国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.9759 件

確率表記にはくれぐれもご注意ください

じょーたろさん

かなり頑張ってためたクリスタルやアイテムを惜しみなく使いことごとく失敗しました

13%の追加失敗から始まり
44%の失敗を2回、46%の失敗を1回

じゃあ逆の発想でと先ほどの合成の成功と失敗率を逆にしてみたところ、44%の成功、46%の成功を狙うもこちらの両方失敗
これがすべて連続しておきました

自分に限った話ではなく公式コミュニティ、ギルド、勢力チャットなどでも多く報告されてます。
明らかに数字以上に成功率を低く設定されてます。

正直被害者が一致団結して訴えたら勝てるレベルなんじゃないかと疑うほどです。
明らかにこのゲームの確率表記おかしすぎますよ。

プレイ期間:1年以上2016/09/17

他のレビューもチェックしよう!

あからさまな確率操作

くたばれスクエニさん

明らかにおかしすぎる確率にうんざり

悪い方に偏りることは多々あるのにいい方に偏ることなんてまずない
スクエニのゲームってどれもユーザーに対してストレス与えることを楽しみとして作れられてて、それで課金を煽って人が減ればサービス終了させればいいっていうやり方が見え見えで萎える
このゲーム始めたころはスクエニのことが好きだったけどこのゲームとモンパレをやってから大嫌いな会社になりました
PCゲームも、スマホもコンシューマーもスクエニが作ってるってだけでやらない理由になるし、今後もやることも買うこともないと思う

FF15が大コケしたのも同じように感じている人間が多いからじゃないかな
この結果は妥当だしザマーミロとしか思わない(いや、むしろ売れた方かな)
スクエニは一度ユーザーの声に耳を傾けてほしいです
ユーザーに嫌がらせしよう、ストレスを与えてやろうって要素抜けばこのクソゲーだってそれなりに楽しめると思うので

プレイ期間:1年以上2016/12/09

出来が悪いMMO

コラボで来た人さん

柱となる5つコンテンツがありますがどれもいまいちです。
大戦は1日中20分おきに1回行動というプレイヤーに優しくないシステムです。まともなブラウザゲームならば好きな時間にプレイしそれが全体に影響を与える仕様にするでしょう。
PvPは対人のかけ引きが楽しめるのではなく、初めから勝敗が分かるような一方的な対戦(圧勝/完敗)が毎回組まれます。
片方は天網・一閃アンドゥなどが面白いように決まり、片方は行動する順番すら与えられず倒れていきます。
まともなブラウザゲームならば課金で付くカード資産などの差で強弱を分けられるので、八百長試合は起こらないでしょう。
レイドはギルドメンバーとカード協力できる唯一のコンテンツです。強力なメンバーと同じカード構成で勝負できます。しかし同じコマンドを同じタイミングでしようが、課金額で片方の敵からは単純な攻撃であるのに対し、片方は状態異常で身動き取れなくなるような差が付きます。
GvGはあまり開かれませんが、PvPとほぼ同じCPUな為一方的な対戦になります。報酬が少なく、キャラクターの行動力を補充するアイテム(ブレブリン)が配られない割に大量消費するので参加する意味がありません。
メインストーリーは時々更新されて判子を押したような内容が繰り返されます。ガチャの新キャラの性格や美貌を売り込んで売り上げに繋げる場ではあるのですが、あまり力は入れてないようです。そんな場所であるにも関わらず、以前に強すぎるボスを配置して大半が足止め=引退しました。

プレイ期間:1年以上2016/11/22

確率操作

人間の性さん

ほかの方も言ってますが確率の偏りが異常な程で本当に確率操作をしているかのような印象を受けました

課金をしても数パーセントの失敗が出ることがよくあるので(ほかのスクエニのゲームにも言えることですが)
無課金はもちろんですが課金者にとってもかなりきついゲームとなってます
確率を上げるための餌を用意するのですら一苦労です

イベントはもちろん通常のマップを制覇するのまで本当にめんどくさく(というか敵が強すぎる)新規の方は今からじゃどうにもならないので
下のレビューの方もおすすめしてるとおりスマホゲーでもすることを強くおすすめします

プレイ期間:3ヶ月2015/12/07

新規お断り

レマンさん

インフレ化が進み過ぎて新規お断りの状態、運営の文句言うやつはチャットもお断り状態
一つ前のレビューしてる人のように最初は甘い汁を吸わせやる気にさせ一度ゲームにはまらせたらあとはひたすらつらい思いをさせストレスを与え課金をさせようという考えしかないね
普通にストーリーを進めるだけでも後半は敵が強すぎて新規じゃどうにもならない
キャラを強化するにも無課金だと途方もない時間が必要ニート以外は厳しいんじゃないかな?
もうすぐで4周年だしもう長くは続かないんじゃないかな
別のゲームやった方がいいと思うよ

プレイ期間:半年2016/09/17

もうダメ

絶対にやらないほうがいいさん

βからやっていましたがこの度のキャラインフレで引退を決意しました
キャラも選んで変えるようになり(1万以上必要ですが)ゲームをやってる人の間ではサービス終了前の集金では?という声が上がってます

