国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

運営がこのゲームをどうしたいのかわからない

september さん

冒険パスと一式防具だけは課金していていたが、
武器や一式防具はシーズンアプデごとにすぐ次のもっと性能がいいものが販売されて
デザインが気に入ったならともかく、昔の一式防具の色違いを使い回すような手抜きの
商品を出されたら買うのが馬鹿らしくなる。

どうせシーズン2.2になったら、またもっと性能のいいものが3000円で出るし
武器ガチャももっと強いのが・・・

強武器を作るために素材集めをしつつレベル上げをするのに
シーズンアップデートごとにゴミになって、
課金で最強の次ぐらいの性能のものを販売する
このゲームの目的がわからなくなる。

シーズン2.1になって増えたのは課金の不便な物置倉庫だけだった。
多分不便で不評な課金の「物置」を買わせるためにわざと地域素材とやらを
バザー不可にしたんだろう。

課金防具を売るために倉庫を狭くしただけでは物足りなかったらしい。

さらにシーズン2.1ではレベル上げに極端に大量の経験値が必要になり
その後討伐経験値が5倍になるオプションを3日4800円で売りだす始末

シーズン2.0で販売していた成長サポートコース(7日)2000円、
報酬サポートコース(7日)2000円を発動中の人も多かったのに、
討伐経験値5倍サポートは期間限定販売であり、かつ購入速発動で、


3日で4800円という値段設定もどうかと思うけど、以前売ったサポートが
まだ発動中なのに、さらに効果が高くて現在発動中のサポートと併用できないとか、
何でそんな風な売り方をするのか謎

プレイ期間:1年以上2016/09/26

他のレビューもチェックしよう!

みきり発車

オッス‼オラニートさん

カプコンは見切り発車が得意です 私は最初のドラゴンズドグマでしってたからあまり驚きません。なにしろ最初のはこれからフィールドがひろくなるのかとおもいきや、、、なんかドラクエ1やったみたくはやくおわってがっかりしたおぼえがある。まあ、アークザラットよりは長かったが、、、けど今回は据え置きじゃなくネットゲームだしやることもふえるしいろいろ実装されるし改善もされるでしょうよ なんかいろいろ議論されてるがたぶん高評価のひとは年配で低評価のひとは子供が多いんじゃないかな?これは嫌味ではなくて。昔水○橋博士が(いまの子供は忍耐力がないから私たちが経験した最終ダンジョン100階とか冒険の書がきえて最初からとかにはたえられない、だから最近のゲームですこしでもめんどくさいとクソゲーよばわりするらしい。)たしかに私の子供の頃のファイヤーエンブレムは鬼畜ゲームだったもんなー。揺さぶりが面倒、そうおもうよね~
 カプコンさんも子供たち向けにハードルさげればいいんだろうが そうすると課金戦士の会社員から不満でるんだろうね❗

プレイ期間:3ヶ月2015/12/09

これからが期待できない

しなや覚者さん

サービス開始からやっていますがその頃と比べて良くなった点は
移動時のスタミナ消費量の緩和、消費アイテム等のスタック数増加、着飾り
エリアマスターの支援品報酬やGMの報酬が神殿で手軽に受け取れるようになった
正直これくらいしか思い付きません

2.0ではブレイクや特殊状態、有翼系の空中でのダウン取り
障害物によるしがみつき解除を軽減、ダウン時の壁埋まりを改善等
このように戦闘における新要素、改善はあります
しかし、しがみつき解除は軽減したが壁などに埋まると自分の座標がずれます
例えば頭にコアがあり、そこにつがみつき攻撃をしてる時に壁に埋まると
全く当たらないという新たなストレスが生まれました

改善はしているんでしょうが正直いって悪かった点がただマシになっただけ
追加された魔赤島もまだこれから行ける場所は増えるとはいえ
どこかで見たようなダンジョンの作り、探索する楽しみもほぼなく
ただひたすら素材集め
そしてそんな時間を掛けた事を全て否定するかのような今回の課金ガチャ

もう冒険という要素はどこにもない

プレイ期間:半年2016/08/03

ぼちぼち

昔の一流者さん

全体的に、そんなに悪く無い。

アクションもある程度考えて出来ている。
攻撃の方向の自動追尾システムはかなりやりにくいし、操作性悪い。
新スキルにも悪い方向にかなり影響されている。ON OFF切り替え出来たらいいはず。

