最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
☆5の方へ教えて
ちゃんまんさん
ドグマオンライン毎日プレーしているちゃんまんですが、☆1つの方の気持ちは共感できるのですが(改善点を述べていますので)☆5つの方へどこのどのような所がよくて☆5つなのか教えて下さい。そこを重点的にプレーして共感を得たいと思いますので。
またプレー動画をUPして頂ければもっと助かります。それをしないと運営の回し者と言われても仕方ないですよ・・・
プレイ期間:半年2016/03/10
他のレビューもチェックしよう!
人減りすぎさん
お金をかけて買うものが全部3か月程度でゴミになるので意味がない
最強装備()は2か月持たない短命なゲーム、人も装備も使い捨ての悪い風習
この職やろう←無意味、全職必須。スキル欠けは人権もないと思え。
次のレべリングは400万越えの必要経験値と予想、×5レベルで2千万×10職で約2億
苦痛を伴うレべリングゲームの開始であり、課金+長時間プレイの時代に突入
MHF同様に人が減り始め、廃人が残る過疎ゲー確定
最前線は、皆が同じ装備で個性無しのネトゲ。
珍しいレア武器の実装はされたが、現金で入手可能という搾取のコンテンツに。
そろそろ見切りを付ける頃に入ってると思う
途中で辞めれば、それまでのノルマがどっと押し寄せる作りにはあきれるばかり。
金、金、金である程度解決は一応できるが、そんなネトゲあなたはやりたいですか?
プレイ期間:半年2017/03/01
古参って意味しってるかいさん
いいところかいても運営扱い星5個つけると運営扱い。負け犬廃人は自分が廃人と自覚してるからまったく意味ちがいの古参という。よほど廃人競争に負けたのがくやしいのだろう。そんなあなたに星5個プレゼントw
プレイ期間:3ヶ月2016/01/18
赤いどらごんさん
無課金で盾と剣を25ほどまで上げるところまでやりました。
揺さぶりというスタミナを削って敵に隙を作るシステムは確かにめんどいけど、シリーズ独自のアクションのある戦闘は健在だし、フィールドの雰囲気とか曲も結構いいから無料で一時的になら楽しめるっちゃ楽しめる。これに圧倒的に打ち負かされ そう だった某14から流れてきたけど、本気で課金やるなら勧めません。正直このゲームちまちまやってイライラするよりかは、某14一ヶ月ぱーっとやったほうがマシ。
そこまで悪く言うつもりはないですがありのままに。
●よくは知りませんけど、サーバーが弱いのでしょうか、とてつもなくキャラクターなどのグラフィックが飛びます。戦闘中などもはや誰がどこで戦っているか分かりません。
●あまりにもクエストへの導線が曖昧で、何をするのだったか分からなくなります。最近公式サイトなどで提示するようになりましたが、あまり意味はないような気が...
●モンハンにするなら完璧にしてください。ワールドクエストというフィールド上のクエストがありますが、PTを組んでもあまりにも曖昧で何をしてるのだか。ワールドにクエストはあってもいいですが、街でクエスト受けれるようにしてもいいかと。街で受注できるグランドミッションはありますがたまにしか配信されません。
●シールドセージがいる意味はあるのでしょうか?25じゃ分かりませんけど、そこまで欲しくはないような...
