最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
10年前のMMOよりつまらない
lakiさん
ROやTW、トリックスター等の十数年前の2DMMOで出来ていた事がToSでは出来ません
ネトゲとして絶対的につまらないとは言いませんがMMOというジャンルの中で見ると
10年前の作品にも劣る、という意味で中々残念なゲームです
オープンβだけで十分このゲームの全てを味わいきれてしまうでしょう
プレイ期間:1週間未満2016/09/09
他のレビューもチェックしよう!
仕事の気分転換にさん
他の方が書いている様に、MMO自体が下火なのとプレイヤーが色んなMMOを経験したからこそ、物足りないと感じしてしまう部分や改善されていないと感じるのだと思う。運営がネクソンだから嫌だという人が居てもおかしくないとも思う。
私個人としては、仕事が忙しくなった事と休日にもしなければいけない事が増えたので以前よりゲームをする時間が減ってしまい一日に30分位しか繋げませんが、気分転換には丁度良い。
Tosは自分のペースでのんびりBGMを聞きながら欲しいと思った装備目指して、敵を倒しお金を貯め、マーケットで買ったり、取りにいく事も出来る。強さ強さと誰もが追う物かもしれないけれども、私は強さはどうでもいいと思い、ゆっくり自由に遊ばせてもらっています。
正直、MMOにこれからも期待はしていないですし、せっかく遊ぶ為のゲームなので気楽に遊ぶのが一番ゲームを楽しめるのでは無いかと思います。
仕事と変わらない課金制のMMOもどきを経験してから、よりゲームを楽しむ大切さを考えさせられました。
数多くのMMO(ROももちろん、その他無料のも課金のも)してきましたが、私は上記の気持ちに至りました。
つまらないと思えば、すぐ辞めればいいと思います。楽しむ為の物がゲームですし。
ROをやればいいともありましたが、ROは月額制で初期から始めるのは気が重くなります。Tos無料なので、ゲーム内で知り合った人とのんびりチャットをしたり、友達同士でスカイプしながらゆっくり楽しめばいいんではないでしょうか?私はCBTの時もゲーム内でフレンドになってくれた人とチャットをしたりIDにいき死にそうになりながらも協力して仲良く攻略し楽しめました。
クラスが多いので、まだ使用した事が無いクラスもあります。
そういった職業も徐々にではありますがやってみたいと思ってます。
キャラクターの個性がもっと出せて、レベルあげやおつかい等だけでなくなれば
いいゲームになったのかもしれません。
仕事で疲れ、一人で少し遊びたいという時にBGMを聞きながらまったりソロで敵を倒すのもいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/08/30
適当さん
しばらく遊んでましたがユーザーの質がかなり悪いです。
狩場に出れば横殴りは当たり前にされます。高レベルのウィザード系クラスでは
通り掛かるだけでモンスターにダメージを与えるスキルを持っているクラスがありますが
このクラスを使っているプレイヤーはほぼ100%横殴りしてきます。
対抗すると付きまとってきて延々邪魔をされます。チャンネル移動しても探してまで
粘着してきます。低レベルプレイヤーに対する嫌がらせも横行していて治安最悪です。
嫌な気分になりたくないならやらない事をおすすめします。
評価1です。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/16
鰤ティッシュさん
ROから始まり、ひと昔前は市場に溢れかえってた韓国製量産型MMOの後継。
ROとは違うという人もいるけど、EVE ONLINEやWoWなどを含めたMMO全体からみると、相対的に誤差程度の違いしかない。
はっきり言って面白くない。
単純作業をいつまでも繰り返すだけの脳死ゲーム。
韓国製の量産型MMOはほぼ完全に駆逐されたと思ってたけど、ここにきてまさかの復活。
ビルドの自由度?レイド?PvP?