ゲームのバランスが壊れすぎてるので課金しても相手が強すぎ直ぐに嫌になると思うので別のゲームをおすすめします

プレイ期間:1年以上2015/12/20

ゴミしかいない

あほなん?さん

このゲームはとにかくストレスが溜まります
運営もストレス与えてれば課金してくれると思いイベントのために不快な気分にさせるような敵ばかり出してきます
金チケ回せばゴミ、確率も偏り過ぎのゴミ、運営もゴミ
残ってる人間も↓の投稿してるようなおかしな人が多いので人間関係で萎えてやめていってる人も多いです

4か月前は大絶賛しておいて4ヶ月後には結局デイリーもめんどくさいとか言ってる人ですからね
それでいて評価だけはしっかり5とか
運営の回し者かなにかですかね?
要するにこういうゲームなんです
こんなバ○の極みみたいな人が毎日勢力チャットや戦場でわめいていて支離滅裂なことを言ってるだけなのでやらないことを強くおすすめします

もちろん親切でまともな人間もたくさん残ってますのでそういう人たちのギルドに所属して身内だけで遊ぶ分にはいいかもしれません

プレイ期間:1年以上2015/10/28

なんか↓の人が騒いでいるけど・・・
ステップアップ召喚(金チケ20円.40.80.160・・・)で1000円でも結構引けるといったんだと思いますけど、意味わかってないんでしょうか↓の人は?、そもそも月にログインとデイリークエスト含めれば金チケだけでも6回は無課金で引けるし、無課金でも金チケ十分に引けるんじゃないのかと、何を騒いでいるのか・・・子供ですか?
ちなみに知り合いの中でも同じ無課金でもUR3枚持ちと0枚の人と個人差はあります。

後発組でも、初期よりはクエスト進めやすかったり開発速度や武器生産必要資源の減少とか変わって来てるので、気楽にやってみればいいと思うけど。

プレイ期間:1年以上2015/02/08

2年以上プレイしてます。微課金組です。楽しいからこそこれまで続けて来ましたが、最近の状況を見ると、あれ?という部分がちらほら目立つようになってきました。

ラックアップに必要なトロフィー関連クエストなんかが最たる例、ランクを上げるのに必ずクリアしなきゃいけないクエストなのに、HPが異常に高く強力な敵をいくつも配置してきました。これでは課金しない限り、余程運が良くないとクリアできません。無課金組の一部はこのクエストで見限り、引退の道を選んだ方も散見されます。ちょっとやり過ぎじゃないのかなー。

毎月追加される限定キャラも最近は性能が壊れかかってます。一つのスキルで効果が2つついてるものが当たり前になってきているので、もはや過去のSR,SR+クラスは殆ど役に立ちません。当然課金しなきゃこれらのキャラも殆ど手に入らない訳で、課金組と無課金組の力の差が更に開いたように感じます。

自分は好きですよ、このゲーム。ただ、わりとキャラが揃ってる人は楽しめるだろうけど、今から新規となると戦力が揃うまでかなり辛いでしょうね、という印象。

プレイ期間:1年以上2016/01/13

もうスクエニは単なる集金企業でしかない。
過去の遺産もほぼ食いつぶしただろうし先はないね。
ガチャ依存に期待したビジネスモデルを使いまわして
タイトル数だけ量産してるから中身スカスカだし
ゲーム自体に目新しさも工夫も何もない!

プレイ期間:1ヶ月2016/11/08

ファンタジーRPG

Y鯖民さん

・運営サイドのステマ(Twitter、2chなど)
・あからさまな確率操作
・放置された複アカ・不正
・品の無い内輪ノリ

ある程度までいくと、運営が行っているのは、
課金・無課金プレイヤー間の2943を煽ることと、
ストレスを与えることだとわかります。
その負のエネルギーを源に、ターゲットになった
課金者の課金額が徐々に増えていき、これまで
サービスを支えています。
(ほかの無料ブラウザゲームも、基本的には
 そのような手法だと思いますが。)

上記のような手法は、ファンタジーRPGに
対する冒とくであり、プレイヤーへのリスペクト
の欠如であり、クリエイターへのリスペクトの
欠如であると理解しており、サービスから4年が経った今でも、
そういうことがまったく理解できない/しようとしない
運営(スタッフ)が作るファンタジーRPGは、これからも
オススメできません。(吉田絵にRevo音楽と、せっかく
素材が良く、FFに次ぐすばらしいIPに育つポテンシャルを
持っていると期待して今までフォローしてきましたが、
心無い運営がすべて踏みにじってしまったという感じです。)

ちなみに、末期ゲームにふさわしく、現在は、
アスペ・コミュ障・ソーシャルムラ社会人間の量産状態。
相変わらず、課金を強いるための2943の連鎖は
続いている状況ですので、プレイするからには
その輪の中に入っていく覚悟で・・・

プレイ期間:1年以上2017/04/30

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!