●他のオンゲにも言えることですが、とにかく繰り返し。レベリングは無課金では辛いです。しかしながらこのゲームはさらにたちが悪く、レベリングのために走り回らなければならず、加えて走るのにはスタミナを消費するので非常に移動効率が悪い。某14ならダンジョン繰り返すだけでいいですけど、このゲームは違います。多少例外もありますが、それも数少ない手段です。ここで挫けてしまうような気がします。
個人的にとてもしっくり来る表現としては、「ロード画面が少なくなったモンハン」。やってることはモンハンと一緒ですねー。いまさらモンハンなんかやるよりは、某14でとりあえず一ヶ月物語追ってちょっとエンドコンテンツやってあーこんなのかーと納得だけするなり満足して続けるなり失望して捨てるなりしたほうがいいと思います。決してステマではなく、正直な感想です。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
ハイジさん
ブリアウィルムやってたけどアイテム拾おうとすると
アイテムの読み込みに失敗しましたってよくなる・・ 楽しい
エリア外に行った敵も無敵化して楽しいし。もうずっと無敵でいいんじゃねって
なってイラ・・・・ 楽しい
開発運営さんにおねがいしたいのは 無敵のモンスターをただ観察するゲームにして
ほしい まったく必要性の無いフォト機能でモンスターの生活を撮影する
ゲームになれば文句無く★5個
プレイ期間:1週間未満2017/05/02
Taisan さん
廃人のGMに対する基地っぷりが、新規には厳しいと思う。しょせんゲームなんだから、楽しく出来ないのかね?効率虫なら効率虫クランにでも入ってやりゃいいんだろうけど、上から目線同士が固まりゃどうなるか?はご察っし!上から目線が出来なくなるからイヤなんだろうね。オレはファイターとソサ、エレアチャカンストしてます。途中開始組が楽しめないのは運営の能力だと思うし、住み分け出来るような事を考えて欲しい。出来ないならやっぱり、新参者のレベル上げる効率を上げてやらんとねぇ。野良でGM入ればいろんな人間居るんだし、効率うんぬんぬかすような器の小さいヤツこそGMやるなって感じなんだが。とにかく色んな意味で、まだまだこのゲームには問題がある。
プレイ期間:半年2016/01/13
ななしさん
こんな酷いゲームは久しぶりに会いましたね絵もきもいし動きがきもい何年前のゲームだよこれwモチベーションも全く上がらない、いやこんなゲームに課金しなくてよかったわほんとクソげーの中のクソげーまじ目障りだからはやくサービス終了してくれないかなー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
美苗クビ希望さん
昨年9月から始めました。改善された点はダウン時の壁埋まりだけ。
ブレイク実装、とか言ってますがブレイク時に赤黄色警告が頻発するので
ブレイクさせた意味ありません。皿ポーンがロック打ってくれた時とか
有翼系が飛んでるときくらいしか恩恵ないような・・・
ポーンの意味不明な行動もあいかわらずです。指示無視してうろうろ、
ダウン時しがみつくだけでなにもしないヲリポーン、アルケミポーン。
DDON最大の癌は「底の浅さ」だと思います。やることといえば素材集めだけ。
2.0以降これが顕著になり、ず~~~~~~~~~~~~~っと同じことを
繰り返すだけになりました。素材集めに同じダンジョン潜る。レベル上げには
高難度喧騒クエこなすしかない・・・飽きるわ
この程度のデキなのに課金させることに異常な執着を持っているからあきれます。
銭が欲しいならマトモな作品作れ、仕事しろ、アホ運営。順番が逆だ!!
プレイ期間:1年以上2016/09/13
ヌーボーさん
途中2ヶ月ほど空白がありますがサービス開始から遊んでます。
改善すべき点は多々ありますが、悪い評価ばかりなのでポジティブなことを書いていきます。
まず課金に関しては完全無課金で最前線で頑張ってる人もいます。ただ無課金だとどうしても倉庫がきつく月1500円の冒険パスポートがあれば倉庫拡張+その他冒険が快適になる要素があり、課金はそれだけで十分です。レビューの中に月1万とか課金を要求する運営とありますが、課金要素に関しては基本無料ゲームの中では普通レベルと言えるかと思います。
あとはモンスターの揺さぶりについて。これは事実ゲーム序盤は揺さぶりが多くめんどくさいです。
ただ物語が進むにつれモンスターに状態異常をかけたり、揺さぶり無効のモンスターが出てくるので徐々に揺さぶりに対する手間は少なくなっていきます。
このゲームまだまだ改善すべき点は多いですが、歴史の浅い分これから改善される点も多いと思います。もうじき大型アップデートもありモンスターの壁埋まり等の不具合も改善されるようです。
個人的にはのんびりマイペースにやれば楽しいのになと思います。ただどこも同じようなものですが運営は全然ダメダメなので、このゲーム生かすも殺すも運営次第ですね。これからに期待してます
プレイ期間:半年2016/05/08
もうホントさん
根本的にゲームを回収しないと如何にもならない。
同時接続数も1万人切ってるんじゃないですかね?
