国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

何か問題でもあるのか?

くんくんさん

ここで高評価の投稿がされるとやたら噛みついてくる人がいるみたいだけど何か問題でもあるのかね?。
高評価が増えてきたってことはアプデでいい方向に変わってきてると感じてる人が増えてきたからそうなってるんだろ。
いい加減言いがかりつけて当たり散らすのはやめなよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/17

他のレビューもチェックしよう!

ここで渾身の★5つ!

マリアライトさん

それら全てを踏まえても良ゲーであることは間違いないでしょう。
どだいこの分野、韓国のゲームにはどうあがいたって
勝てっこないんだし。
このゲームはそれなりに健闘しているほうですよ

カプコンと、スカイリムを作ったチームとはどういう関係なのか
すごーく気になりませんか

ファミ通は、さんざんあおって「あとは知らね」
とかいうのも。やめましょう

プレイ期間:1年以上2015/11/17

まずPC版ドラゴンズドグマオンラインでのβ~現在までの私の感想です。
内容については、人によって感じ方、捉え方が違うので、評価は様々ですが
良い点に付いては他の特定レビュワーと話が被るので、やめときます、被るので。

ではご意見させていただきます
まずBGMのことですが、効果音不足、 町でもフィールドでも効果音の細かさがない、音楽以外は無音に思える、
例えば、キャラクターが走ったさい、武器のガシャガシャ音がないため、武器に重みが感じられない
戦闘時では、武器を切り付けた迫力音が乏しい
戦闘時でのアクションBGMがありますが、迫力感のあるBGMではないので、特に興奮しない、全体的に音のリアル 差が感じられない。

そしてプレイヤーアクションのことですが。
敵の攻撃を避けるのにローリングなど緊急回避的なアクションがないため、走って敵の攻撃をかわすのだが、そこにはカッコよさがない。

そしてNPCのことですが、NPCが少なすぎる、肉声が乏しい、棒立ちが多い、NPCの生活観が感じられない。
そしてNPCの武器屋、防具屋に行っても、製作、強化などはしないので、時期に存在理由がなくなり、プレイヤーも 寄り付かなくなる。

課金のことです
プレイヤーのハート(心)をつかみ課金するだけの魅力が乏しい。
話が変わりますが
ある無料のオンラインゲームの話ですが、、プレイヤーが、そのNPCがその世界で生きている、と感じ取らせるために
NPCをふんだんに使って、環境音を使い、市場や、居酒屋、労働者などに活気を持たせるなど、
たとえプレイユーザーが少なくなったとしても、見た目では分かりにくい、たとえ無料ゲームでも手の込んだことをやっています。
ドラゴンズドグマオンラインもこれぐらいはやってもらえたら、ソロでプレイしている方も楽しいと思うのですが。

次にPC版のグラフィックのことです。
たしかにPS3やPS4にはちょうどいいのかもしれませんが、まずPC版にしては少しリテクスチャがお粗末な感じでした。
私がプレイして、特に目に付いたのは町やフィールド、空などのマッピングが浅く感じました。
なぜなら、今はアメリカのゲームや他国のゲームなど色々新しいコンテンツやハイレベルなグラフィックゲームなどがどんどん増えていき、日本のユーザー達も楽しめる時代になりましたし、
最近のPCでも、スペック問題でこのゲームできない、って言う方も少なくなったと思います、なのでPC版の無料ゲーでスペック問題など気にする必要はまったくない。
そしてヘッドパーツにもう少しサラツヤがほしかったですね。

これで、PC版ドラゴンズドグマオンラインでの感想を終わらせていただきます。
カプコンさんがんばってください、陰ながら応援しています。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/17

まったりペースでやるならOK

駆け出しゴブリンさん

まず、シーズン2.0ということですが。
新規でやるなら、まったりペースでやる事をオススメします。

まったりとやるなら面白い冒険が出来ます♪
どうしてもジョブレベル、スキルレベル、エリアランクと繰り返しポイントを獲得する必要があり、駆け抜けるために相応の苦しさがあります。

