国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

俺は好き

ゲームは3年ぶりかなさん

ここ数年ゲームから離れていた40歳のおっさんプリーストです。

今回ドグマの為にPS4を購入。
正直やり込めるだけの時間はない。でもちょっとは強くなりたいって思ってる俺には課金武器いいじゃないすかw 
世界観は良いしちまちまストーリーを進めています。

唯一の残念なことは自分の写メかとかを登録したら、自分の分身みたいな顔が作れるキャラサービスがあったら最高だったなぁ
俺の腕じゃ自分に似たキャラ作れないもんなぁ

他の方と違ってゆるーいレビューですけど、こんな奴もいるんです(笑)

プレイ期間:1週間未満2015/09/11

他のレビューもチェックしよう!

開発が決まったときは歓喜でした。あのドラゴンズドグマがオンラインになる!唯一アクションが期待できるゲームだと思いました。

ですがふたを開けてみればどうでしょう。

ゆさぶるだけの作業でしかないボス戦。最初こそよかったものの、途中からは眠くなるほど退屈になりました。

あえて言えば、ゆさぶりはなかった方がよかったかもしれません。モンスターハンターの方が、ゲーム性があるように感じます。もう少し職を生かせる戦闘にしてほしかったです。

あと、移動が非常にめんどくさい。目的地に行くまでが退屈で仕方がないです。

PS3の元のゲームが良かっただけに期待しすぎたのかもしれません。カプコンにはこの経験を生かして、オンラインじゃないドラゴンズドグマを作っていただきたいですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/30

2度目の投稿です

2度目さん

βから初めて今もプレー中〜
2ジョブカンスト他は30前後です。

私は完全にライトユーザーでフレ、数人のクラメンとまったりプレーしてます。


色々と不備や不満もあります。
揺さぶり
めり込み
使い回し(装備、ID等)
レア素材の出なさすぎ

フレの一人が先行組で必死に毎日レア素材を取りに何十周もマラソンしてました。
重課金しリア時間を使いほんとに毎日、毎日マラソン……
最強装備を求め、見てて気の毒になる位やってました……

下の方の言う様に最強一歩手前の45弱装備でも全然問題なく遊べるし、ちゃんと倒せます。
しかも、やはりと言うかやっぱりレア素材の大幅緩和も来て今は更に装備も作りやすくなりました。もちろん無課金でも十分作れます。

楽しみ方は人それぞれなので文句を言う訳じゃないですが、苦痛やストレスを感じてる人は殆どが自ら招いてるのでは?

ライトユーザーの私達はストレスフリーで毎日楽しく仲間と遊べてます。
そういう人達も中には居る事も知って欲しいです。


どうプレーしてどう自分なりに楽しめるかは自分次第です。
気になる方は一度プレーしてみて自分の判断で課金、無課金、続ける、辞めるを判断してみて下さい。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/19

カプコンの時点で嫌な予感はしていましたが、完全な課金ゲーです

まだサービス開始して間もないのでアレですが、オープンβのガチャの件を考えるとこれから先、ガチャでの強い装備の実装は間違いないでしょう
運営はオープンβはキャップが低いからとか相対的にガチャ装備が強くなってしまったとか言い訳してましたが、それを言うならキャップが上がるにつれさらに強い装備がガチャで出るのでは?と言うのが率直な思いです

最初に書いた通りまだサービス開始して間もないのでそこまで課金で優劣がつかないようになってますが、ある程度ユーザーが時間やお金をつぎ込み引くに引けない状態になったら廃課金仕様になるのが課金ゲーの常なのでそこまでの覚悟が無い人はやらない方が無難だと思います

プレイ期間:1週間未満2015/09/10

これは酷い

名無しさんさん

なにより1人でやる場合は推薦レベルがチームを組んでる事を前提にしてあるので完全に不向き、こんなゲームをするよりもモンハンなどのゲームの方が断然良いと思います。
そして課金についできるかもしれませんかできるかもしれませんがかなりキツく完全に運業へお金を送るゲームみたいな感じです(笑)まぁ簡単にまとめると
①課金ゲー
②ソロでのプレイは皆無
③どこぞのゲームをパクッてる
そんな感じですかね。
自分がやってみて思うには何度も言いますが1人でやるのには不便しかないゲームです。
1人でやると一瞬思えてくるゲーム性とでしょう。
もし1人でやるのであれば課金をしないとちゅ途でつなると思います、これだけは言えますね

