最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
神ゲーになり得たのに、何故かズレている
カモノハシさん
開発資金が無いのもあるだろうけど、ちから入れるのソコ!?っていう
マップをアプデ毎に広げて 敵を追加していくと言うやりかた
これでいいの?もっと他の遊び無いのか 新しいエモート新しいインナー装備ほしい
んだけど 開発側とプレイヤーと考えズレてない?
ここまでくるのに結構課金したから、もううんざりなんだけど
脳死戦闘繰り返したいっスw という人の意見は知らんけどそれはそれで別で
レビューしてください
プレイ期間:1年以上2017/05/07
他のレビューもチェックしよう!
まりもさん
本人きづいてないのかわからんが?文章の書き方同じだから同一人物が書き込みし続けてるのバレバレなんだよねw内容じゃ内容wいろいろ日頃の不満たまってるのか、自分の意見を人におしつけたいのか?こんなとこに書き込むより、はやく仕事さがしなさいよ
プレイ期間:3ヶ月2016/09/16
笹の葉さん
今日パスポート切れるから、辞めます。アンインストールします。
いや、切れるの待った待った。最近ログインもほとんどしてなかったけど、、だって日に日にクランメンバーが他ゲーに移っちゃって、誰もいなくなったからね。
参ったわ、がんばっても武器産廃アプデで無駄な努力になるし、グランドミッションというエンドコンテンツは3回もやれば本当に飽きる。装備揃えたくて頑張るんだけど、アプデで全部無駄だよ?なにこれ?結構金使ったけど、全部無駄。無駄になる。もう詐欺だよね?他のオンゲがどうかとか全く興味ないけど、とにかくこのゲームは終わってる。何万使ったとしても全部無駄になるからやらないほうがいい。エンドコンテンツに限らず、それまでの道中もただ繰り返しでクッソつまんなかったけどね。
辞めれてホッとしてる。他ゲーやるわ。このゲームに容量を割いてること自体腹立たしいわ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/24
信者にはわかるまいがさん
こんな運営に金くれてやるなら他のゲーム買うしお気に入りのゲームに課金すると決めてしまえば無料でOK。冒パスも不要。
たまにがっつり遊んでストーリー進めるとかレベル上げして普段は適当に遊ぶ、イベントやってたらそこそこ頑張って適当なとこであきらめる(社会人にはそもそも達成できるほどの時間遊べないし納品数の設定がアホすぎて廃人向けのゲームにされたし)。こんな程度だと冒パス無くても問題ないし別に冒パス無くてもさ他のゲームする以外の時間に続けて遊べばそれでOK。
課金なら着飾り用に好みの装備ガチャきたなら買えば良い。
装備の色変更するというゲームでは当たり前な事なのに色液がバザーにしかなくうん万とかするし色戻し液はバザーにすらないというアホすぎる運営。
使い回しの装備デザイン。使い回しのモンスターデザイン。使い回さなかった過去作の楽しい要素。
ブレイクのリセットされる度に溜まるストレス。戦闘範囲からすぐ出ていく設定、テンポ崩されるストレス。
しがみつき時の理不尽。
様々な時間帯の不備。
普通に今までのゲームやってればこんな開発はしないと思う事をした開発者に疑問しかない、しかも過去ドグマ作品があるのにこれでは運営が叩かれない訳がないとこのゲーム作ると決めた時点でわかるはずだがカプコンという名前に自惚れたのか?
ドグマファンだから辞めはしないけどやはり課金したいとはならないし運営は無能にしかみえないので無料が妥当に思う。
プレイ期間:1年以上2018/10/04
紙コラボキターーーさん
みんな待ってたコラボ、ベル○○クコラボキターーー○○セルクって好きな人多いの?
