国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

工作員よりヘイトが上回るゲームはガンオンだけw

真実の眼さん

直近の評価をまとめるとこんな感じです!
ガンダムというキーワードを検索した人にだけ出る、ターゲティング公告と呼ばれるストーカー広告で新規を勧誘し、ゲームに食いついたら、さくら部隊で抜けられないような環境を作り上げ、課金額と操作スキルによって部屋分けされ、無課金は嫌がらせだらけの地獄のような戦場へ、無課金は天国とも思えるようなEASY戦場へ区分されるらしいw
そして、test兵と称してユーザー名をしたBOTをβ当初から運営自ら増産しており、戦場に混ぜている事も多数確認されている。
その数は何百・・・何千・・・常に増産しているので絶対に過疎ることはないガンダムオンライン。

11日07044人
12日07443人
13日07624人
14日10331人←←←

メンテナンス直後の謎の平日3000人増しは明らかに不自然。14日以降は1万人前後をキープしているみたいですが、マッチングのメンバーいつもと変わってませんし・・・・ほんと開いた口がふさがらない。それでもやりたい人が居るなら是非どうぞ。未来永劫語り継がれる伝説のゲームですからw

プレイ期間:1年以上2016/09/23

他のレビューもチェックしよう!

面白い

あかさたなはりさん

ガンダムオンラインはレビュー見ずにニコニコ生放送見て決めることを推奨します、楽しいよ、ニコニコ生主とプレーするのはとても愉快だよん大規模対戦最高

プレイ期間:1年以上2014/10/07

おすすめできる点は何もない

二重国籍ばばあさん

「ガンオンにチートはありません。」などとマヌケなアピールしているおバカさんがいるけど、あまりにも必死スギて思わずワロタ・・・5963そして病院へGO!
そんな感じで、ここに書き込まれてる内容みて十分想像できるかと思いますが、イカサマ、詐称なんでもありのゲームな上、頭のイカレタ連中が多いゲームです、正常な方がPLAYしても不快な思いしかしないと思うのでおすすめはできません、試しにPLAYしてましたが、あまりにもくだらないゲームなのでいい加減見切りをつけ自分はゲームデータを完全消去しました

プレイ期間:半年2016/10/09

自由が無い

押し売りオコトワリさん

戦場となるMAPがランダムでキライだろうが苦手だろうがやらされる
不参加というか退出するとペナルティがいろいろつくので乱発できない
どうもそのペナが今後改悪されるような開発便りがあって先行き不安

戦場は勝つためのセオリーがあり、それに外れた行動は味方の妨害行為となる
狙撃、砲撃、支援が多いと負ける、後方支援が好きって人が邪魔者にされる世界

機体はぶっ壊れと産廃がはっきり分かれていて
だいたい皆似たようなデッキ
たまに調整が入るがナナメ下というか、どうしてこうなった?といった具合
好きな機体であっても弱かったら選択肢に入れにくい不自由さ

機体につく特性というものがあって、これが当たりか外れかでかなりの違いがでる
もちろん選べない、ランダムである、変更も出来ない

デイリークエみたいのもあるが、これも選べない
報酬と達成条件はログインしてみないと分からない

なにからなにまで押し付けの息苦しさと理不尽さの中で
稀にくる楽しいと思える瞬間が脳汁を分泌させる
ボッタクリパチンコ屋のような鉄火場である
まあ課金とかしないけどね、中毒性は極めて低いクソゲだし

