最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
俺は好き
ゲームは3年ぶりかなさん
ここ数年ゲームから離れていた40歳のおっさんプリーストです。
今回ドグマの為にPS4を購入。
正直やり込めるだけの時間はない。でもちょっとは強くなりたいって思ってる俺には課金武器いいじゃないすかw
世界観は良いしちまちまストーリーを進めています。
唯一の残念なことは自分の写メかとかを登録したら、自分の分身みたいな顔が作れるキャラサービスがあったら最高だったなぁ
俺の腕じゃ自分に似たキャラ作れないもんなぁ
他の方と違ってゆるーいレビューですけど、こんな奴もいるんです(笑)
プレイ期間:1週間未満2015/09/11
他のレビューもチェックしよう!
hohohoさん
これで最高なんだ、すごいな
例え運営がこのサイトの低評価の内容を見てたとしても何もかわらない、ただリサーチとして見れば今後の参考ていどだろうな。
逆にドグマオンラインが高評価が多かったとしたら、これで大満足なんだからコンテンツ変更する必要は全くないからな、
今後も新たに出すオンラインゲームも何も変えないでこのまま行くぞ、絶対カプコンはこのままで行くぞ、それでいいのか?
低評価が多くてもまぁ・・・変えないとは思うけどさ。
ドグマオンラインが高評価が多かったとしたら、絶対何も変えないでこのまま行くよ、高評価の奴ってさ、カプコン潰したいのwそれでもいいの?
批判が多かったらまぁ・・・運営も製作者もまぁ・・・あんまり良くはなかったんだろうなぁ、まぁ今後の参考ていどだろうけど。
これで大満足って言ってさ運営持ち上げて、どうしたいの?ダメな物はダメとちゃんと書かないと、今後のカプコンも良い方向には行かないよ、いいのそれで?
まぁ運営もこのサイト見てるとは思うけどさwすばらしいとか大満足とか言ってさぁ、運営持ち上げるんだぞw時代に合う人材だってことだぞぉw
あのさ・・最低得点にしている方々は知ってることだけどさ、ここの運営はニコ生で平気でユーザーを追い出したり、オープン前にサギ問題を起した人物だぞwまぁサギ問題は運営も形としては謝ったけどさ、それで最高得点で、運営持ち上げるんだぞw
(・・;えぇ~~wキモイは・・・
最高得点にしている奴は、まぁここの運営、製作者も時代に合う人材だってことだから、カプコンが、あぁ~この人材でいいんだと思ったら今後のカプコンもニコ生で平気でユーザーを追い出したり、オープン前にサギ問題を起すようなクソみたいな人材ばっか集めるぞ、あたりまえでしょw分かってる?いいのそれで?w
私もドラゴンドグマオンラインをプレイしました、
感想
え・・何これ(・・;と思うようなコンテンツ、そして運営は、なかなか良いクズっぷりですね。
プレイ期間:1週間未満2015/12/03
ん”ん”ん”n~覚者よさん
βからこの前までやってました
他の皆さんが言っている通り使い回しが酷いゲームでモンスターやダンジョンのほとんどが使い回しです
敵の動きも無印版から全て劣化していて初めてキメラと戦った時獅子や山羊部分をいくら攻撃しても黙らせる事ができず、蛇しか切れないと聞いたときは何だこの劣化ドグマはと絶望しました
大型戦は戦闘時間の8割くらいが揺さぶっているだけです
まともな戦いができるのは敵が怒るまでの最初の1分程だけ
怒ったら皆で揺さぶってダウン転倒したら起き上がるまでの20秒くらいの間にフルボッコで敵倒して終了
ゴーレムはメダル部分以外無敵で揺さぶりが意味ないのとイベント限定の敵モゴックも揺さぶりが意味ないですがそれ以外の大型は皆この同じパターンの戦闘です
ハンターやソーサラーでPTを組んだ場合は怒り時にもごり押しで揺さぶらずに倒せたりしますが大体は揺さぶった方が早いです
新モンスター追加!なんて言っても色や属性が変わっただけで既存の大型モンスターの使いまわしで非常にガッカリです
色や属性変えてほんの少しモーションえる程度で新モンスターとかいって名前変えなくても○○亜種でいいんじゃないのか?と思います
一番このゲームでウンザリしたのは毎週のエリアポイント(AP)と週末に開催されるグランドミッション(GM)
いくつもあるエリアでやりたくもないクエストを何度も何度も繰り返しこなしてAPを一定以上集めないと○○(エリアの名前)印記章というアイテムが貰えず、これらが一定数無いとカンスト武具が作れません