なのでまったりペースが楽しむ秘訣のような気がします。

ちなみに、冒険パスポートの1500円課金をするとぐっと便利になります。

もちろん、無料で出来ます♪
快適にするために課金という選択肢があると考えて貰えばいいと思います。
そこは他の無料ゲームと同じです。

あとは無料でやるなら、おせっかいクランに入るのも1つの手です。
無課金だからこそオンを楽しんで下さい。
ソロでも出来ますけど。
オンラインゲームでオフ時代を懐古しても無意味。

まったりプレイ楽しいですよ♪

たま~に基地がいコミュ障効率厨がいますが。
哀れんであげればいいです。

試すも無料ですから気軽にDLしてプレイして下さい。
やらずに悩むなら、取り敢えずやっちゃえ♪

プレイ期間:3ヶ月2016/07/06

エレアチャ以外は45まで遊びましたが、戦闘に爽快感が無く揺すって倒すの繰り返いで、クエストや素材の為につまらない戦闘を作業の用に繰り返すだけです。
遊んでいくほどに退屈な作業の繰り返しになり、面白さが在りませんドラクエ出るまでの繋ぎにと始めましたがもう限界ですかね、同じ考えの人が多いようでクランメンバーも減っていきもう5~6人しかオンしていません。すなおにDD2を出してほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/12

魔界村コラボ一万円課金也

ddon秋田県さん

ハズレが120くらいある魔界村コラボずーっとこんなこんなことやってる
カプウンコ、新作オンラインなら無料でコス色々選べるのに
ddonは一万以上払わないと手に入らない、魔界村コラボ交換品ゴミだし

他ゲーに比べてddon安いほうとか言うけど、ddonより課金高かったら
本当にゴミゲーだからそんなゴミは比べる価値も無い
他の新作オンラインやりはじめたからやる気無くなってきた、ずーっとこのままだよ
どうせやらないんだから一回千円スクラッチハズレ300こいりにしていいよ

魔界村コラボ糞だったよカプウンコ

プレイ期間:1年以上2017/09/04

3/10アップデートによって実装されたアルケミストをレビュー。
公式サイトはこちらを参考にされたし⇒
https://members.dd-on.jp/info/special/season1_3/top.html

まずは転職条件、
lv53以上、メインクエスト全て終了など新規には到底無理な設定。俺は~3/9まで開催されていた賞金首イベントのおかげですぐに転職できた。この辺は新ジョブ実装する度に条件きつくなってるから新規の事も考えてなんとかして欲しいかな。誰だって新しいジョブ使ってみたいでしょ。

スキル、
攻撃して錬成物質をくっつけて爆破したりカタパルトで大ジャンプしたり目新しさはあるがどのスキルもとにかく微妙。カスタムスキルは現在lv25までのものしかない。カンストがlv60ということを考慮すれば未完成さを感じずにはいられない。攻撃しないとヘイトが稼げない上に攻撃手段が微妙でガードも無いのでタンクとしては致命的な欠陥がある。火力としてみても既存ジョブに劣る。セージとシーカーを足して2で割っていい所を省いて微妙に劣化させたようなジョブ。各スキル発動や解除時に硬直があるので被弾しやすい。遅延以外のデバフはまだ試してないがコスト0のセージの方が優れているのは確か。黄金化してガードするスキルもまだジョブ修練が終わってないのでlv5止まりだがlv6になればほぼいつでも発動できるようになるので多少はましになるかもしれない。突進して杭を打ち込むスキルは移動距離が長いのに当たり判定が小さすぎて不発ばっかり。当てても非常に硬直が長く全弾当たる前に避けられたり反撃をくらうことが多い。開発はモーションや見た目のかっこ良さしか考えてなくて実際にテストプレイしてないんだろうなと想像がつく。錬成物質が発生する攻撃エフェクトはごちゃごちゃしすぎて敵が見えなくなる。敵が弱い内は問題ないが強くなったら大変だぞこれ。

総評、
まだ慣れていないのでやってて楽しいジョブではあるが不満な点はとても多い。敵によっては殆どやることがなくなる。スフィンクスの修練はストレスしかなかった。正直なところ不完全品で見切り発車もいい所かなと思っている。引退者続出してるから延命の為に早期リリースしたのかもしれない。いつまでもつか分からないゲームだから必死にlv上げしてまでやるようなジョブじゃないのだけは確か。