プレイ期間:1年以上2016/04/10

いつでも即サービス終了、崖っぷちゲーム

ガンタンクオンラインさん

なんでもアリのゲーム環境になってしまっており、もうゲームとして成り立っていないのが現状です チート、マクロ、ラグツールなど酷いもので、特にラグ使う奴が多いと、混んでるわけでもないのに突如ゲーム全体のラグが激しくなり、射程内にいないはずの敵に一方的に攻撃される事となりまともにPLAYができなくなります
機体は種類によって武器や機体強度など違いますが、各機体の性能がバランス等、一切考えられていない設定なので、あきれかえるほど差があります また、性能の高い機体を入手したところで、チートなど外部ツール使用の相手には、敵うわけがなく知らなければ性能が高い=強いと勝手に錯覚し間抜けなゲーム展開をし続ける事となる
課金は、ゲームの現状を考えれば一切無駄で何ら価値がないどころか完全に金を企業にプレゼントするだけの仕組みとなっている 大半のユーザーが認識しており企業も課金での利益は、激減をたどる一方だと思います
ゲーム全体としてキチガイ廃人が主役となり、チートフル装備で正当にPLAYしてる奴をどや顔で狩って優越感を味わって自己満足するだけのゲーム
完全に収拾がつかなくなってしまっているゲームで当然ユーザーから激しい批判の声があがり、運営はその火消しに自演で書き込んだり業者使うなどの行為をし、落ちるところまで落ちきっていると思う
誰でも見抜ける間抜け内容や、おもわず笑いコケてしまう様な意味不明な言葉、文章で高評価を語る書き込みを見てもわかる様、運営の次元の低さがにじみ出ていて ここまで消費者を馬鹿にしたゲーム、運営は、無いと思います
サービス終了は、規約内容を安易にいつでも終了できる様にあわてて変更した事から経費、特に宣伝費をかけたにもかかわらず利益は想定とは異なる相当かけ離れた赤が増しただけで、見込める要素も全くなく経営計画の観点からどう見ても極めて困難で採算、投資価値を考えると経営者としては決断を迫るのは当然で、崖っぷちで近いと思います
規約内容の変更時期から推測するとおそらく決算時期までには、消滅しているかと・・・
また、規約内容の変更は、通告を受けた運営がぎりぎりまで居場所を維持するための最終手段だと思う

プレイ期間:1年以上2015/11/06

バランスが悪すぎ><

フランチェスカは地獄さん

連邦(300戦)、ジオン(50戦)ほどプレイしました。
課金は2万弱です。
なんといってもバランスが最悪です。
ジオン優遇(グフカス無敵状態w)なので、ドMの方以外はフランチェスカ連邦でやらないほうが良いでしょう・・・
連邦でやるととにかくストレスしかたまりませんw
連邦のMSでグフカスと1vs1はまず出来ません。
不意打ちなら出来ますが、正面からではまず勝てません。
かといって、ジオンでやってもグフカスにイライラしますw
敵と交戦中に撃破だけとっていき、ちょっとピンチになるとすぐ逃げます。
逃げ足の速さも高いですw
グフカスで俺tueeeeしたい人以外はやらないほうが良いゲームですね。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/13

「うまいメーカーばサクラBOTの使い方が上手い。コンピューター制御されたBOTなんだけど客からは普通のプレーヤーにしか見えなくて、初心者に挑んでわざと負けて初心者を喜ばせたり、逆に調子に乗ってるベテランをボコボコにしてもっと課金して強くなろうと促したり。ランキングトップの人がじつはコンピューター制御のサクラ、なんて笑えないゲームもある。そうやってゲームを盛り上げて結果として課金につなげる。有料ガチャ確率調整ばかり血眼になってるわけではない。何よりもまず客に毎日プレイしてもらうのがいちばん大事で、そのためのパラメータ調整にかけてる時間のほうがずっと多い。客がガチャ画面に来てくれなければ、ガチャ確率変えたってしょうがない。有料ガチャ確率を変えていても、利益追求だけじゃなくて同時にゲームを盛り上げることも考えながら調整してる」

プレイ期間:1年以上2015/12/25

無課金でプレイしてるがいくら階級を上げようが、大将などが配信する動画に出てくるキャラクターなんか出てこやしない。
毎度毎度見たことあるような面ばかり。
課金具合で戦場もマッチングも変わるという糞仕様。

更にユーザー装ったNPCとさくらだらけの糞戦場にぶち込まれ、モニターで監視されてるがごとく、意味不明の変な煽りを受ける。

残り時間30秒でS負け確定の試合に
「最後エース乗ってる人」何がしたかったの?」
と幼稚な煽り。
大概そういうときに限って敵はほとんど神AIMのユーザー装ったNPC。
課金させるために煽る行為はまさにチンピラのやり口。
もっとうまく煽れよ^^
運営は頭に蛆がわいてるね
楽しければそんなことしなくても課金しますけどね、つまらないんだからしゃーないw
運営は北風と太陽の童話を100回読め
北風(寒いゲーム)でピューピューしたってユーザーは課金せんよ。
太陽(熱いゲーム)はほっといても課金するわw