レベルキャップ40の頃のカンスト武器は竜装備と言われていた物でGMで製作素材を集め印記章をいくつも使って強化というものでした
印記章は課金してエリアごとに毎週最大6個、無課金なら3個と限られているにもかかわらず、今のレベルキャップ45の時点で45装備を作るのに数種類の印記章が3~5個も必要で全部位作るなんて課金してても相当暇な人しか作れません
しかも他の素材のドロップ率も3%くらいでこれらの素材もいくつも必要となります
その素材を落とす敵の討伐も低確率POPとかでなかなか会えなかったり物凄く遠くにいて移動までに相当時間がかかったりします
そんなに時間をかけてそれらの装備を作れたとしても他の方が言っているようにバージョンアップですぐにゴミになるという神仕様ですw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
ファイター覚者さん
ファイターの苦悩。
浮遊している敵には無力。
壁際での戦闘になると自分も敵も透明にされ何してるのか見えないとかでイライラMAXに。
しがみつくしかないのに理不尽な敵の挙動、そして崖っぷちだと即死確率大な理不尽。
等々
飛行敵の対応はもうしないだろう、ならばサブスキルチェンジみたいにジョブもチェンジできるシステムがほしいですね。フィールドでチェンジできるといろいろ便利だとおもうのですが。
ソロでのEMとか時間切れは必要なのですか?時間無制限で何か問題あるのですか?クリアタイムは特に変わらないだろうしクリア無理ならリタイアすれば済む。浮遊敵いるとファイターは時間だけが過ぎるのですよ時間もったいない。
ファイターは黄色い攻撃無効にするスキルあるし、剛とか技の解放で使い勝手格段に良くなるスキルあるとか良い所があるのですけどね。
プレイ期間:1年以上2018/11/07
ドグマファンさん
社会人
オンゲーはPCを含め4.5作品
経験済み
自分は仕事が終わり1日2.3時間程度
プレーしてカンストジョブ1
他は2.30辺り、課金は1500のみです
2か月やりましたが無印のイイ所も
残っているが無くなった部分も多い……
大型は揺さぶりオライオン
確かにこれは嫌われるシステムだと
感じます
他にスタミナを減らす手段をいくつか
選択出来ればと思います
ダンジョンのコピペは確かにヒドイ……
コピペの数は全ダンジョンの半分位
でしょうか^^;
入ってみよう‼︎感は無くなります笑
最強武器の竜武器に関して
自分は昨日のアップですぐ次のランクが
出ると予想していたので作っていません
あくまで個人的な感想〜
仲の良いフレと遊ぶには◎
リア友でもok
無料と謳っていますが実際は
月1500払わないと相当不便です
週1のメンテの他に緊急メンテが
多いのは✖️
装備の幅が少なく使い回し色違い
名前違いが多い✖️
他人との合流に関しては
積極的に関わろうとしなければ
ソロでも行けますが装備、武器を
しっかり整えないと厳しい
自分達はフレ数名とまったり
ライトプレーしてるのでガッツリ
の方達とは少し見方が違います
そもそも所詮ゲームなので嫌なら
そっと電源を切ります……
ここの高評価、底評判見ても
自分で実際やらないと分かりませ
無料なので気になるならやってみれば
イイし気に入らなければ辞めれば
イイのでは?
って事で評判は普通の2.5にしたい
所ですが無く自分はそこそこ
楽しめているので☆3ですね
プレイ期間:1ヶ月2015/10/16
ななしさん
久々にDA触ったらなんで続編出さなかったんだ、と改めて思った。
ソシャゲの波に乗っかって課金、課金ゲーはうんざりだわ。
それなりに面白いなら課金しても満足いくのだが、前作を超えてこないし
望んでもないオンライン共闘化ゲー…
モンハンとかその他もろもろある二番煎じゲーなんかいらんわ。
自分が育てたポーンを貸し借りしたりするのがウケたのに何やってんだか…
プレイ期間:1年以上2016/09/05
イビルメイリーフさん
不満点は他の皆さんのレビューの通りです。
中でも私が一番不満に感じたのは運営のやり方が悪いことです!
ゲームの基礎部分はバグや使い回しなどマイナス点もありますが
それなりにしっかりできています。
しかしそれをことごとくぶち壊すかのような運営の采配がとにかく酷いです。
MHFで味をしめたのか課金のさせかたがいやらしく感じます。
不便を強いて課金誘導
→運営に足枷を付けられてるだけ!
