最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
出来が悪いMMO
コラボで来た人さん
柱となる5つコンテンツがありますがどれもいまいちです。
大戦は1日中20分おきに1回行動というプレイヤーに優しくないシステムです。まともなブラウザゲームならば好きな時間にプレイしそれが全体に影響を与える仕様にするでしょう。
PvPは対人のかけ引きが楽しめるのではなく、初めから勝敗が分かるような一方的な対戦(圧勝/完敗)が毎回組まれます。
片方は天網・一閃アンドゥなどが面白いように決まり、片方は行動する順番すら与えられず倒れていきます。
まともなブラウザゲームならば課金で付くカード資産などの差で強弱を分けられるので、八百長試合は起こらないでしょう。
レイドはギルドメンバーとカード協力できる唯一のコンテンツです。強力なメンバーと同じカード構成で勝負できます。しかし同じコマンドを同じタイミングでしようが、課金額で片方の敵からは単純な攻撃であるのに対し、片方は状態異常で身動き取れなくなるような差が付きます。
GvGはあまり開かれませんが、PvPとほぼ同じCPUな為一方的な対戦になります。報酬が少なく、キャラクターの行動力を補充するアイテム(ブレブリン)が配られない割に大量消費するので参加する意味がありません。
メインストーリーは時々更新されて判子を押したような内容が繰り返されます。ガチャの新キャラの性格や美貌を売り込んで売り上げに繋げる場ではあるのですが、あまり力は入れてないようです。そんな場所であるにも関わらず、以前に強すぎるボスを配置して大半が足止め=引退しました。
プレイ期間:1年以上2016/11/22
他のレビューもチェックしよう!
人間の性さん
ほかの方も言ってますが確率の偏りが異常な程で本当に確率操作をしているかのような印象を受けました
課金をしても数パーセントの失敗が出ることがよくあるので(ほかのスクエニのゲームにも言えることですが)
無課金はもちろんですが課金者にとってもかなりきついゲームとなってます
確率を上げるための餌を用意するのですら一苦労です
イベントはもちろん通常のマップを制覇するのまで本当にめんどくさく(というか敵が強すぎる)新規の方は今からじゃどうにもならないので
下のレビューの方もおすすめしてるとおりスマホゲーでもすることを強くおすすめします
プレイ期間:3ヶ月2015/12/07
Y鯖民さん
・運営サイドのステマ(Twitter、2chなど)
・あからさまな確率操作
・放置された複アカ・不正
・品の無い内輪ノリ
ある程度までいくと、運営が行っているのは、
課金・無課金プレイヤー間の2943を煽ることと、
ストレスを与えることだとわかります。
その負のエネルギーを源に、ターゲットになった
課金者の課金額が徐々に増えていき、これまで
サービスを支えています。
(ほかの無料ブラウザゲームも、基本的には
そのような手法だと思いますが。)
上記のような手法は、ファンタジーRPGに
対する冒とくであり、プレイヤーへのリスペクト
の欠如であり、クリエイターへのリスペクトの
欠如であると理解しており、サービスから4年が経った今でも、
そういうことがまったく理解できない/しようとしない
運営(スタッフ)が作るファンタジーRPGは、これからも
オススメできません。(吉田絵にRevo音楽と、せっかく
素材が良く、FFに次ぐすばらしいIPに育つポテンシャルを
持っていると期待して今までフォローしてきましたが、
心無い運営がすべて踏みにじってしまったという感じです。)
ちなみに、末期ゲームにふさわしく、現在は、
アスペ・コミュ障・ソーシャルムラ社会人間の量産状態。
相変わらず、課金を強いるための2943の連鎖は
続いている状況ですので、プレイするからには
その輪の中に入っていく覚悟で・・・
プレイ期間:1年以上2017/04/30
ベビーさん
なんか↓の人が騒いでいるけど・・・
ステップアップ召喚(金チケ20円.40.80.160・・・)で1000円でも結構引けるといったんだと思いますけど、意味わかってないんでしょうか↓の人は?、そもそも月にログインとデイリークエスト含めれば金チケだけでも6回は無課金で引けるし、無課金でも金チケ十分に引けるんじゃないのかと、何を騒いでいるのか・・・子供ですか?
ちなみに知り合いの中でも同じ無課金でもUR3枚持ちと0枚の人と個人差はあります。
後発組でも、初期よりはクエスト進めやすかったり開発速度や武器生産必要資源の減少とか変わって来てるので、気楽にやってみればいいと思うけど。
プレイ期間:1年以上2015/02/08
ステマはいけませんよさん
どんなクソゲーでも面白いと思ってしまう人がいる
どんな良ゲーでもつまらないと思う人もいる
でもステマはそれとは別な話でしょう?
本題
このゲームに☆1をつける人が多いですが
評価は主観で良いので素直な感想なのでしょう
と言うことは
本当におかしい!本当につまらない!