プレイ期間:半年2016/11/29

0ポイント

pさん

特定の機体に乗ってクリック押すだけのゲーム。

ゲーム性、戦略、読みあい、そんなものはない。

ゴリ押しとイライラ仕様に酔いしれることが出来る方には推奨。

迷っている人はロードマップ達成率を見ましょう。

内容もひどいけれど改善の様子が1年を通じて皆無でした。絶望オンライン。

プレイ期間:1年以上2014/01/30

久しぶりでも相変わらずの愚作

ニュータイプ最終回さん

レビューだからガンダムオンラインのゲーム内容についてしか書かないけど、それだと、遊んで楽しめる要素は一つくらいしか無かったと書くしかありません。

一応ですが此のゲームはバンダイナムコという大手玩具メーカーの子会社が運営するガンダム版権を利用したオンゲとなっています。ただし謳い文句だけで中身はガンダムでも何でもありませんが。
一応は公平公正な対戦ゲームという触れ込みで客を集め、より深く楽しむ為の課金要素を設けることで遊ぶ側の仕方次第で満足度合いに差が出る風な大衆広告を出しています。しかしながら運営自身が片軍偏重を自任し、そうして偏ったバランスの果てに行き付いた愚策が両軍共にジO実装という管理責任放棄です。
また初心者が気軽に参加できて気軽に楽しめると言う宣伝文句を唄っています。私に言わせると、こんな甘言に誘われて来る初心者が可哀想としか思えない。対人戦では餌扱い確定です。

私的にコレで楽しめた点は、自分の使ってみたい(乗ってみたい、操ってみたい)と思うMSを「大規模演習」という対NPC練習場で操作することだけでした。

此のゲームでそのような遊び方くらいしか満足感を得られるツールが存在しない理由は単に「統合整備と調整という名の設定無視」に尽きます。
この運営側の作為で如何様にも歪められる「ガンダムじゃない」設定変更が、「ある程度ガンダムを知る」遊ぶ側の期待値・想いを徹底的に裏切り続ける結果、散々な過疎っぷりを露呈したのが今現在です。

新規さん達に忠告として言えることは、今参加しても課金ガチャは絶対しない方が良いと言う点。
遊ぶ行為そのものは自身で「辞ーめた。」と思えばそこでサッパリしますが、一度課金してしまった物は戻りません。このゲームの課金ガチャ一回が300円(別途税必要)、機体強化ツール一回に200円(別途税必要)と安いと言えず、必ず失敗する類の物である為に必然「射幸心を煽る」仕様になります。
経験上の話ですが、課金した時点で満足の行く商品を入手できたとします。
しかしそのMSは先ず間違いなく半年先には「産廃」扱いです。
何故なら、そうなるように運営が統合整備、調整の名の下で弱体化させるから。
どれだけ課金し満足した物でも早くて一週間の命となると遊ぶ気も失せるというものです。
流石にこの拝金至上主義なゲームシステムは「オススメ対象外」ですよ。

プレイ期間:1年以上2016/08/19

致命的バグで終わり?

もうやんねさん

以前にもゲーム中にプリントスクリーンを連打等
クライアントに故意に負荷を掛けると自機が無敵化するという
とんでもないバグが発覚したのに

今回発覚したバグはもうサービスの存続さえ危うい大問題です
武器の切り替えによりA武器で発射した威力が着弾までにBに切り替えれば
Bのダメージ量Aに上積みして敵機へ与えれていたというのです

これを知っていて悪用していた者も多数居るようですが
逆にBからAへと知らずに切り替えていた人達は
課金で得た改造費が丸々パーになっていたという事実

悪用者も居ればダメージがマイナスになっていた被害者も居る
悪用者に撃破され続けた者も居ると言うほとんどのユーザーが
加害者か被害者にされていた訳です

このバグをサービス開始当初より放置していたのですから
精神的及び金銭的な被害を考えれば運営の進退問題や
返金を要求する人達も出てくるでしょう

色々と酷評され続けてきたガンダムオンラインですが
やはりそれなりの理由が有ったようですね

プレイ期間:1ヶ月2014/01/19

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!