最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
神ゲーになり得たのに、何故かズレている
カモノハシさん
開発資金が無いのもあるだろうけど、ちから入れるのソコ!?っていう
マップをアプデ毎に広げて 敵を追加していくと言うやりかた
これでいいの?もっと他の遊び無いのか 新しいエモート新しいインナー装備ほしい
んだけど 開発側とプレイヤーと考えズレてない?
ここまでくるのに結構課金したから、もううんざりなんだけど
脳死戦闘繰り返したいっスw という人の意見は知らんけどそれはそれで別で
レビューしてください
プレイ期間:1年以上2017/05/07
他のレビューもチェックしよう!
とおりすがりさん
・ゲーム時間:1日/0~3時間
・課金:冒険パスポートのみ
・レベル:34ファイターのみ
・プレイ方針:基本ソロ+ポーン
・GM:週末はほとんど遊べない
★1の方々のレビューはまさにその通りだと思います。
それ以上のニュートラルな方々の意見にも賛同できます。
★5の極端な煽りのようなレビューをされている方々の仰っていることにも納得できますが、他の方々への敵意の方が先行しているように感じます。
楽しもうと思えば楽しめる。極めようとすると途端につまらないだけの作業になる。しかもその作業が苦痛でしかない。そんな印象です。
現在レベル34ですが、大型戦やエリアランク解放の長いクエストはたしかに苦痛に感じるようになってきました。戦闘もダンジョンも長いだけで変化が少ない。装備はレベル帯相応です。
GMはこの間のグリッテン砦で初めて遊びました。初回だったので楽しかったです。連続で4,5回やりましたが、それくらいが自分にはちょうど良かったです。
良いところもあれば、悪いところもある。
ただ、
ここでのレビューの肝になっているところは「とても楽しみにしていたのに、箱を開けたらあまりにも不完全な出来だった」そんなところだと思います。
楽しみにしていたからこそこんなにも★1がつくのでしょう。
その期待も決して高望みではなく、ドグマシリーズをプレイ済みの方々からしたらそれ相応のものだったのでは。自分は未プレイです。
これだけの期待が寄せられたことはゲームを作る側、サービスを提供する側からしたらとても喜ばしいことだと思います。
しかし、運営側はそれを反故にしてしまった。
こんなに期待されていたということは、言い方を変えればそれだけユーザー側から信頼されていたということです。
この作品が一つのブランドとして認識されていた証拠ですね。
それをないがしろにしてしまった。
全てはここに起因しているのではないでしょうか。
期待と信頼を寄せていたファンを裏切った。
この一言に尽きると思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
カサディス村の覚者さん
サービス開始からプレイしています。
元々ドグマは好きで、前作は何周もしましたしやり込みました。なので今作は期待していたのですが…
問題点が多すぎて列挙する気にもなりませんw
大体の問題点は他の方が書いてるとおりです。
最初の方は面白いです。
レベルの上がりも早いですし、それに伴い新たなスキル、装備、拠点などが解禁されとてもワクワクします。
ですが、レベル30(自分的には20)からレベルが上がりづらくなり、段々と変化がなくなり、レベル上げの作業が始まります。
そのレベル上げも意味不明なゆさぶりシステムのせいで一気に作業感が増します。
しがみついて攻撃するのは泥臭さがあっていいとは思いますが
ゆさぶりシステムは運営が推しているのでなくなることはないです
折角の格好いい装備を着た覚者が、大型モンスターにわらわらと虫の如くしがみつき、ゆさぶる。
この画づらたるや…w
本当に運営がやりたかったことなのでしょうか
後半は効率の良いレベル上げのためにこの大型モンスターとのゆさぶり作業が始まり
習得したスキルのレベルを上げるのも「◯◯を◯◯体倒せ」という作業
新たなエリアを解禁するためにもAPを一定値貯める作業
新たなジョブが追加されても解禁するためには、これまたAPを貯める作業
最初は楽しむためにやっていたのに、いつの間にか作業ばかり。これ以外にも改善を求めるユーザーの意見は全く無視。
自分は愛想尽かして一時期やめた期間がありましたが、最近またやりはじめました。なんとなくボーッとやるには丁度良いです。
来月のアップデートでまたどんなことをやらかすのか、違う意味で楽しみですw
ただ何も求めず「こういうものだ」と思ってやれば、暇潰しくらいにはなりますよ。
プレイ期間:半年2016/05/27
直ぐ↓の基地外さん
一億超えてるから何?
誰もあんたの御大層な自慢話に興味は無いし聞いてもいないんだけどw
一億持ってるんだー、凄いねー、だから何?
