国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ツリーオブセイヴァー(TOS)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.41251 件

最早お腹いっぱいの量産型お使いゲー

頭障子さん

ROみたいなMMO!とか宣伝してた割には、ただのお使い型ID周回ゲーだった。
そんなものはもう誰も望んでないのですよ本当に・・・。
Lv20程までプレイしましたが大量のBOTと大量のMOBに混じってwiiiiiiiiz様の範囲魔法TUEEEEEEEEEEEして終わりました。
キャラグラと音楽「だけ」良かったです。
サービス開始から半年で過疎るのが目に見えてますね。
文句なしのクソゲーに☆0を与えます。

プレイ期間:1週間未満2016/09/23

他のレビューもチェックしよう!

ツリーオブセイヴァー

むかむかさん

さすがに前二つが適当レビュー過ぎるので・・・
ワンタイムパスで利益って・・
次にメインクエストはやる必要ありますが、サブクエストは別にやりたくなければ
やる必要は全くない。実際150くらいまでしかクエストなかったので、それ以上
だと雑魚狩ってあげてたし。いやまぁどっちやるって言われたらクエストやる
けどね装備貰えるし。結局ここはユーザーフレンドリーにしてるのに
批判に入れるのはおかしいんだよ。じゃぁ雑魚狩ってればいいんだよ

耐久システムってのは色々理由がある。生産系に意味を持たせる、ゲーム全体
のインフレを下げる意味等。ここもマイナス要素に入れるところじゃない
生産する人にとってメリットだってあるんだし

装備に個性がない→まぁまだクローズドβなんですけど・・・
あなたの大好きなROは最初っから装備に個性いっぱいあったんですかね

ステ振り→レベルいくつの話ですか?
このゲームは200まで上がります、10とか20振ったところで効果なんか体感
しづらいに決まってる

好みの狩場を定めて、狩場に合わせた特化装備を作り
スキル振り、ステ振りを自分好みにする為に色々と思案する
RO経験者がToSを始める場合、こういうのを望んでるんだと思うんだけどな

あなたの主観すぎて何とも言えませんが、あなたの言うROっていうのは
すでに攻略が出来上がってるものを基準に言い過ぎでは?
狩場に合わせた特化装備なんて当たり前になったのはどれくらいからですか
それとも、最初は手探りじゃなくてここのダンジョンはこれこれが効くから
装備作っていくといいよってNPCに言ってもらえればいいですか?

そもそもRO2ないし3じゃねーんだよバーカ勝手にRO期待して違うから
って批判してんじゃねーぞタコ

プレイ期間:1週間未満2015/10/12

サウンドトラックだけ無料配布してくれ。あとネクソン、最近新しい掃除機買ったらしいね。日本直販か?w あれ髪の毛だけじゃなくて、細いコードも巻き込むぞ。社内の手間をカットするのはいいけど、オンゲの面白さもカットするのはやめてくれ。やっていたら、手抜きなんがバレバレやぞ。あのトークリングなんやけど、あれ課金で買えるの本気でやめてほしい。毎回、ウェブマネー買いにいくの面倒くさいし、コンビニの店員も「あ、こいつオンゲやってるな」って目で見てくるから・・・。あとはー・・・パイロマンサーの炎系の魔法の威力あげるアイテムな。あれ、絶妙のタイミングで調整しすぎ。あれで一気に、人気落ちたのではないか?絶妙やね。

プレイ期間:1週間未満2019/01/30

お使いゲーと批判出てますがこちらはPT狩りは苦手なのでソロでLvが上がる事は有り難いと思っております。
ただLv200超えた辺りから通常MAPでも通常雑魚のHPが15~20倍近く有り、攻撃も1発で1000以上とかなり痛いのが混じってます。こんなの複数相手にすると瞬間で死にます。
それでクエを消化しろと言われても単独では無理が有り、とえ言えPTはかなり組みにくい仕様なのでレベリング以外なかなか人が集まらずかなり苦行です。