以上

プレイ期間:3ヶ月2016/03/15

うーん、、、

めろんさん

アーリーから約一ヶ月、2ジョブカンストまでプレイしました。
つまり、そこそこ楽しめました!
しかしながら、ネットゲームは如何にユーザーを留めることができるかが大切だと思います。
その点においてこのドラゴンズドグマオンラインは微妙と言えざる終えません。
私は毎日ログインし、クランにも加入、エンドコンテンツもしっかりプレイしました。要するに楽しめて'いた'のです。
ですが、エンドコンテンツを終えると待ってるのは同じことの繰り返し。ネットゲームなら繰り返しという作業は当たり前なのかも知れませんが、このゲームはその繰り返し作業がとても苦痛です。
詳しくは記載しません。
まだプレイしていない方がいるのでしたら一度やってみるべきですよ!
賛否両論はどのゲームでもあります。楽しめる方もいますし、厳しい方もいます。
このレビューだけで判断するのではなく、実際プレイしてみるといいですよ。
つまらなければ辞めればいいんです。

最後に、
私は課金勢ですが、無料にしては普通に遊べるゲームだと思いました。
ただ、課金勢の私の意見としてはこれ以上続けるのは厳しいと感じましたので、一ヶ月程のプレイで引退しました。
これからプレイされる方いましたら、過度な期待はせず、無料なんだと割り切ってプレイすればこのゲームはけっこう楽しめるかも知れませんよ!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/13

年末年始はDDONでとかやってましたよね確か。
どんなことしてたか内容は忘れましたが何かをやるってことが重要なのです。

もし今年みたいな面白くもない穴埋めで満足だろと運営が考えているならピーです。
プレイしているユーザーがいる限り運営なら特別な日には建前でも感謝する姿勢みせるべきだし、もしそれが好評だと課金につながるかもしれないのに、こういう地道な事を軽視しているからこの運営は低級なのです。

まぁでもやる事が重要と書きましたがこの運営では多分つまらないので苦情書きたくなるイベントするのだろうなという予想になると思いますけど。

プレイ期間:1年以上2019/01/16

やはり予想通り

やはりさん

完全な課金ゲーです
何をするにも金がかかります。そう出来ています。
カプコンとドグマの名を地に陥れた歴史的失敗作です。
これから先まだまだガチャで強い装備の実装は間違いないでしょう。
ある程度ユーザーが時間やお金をつぎ込み引くに引けない状態になったら廃課金仕様になるのが課金ゲーの常なのでそこまでの覚悟が無い人はやらない方がいいと思います。
すでに1万とか使ってしまった方がいるようですが、お疲れ様です、と言うほかありませんが、ゲームとしての価値はゼロです。βはおろかアルファ版
以下の出来ですので、お金を払う価値はありません。
なんかアラが目立つなぁとほとんどのユーザーが思われたと思いますが、その通り、このゲーム全く調整&修正がされていません。試作段階です。
そんなものにお金を払うのはオススメできません。
メーカーが勘違いして、ますますクソゲーを量産してしまいますので、課金はしないようにしましょう。
「この出来で儲かるなら、頑張ってゲーム作る必要ないじゃん、ゲーマーなんてちょろいな、ダマしてやれ、」がメーカーの本音です。

プレイ期間:1週間未満2015/11/07

ずっと正式サービスを楽しみにして、このゲームは長く遊ぼうと思って始めました。
不思議なもので最初の2,3週間は、びっくりするほど面白いです。
初めてのコロッサスやゴーレム戦は、熱くなるものがありました。
ですが他の方もおっしゃる通り、カンストしたあたりから途端につまらなくなります。
週末のイベントは毎週参加しなければついていけなくなります。
コンテンツ不足なのでユーザーが何をして遊ぶか選べず、運営に何をするか決めつけられている感があります。
ノルマや素材集めが大変だと ユーザーが騒げば、どうしてそうなる?というようなふざけた救済措置をしてきます。
好きで大切に育てたジョブは、弱いからとパーティーに枠がありません。
今までの努力を水の泡にするようなことばかりする運営に心からがっかりしています。
いつかいいゲームに変わると信じて続けてましたが、残念ながらクソゲーです。
このゲームには夢やファンタジーがなさすぎます。
黄金石残して引退しようと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/24

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!