と思う人が多いと言うことです
細かい説明は他の方がされているので省きますけど
当然、ワタクシの評価も☆1ですね~
プレイ期間:3ヶ月2017/01/01
コラボ組さん
カードやトップページのきれいなイラストとは別物の、ドット絵より少しマシな程度のキャラが数回ずつ殴り合っておしまいという、とてもシンプルなグラフィック。
対してシステムが難解でとっつき難い印象を受けます。
ジョブの変更だのアスタリスクの交換だのと、やり込まないと理解不能なシステムがぞろぞろ。
しかし、その成果が表れるはずの戦闘場面の構造は単純で、最初に配置を決めたら終盤まで「戦う」とか「魔法をつかう」とかの指示しかすることがない。
強くするにはそれなりに手間がかかってるはずなのに、育てた喜びや実感がわきません。
どっちつかずの中途半端なゲームという印象です。
確率が合ってるの?ってのはエニックスのお家芸ですね。
同じエニックス系のモンスターパレードでも、確率1%なのに200回スカウトしてゼロだったことはしょっちゅう。
あくまで「確率」なので、違反があったとしてもなかなか証明できないのが悔しい所(-_-;)
プレイ期間:3ヶ月2016/09/17
千年戦争さん
まあデイリーとログインで月6回金チケ引けるんだし☆1とかの意味がわからん
金チケ引けない引けないって何を騒いでるのか
そこまで金かけたくないならトップは無理でも自分の楽しみ方見つけたら?っておもう
無課金でスキルから何から思い通りに行かないかもしれないけど、そりゃそうだろ。
自分もここ1年以上無課金でトータル5,000円以下だから気持ちわかるが
プレイ期間:1年以上2015/07/02
kojikozi1さん
あのスクウェア・エニックスが提供する新作ブラウザゲームということで、ネットで偶然に見つけて早速プレイ開始。
3つの部族のうちから1つを選んで、基本的にはクエストを消化しながら仲間と協力しながらバトルを繰り広げるといったものである。
毎日少しずつしか時間が取れない自分でも、それなりに楽しむことができ、長く遊びたければ長くも遊べそうだ。
ファイナルファンタジー世代の自分としては、魔法やアイテムの名前がFFシリーズのものであったり、ジョブチェンジができるところあたりは非常にとっつきやすかった。
まだ1週間ほどしかプレイしていないが、ライフワークとなりつつある。
プレイ期間:1週間未満2013/03/10
つくつくさん
評価低い人大勢いらっしゃいますが、ぶっちゃけ腰落ち着けて長期やる気がない人は向きませんので、レビューかいてる人の多くは途中離脱組でしょう。
いいとこを上げると、
・FF1~6の戦闘をイメージして、そのキャラを好きに能力メイキングできるオンライン形式なシステム。パーティ戦術が山ほどあって試すの楽しい。まあストーリーはフレーバーです。キャラ背景とか前作他コンテンツのストーリーとかも
一切気にする必要ないです。
・工夫して戦力を揃えていってもやることがなくなるのは1年以上先のことで、やりこみ要素は山ほどある(湯水のように課金してればその行程は省かれますが必要性もそんなにない)
・課金ガチャに相当するものは、戦力揃ってくるランク15以降でコツコツやってれば毎週1~3回引ける。(週間戦場報酬、デイリークエスト10日周期、毎週イベント参加一定越え)
ランク12までに貰える報酬で大体の人がいいキャラを一枚は引けてるはずなんでそれを軸にして気長に戦力揃えていけばいいです。何のキャラがいないから強くないとかはなく今ある戦力でもどうとでもなり、勿論いいキャラが当ったならそれを軸に出来る戦術が増えるんで出来ることが一気に増える感じ。
・所属勢力やイベント、ギルド、戦場マップのチャット欄が画面下に常設されていて、質問には常駐してるんじゃないかと思うほどレスポンス高い人多数(ゲームの利点なのかはあれかもですが)。まあこれだけアットホームというかチャット会話の要求ハードルがないゲームも今時では少ないと思われる。勿論ROMってても問題ないです。気が向けば何か話すんでも全然構わないです。
あと、ここ一年で実装された機能とキャララインナップはそれ以前と別次元みたいなんで、それより前のレビューは別ゲーのそれと思っていいかもです。排出キャラのレア度も平均が上がったんで、ゲームとしての自由度の幅は段違いだと思います。毎月新キャラと能力が出てくるのも戦術環境が変わっていい感じです。
不満はあるかと言われればそりゃ改善点はありますが、無課金で飽きることないゲームも今まで見たことないです。
上記の要素に興味あるなら、風の勢力に入り、ランク20で一旦止めて戦場をやってみて、分からないことチャットで聞いてみれば多分嵌りますw因みにランク12までがチュートリアルです。
以上、半年プレイしてのレビューでした。
プレイ期間:半年2016/12/30
もうやめさん
いろんなところで言われてるから今さらって感じだけどガチャの確率がおかしすぎる
とあるギルドでは課金者が一斉に11連ガチャをしたところあたりが確率よりも低かったという話がありますが、同じように感じてる部分はあります
さっきもガチャをやったらはずれの1.3838%のキャラが2連続で出ました
これってすごい確率ですよね。
一番ランクが上のURでも3%なんですが全くでないし明らかに確率をいじってると思います
早く訴えられるなりしてサービス終了してくれないかな
人もどんどん減ってるからそんなの期待する必要もないかもしれないけど
スクエニはゲーム作るのは下手だけどアンチを作るのだけは世界一だと思います
FF15が売れないわけだ
プレイ期間:1年以上2016/12/03
Æさん
どのゲームでも無課金が課金に勝とうとするのは無駄なこと
それは自分の中で落としどころ見つけないと
楽しいときもあるので☆5
つまらないならネチネチいわずにやめてスマホゲームでもしたら?
合う合わないはしょうがないしね
プレイ期間:1年以上2015/12/04
ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!