最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あらためて各ジョブを遊んでみて
運営を変えないとダメさん
やたらと足止めして勿体ぶって出してきた獣の将で、即日「角ハンズ」なんてしょうもない技編み出されるくらい穴だらけスカスカでテストしてないことが判明してしまったダメ開発陣に呆れて物も言えない今日この頃。
あらためて各ジョブで色んな敵と戦ってみると、そのいい加減な調整をされた敵の動きにうんざりする。
そもそもにして、敵の動きの調整がクソすぎる。
とにかく避けられないような速度で猛烈に突進させればプレイヤー側に適当にダメージ与えられるだろみたいな発想で作られているのがダメ。
大型鳥系の突っ込みとか、横から見てるとありえない速度で突っ込んでるのがわかる。
タダでさえカメラワークが最悪で、画面端に追いやられると何が起きてるのかサッパリわからなくなるのに、とにかく突進してくる敵ばかり。
ワーグなんて、突進どころかそのままジャンプして飛び越えて行ったり、何がしたいのか意味が分からない。
そして、一部の職業では、これらの動き回るこういう敵を追いかけてばかりで全然戦闘が面白くない。
ワーグの群れに壁際でお手玉にされて、何が起きてるのかわからないうちに気が付いたらポーンが倒してるとかほんとこのゲーム、何をさせたいんだろ。
あとはバックしながら攻撃してくる敵。カトブレパスとか特にやばい。崖の壁にケツを擦り付けながら大砲撃ってくる敵とか、何考えて作ったんだか知らないけど、ほんっと、全然面白くないよ。
もちろん、それらを意に介さないようなジョブもある。
要するに、まったくジョブ間のバランスが取れてない。
にもかかわらず、さらにジョブを追加しようとしているらしい。
こういう開発陣の姿勢に辟易する。
プレイ期間:1年以上2017/10/24
他のレビューもチェックしよう!
うーんさん
レビュー者に対して文句を言うのはどうなんでしょう?
率直にドラゴンズドグマオンラインがつまらない。という意見が目立つだけ。
見た感じPCユーザーが偉いとか書いてる人見当たりませんでしたが。
いたとしても、そんな人はごくわずかなんじゃないでしょうか?
批判的な意見は非常に具体的なものが多く、これからやる人へ警鐘を鳴らしてる
だけに思えます。それにここ、PS4限定のレビューを書く場所ではないですよね。あくまでゲームのレビューをする場所です。
ゲームのユーザーがゲームを作ってみろというのも違いますね。
ユーザーは消費者です。メーカーではありません。
PS4限定で面白いRPGを教えろとか書いてる方がいますが、それは
ご自身で探すべきでは?趣向は人それぞれです。仮に教えたとしても
おそらくこういった方というのは勧めても文句を言うだけかと思います。
それにもちろんこのゲームが好きならずっとプレイすればいいだけです。
最後にレビューするところなのでプレイした感想を書いておきます。
揺さぶりに関しては開発側が推したいのならまぁしょうがないかな
って感じで受け入れられますが、いまだ酷いUIにはウンザリです。
ソロで遊ぶにもボスではポーンは役に立ちません。
竜武器も課金して作ったものの、あっという間に旧式武器です。
せめて1か月くらいは遊ばせてくれてもいいのになと思います。
さらに前回を上回る苦行をしなければいけないと思うと新しい武器を
作る気になれません。
概ね批判的な意見に賛成です。1.1でバージョンアップされましたが
ストレスが多くなっただけで面白くはありません。
要求されるBOやAPは増え、よりソロでは遊べなくなったのでPT強制
されるも、クランに人はもはやほとんどいません。課金パス切れるまで
ログインしてはいますが、それもしなくなると思います。
数多あるゲームの中でおそらく最悪の部類のゲームではないでしょうか。
PS3,4ならもっと面白いゲームはいくらでもあるし、PCでもそれは同じです。比較してる方がいるので書きますが、個人的にはまだFF14のほうがマシに感じました。MHF-Gも含めもうカプコンはだめかもしれませんね。