後はインフレ対策のつもりか強化などは異常な程金が掛かり、業者対策と称して
トレやマケ関係はかなりきつい縛りが有り通貨使用の取引は基本出来ず、マーケットでも手数料が最大45%も取られ金が受け取れるのも2日後と何だか呆れます。

運営も正式後からかなりやらかしているので、正直期待は出来ないかなと思います。
やはり社会人にもお手軽に出来る様にしないと今後は厳しいかとMMO自体もう落ち目ですし

プレイ期間:1ヶ月2016/09/30

R8カンストしてみての感想

うさぎさんさん

ゲーム自体の評価

いい点
・音楽がいい
・キャラが可愛い
・この程度がおっさんが待ち望んでいたグラだ!

悪い点
・現状、バグを利用した強化やゲーム内通貨の量産が黙認されているため、やり方を知らない人が損をする。

・全うにやった人間ほど損をする。

・ニコ生直前まではBOTのBANに意欲的だった運営もニコ生が終わってみればBOT放置していて初心者は中盤でつまづく。
元々、中盤でクエストなどが一時的になくなるのですが、その間のおいしい狩場は高レベルの人が一人で占拠しているか、放置狩りの人が占拠しているかしかないので狩場がない。

・普通にプレイしていけばお金が減る一方のゲームなので貨幣価値は高いはずなんですが、現在は業者すらリリース時の価値の1/4程度でゲーム内通貨を販売してらっしゃるくらい廃れてる。

・カンストするとやる事が日課くらいしかないけれど、本当にレアが含まれているのかよくわからないボスからのキューブを毎日お金を払ってあけて精神を削って行くだけの日課に1ヶ月もしないうちにやめて行く人が多いと思う。

・ほとんどソロで現在のカンスト330レベルまで上がったけれど、330まで装備とスキルの特性を鍛えながらHPポーションのクールタイムとの戦いでイライラしっぱなしだった。髪の毛が減ったと思う。

・ユーザーのモラルが無いに等しいのでソロ狩りはPT狩りにMOB持って行かれて人権がない。
かといってIDに行ける回数も月額課金して1日3回なのでそこにしかオアシスはない。
ID3回で得られるものは経験値と精神を削るキューブのみ

・精神を削ってキューブを開けて欲しいレアを引くと悟りが開けてしまう。
(あぁ…俺もうゴールしてもいいんだ)という許しを聖母マリア様からもらえたような気分になりハローワークの求人ページを見て感動するようになる。
で、多分面接を2つ受けてみる事にするという精神状態になる。←イマココ

総評
ニートはやるべき。社会はこんなに厳しくも無いし理不尽でもない。人と関わらない職業は探せばいくらでもある。
15年貫いた潔癖もこのゲームをプレイする事でどうでもよくなる。結局は生きるのはしんどい。

プレイ期間:3ヶ月2016/12/19

いろいろひどい

ケツデカピングーさん

ビルドは自由と謳っておきながらも調整やダメージ計算式が馬鹿過ぎて実質テンプレ以外やる意味の無いひどいバランス(R7までは趣味職でも十分生きていけます)
テンプレキャラもバグ修正やアプデで一発で死ぬ恐れもあるのに育成失敗時の救済措置は無し。
PT枠が5人と少ないので高レベルになると役割を上手く分担しなければならず、結局テンプレ同士で組まないと楽しくありません。ちなみにこのゲームで言う楽しさはどれだけストレスが感じないかどうかに尽きます。それだけ作業感の強いゲームです。
バグだろうがなんだろうが基本はやったもん勝ちで、やらなきゃ馬鹿を通り越してやるだけ無駄とすら思わせてくれます。