オフ版無印と同じ装備なら使いまわし一万円??こいつあくせぇゲロ以下の匂いがプンプンするぜぇ~、今回のコラボというか毎回ロクなの出さないけど
いい加減まともなコラボこないですかね?薄く引き延ばしたとはまさにそれピザ生地か
ナンくらいの厚みはあるのか?まぁ紙ゲーだからねしかたないねアクションはよくても
毎回コラボダメだなコラボで萎えるってどうなの?コラボとか装備はPSOのほうが
まともなんだよなぁ
プレイ期間:1週間未満2018/05/05
リンドウさん
ほぼ毎日ログインのアーリー組です。本当プレイするに堪えないひどい出来のゲームですが、いつか良くなると信じてお金払ってプレイしています。それでも正直そろそろ限界なので、年末までに大幅な、というかまる交換レベルの修正が無い限りは辞めようと思っています。
早急に修正すべき点:
・戦利品ドロップ激絞り
何時間も徒労は萎える。制作の必要素材を多くしてドロップ率を上げるべき。どうせ取れないからと諦めると、もうこのゲームでやることが無くなる。当然バザー出品も無いので貨幣の使い道もない。経済が回っていない。
・課金でレア素材放出
最終装備がカネで買えるなら、ゲームとして何の価値もない。苦労して作った装備も、どうせ課金して作ったんだろと後ろ指刺されるだけ。個人的にはこの要素が一番萎える。月額以外の追加課金前提ゲーと感じた瞬間、即引退する。
・コピペにつぐコピペ
ダンジョン、装備、アイコン、敵の挙動、etc、「全て」使い回しで萎える。使い回しを隠す気も無いらしく「まったく同じ」ダンジョンしかない。オンゲの最大の楽しみである装備も使い回しばかり。せめて染色は自由にするべき。
・ノルマにつぐノルマ
期間限定が多すぎて毎日かつ長時間ログイン出来る人以外お断りのゲームに。全てのイベントをこなさないと良いアイテムは作れない仕様。始まって2か月程だが、新規ユーザーはもう一生先行組に追い付けない。
・予告や報告なしの突発的な修正
ドロップ率や敵出現率のサイレント修正、レアアイテムをばら撒く突発的開催のクエスト、救済措置の無い一部スキルの致命的な弱体化等、全部運営のさじ加減で萎える。絶えずルールが変わるゲームなど、もはやゲームではない。
・戦闘時の致命的なバグ
敵が地形にめり込み、頻繁にすり抜ける。戦闘がウリのゲームであるはずなのに、ここまで致命的なものは近年記憶にない。戦闘自体も冷める、没入感も損なわれる、早急に改善しないと何も良いことは無い。
揺さぶり戦闘が楽しくない、コンテンツが少ない等、言い出せばきりがないですが、せめて最低限の常識として上記は早急に実施すべき。
消費者や商品の品質をないがしろにしてカネ儲け手段だけ追及する現在の運営の姿は、マクドナ○ドやフ○テレビに通じるところがあると思うのは私だけでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/02
法師さん
前作やってたので期待してました。
が、見事に裏切られました。
確かにアクションはそこそこ面白かったのですが、大型の敵は異様に硬くて
同じことの繰り返しで、怒る度に揺さぶり・・・・・・
2,3日ならいいのですが、やっぱ飽きます。
課金要素云々以前の問題では・・・・・?
プレイ期間:1週間未満2015/09/12
talewさん
私は8月31日の正式オープンから今日まで毎日プレイしていましたが、15日のシーズン1.2のアップデートでもゲームの基本的なプレイ要素が変わらず(むしろ要求水準が上がりインフレ化)、もう、うんざりしたので引退を決意しました。
4か月近くプレーしましたので、せっかくですから最後に評価をつけたいと思います。
・音楽
このゲームで数少ない評価できる要素(BGMなど)
残念ながらこのゲームは、それ以外は平均以下の出来となっています。
・モンスター
大型ボスモンスターは数はそこそこいても、外見が少し異なるだけで同じモーションのモンスターだらけです。実質的には三分の一くらいしか種類はありません。
・フィールド
このゲームはオープンワールドではありますが、モンスターの行動範囲があらかじめ設定されており、範囲から出ると定位置まで戻り戦闘状態がリセット(戻るまで無敵)というアクションゲームにあるまじき状態です。そして大型モンスターの弱点が壁に埋まる、引っかかるなど、フルプライス盤なら発売不可であろう深刻な「設計ミス」が未だに放置されています。
・戦闘
大型モンスターは少しダメージを与えると怒り状態となり、防御力が急上昇。揺すりを行い怒りを解除したら、無防備になり、あとは四人でボコボコにするという戦略性のない戦闘パターンとなっています。
・ジョブ