大多数辞めたって書いてあるけどソースはどこ?大多数っていうけど正確に何人辞めたの?答えられないなら、大多数が辞めてるから( ・´ー・`)どやは辞めた方がいいよ?馬鹿が露見するだけ。少なくとも私がログインしてる時間で何度も001が混雑って表示されているし002にも人はいたし、パーティも普通に組めてるけど?
ただ人に聞いた話だと、下位はそこそこいるしレベリングも連れて行ってくれるけど、装備のランク限定のパーティを組む人もいてそれでパーティが偏るとも。
タダ少なくともウチのクランは常時2〜4人はいるし、下位レベリング、素材集めや旅行も普通に行ってるから楽しいけど?
あんたみたいにレビューに( ・´ー・`)どや顔して一億持ってるからwって自慢だけ書いてまともなレビューすら出来ない基地外に言われたくはないなぁ(*´ω`*)
はいはい一億持ってるんですねオメデトウ♪良かったね自慢出来て♪近寄らないでね(ToT)/~~~
プレイ期間:半年2017/10/20
魚座ちゃんさん
オフの黒呪島で作り手が手抜き大好きの3流の作りてであることが分かる、Npc棒立ち、ダンジョン使いまわし、等!オンラインでも成長あまり無しwドグマ1の世界をのび太くんはりかいしてないのかね!アレンジ出来てない。採取アイテムも採取できてない。ハーピー毎日グールぐる♪省きまくったモーションのエネミー。ドグマ1が面白くて嫌々続けてたけど、今作は気が狂いそうになるほど不愉快。ドグマ1のdct、プロデューサーでないと駄目っすね。まあ、後ろ指指されながら作るのもやる気が失せるし、配信停止して正解。ナンセンスな訳幅広く見て。揺さぶり仕様作ったなら、揺さぶる果実の木があっても良いじゃん?採取後しばらく○○の効果!それすら無いww ポーン抱えて投げてターゲット、それすら思いつかないw 今作はドラゴンズドグマではない。この作品を推してるネットのホームページ作ってる奴等は理解できない。ちゃらいこのゲームは黒歴史っすね!
プレイ期間:1年以上2020/02/12
カプコン倒産はよさん
もう無理クソゲーすぎ
チェストパンパン課金拡張で復活制限解除はいつまでたっても課金必須。全ジョブカンストが要求され効率も求められる。新しいコンテンツするにも多ジョブのアビリティやレベルあげ必須でレベルあげも作業で課金必須。素材集めレア素材は超出にくい、多くほしいなら課金。更に作業要求で無駄に強いモンスターで課金しても倒すのに時間かかる。武器は相変わらず時間がかかる上に、早く作りたいなら課金。クエストボードのクエストも課金でクリア。
スタミナ無くなったとおもったら無駄に強いモンスター。侵食侵食侵食侵食キチガイかよ。武器作るの嫌な人向けに課金武器。強い効果のクレスト手に入れるのに課金。搾取しか考えてない本物のクソゲー。運営はやる気なしでごみコンテンツしかださない。待っていたマイルームは家具は固定でクラン拠点ではつまらないクランボードのみ。新規は直ぐに引退するし………
モンハンの劣化番クソゲーもうみんなやめちまえ。
はやくサービス終了しろ
プレイ期間:1年以上2017/01/21
ドーナルじじい覚者さん
エルテ ディナンに辿り着くのに途中でスタミナがぐんぐんグルト減ってよく立ち往生してしまったものじゃ
それでも寝る間も惜しんで会社でのミスも恐れず、徹夜して滑らかな竜皮をとりにいったものじゃった、なつかしい涙
レベリングも大変で武器も威力がないうえにブレイクもなかったのでひたすら よいこらよいこら揺さぶっては振り落とされる日々じゃった
それでも今まで続けられた理由は仲間の覚者がいてくれたからじゃて 出会って共に闘ってくれた同士諸君には感謝の言葉しかないわぃ
しかしワシはもう限界ようじゃ、期待していたマンティコア、、昨晩 倒したあとにおっさんの顔を削いでみたらのぅ
キメラの顔じゃった、キメラだったのじゃー!メインの白竜の皮も引き続き削いでみたらゴルゴランボウヤじゃった、
そういう訳で、さようなら ありがとう
プレイ期間:1年以上2016/10/05
死体蹴り禁止・・・さん
モンワーおもしろいのはおもしろいけど、、しんだら死体荷台でぶん投げるってどういうことなの?しんだらダメなゲームなの?
モンハン初心者なのでよくわからないけど、死体投げだけやめてもらえないかな?
イライラするんだけど?しんだ上にぶん投げられるって
あとDDONは新ジョブくるみたいだけどコピペすぎておもしろくないよ?
