国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ポーン(NPC)とイチャコラするゲーム

こんにちは、僕ですさん

タイトル通りです。
これ以外の要素に楽しみを求め過ぎると大体苦痛になっていき早々に飽きます。

「最速・最強・効率」

このゲームは上記の言葉のどれを求めてもダメです、心身共に消耗します。
特に無課金勢はどれだけ頑張っても課金勢にあっさり抜かれる仕様なので注意です。

「愛玩・育成・浪漫」

このゲームは上記の言葉に反応できるエンジョイ勢であればあるほど楽しめます。
己の理想のNPCを創造し、それを愛でながら育て、格好良さや可愛さを追求する。
それがこのゲームの遊び方であり長く遊ぶ秘訣です。

オンライン故に人とのCoopは有りますが、気晴らし程度にやりましょう。
オススメはしませんがガチCoopをしたいなら仲の良いフレンドとやりましょう。
決して野良PTでガチ攻略なんて求めてはダメです、アクション性が高いゲームなので思い通りに成らないのは当然なのですから。

最後にもう一度言います、このゲームは「ポーンとイチャコラするゲームです!」

プレイ期間:1年以上2018/06/29

他のレビューもチェックしよう!

少しこのゲームとは関係ない話になるのですが、そもそもPCでやるオンラインゲームって何故か長続きしないんですよ、この先無課金で続けられるかどうかとか、戦闘などは単調ではないかとか、製品版として買ったゲームなら普通にずっとやってるんですが、基本無料のゲームとなるとどうしても長続きしない。

まあ自分が飽きやすいって理由もあるのですが、無料ゲーはその飽きの質が違う、というか必ず共通点があってその部分が自分にはどうしても合わないのと、自分の心の奥底で何か不安があるのかもしれない。

もしかするとその不安の原因を作ったのって同じカプコンが運営してるオンラインゲーム、MHFにあったかもしれません。

まああのゲームは月額料金ですが...いや、寧ろそうだったからこそ課金への不安が出てるのかもしれません。

自分は無課金重視で基本ソロです、そう、オンラインゲームに向かない人間なんです。オンラインゲームといえば課金、そしてパーティですよね?自分はそういうのが苦手なタイプなのです。

じゃあやらなきゃいいじゃんって事になるんですが、このドラゴンズドグマは無印があって製品版でした、1人用でとても楽しめました、モンハンも同じです。ですから前作をプレイしている人間からすると基本無料だしこれなら長続きするんじゃないか?と思いました、が、案の定その期待を裏切られました。

そこは、やはりオンラインゲーム、そして作ってるのは、金の亡者と呼ばれているカプコン。

どこのオンラインゲームでもまあお一人様お断りで、後々辛くなってくるのは分かってましたが、レベル10代でこうも早くその時がくるとは...正直びっくりしました。

勿論1人でも十分やって行けるゲームもやりましたし、PSO2といった1人でもCPU3人連れて合計4人で行けるゲームもやりました、製品版でもダークソウルといった理不尽ゲーも散々やりました、あれは苦にならない楽しい理不尽さでした。

しかしこのゲームは理不尽の質が違います、嫌な気分にさせられます。そこはまさにMHFを彷彿とさせられます、ボス戦などはそのエリアで復活できボスのダメージも引き継がれますがそれは何度も死ぬ事を強いられとてつもないめんどくささに襲われます、中ボスなどはその場復活でもしない限りまた一からやり直しです。

しかもこれは全モンスター共通なのですが、モンスターのいた場所から一定の距離を離れると、戦闘中に途端に敵が元居た場所に戻り出し、戻っている間は攻撃してもダメージの与える事は出来ません、ピンチの状態に敵から逃げる時はいいのですが、別に逃げる気もないのに途端にそのモーションに入られて元の位置に戻るまでダメージを与えられないのは如何なものか、CPUであるモンスターに一体どんな権限を与えているのか、「黒◯砂漠」といった韓国産ゲームを思い出します。

味方ポーンのCPUは全くと言っていい程役に立ちません、ソロでもプレイ出来るようにと開発陣は言っていましたが連れて行けるのは一体のみで、AIの頭が信じられないくらい悪いです。下手すればMHFのラスタより酷いのではないでしょうか?