始めから使える最強武器装備販売
→作る必要なんてありません!
パスポートで経験値アップ、素材アップ、報酬アップなどなど
→すべてお金で解決!
このゲームの面白さってなんでしょうか?
コツコツレベル上げして
強い装備作って
PS磨いて
強敵に挑んで
仲間と協力し合いながら
この世界の生活を楽しむ
これじゃないですか!
その楽しみを奪ってるのは誰ですか?
他でもない運営自身なんですよ!
メインクエストの経験値テコ入れとか明らかにゲーム性崩壊してますよね。
ドドンの世界を壊しているのは運営です。
運営の早期修正を希望します!
プレイ期間:半年2016/09/12
もーにんぐすたーさん
決まった人たちが複数回投稿していると主張している人がいますが
何を根拠にそんな事が言えるんでしょうか?
文体が似てるから?日記じゃないんだから似るのは普通でしょう。
真偽は分かりませんが、もしも、仮に同じ人が批判しているとしましょう。
このゲームは一部にせよ強い怒りをユーザーから買っているという事になるんですよね。
私は実際に一ヶ月プレイしていましたが本当に質が低く、そのくせ金を搾りとる気は満々の設計で怒りすら覚えました。こんなクソゲー宣伝すんなと。
あの悪名高いFF14がまだマシに感じるくらい酷い内容です。
このゲームの戦闘は戦闘ですらない。工場のバイトと変わらないレベルで退屈です。給料もらいたいぐらいだよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/22
サイアムビストさん
ちょい下の方が言ってる通り
ガチ派とまったり派でゲーム内評価が分かれると思います。
私はちょうど中間層のプレイヤーなので、どちらの意見も理解出来ます。
揺さぶり、めり込み、これが特に評価を下げてる要因ですが。
周回を強いられるddonにおいて上記の仕様が劣悪に絡んでくる。
簡単に言うと
ガチ派→1時間に何十回と大型戦を回す=何十回も揺さぶる=面倒くさい。
まったり派→1時間に数回しか大型戦をしない=揺さぶり→気にならない。
色々省いてますが簡単に言うとココが評価の分かれ目だと思います。
まぁ他にも色々と悪い所は山程ありますが、現に揺さぶりをしない一部の大型戦はアクションしてる気になるし、オフと何ら変わらなく楽しい。
とにかく行き着く所、揺さぶり=悪。である事はほぼ間違い無いと思います。
1.2のアプデでクラン内経験値緩和、ポーンAI強化、着飾り装備、ボックス拡張などオンラインとしては割と早い対応だと思いますが、元が未完成品なので少し完成品に近づく程度だと思います。
1年後位にやると少しはまともになってるかも?しれないが果たして人がそこまで残ってるか………………。
私個人の意見としては運営とユーザーのベクトルがズレてると思います。
運営→あれ?何でこんな早期で過疎るんだ…
これでddonは行ける‼️と判断したカプコン?プロデューサーの認識の甘さ。
現在海外の優秀なゲームが日本にドンドン入ってくる中でこんな子供騙し程度のゲームを出したのがそもそもの間違い。
私はオフのドグマもプレーしてるのでddonにはガッカリです…………
ドグマというゲームのポテンシャルは高いと思っているので今後良くなって行く事を期待したい。と言うかこれ以上悪くなり様がない気もするが…………(笑)
結論として、ガチでやるには相当な覚悟とリア金が無いと無理。
まったりやるなら無料で少しは触れてみても良いかなと私は思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/09
プレイ予定の人さん
私はPC版のドラゴンズドグマオンラインをプレイしようと思っています。
プレイヤーに半年、一年経ってもバランスが良い神ゲーっと言われるように、カプコンさんがんばってください。
まだプレイしていないので、期待もこめて3ポイントにしときます
プレイ期間:1週間未満2015/06/24
明らかに運営がレビューさん
2.0になってから、急に他の低評価レビューに食ってかかるレビュー増えましたね~。
不思議だな~???
運営がレビューしてるとしか思えないんだがw
急に高評価レビューも増えたしね^^
ま 楽しい人はやればいいんじゃない?
ある時期を越えたら、低評価レビューしてる人が言ってる事分かりますよ。
兎にも角にもソシャゲーと変わりません
上を目指すならマラソン必須
リアフレやフレンドとVC繋いで、何も気にしないでワイワイやる分には面白いかもね。
プレイ期間:半年2016/07/11
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!