定型文×2 .1400円とか安いPS4のダウンロードゲーム買えるよ?
メゾンド魔王とか低型文買うよりはおもしろいと思う
プレイ期間:1週間未満2018/01/31
ぽらさん
やたらと時間を無駄に使わせる要素が多く、設計自体が時代遅れであり古い。
他のネトゲから人気要素を真似すれば簡単に稼げると勘違いしているようだ。
結果はそんな拝金主義者のせいで現状産廃状態。
ゲームバランスは相当マゾく(≠高い)、同レベル雑魚相手でもかなりの手数が必要となる
ほぼパーティープレイ必須、ソロはただの苦行(MHで言うならば集会所ソロ)
基本プレイ無料ではあるのだが、やたらと縛り要素が多く、最初から月額でやれと言いたくなるレベル
前作は無印とDA両方購入したが、本当に勿体無い。
現在の方針が続くならば、サービス終了か運営移管は遠くはないであろう、持って3年か。
もしも続編が出るのならば、次こそはオフラインで出てほしいものである。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/28
ZXさん
各LV帯の最強装備を作成するためには、そのLVがキャップだった当時のエクストリームミッション、ウォーミッションと呼ばれる、基本的には多人数でプレイするミッションをクリアしなければならないのですが、当然ながら、過去のミッションに参加するプレイヤーはそうはいないため、マッチング自体が困難だと思います。
とくにまずいのが、LV100のエクストリームミッション。
これらに登場するボスを倒すには、原則的に専用の防具が必要です。
専用防具で発動する効果が大きすぎるため、手伝う側もLV105の防具を脱ぎ、その専用防具に着替える必要があります。
(通常の防具でごり押しできなくもないかもしれませんが、討伐時間に差がでるため、心情的に厳しいものがあると思います。)
そういった面倒ごとをものともせず手伝ってくれるクランメンバー、フレンドに巡り合えればそれに越したことはないかもしれませんが、ハードルが高いのは確かです。
パーティを組んでほしいから、味方NPCのAIをあえて弱くしていると言っていたのに、それ以外でパーティプレイを後押しするどころか、逆に難しくする方針はとても理解に苦しみます。
多分、途中参加する人は、課金防具買って過去のミッションはすっとばしてねってことなんでしょうが、ちょっと露骨すぎるのではないでしょうか。
使い捨て前提でコンテンツを作るから、面白いものが作れない。
手の込んだ企画が通りにくい。そんな体質を感じます。
プレイ期間:1年以上2019/05/02
mmoじゃねーよさん
このゲームはmmoじゃねーよ勘違いすんな
どっかのナンバリングmmoみたいに期待を裏切るクソゲーだから怒りの矛先を探してレビュー書くんだろうが、オワコンズドグマの良いところ書いてからそゆこと言え
このゲームは基本無料なんでやってみたい人はとりあえずガンガンやれば良いと思います。私も無料ではじめました。が、中盤というかダウ渓谷エリアから完全に倉庫が機能しなくなってしまい倉庫拡張のためにしょうがなく冒険冒険パスを買いました。しかしポーン用装備、低レベル装備、新エリアの採取アイテム、グランドミッションの報酬受け取りなどとてもとても倉庫に入りきらず、低レベル装備は全部売りました。
特にグランドミッションの報酬は一度に5個くらい貰うので倉庫に5個以上空きがないと受けとれないのがイライラしました。
戦闘は皆さん書いてますが微妙です。シーカーの戦闘は悪くないと思いますがなんせPT募集コメントでも「ゴミジョブシーカーはくんな」と書かれてるのをよくみます。
新しいスキルを覚えてもスキル枠が4つしかないので、この先レベル上がっても今と同じで皆さん同じ戦い方になるでしょう。
この先書く事★1レビューの皆さんと同じなので特に残念だった事を
ドラゴンズドグマ無印の体験版を昔やった時、遠い空からグリフィンが羽を広げてガーーーーーーーーーと襲ってくるなんとも言えないドキドキワクワク感で胸が満たされ即注文しました。まあいろいろダメな点はありましたが(特にワールドマップの半分が海と雲でオープンワールドじゃないなこれっていう)結局は何周もプレイしてダークアリズンと合わせて300時間くらいやってたと思います。(アリズンもカプコン得意の完全版商法だったが)オンラインになってからはとにかくワクワクさせる事がありませんでした。カプコン得意のモンスター水増しには呆れました。羽物モンスターはバサバサ低いところ飛ぶだけ、サイクロプスも頑なに棍棒を落とさず、昔やってた戦法が無くなり劣化してるじゃないですか。
課金いくらしてるとか無課金でもやれるうんぬんの前に ゲームとしてちゃんと作ってないよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