全ジョブ簡単にレベル最大にでき、複数のジョブのアビリティを育てないと、攻撃力が出ず、エンドコンテンツ(GM)に参加できない(ホストにキックされる)ので好きなジョブだけプレイするだけにはいきません。
・毎週のノルマ
強力な装備を作るには各エリアのエリアポイント(AP)を集めて、印記章を集めなければいけません。戦略性のない戦闘と相まってただの作業となっています。GMも同じシーズン中は同じ内容を毎週繰り返すだけとなっておりただの作業です。
・課金
人口減少のためか、運営も残りのプレイヤーからどんどん稼ごうというスタンスに切り替わってきています。
・運営
シーズン1.1初期のバグすら修正できない低レベルなスタッフたちとなっています。
総評
ライトゲーマーが一か月程度無課金で遊んで、飽きたらやめる程度がちょうどいいゲームですね。これからも退屈な作業ゲーであることは変わらないようなので、1.2を機に多くの人が引退すると思われます。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/16
おいおいさん
おいおい、えらい高評価やなw。やってみたがなにもシステム変わってないのにwまた運営が高評価つけてるなこれwて訳でここの高評価はなんのやくにもたってないぞw大体2.0始まったばかりなのにすでに過疎ってw相変わらずのマラソンゲームやしノルマばかりでつまらないし頑張って作った武器二週間でゴミになるし更にリアルマネーで最強武器売り出す始末wどんだけ金にきたねえ運営だよw気をつけないとリアルマネー突っ込んだ直ぐにサービス終了とかこの運営なら有り得るなw何せユーザーからの苦情を要望とのたまわる程のアホ運営やからなw皆さんも気を付けようwまあカプコンやしw金儲け第一主義やからなwよくこんなクソゲー作ったもんだww
プレイ期間:半年2016/07/15
敗北者さん
去年の10月からずっと、仕事の時間を除いてプレイしてきました。何百体も同じモンスターを刈り続け、修練も頑張ってきました。課金も2万くらい使いました。
それだけ時間やお金を犠牲にしてもアルケミスト武器を手に入れられるようなステータスにはなりませんでした。
そんな1.3に向けてかなりやる気をなくしている最中、いわゆる「チート行為」を当たり前のように行っている人々の存在を知りました。
吐き気を催しながら何度も同じ道を走り、同じ行動パターンを繰り返して空に飛びあがる敵等を繰り返し揺さぶる。やっと揺さぶり終わった敵は壁にめり込んで無敵化する。ダメージが与えられなければスタミナが回復してもう一度揺さぶり直し。スタミナってそんなに一瞬で回復するんですか?(笑)何でスタミナが無いのに空を飛んでるの?(笑)少しダメージを与えると怒るのはまだ解る。でも怒っただけで防御力がそこまで上がる?(失笑)そして瀕死の手前で必ず怒り状態になる。瀕死なのにスタミナ満点で走り回り、しがみついていたプレイヤーと一緒に高い所から投身自殺。でも死亡するのはプレイヤーだけというお決まりのパターン(苦笑)。
武器、スキル、レベルが充分なのに格下相手でも上記の様な苦痛を払って倒さなければならず瞬殺はできないことがほとんど。
「ドグマだし、カプコンだし。いつか変わってくれる」と信じて、苦痛に耐えてきました。
みんながそうだと思っていたのでまだ耐えられました。
でもそんな苦痛を味わなくても、たった一回の戦闘で修練を終わらせている人。何体も倒してやっと手に入れた素材を簡単に手に入れている人。そもそもレベルやゴールドだって思いの通り。
そんな人達が居ることを知りました。そして運営はそんな人達を把握する事もできていないということ。そりゃやらない人間。できない人間が馬鹿。金を払うやつが馬鹿。そうなりますよね(笑)確かに本当に馬鹿だったなと思います。これからは真面目にソフト作っている会社の新作にお金出します。
あと課金しても倉庫が狭いので、素材や装備を集めていく楽しみは全くありません。
いつか必ず捨てなければならない物に愛着は持てません。
戦闘もつまらん、コレクトもつまらん・・・。チートしてやっと楽しめるレベルのゲームって・・・。信者さんも運営さんも早く目を覚ましてくださいね。あ、でもその前に消えるかな?
プレイ期間:半年2016/03/22
大型アップデートさん
壁のめりも倉庫問題もなくなるらしいね。モゴック人形はいらないがマイルームはいいね。しかし同棲相手がポーンって、、どうせいっーんじゃい。もうあれだね。狩りをわすれてちょめちょめするしかないね。たのしみだなぁ、、、
プレイ期間:半年2016/05/08
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!