課金しなければ制約が多すぎてストレスがたまり、課金してもストレスがたまる。そんなゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/24
ラップさん
序盤はすごく面白い。でも途中で気づく。
このゲームのあらゆる要素が同じ作業の繰り返しだと。
まるで現実世界で仕事に出かける様に冒険(笑)に出かけることになる。
課金は全然いいモノが出ないガチャと期間制パスポート。
パスポートはガッツリプレイできる人じゃないと勿体無い。
しかしそれが無いとまともにプレイできないゲームバランス。
無課金はマゾ過ぎてすぐ馬鹿らしくなって萎える。
ありとあらゆる物をこれでもかというくらい制限されれる。不便極まりない。
アクション性は高そうに見えてそれほど高くない。敵の攻撃判定が強すぎ。
こちらの大技が雑魚敵のしょぼい攻撃で潰されるのは解せない。
攻撃した際、自分にだけヒットストップが発生する。
これのせいで回避や次の対応がワンテンポ遅れる。
ポーンは頭悪すぎ。全然言うことを聞かない。
盾がヘイトスキルで敵のタゲを取っていると盾の目の前にでて詠唱を始めるソーサラ。
わざわざ敵の目の前に移動してからヒールを始めるプリースト。
無駄に動きまわって勝手に別のグループに絡まれることもよくある。
待機命令を出そうが追従命令を出そうが戦闘状態に入ると何が何でも戦おうとする。
命令の効力が中途半端過ぎる。
移動の時も無駄に立ち止まって捕まって死にそうになる。
でも死なせるとクッソめんどくさいことになる。
強敵を1匹だけ釣って倒すこともできるがポーンがいるとうまくいかなくなる。
釣ろうと近づいた瞬間ポーンが一斉に敵グループに突撃。乱戦必至。
ソーサラなどやれば分かるが詠唱してる暇なんて殆ど無い。
ポーンが敵グループを滅茶苦茶にかき回してタゲ飛ばしまくり全キャラ狙われまくり。
ポーンは10%活躍、90%足手まとい。敵によってはイライラしっぱなし。
ボス戦ではポーン起こしゲーになるので寧ろ連れて行かない方が楽。
敵の行動範囲もクソ。
所定の位置を少し離れると無敵になって初期化、元の位置に戻っていく。
オオカミなどが多用する飛びかかりでは、飛びかかっては初期化されの繰り返し。
ボス戦でも普通にこれが起こる。何度も起こると本当に萎える。
クイックパーティーはマッチした試しがない。本当に機能しているのかすら怪しい。
もし新規で始めるなら友人や知り合いと一緒に始めた方がいい。
クイックパーティーはオワコン、クランはほぼ意味なし。ゲーム内でフレを作るのは難しい
プレイ期間:1ヶ月2015/12/29
パウエルさん
このゲームは土台は良かった。リアルで細かいキャラクリ、グリフィンやワイバーン等の指輪物語を彷彿させる様な硬派なモンスター、他のゲームに比べてもキャラクターの装備出来る装備の数が多く割りと時代に基ずいた装飾装備品一人プレイをしながらもポーンと言う自分で作ったnpcを仲間として従えることができ装備品等カスタマイズで個性を出すことが出来た。そしてそれなりに面白かったストーリー
ここまでが前作からの良かった点です…そして今作からの面白くないと感じた点は…無課金で出来る幅の狭さ、課金しても面白くない、一部アクションの削減、バグの多さ、多人数プレイヤーのプレイを基本としたモンスターとのバトル、ポーンの弱体化などです。課金についてはカプコンなのではなから信用しませんでしたが思いの外酷いです成長を促す課金、報酬を良くする課金、これは最初は気になりませんが進めて行くうちに同じクエストお何度も繰り返すはめに成るので課金へ強いられて行くのが解ります。冒険パスポートと言う課金は倉庫の拡張やワープの無料使用や割引使用などですが無課金だと正直倉庫がレベル15辺りで埋まってプレイを継続することが不可能なので基本無課金での自由なプレイは不可能です。そして課金でボックスをひろげてもレベル23の時点で8割りは埋まっていました。