細かい事は他の方も言ってるので割愛するが
自分が★1な理由はPT募集が10数年前のMMOかの如く
シャウトしか出来ない処かなぁ、GMとか募集機能有るのに
通常PTは出来ないって処ですかねぇ・・・。
プレイ期間:半年2016/02/16
バイオリベ2から続いてる使い回し、意味の分からない作業のオンパレード
カンスト覚者さん
金に目のくらんだメーカーによる名作潰し。とうとう無課金じゃ最高スコアに到達しないクエストを配信、個人情報流出についても謝罪、告知なし。
ゲーム内容も雑魚が固すぎて爽快感ゼロ。ボス級の敵は今のところ4種類の骨格からの酷い使い回し。の攻撃パターンも4から6個ほどを使い回し極め付けは敵ごとに行動範囲が設定されてあり範囲外に出ると無敵化する。無敵化してる間も状態異常効果の時間は経過するため非常にフェアではない。そしてある程度ダメージを与えると怒りという名のスーパーアーマードが発動。行動パターンが変わるわけでもなく早送りになって与ダメージが1/100ぐらいに減らされる、しかもそのスーパーアーマーを解除するためには揺さぶりという連打ゲーをしなければならない。そしてこのゲーセンの幼児向けメダルゲーが終わるとようやくチャンスタイムが出てくるのでそこでラッシュをかけなければならないのだが、近接系のジョブでは攻撃力がなさ過ぎてダメージが入らないためソーサラーという魔法ジョブのチート火力に任せるしかない。それ故に近接系のジョブで討伐クエストに参加すると「揺さぶり奴隷、クソ火力でくるな」と穢多非人のような扱いをされたのちキックされることが多々ある。なお、近接系ジョブのみに有利なモンスターは皆無でありジョブカーストなるものが生まれ最初のジョブ選択でファイター、プリーストを選んだ者は遅れをとることになる。クソ
後はマップ。クッソ何にもない田舎道にクエスト、ボス級敵をポンポン散りばめたような配置。傾斜が30度以上ある坂道はほとんど登れない覚者(笑)にはスタミナという足枷もかけられる。これにより移動の際置いてけぼりにされるファイターが後を絶たない。敵ぐ行動制限がありほとんど使われることのない無駄に広いフィールドを走らされた後はすべて入れ替え、使い回し(30ほどある全て)の施された洞窟が迎えてくれる。どの洞窟を歩いてもレア武器やレアアイテムの入った宝箱は無く、洞窟に入る理由はクエストがそこにあるからかBOと呼ばれる唯一面白い要素の稼ぎ場であるからであり、それがない洞窟に入っても景色は同じで楽しいところが一つもない。
まとめると使い回しが酷すぎる、作り込みもないしストーリー含めて中身がスッカラカン水商売。面白いとも思わないし思わせようともしてこないあたり金を出すだけ出させといてトンズラすること間違いなし
恐らくではあるが今後のアップデートは下方修正の嵐。コンテンツを増やすのではなく、もともとあるコンテンツを極限まで延命治療ばかりをする未来しかみえないと思う。リベレーションズ2とソシャゲで覚えた使い回しが猛威を振るうであろう。
余談であるが以前にカプコンがあるソシャゲ会社と共同して運営してたソシャゲは2年半でサービス終了に至った事例がある。
このことを踏まえてこのゲームに課金するだけの価値があるか、と言われると私は無いと言い切れる。ここてでいくら面白い、楽しいと書かれていてもそれはまやかしであると思う
プレイ期間:1ヶ月2015/09/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!