プレイ期間:1年以上2015/09/05

このゲーム、ボリュームと言うか内容がすごく浅いです。
基本的に、やることはレベル上げと、本来ならレベルアップと共に上がるはずのステータスをジョブ修練・竜技・戦技・絶技と言った具合に分けて、経験値とは別に集めなければならない「値」を作って、その分だけ同じこと(戦闘)を何回もやらなければならないようにし、作業を多くしてボリューミーに見せているだけです。
3シーズンで追加されたマップも昨今の洋ゲーに比べれば広いわけでもなく、大陸や土地ごとに季節感やとてつもない高低差などのギミックがあるわけでもなく、地上マップにもかかわらずただ迷路状になっていて面倒くさいだけです。
すべての部分において、すんなりとはプレイできないように「心がけて」作られているように感じます。
そして、基本的には「どこかに行ってこの敵を倒してこい」か、「どこかからこのアイテムを集めてこい」の2種類しかやることがありません。戦闘の気持ちよさよりも、イライラが先に立つゲームです。
それでも、先になにかがあるのだろうと信じて(期待して)やってきたのですが、待っていたのは理不尽な攻撃を重ねてくる黒竜と何倍にも作業感を増した装備の収集と強化、それらをやっているうちに次のコンテンツが追加されてなんかもうその装備はいらないみたいよ?的な流れだけでした。
もうカプコンには何も期待しません。お疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2019/04/20

修練が致命的につまらない

シャドーモゴックさん

このゲームはスキルを6以上 アビリティを5以上にするために修練と呼ばれる苦行が存在する。
修練をやらなければどれだけキャラクターのレベルを上げようとスキルは5で止まり、上げることができない。
本来修練というのは技がド派手になったり威力が変わるエンドコンテンツチックなアレでやるべきだと思うんだがこのゲームはどんなゴミ技でも全部修練しないといけない、ここが謎である。
また、マップ上に全然いない敵なども修練の対象にされるため、(昼限定や夜限定、ランダム湧き、やたら遠い。など)ストレスが半端ない。(修練に要求される数も多かったりする。)
上でも言ったがレベル10まで上げたスキルをマスターして修練してさらなる強力な技にする。とかならまだ分からなくもないが、そうではない。このゲームはただ盾で殴るだけの技や柄で殴るだけの技、下級魔法さえも修練しないといけないのだ・・・。
これが足かせとなり、レベルを上げてもなかなか強くなった実感がしないのが大変残念である。
また、ダメージキャップというものがあってダメージのカンスト以前にダメージキャップが原因で最強武器を振り回しても、その辺の雑魚敵すら一撃で倒せなかったりするのも強くなった感が薄れて非常に残念である。
めんどくさくして難易度を上げるのと、やりこみはまた別だと思うのだが・・・。どうも開発陣はやりこみをはき違えているのではないか?と思えてしまう。
今のやりこみにたいする時間とその対価が釣り合ってるとはとても思えないので評価は今後の期待を込めて星1とさせてもらう。

プレイ期間:半年2016/03/14

美苗というより。

狂侵メイリーフさん

カプコン事態ダメだからね、やはりモンハンのメーカーだし
全て課金なのに 美容院でも取らないとダメだったたのかな?それで人減っても
よかったんだろうか?

まぁ美容院だけが糞というわけではないけど、微調整だけでお金取られるのは
きつくないですか?いまだに (1時間以内は調整可能 )無いんでしょ?
キャラクリ失敗でまた取られるとか詐欺だよ。 。

プレイ期間:1週間未満2017/03/05

調整不足

アニーさん

とにかく調整不足
倉庫数やジョブ格差、RMT業者対策
その他もろもろ今まで色々なオンラインゲームがでてきているのにノウハウが全くいかせていない。
基本無料だから不便にするという解釈が間違っていると思います。
普通にできる。だけど課金すれば便利になる。というコンセプトならわかるが、このゲームは課金しても無課金よりマシになるくらいにしか感じません。
部屋は100人しか入れないのにレベルシンクがないためレベル差があると遊べない。
いや遊べないわけではないがレベル差が3離れると
経験値の減衰が激しいため手伝いすらためらう。
何よりダメなのが今時募集掲示板すらない。
だから同じ目的の人同士集めるにはシャウトしかないが部屋限定なので集まりにくい。
クイックパーティーがあるが効率マラソンパーティーばかりなのでのんびりクエストしたい人には向かない仕様です。
ロビーはアホみたいに広いが人数が少ないので末期のネトゲを彷彿させるほど寂しい状況。
クランはあるが基本4人でしか出掛けられないのでクランで遠足等はできません。
これオンラインゲームにする必要あったのか疑問に思います。
とにかく足りないものが多すぎる。
「素材殺し」とはこのゲームのことを言うのではないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

このゲームは間違いなく近年まれに見る糞ゲーです
揺さぶりというまったく意味がわからない行動によってのみ相手のスタミナを削り
ダウンさせリンチして敵を倒すゲームですね。意味がわかりません

ところで2chにここのURLが張られた途端に高評価が立て続けに投稿されました。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/01

あくまで自分の場合だけどアンチレビューにゲーム周回の100分の1の労力も使ってないよ
だからいくら書き込もうが必死ということは無いねクソ周回のほうが必死にやっているからね

前に書いたけど高評価でも無課金ならいいよ課金はできればやめてほしいかなくらい
あとPSOほど荒れてなければいいよ、3しうねんロットはまぁ悪くは無かったけどほしいのは
でないねまぁまぁなのは出るけども4.0まであれば草ddonほんとに終わって欲しくない
一般人なんてそんなにいるんですかねぇそれこそ必死すぎて草

プレイ期間:1年以上2018/08/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!