この辺を高評価する人って単にMMO経験値が低いんだろう。
そういうのがやりたければ別にToSでやる必要ない。
他に優れたMMOはたくさん存在する。
1年がんばって武器を手に入れるとか、自分からみると一時流行ったMMOの悪しき文化だと思うし、それがMMOが急激に衰退した要因の1つだと思う。
いまさらこんなMMOを作ったデベロッパーはすごい。
もちろん、こんなMMOを夢中で楽しめてる人もすごい。
プレイ期間:1週間未満2016/09/05
お使いゲームに耐えれるかさん
内容は悪くありません
世界の広さや音楽それに時間毎にポップするボス狩等楽しめる要素はそこそこありました
ただし、韓国特有の最初から最後までお使いクエストを受け続けさせられるのが苦痛になってる人にとってはちょっと耐えられないかもしれません
クエストが完了すると即座にテレポートできる機能はあるのですが、それにもましてクエストの量が多くマップ毎に常にクエストを受け続け完了の報告をし続けなければいけませんでした。クエストゲーにストレスや忌避感を持ってる自分はちょっとおなか一杯になりました
※このサイトではβテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できないらしいので不本意ながら3点とします私的な評価では2点でした
プレイ期間:1週間未満2016/08/29
ゲームるんるんさん
R8実装で、初キャラとして育てたウィズエレウォが泣きました。
ただ、新アプデでゲームバランス崩壊とか、主流ビルド激動とかはROでもあったので、そんなものかと思ってました。
今後、R8地域のMOBの能力調整とか、ダメージ計算式の変更が予告されているので、もう少しR8でも遊びやすくなるんじゃないかと思っています。
ただ、オープンβの時より少し過疎感、特に新規の人が少ないように感じます。
無課金でも楽しく遊べているし、野良PTではネタビルドの人たちも多いので、もう少しこの後のアプデを見ていこうと思います。期待も込めて☆3つ。
プレイ期間:半年2017/03/19
ぴんくおにくさん
自分は人が多ければとりあえず続けるタイプなので
ソド3ハイ1ババ1ドッペル3、ホプホぺドラ、ソド3ホぺドラ、レンシュ、クオシュ、クリ巫女タオ、ルビドル、エレウォ
と呼ばれるビルドで長時間プレイしていました。
レベリングしかやる事がないのにレベリングがとにかくつまらない。
・いかに強い武器を持っていてスキル強化を頑張っていようが、スキルのリキャストが長すぎて効率は変わらない。
・防御や範囲攻撃を極めてまとめて大量に処理できるポテンシャルがあっても、敵は数体ポツポツ追ってくるだけでしかもすぐ元の位置に戻るので無駄。
やたら名を借りて宣伝していたラグナロクオンラインのように、突き詰めれば突き詰めるだけ時給がでたり工夫次第で狩りになる等のゲーム性はない。
「そこで狩れるか狩れないか」というだけ。
とにかくリキャストの長さと敵の挙動が酷すぎてどうにもならない。
後はゲームとしての基盤がガタガタすぎて、バグを一つ修正するとバグが2つ増える。
もう修正繰り返すより新しいの作ったほうがいいのでは?というレベルで酷い。
アイテム増殖なんて日常茶飯事で最近はIDが10倍速になったりしてます。
誇張無しにゲームを楽しくするとかそういうレベルに達していない。
ネカフェと提携がないのも、そんな事ですら技術的に無理だからなんじゃないかと疑ってしまうレベル。
プレイ期間:半年2017/02/26
ねこみさん
新規でMMOやりたくて始めました。
以前はリネージュやってたのでそれを考えるとレベル上げや、クエストに関しては分かりやすく迷うことなく進めます。ただひたすらお使いゲームなのである程度のレベルに達したら飽きそうです。
MMOをやってる人ってコミュニケーションとりながらやるのが好きなので、アイテムの取引やチャット、ギルドに関してはもう少し改善して欲しい。
チャット、商店などコミュニケーションの点で言えばリネージュのがよかった。知り合いと始めなければただひたすら孤独を味わい続けるゲーム。MMOではないかな…。レベリングが辛いとか、システムが分かりにくいって点に関してはコミュニケーションツールがしっかりしていれば、多少のマゾゲーでもユーザー同士情報交換し定着しますが、コミュニケーションツールがダメなMMOは定着しないと思う。