無課金はそこそこ不便。
低課金なら、結構遊べる。
高課金だと、色々不満があると思う。

大型との1回の戦闘をもっと長くする事と、無駄素材と無駄エリアの整理して数減らすか
リファインの必要を感じる。
修練、AP、のシステムは他の案に変えた方がいい。

やる事なくなってからの楽しみが、殆ど無い事も問題。
グラフィックや、開放感のあるMAPでの戦闘、配色など、よく出来ているところも多い
ストーリーはおまけ。

気にいるか気に入らないかは、分かれる作品なので、
一回やってみてから考えたらいいと思う。

他のレビューで言ってる事は、大体うなずける内容です。

プレイ期間:半年2016/02/10

いいと思う

YOUさん

無印からやっていて思い出補正もあるかもだけど結構楽しめています。

オープンワールドでまだ物足りない感じはするけどアプデでどんどんエリア拡張されるみたいです。

戦闘は前作のようにいろいろ工夫して倒すことができたらもっといいものになると思うんですがそれもアプデに期待しますw

公式PV見たらダークアリズンの黒呪島みたいな所が追加されるみたいなんでとても楽しみです!

ポーンAIは調整するとのことなんでまだまだ期待できます。
ずっと使っていると愛着も湧いてきて、ポーン用に装備を作ったりしてみんなに借りられて高評価貰えるととても嬉しく思います!!

DDON楽しいです!
自分はこれが初めてのネトゲなんでDDONが終わるまでやろうと思います!!(小並感)

プレイ期間:1ヶ月2015/10/14

だがしかし

則巻せんべえ(本人)さん

ここは評価2.7だが、
プレステ内ののネット評価は★4つもw
★1つてどんだけ完璧求めてんだよw


まだダウンロードしてない方〜♪
ここはなんか辛口コメンテーターばっかいますけどゲーム内は平日でも混雑サーバーたくさんで人たくさんいますよ〜
休日は混雑サーバーオンパレード!それだけたくさんの人が楽しんでますよ〜

課金システムだが1500円で充実の覚者ライフ♪
1500円てそんなに高いの?どんだけ金ないんだよ
外食1回分の金額ぢゃないかw
あと課金しないと無理ゲーとか課金しないと荷物パンパンとか書いたりますが...だって、それは...

む・り・ょ・う・ですから!

無料でも荷物収納スペース少しはあるでしょ。0円でゲームとか普通ないない。
スマホの無料アプリゲームもこんな感じでそ。
わたくしから言わせれば、
「この130円の発泡酒!、260円の缶ビールよりまずい!」
って言ってるように聞こえます。
だったら、もう倍の260円支払ってビール買えよ。
130円でもお酒飲めてんだろ?


プレイ期間:1ヶ月2015/09/18

RPGはレベル上げが醍醐味の1つなのは当然でしょ、それ否定したらRPGじゃなくなるよ。
まあ数年続けて遊ぶゲームだとある程度は仕方ないと受け入れないといけないのでしょうね。

とはいえこのゲーム関してだとめんどくさいとなるのもわかる、
イベントでアイテムと交換する為に要求してくる指定アイテムの数がバカすぎて楽しめるイベントにしないクソ運営であるのでめんどくさい、楽しくないとなってしまうとか、
武器つくるとか強化する為にアイテム頑張って集めても全てムダにされる等々クソ運営の影響は大きい。

他にもRPGの醍醐味として強敵と闘うという楽しみも大事です、
しかしこのゲーム、大型敵と闘っても楽しさよりイライラが上回っている。
詳しく書くと長くなりすぎるので書きませんが皆さんにも心当たりあるはずですし、それも1つや2つの問題点では済まないでしょう。
強敵に勝って「やったぜ!」と思えるような魅力なければクソゲーと呼ぶしかなくなるのですよ。
そんなことなどお構い無しで課金させる事にしか心血を注いでいない感がハンパない運営がつくるゲームが楽しいはずがないのですよ。
新規の人もすぐにいろいろ納得できない仕様に気付くよきっとね。

プレイ期間:1年以上2018/03/10

ソシャゲレベル

cedarさん

正式オープンからプレイしていましたが、シーズン1.2でも代わり映えしないゲーム性に失望して引退しました。

このゲームは各エリアのエリアポイントを稼ぐために同じクエストを周回することと、週末のグランドミッションを周回することが主なプレイ要素です。1.0のときからやるべきことは全く一緒です。エンドコンテンツのグランドミッションは同じ内容のクエストを毎週規定ポイントを稼ぐために周回するだけで、4ヶ月近くプレイしたものの、毎週これらのノルマをこなすだけでした。

プレイ環境も、大型モンスターは壁に引っかかる、弱点が埋まるという設計ミスなど挙げればきりがないほどお粗末なものですね。そしてバグだらけでそれを修正できないスタッフたちという低レベルの開発環境となっています。

総評
このゲームは決まったノルマを達成するために同じコンテンツを周回するだけの内容の薄っぺらいゲームです。基本無料で適当に課金させるスマホゲーと大して変わらないですね。課金するほど馬鹿を見るクオリティです。

無課金で1、2ヶ月ほど遊んで飽きたら辞めるというソシャゲと同じ遊び方をしたらいいでしょう。世の中にはもっと面白いゲームはたくさんあるので、このような駄作に時間を割くのは勿体無いと思いますが....