開発陣はAIをもっと賢くしてほしいという質問に対して、「ある程度賢くはしてあるが、AIを人間のように賢くさせるのはやろうと思えば出来るけど、やはりそこはオンラインだから敢えてそこまで作っていない」と言っていましたが、バカ過ぎます、オンラインがどうのこうの言うのはいいんですが、賢いの「か」の字も有りません、何を指示しても行動パターンは一向に変わりませんし、この程度で賢く作ってあるならばその人間のように賢いAIの方はまだ使えるってレベルじゃないでしょうか?カプコンの制作技術が疑われます。

しかもプレイヤーを助けに来るどころか敵の攻撃を避ける事を優先にします、どのみち敵は基本的にプレイヤーしか狙ってこないのに。

疲労で動けなくてピンチになってる自分に対し、疲労回復しに来たかと思えば敵の攻撃が来る前に助けられたものを敵の攻撃モーションが入った途端に回避行動を取られたせいで結局自分は敵の攻撃でおじゃんです。

そして死んでいる自分に対し悲しんでいるような動きをして、そしてそのまま続け様に敵の攻撃でくたばります、復活してももうポーンを助けに行く気になれません。

もう嫌です、このゲーム。

プレイ期間:1週間未満2015/09/03

飽きてきた

疲れ果てた覚者さん

無課金でソーサラーLv75にしたけど
ここまで来るのに物凄い時間を費やしたぁ!
武器を作る為に必死にポーンと周回して
やっとの思いで作った武器もゴミになる始末!!
課金して、確実にS武器がに手に入って
下の方が記載されてた様に
武器選択出来るなら多少は課金しますよ!
ですが、今の所は、運営側は何かにつけて課金
ユーザー側からあの手この手を使っては
金をむしりとるしか頭にない始末!!
呆れてへどが出そうだぁ!
なんやろう…まじやることの繰り返しで
さすがに飽きてきたわぁ!
このゲームは、中毒性の高いゲームに過ぎない!!
Lv上げの為に寝るのを惜しんで運営側に
良いように操られて課金をして
必死になって最高ランクの素材を求めて
何度も何度も周回するだけしかないゲームに過ぎない!!
Pt組もうと思っても、装備ランクが、低くければ入れて貰えない始末!!
そうなると、知能低いポーンと進めて行かなければ
出来ない始末!!
前カンストジョブをして、最高ランクの武器、装備を課金してゲットして、優越感に浸っていてもいずれこのゲームもサービス終了になってしまう!!
課金をする人をどうこう言うつもりはないが
新規でやろうと思ってるユーザーは、
糞運営の汚いやり方に騙されないで欲しいと思う!!
なんだかんだ言ってきたが…
お世話になりましたぁ!!
今までありがとう!
では、ドグマさいなら!

プレイ期間:半年2017/01/19

前作のファンでした。

ガライモの煮詰め汁さん

DAは何週もクリアして百時間以上やりこんだファンです。
ドグマの新作が出ると知った時は本当に嬉しくて
販売される日を心待ちにしていました。

ですが、いざプレイしてみると納得しづらい点が多々あります。


①ポーンの劣化
戦闘以外話さない、敵との戦い方を学習しない
倒れてから復活まで時間かかりすぎ、ポーン救出の手間。
ポーンシステムはドグマの肝だと思います。
当然従来のポーンと冒険ができるつもりでいましたので
この様な仕様は本当に残念でした。

②倉庫が不便
非常に狭いです。冒険パスを購入しましたが
それでもジョブを変えると装備品ですぐに埋まってしまいます。

③クラフトの必要性
武器や防具を作るのは分かるのですが
消耗品まで数分かけて作らなければならないものでしょうか。
前作ではダンジョンの中でも調合が可能でした。
それによって持ってる物の中から状況に合わせてアイテムを調合し
戦闘や回復に使う事が出来て楽しみ方の幅があった様に思います。

④戦闘がワンパターン
前作にあったいろんな大型モンスターの個性は削ぎ落とされ
今作では怒ったら揺さぶり一択しかありません。

⑤アイテムの種類の減少
前作では箒やバケツなど一見、必要でない様な物でも
調合に使えて面白かったです。
またフィールドのいたる所に薬草やキノコが生えていたので
移動ばかりでも採集を兼ねていたので
そんなに苦痛ではありませんでした。
今作では木箱を壊してもアイテムは出てきません。


まだ冒険パスの日数が残っていますが既に飽きを感じ始めています。
野良パーティも経験しましたが延々とサイクロプスを倒すだけで
楽しくありません。

本当に前作のファンでしたから失望感でいっぱいです。
DAの様な拡張版でいいので前作の仕様のまま出して下さい。

期待は裏切られましたがドグマを愛しておりますので
これからアップデートで良い方向に向かう事を期待しております。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/10