ひたすらお使いゲームやるなら、面白いゲームはPSやDSにあるので敢えてネトゲは選ばないって事をもっと運営さんは考えて欲しいですね。
プレイ期間:1週間未満2016/09/11
レーモンさん
一旦レベルを上げてしまえば後は同じダンジョンに毎日通うだけの作業ゲーです。
そしてバグが本当に多い。公式HPにバグ一覧があるのでみてみると良いでしょう。
辞書と見間違う程のバグの量です。
運営は直す気がないようでずっと放置されているバグも多いです。
キャラは中々可愛いと思います。装備はコスチュームで隠れるので
レベルアップによる換装の喜びはありません。キャラの強さはいくつ
複アカでダイヤ金床という低リスクで装備を強化するアイテムを手に入れてるか
によって決まるといっても過言ではありません。人によっては
10PC、20アカウントでやっている人もいるようで本当に感心しますね。
複アカ、または何十万と課金している者が強くなる世界、それがtosです。
自分はある日使っていたゲームパッドが使えなくなるパッチが来てそれが嫌で
やめてしまいましたがこういった事が許容出来る人にはキャラも
可愛いしオススメなゲームです☆
プレイ期間:1年以上2018/11/10
フェードアウトさん
韓国ユーザーの言いなりポリシーブレブレの開発が当初理念と180度真逆のものを作った結果がコレ。
韓国では大炎上し燃える木とさえ揶揄されるほどのハチャメチャゲームバランスを
何の修正もせずに日本に持ち込んだので結果は目に見えていた。
◆良いところ
キャラグラがかわいく2Dで作りこまれている
◆悪いところ
1.コミュニティ機能
ギルドがソードマン系の特定のクラスでないと作成不可のため気軽にギルド作成ができない
維持費もかかるため始めてすぐギルドでわいわいはできない
PTも5人の制限がありIDクリアのためのセフレのようなもの
パーティを推し進める仕様にしておいて、ここまでコミュニティ形成を阻害する仕組みを作る開発の頭は湧いている
2.戦闘に面白みがない
戦闘しかやることがないのに戦闘に魅力がまったくない
長いCD、レベル補正がすべてのバランス、もっさりした動き・・・
ついでに敵の魔法の射程は無限な。一度タゲられたら受け止めるしかない。受け止められるんならな
ソロなんて無理だからキリトは生き残れないが、コミュニティ機能は産廃レベル
はっきり言ってこれなら去年終わったアスガルドのほうが数百倍面白いレベル
3.取引に制限がありすぎる
課金をしていないとマーケットに出品できる品が1度で1品だけとかいうふざけた仕様
課金をしていても売上の回収はリアル3日先。スピード感がなくてイライラ。
4.腐ってるUI
とりあえず、今時AWSDで移動とか時代遅れも甚だしい仕様をデフォにするのはやめろ
マウスで動くには動くが、ギミックを操作できなかったりオブジェクト扱いで移動できなかったりと不具合だらけ。
せめてオブジェやNPCのまわりは近づけないようにくらいしとけ
5.つまんねーぞお遣いクエスト
レベル1からすでにクエストの嵐である
あれを取ってこい足がいてえからこれをとってこい、様子を見に行ってくれくいもん奪い返してくれ
まだ足りないもっとお願いします。もう少し必要ですもう一度お願いします。
体のいいパシリクエストだらけ
ようやくそれが終わるかと思えば、フィールドマップは一本道で狭く、Mobのポップも遅いため常に奪い合い横殴り上等。
狩場の選択肢なんて皆無だから狭い温泉でイモ洗いするかのような状態となる
やっぱり、爽快感なんて欠片もない。すぐにイライラマッハである
プレイ期間:3ヶ月2016/10/23
ねぷぞんさん
OBからやってます
運営がね○そんである以上クソゲーです
祝福石増殖→運営の利益に繋がるので即BAN
シルバー増殖→運営と無関係なのでお咎めなし
大地の塔オートクリア→また知られてないので運営は何も対策しない
PT機能・チャット機能の改善→無能が改善すると思うが?
放置対策→運営:これは仕様です
一部テンプレ職以外の職スキルの強化や改善→開発にできるわけがない
感想:クソゲーです
プレイ期間:3ヶ月2016/11/15
ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