スキルに数十秒のクールタイムが設定されていて、スキルの出鼻をくじかれると数十秒間スキルが使えずイライラ。
特定の職以外はタゲを抱えられる上限が少なくて狩りの爽快感は無し。
ファミコン時代のゲームのような雑な敵の行動と配置。1マップ数種類の敵を大量に置くだけなので、トラウマになるような行動をしてくる敵だらけのマップも。
フィールドでは他のMMOのように即金になるレアアイテムがほとんど落ちないため、レベリングに適した一部のマップ以外はあえて行く意味無し。折角綺麗なマップなのに…
ちなみにレアアイテムはそのマップ全体で倒された敵数をカウントしていって、特定数倒されるとレアを持った敵が沸くという他人が敵に見える悪魔のシステムを採用しています(笑)

言いたい事はいっぱいありますが、やりこんで行くほどストレスしかなくなるので未プレイのヘビーユーザーは触るのはやめた方がいいでしょう。最終的には遊びではなくて効率を求める作業になりますよ。
普通にゲームを楽しみたかったまともな人はもうほとんどやめてます。
あとは基本的には無害ですがもしくは無口なネトゲおじさんしかいません。
軽く遊ぶだけなら楽しいかも。スナック感覚で遊ぶとR8で泣きますけどね(笑)

グラとBGMは素直に評価できるので星はそこですね…

プレイ期間:半年2017/03/10

古き良きMMORPGという感じで楽しいです。
楽しいですが、、、、既存のゲームとシステムが同じなので、すぐに飽きが、、、、、。
プレイヤースキルなんてあったものではないし、装備を固めてキーをカチカチするだけ。
職業選択の幅が広いのはいいですが、やり直しがきかないので試行錯誤できなというのも苦痛でした。気に入らなくて、何回キャラデリしたことか。
結局1ヶ月もしないうちにデジャヴの繰り返しで萎えました。
初めてMMORPGをやる!という方はすごく楽しめると思いますが、他のMMORPGに飽きたから新天地を求めてプレイするという方は他のゲームを探したほうが良いです。
(本当は2ポイントにしたいけど、できないので3で)

プレイ期間:1ヶ月2016/10/06

下でレビュー(?)書いてる「あ」さん、貴方結局「具体的なゲーム内容を記載しろ」と言われても載せられないままですね。具体的なゲーム内容を書けと言われて、ゲームに関係ない本音がどーので何行も書くのは神経を疑うわけですけど、「貴方は今のTOSをプレイしていないから」ですよね

今濱が「このゲームは課金できる状態ではなかった」と発言したのは2017年8月の新生直前の話であって、いまだにその話を引っ張り、かつ貴方がTOSプレイ期間6ヶ月程度であるという事は、「貴方は2017年8月に半年程度でTOSを引退したが、それから今まで7ヶ月間、プレイもしてないTOSについてアンチレビューを書き続けている」という事になりますよね。それってレビュアーなんですか?

半年以上前に引退しており、現在のゲーム内の動向を全くつかめていない人間が、延々レビューサイトに張り付いてアンチ工作を続けるというのを、「本音のレビュー」とか言うのは相当な無理があると思いますが

プレイ期間:1年以上2018/03/25

なかなか面白いぞ

ぱらぱらさん

グラフィックなどキレイで2Dなのも好みなので、そのあたりはすごくよかった。
しかし不満な点が多すぎたので、OBまでにかわってればいいなと思った点と
個人的な感想を。