大手ゲームメーカーがこのレベルの駄作を大々的に売り出しているということを考えると、日本のゲームが凋落している現状にも納得しますね。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/17

なんでしたっけ?ブレスなんちゃらって課金に拘ったという制作発表したゲーム。
あれ、ひっそりとサービス終わってたたんですね~。カプコンさんw
カプコン+基本無料オンライン+RPG=重課金のクソゲーって公式成り立ってます。
ま、当たり前ですな。お客は現実逃避をする為にゲームしてるのにそこで課金、課金ってゲームの世界から引き戻されるんだから。
巧みなメーカーさんだとそこは強調しないんですけどねw
カプコンのRPGのノウハウはモンハン位なもんでそれ以前は先に書いたブレスなんちゃらぐらいなもんですかね?
正直、基本設定の数値バランスとか調整は他のRPGに長けたメーカーより数段劣るかな?これやってると。
課金フルにした状態でちょっといい感じレベルに設定されてる気が。
もしフル課金した状態なら幾ら掛かるんでしょうね?
一定金額のゲームがお安く感じるでしょ?
そこが基本無料ゲーの狙い。
金銭感覚が緩い人を捕獲wして遣わせようって魂胆。
ここの名物プロデューサーとディレクターのどちらかが言っていたようですが一定金額制にしたら失敗すると思ってたと。
それだけ制作側も自覚してたそうでw
あとモーションを以前褒めたんですが敵のモーションがこれまたヒドいw
狼なんか後ろ向いてるのにノーモーションで振り向いたらな~と思ったらジャンプで突進ww
避けられるかw
プレイヤーを親の敵と思ってるのだろうか?w
カプコンとしてはコンシュマーでソシャゲーのスタイルを開拓しようとしたのだろうけど全部裏目に出た印象。
始めたばかりは新鮮なんだけど、繰り返しが基本スタイルなんで飽きやすい。それを誤魔化す為に最初のメインクエは異常とも思えるスピードでレベルが上がる。ま、エサですw

あとサクサク上がるやん、ヌルゲーと言う方。1ジョブだけならそうですが10ジョブあるんでっせ?やりたくないジョブもある可能性もあるのに。
やらないとアビやらなんやらでやらざるを得ない、という。
幕の内弁当で嫌いな物あっても食べないとダメだよ?と言われてるようなもん。
遊びのゲームはいらんお世話っしょw

まー、悪いとこあげれば数回に渡って書かなければならないクォリティーです、ハイw
他の方が書かれてる通り無課金でゆっくり遊べばよろしいかと。
急いでる人を重点的にした課金スタイルなんでゆっくりならそんなに課金はいらないかと。
無課金だと大変ですがタダのゲームと考えるなら優秀なのかもしれませんね。課金するとたちまちアレですがw

プレイ期間:1年以上2017/11/12

間違いではないよ

アスペルちゃん元気,?さん

自室に直帰できないとかポーンが弱いとか書き込んでるやつ、エアプくんだよ。最近じゃあ適当なことしか書き込まないからみんなスルーしてるのよ。相手にすると粘着してくるから無視したほうがいいよ。いまだにゆさぶりなんちゃらいってるしね。間違いではなく、知ったかぶりなのさ

プレイ期間:1年以上2016/08/08

プレイ日数は二カ月ちょい毎日5時間ほどやっていました。同じ事を、延々と繰り返して飽きてしまいました。最初は強くなっている感じがあり面白かったのですが同じような色違いの敵や素材しか見なくなり途中からジョブ修練の作業感が強くなってきた事と、敵と戦っての爽快感もなくなり、感情移入もないドンヨリとしたメインストーリーも中々つまらなくなり、毎回倉庫の空きで悩む時間ももったいなく感じ人も少なくなってきた事だし今日で削除して引退します。振り返ると途中から素材集めBO集めジョブ修練で延々と同じ事の繰り返しで面白かったとはお世辞にも言えません。もっとワイワイやるゲームだと思いました。
あぁ課金しなきゃ良かった!でもなんかすっきりしました。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/13

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!