んんー、前より

名無し侍さん

前よりシステムも良くなってきてて、シーズン2で復帰、課金の仕方は上手く考えてやればオッケー❗ダクソ3とかFPSゲームは別として、他にハマれるタイトルてあんまりないので、よく考えてみるとドグマはまだまだにしても、楽しいほうかと、期待も込めてこの評価、クソつまんない課金要素増えるようなら評価は改めて下げます。とりあえずパッケも買ってしばらくはプレイしてみます、オンラインなのでPT組んでも勿論やりたいですが、ソロでもまったりプレイ出来そうなので楽しみたいと思います❗文字数が300に達してないとな、レビュー出来ないのか、ええと、どうしようかな、興味ある人は無料で触り、良ければ少し課金、ハマれば必要な分課金をしていけばオッケーかと、

プレイ期間:3ヶ月2016/07/01

ソロ(ポーンと遊ぶ)だと評価高くなる
マルチ(他人と遊ぶ)だと評価低くなる

エンジョイ勢だと評価高くなる
ガチ勢だと評価低くなる

課金慣れしてると評価高くなる
課金慣れてないと評価低くなる

運営軽視だと評価高くなる
運営重視だと評価低くなる

細々した分岐点はまだあるけど大きくはこんな感じかなぁ?
新規は自分がどういうタイプか見極めてプレイする事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2018/07/19

課金課金

ドクソさん

月額パス→課金 箱少ない→追加自室BOX→課金
LV上げよう→ LV差補正→課金 ポーンと冒険したければ→課金
キャラクリ楽しもう→課金 イメチェンして遊びたければ→課金
ポーン死にすぎ蘇生時間短くね?→課金 死にたくなければ→課金
ガチャ武器欲しいの出ない→課金 出るまで→課金
ガチャ装備上下同じの出ない→課金 出るまで→課金
素材全然出ない→課金 素材欲しければ→課金
なんじゃこりゃ・・・

プレイ期間:半年2017/01/17

チート無対策

SJKさん

チートに対して対策もなければアナウンスすらしない。
運営のプライオリティもおかしく危機感がないので、今後もこのゲームに期待できない。
人がゴッソリ減らしている環境やチートで課金コースを無意味にする環境を放置している中、課金誘導に一生懸命なのを見てると、ここの社員は商売のセンスもないようです。
バグも平気で直せないとか言ってしまうあたり、学生サークルが運営してるノリなんでしょうね。

プレイ期間:半年2016/02/22

是非プレイして❗

    さん

マジで楽しいから‼

プレイ期間:3ヶ月2016/01/14

ほんっとつまんなくなった

ベラトリックスさん

ゲーム内キャンペーンでやたらアイテムばらまくんだけど、これがまた最前線メンバーからニュービーまで現実時間で同時期に同じことやらせて、ゲームの進捗度合いでアイテムが支給されるものだから、目の前に見えない人参ぶら下げられ続けてるみたいで不愉快極まりないのよ
貰えるアイテムの質がエンドプレイヤーほど高くなるんだけど、とにかくこれが
運営の都合で日数区切られてイベントが開催され続けるから、プレイヤーはゲームしてるっていうより運営にけしかけられてレースやらされてるみたいで、すっごい嫌な気分になるのよ

楽しければお金も時間もいくらゲームつぎ込んだっていいくらいゲームが趣味だけど、このゲームは個人的には最悪ラインって評価なわけよ
誰かと一緒にゲームをするってことを、運営が勘違いしてんじゃないかってくらい
物で釣ってプレイヤー集めようとしてるみたいで、システムとしての楽しさが不思議なくらい損なわれてるって印象のまま現シーズンが終わったし
もうやんないと思う
据え置きは好きなんだけどね~

プレイ期間:1年以上2017/06/15

オンライン課金ゲーム
運営の思う壺
金はいくらあっても足りない
冷静になってみ
永遠とループするゲーム
ユーザーをとことん煽り倒す
不具合ならお詫びにもならないBOとチケット
レベル制限かけて新規ユーザーに追い付かせる
ガチャ武器防具で新規ユーザーを虜にする手法
ゲームソフトの方が圧倒的に高品質
いちいち他人とPTを組まないと勝てないゲーム性
ずるずる延びるメンテナンス
攻略サイトは制作チーム関係者か
ゲーム終了と共に出る脱力感
ひたすら同じクエストをさせる作業ゲーム
もったいぶる運営側
レベル高くてもガチャ武器防具で低い人らにも追い付けないゲーム
とにかくニートや時間がある人に有利なゲーム性
いつも平謝りの運営側
問い合わせしても返ってくるのはコピー文
人間性を疑ってしまうようなユーザー達が多い

プレイ期間:半年2016/04/21

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!