もしカプコン側からの謝礼やプレゼントを期待している人がいるならば止めた方がいいです私がプレイしてるん間に毎日のようにメンテナンスをしていましたが送られて来たのはガチャが一回引けるだけの数のチケットが一回送られてきただけでした。ポーンの弱体化については成長課金と同じで最初はソーシャルゲームなのでこんなもんだろうと思っていたらレベルを20越えた辺りから鉱山の面でマンティコアかキマイラと言うライオンとヘビとヤギが合体したモンスターが出てきてポーンが全く歯が立たちませんすぐに死んでしまうので仕方なく一人で倒しましたが、嗚呼…この先さらに強い敵が出くるのだろう…もうポーンと共に楽しくボスをた倒せないのかと思うと悲しくなりました。あとの点はエリアのランクがバグで上がらなかったり、プレイステーション限定でもらえる筈の黄金石が貰えなかったり、武器が外せなかったり、素手で殴れなかったり、前作ではあった飛んでいるハーピーを掴んで降ろすと言うアクションがなかったり、説明が少なくなかったりなどです。これはドラゴンズドグマ→オンラインβ1→オンラインβ2→正式版オンラインをやった私の感想ですが、このゲームは最低です芸術作品には言うに及ばず、娯楽などではなく逆にプレイヤーにストレスを与えまるで昔子供の頃にやったゲームのようでだがそれにも及ばず、やればやるほど時間を無駄にしているのが解ります。もしあなたがこれをプレイしようと思うならば覚悟したほうがいい、これはあなたの思うほど素晴らしい作品ではありません。
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
前線落ち覚者さん
ただ一つだけ言いたいのはPSO2にくらべると簡単PSOは調べないと本当に
わからん。ddon は強い人に少し教えてもらうか強い人のアクセとかアビを真似するか
シャウトサバにいてシャウト見てるのが強くなりやすいと思う
黒呪は黄金石一つ使うといい装備最初からつけてるね最近気づいたそういう仕様かと
ただしいいアクセ出るわけでもないのね一応課金要素あったのね装備だけね。
プレイ期間:1年以上2019/06/22
ぱーむさん
好きなジョブをやりたくても他色のアビリティを必要とするため、育成やアビリティ取得に時間がかかり面倒。やりたくない職でのスキル取得の修練は作業でしかなく面白くない。アップデートをしていくにつれて、修練の手間が増えていき時間がかかる。最近ではプレイ人数も減っておりパーティーマッチングが機能しないこともよくある。
ストーリームービーも音声が入っていたりいなかったりで手抜き感が否めない。
プレイ期間:半年2016/03/31
アックスボンバーさん
敵にしがみついてユッサユッサするだけのゲーム。毎日同じようなクエとダンジョンの往復。
良かった所:無料オンラインゲーム
悪かった所:敵埋まりすぎ、ムービーに声が無い。レベルが早くあがりすぎるせいか、ヒマした変なプレイヤーが発狂してる。倉庫枠が少なく結局課金。職はいくつかあるが、やることがユッサユッサなのでアクションってよりおねだりしてる子供にしかみえん。大型モンスターの瞬間移動を直す気なし。レベル高いプレイヤーが経験値多くもっていくので、職を変える場合はフレと遊ぶと考えないほうがいいとこ。
総合意見:作業&ヌルゲー好きには推奨。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
むだっちさん
黄金石が100円の価値が無い30円位が妥当かな~
いや黄金石を100円とするならばコンテンツ内容が見合って無い
例えば通常冒険パスだと500円程度の価値しか無いと言うこと。
しかし、いつになったらめり込みが解消するのか木や石等に普通に
敵がめり込むし弱点部位が埋まったらなお最悪、又小型がオブジェクトに
埋まるとこちらの攻撃は効かない所か当然敵の攻撃はこちらに効く・・・・
他に言いたい事は山ほどあるけど他のレビューで書き込まれているようなので
やめておくけども・・・。
え?タイトルの良い所ってどこだよって?