●髪型や服装などの見た目を変えれるのが少ない。OBで増えることを期待。
 肌の色や目なども変えられないために他キャラと似たり寄ったりが残念。

●チャットで一般やPTチャットなどの切り替えが/p とか入力しなきゃいけない
 のが面倒。古臭いゲームをやってるよう。

●マップの探索率などあって面白いが、最後の97%~とかそのあたりでどこ
 が埋まってないのかマップを見ても全然わからなくなるのがだるすぎた。

●NPCの吹き出しセリフがみえずらい。特にNPCが移動しながら喋ってる時
 何言ってるのかわからず。
 
●敵がやたら逃げるため追いかけるのがだんだんイライラしてくるレベル。

●敵の一部の魔法で、詠唱の名前だけ出て、意味もわからず見た目も
 どんなのかわからずただ攻撃をくらうのがしょぼすぎた。

●ボス戦闘時はわりと面白いのに、定期的に出てくるワナが萎える。

●PT戦で敵を叩くと、他人のエフェクトをゲーム設定で消しても、敵が攻撃
 をくらって光ってたりごちゃごちゃしすぎてて敵がどこにいるのかも、なに
 を叩いてるのかも、そしてなにを喰らってるのかもさっぱりわからないで
 ただ「光ってる何か」を叩いてるだけで全く面白くなかった。
 これが1番致命的でPT戦よりソロのほうがまだ面白かった。

プレイ期間:1週間未満2016/04/21

MMO(仮)

キビノさん

一応ジャンルはMMOって事になってますが、実際オフゲーやってるのと変わりません。
他人との関わりがほとんどないですこのゲーム。
他人とのチャットはIDでの挨拶ぐらいです。
高レベルになるとPT組んだり色々やれるらしいですが、レベリングがあまりに単調で苦痛を感じてきたのでLV100になった時点で飽きてやめました。
ネトゲをやる醍醐味って他人とのコミュニケーションだと思っていたのですが、それをほとんど排除して何の爽快感も無いカード集めをさせるって製作者は何を考えてるんでしょうかね
私には理解できません。
良い点はキャラがかわいいのとパンツがえろい所くらいです。

評価点は1です。

プレイ期間:1週間未満2016/09/23

個人の感想

Smanさん

レビューとして相対的に見た場合点数は3~4に落ち着くと思います。
5をつけたのは私個人の評価です。
私はネットゲームはジャンル問わずROoβから色々なタイトルをプレイしている古参に当たる部類だと思います。

いいところ
・グラフィック、世界観、BGM
・昔ながらの操作感、懐かしいタイプのMMO
・手探りで遊べるところ
・少ない時間でも遊べる
・ソロで遊べる、臨時PTが気軽
・必須課金額が今のところかなり安い
・豊富な職業、また再取得が出来ないところ

わるいところ
・UI、コミュニティ周りの異常なまでの不親切さ、他人とのつながりの薄さ、取引のしづらさ
・一見自由に見えるもののある程度理にかなったビルドでないと狩りにならないバランス、かつビルドの再取得が出来ないところ
・金策、レベル上げ、ビルド取得全てにおいて綿密に調べないと膨大な時間を無駄にすることがある
・社会人が課金で楽することが難しい
・操作性やグラフィックは良くなっているがバランスやコンテンツに関してはROやTWには劣る悪く言えば昔流行ったMMO
・現状高スペックPCでも処理落ちが発生する(レビューにありましたがIDで落ちたりするのはスペック不足です、回線、スペックともに問題がなければ頻繁に蔵落ちすることはありません)
・220レベルを超えるあたりまで狩りよりつまらないお使いクエストを繰り返す方が良いバランス

手放しで賞賛出来るのは操作性とグラフィック、音楽位だと思います。
また上に上げた物を読んでいただけるとわかると思いますが、良い点と悪い点がかぶっている物が多いです。
人を選ぶゲームであり、またある古いプレイヤーはやりあきたと言い、若いプレイヤーは苦痛だと言うでしょう。
ですがMMOにおいて一番重要なのはその世界に、そのキャラクターにどれだけ愛着が持てるかです。
老害のレビューかもしれませんが個人的にはこのままコンテンツ、バランスが良好になっていけばかなり長く遊べるものになると思っています。
今現在では運営も好感が持てる対応をしています。(NEXONなのでかなり不安ですが…)
KRの方では日本の売上で大幅なアップデートができそうだというニュースも出ました。
これからの期待を込めて、私は5の評価です。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/12

ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!