ああ、音楽ですよそれ以外に良い所が有る訳無いよね。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
Kさん
個人的には特に戦闘システムがクソ過ぎ。あくまでも個人的な感想ですが、その理由を書いてみる
・あまり指示通りに動かないポーンがバカ。戦闘が始まると基本的にピョンピョン跳んで敵の攻撃を避けてるだけ。見てるだけでムカツク
・敵がすぐ範囲外に行き、その直後にすぐ元の場所への無敵戻り。おまけに崖などから落ちても死なない
・敵のスタミナを削る為の揺さぶり。訳分からん
・自分よりレベルの低いザコ敵すらの攻撃を受けても、いちいちすぐ大げさに吹っ飛んで倒れる。アホか、覚者弱過ぎじゃ! ストレスが溜まる
・敵の攻撃を受けて吹っ飛んで倒れた後の起き上がりが遅いのでイライラする。倒れた後、せめてボタン連打とかで早く起き上がれるようにするとかそんな工夫や発想がここのアホ開発者共にはないのか?
・ザコ敵の状態異常攻撃すら、たった一発当たったぐらいでよく効かされる。そして、その効果時間が長い。逆にこちらの場合は、武器に全て同じ強力なクレストを付けてるのにも関わらず何十発も攻撃してやっと敵に状態異常効果を一度与えられる程度。しかし、その効果時間は短い。何この差、ナメとんのか?
・例えばファイターの場合、ちゃんと敵の方向を向いて二段突きを出してるのにも関わらず何故か少し違う方向に向いたりしてよく外す。は??!ってなるわ
とまぁ、上記の理由で戦闘に面白味や爽快感が全くない
それ以外では、より強い装備をクラフトするのに時間がかかり過ぎるとかダンジョンマップの使い回しが多いので飽きてくるとか・・・
それよりとにかく自分にとっては、上記による戦闘システムが最も好かん
サービス終了まで一応プレイしようと思ってたけど、やはりクソ過ぎなのでもう最近はアンインストールして辞めた
プレイ期間:1年以上2019/08/19
ボスさん
運営に対する怒りが、よりゲームの酷評に拍車をかけてる気がする(笑)
まぁ、あの運営の態度ではしょうがない!
擁護する気にすらなれやしない、、、
運営は商品が発売されたその時から、商品は購入したユーザーのものになることを理解しているんでしょうか?(ドグマは基本無料ゲーですけどね)
理解できてないからこそ、揺さぶりに対するユーザーの改善の声にきっぱりと変更する気はないなんて安易な発言が公式でできちゃうんでしょうね(笑)
普通の感性があればそんな怖いこと公式の場で言えませんよ(苦笑)
いまのままでは非常にもったいないタイトルだと思います。信頼を取り戻すには時間はかかるでしょうけど、半年後、1年後には今よりゲーム性も運営も数段良くなっていることを期待して今はとりあえず引退しようと思います。
ゲームのレビューになってませんが、皆さんのレビューを見て概ね自分がレビューしたかったことと同じだったので違った切り口で投稿しました。
これから始めようと思ってる方の一つの参考になってもらえると投稿した甲斐もあります。
2ヶ月ほどプレイした私がここの投稿を拝見して言えることは、非常に的を得た参考になる意見が多いと思います。カプコンさんがんばって下さい。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
アホドドーンさん
今までの黒呪に4層目できるのかと思ってたけど新黒呪で報酬耳飾り
つくる意味あった?耳飾りって新規ならいいかも程度だと思うけど新規に黒騎士とか
無理だろつくる意味あったのかね新黒呪
どや顔で出してきたにしては報酬糞すぎない?やる意味あるのかがわからん
難しいとは言ってない難しい人には難しいだろうけどねアクセ枠増えてつけられるなら
意味あったと思うけどアクセ10枠にしてさ
プレイ期間:1年以上2018/12/15
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
