最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
快挙(笑)
THE・サクラさん
ユーザー数が増えた?、いや全然増えてないけどw
12000とか15000とかに回復したんなら増えたって言えるけど
現状の人口はずっと横ばいのまんまで、実働少なすぎ
放置ばっかりで満員オンラインという酷さ
いい加減運営は何年も言われ続けてる広場放置のプレイヤー対策をしろよと
まぁそんなことしたらBOTだらけなの丸わかりになるから絶対やらないだろうけど
でまぁここまで人口が減った原因で大きいのは1番はマンネリを打開できなかった事
ここまで同じ事ばかりやるゲームじゃ飽きられてもしょうがない
いい加減、今週も秘伝強化週間かよ・・・って誰でもなるわ
露骨なガチャの販促や延命が露骨な遷悠クエストの仕様
無双襲撃戦の仕様やMMの改善の対応の遅さ
結局、誰がPやっても何も変わらずに悪化していっただけだから
カプコンにはもうまともな人間がいないってことなんだろう
気短にNPCの強化でソロ化が進んでオンラインゲームとしても終わってる
結局、自分がいくらPSを上げようが、防具やスキルを完備させようが
このゲームの仕様上、他の人間が合計3回死んだら
いくら自分が頑張ったところでクエストは永遠にクリアできない
広場でごめんなさいからのこのPTではクリアできないので解散しますで
は協力も何もない
何か勘違いしてるみたいだけど面白くないゲームなんて誰にも理解はされないし
辞められるだけ、わざわざゲームでストレス貯める理由もないし
時間をやりくりしてプレイしてる社会人なら尚更
まぁニートには分かんないだろうけどw
プレイ期間:1年以上2016/09/28
他のレビューもチェックしよう!
900さん
ネタ切れ感が強い、これから先どれだけアップデートしても状況が
変わりそうもないし、大きな変化がなくマンネリ
実装しては使い捨てで再利用しようとしない
大昔のコンテンツに設定や仕様、数値を調整しようとしない怠慢
というか技術的に無理なのか、集金につながらないからやらないのか
本気でリファインして新規を呼び込む気があるならそこらへんから
変えなきゃいけない気がするけど、やる気がないんだろうね
MMみたいにどうせやるんならなぜここまでユーザーが減る前にもっと早くやらなかったのかと言いたくなるような怠慢運営
そしてコスパの悪すぎるイベントに仕様
というかユーザーにとって美味しいイベントや仕様は即修正するので
結果、不味いものしか残らないようになる
延命しようとしすぎて失敗したG1の失敗から何も学んでない
というか運営がエアプすぎて最初に設定する数値が軒並みおかしい
ゲームって基本的に娯楽だから
面白くない、楽しくない、人は少ない
やることは延々同じ作業ってそりゃ人は減るだけ
モンスターを追加してるだけじゃもう厳しい
大きな変化がなければもうこれ以上ユーザーを繋ぎ止められないのではないかと
プレイ期間:1年以上2017/05/31
傍観者さん
この世界は衰退しました。
単純作業の繰り返しで、もはや狩とは言えません。
廃人達が効率を求め、必須装備やスキル等条件に合わないと、パーティーもなかなか組めない状態です。
良い猟団に入団出来ればパーティーを組んで遊べても、徐々に装備品の要求素材集める為に苦労し、作ってもすぐにゴミ装備になる無限ループが待ってます。
引退者続出してる為、猟団も機能するか判りませんが・・・
今の運営はプレイヤーの気持ちは考えず、現存のプレイヤー達に課金させる方法しか考えてないので、同じ課金するならSNSで課金する方が楽しめると思いますよ。
軽い気持ちで始めてみようと思った方は、がっかりするだけなので止めておいた方が良いです。 復帰する方もそれ相応の課金と覚悟が必要だと思われます。
プレイ期間:1年以上2013/08/18
プレイ期間4年以上さん
4年間MHFをしてきたがこれで終わり
シーズン7.0のラヴィエンテ、シーズン10の新モーション追加、ここまでは楽しかった
【MHFが失敗した原因】
『秘伝防具の導入』
なんといってもこれでしょう。ほかの装備が全て死にぬインフレ性能にしたため、バランスが崩壊
秘伝以外の選択枠を作るために新たに登場した防具も超インフレ
『安直なアップデート』
やることを失ったプレイヤー向けに新たなランクを作る等の安直なアプデにより、新規は通常プレイでは到底追いつけない環境を作ってしまった。
『過度な課金サービス』
上記のアプデを繰り返すことで、新規が途中で諦めてしまう状況に焦りを感じた運営は、課金要素でランクの幅を無理やり縮めようとした
結果は当然大失敗。金のあるプレイヤーはガンガンランクが上がるが、ランク相応のプレイヤースキル、装備が揃っていないハンターが続出。コアユーザーも自分たちの積み上げたランクを一瞬で追いつかれ萎える。
『グラフィックひどさ』
現在ゲーム界では、PS4やXBOXONEといった次世代機が話題を集めている。さまざまなゲームが新環境にシフトしていこうとしている中で、このMHFはPS3はおろか、なんとPS2で作られたドスベースにサービスを行っている
もう爆笑ものだw
おまけにWIIUとかいうエセ次世代機にもサービスを展開してしまったことにより、グラフィックの向上はさらに絶望的となった
【解決策】
1から作るorサービス終了
【まだ続けているプレイヤー達に引退した俺から一言】
ここまでめちゃくちゃになったゲームは1から作り直すか撤収するしかない
まだプレイしている人は目を覚ませよ
こんな終焉に向かっているゲームをして何になるんだ
今の状態が楽しいって人おるの?
どうせプレイ期間が長いために引くに引けなくて引退出来ないんだろ?
思い切って引退してみろ!鎖から解かれたような開放感が待ってるぞ!
プレイ期間:1年以上2013/12/05
下の人が言ってるように、確かにマンネリ化しかないですね。そもそもモンスターの種類がつまらなすぎる。。。フルフル、ゲリョス、ラージャン、ババコンゴ、ザザミ、ドスファンゴ、アピオルグ、ラオシャンロン、クシャルダオラ、シゥンガオレン。。。唯一面白いのは、番人くらいか。しかもこの番人に遭遇するには、テンロウで階段40階も上らなきゃいけないっていう。。。ほんと運営さんは、何考えてるんだ?お金払ってるんだから、こんなくだらないモンスターばかりで子供だましか?社会人もやってるんだから、そのへんもっと考えろよ。従来のモンスターはほんと飽き飽き
しました。シャンやディスは最初は珍しかったけど、あんだけ極征で連戦すれば誰だって飽きるっつーの。まだ無料で遊べるトライGのモンスターのほうが魅力的なのが多かったな。こんなのに毎月ハンターライフコースとエクストラコースの2000円払う価値無し!!!!
俺はこんなの二度と復帰しねーわ。。。
ユーザーの減少率が目に見えてた。
こういうのはホント、ユーザーを増やそうなんて心から思ってはないんだろな。。。残ったほんの一部のユーザーから金を搾り取って続けるつもりだろう。12ヶ月で24000円も払ったのか。。。ほんと無駄したわ。でも1年程度で無駄なことに気づいてよかった。これ5年も6年もやってたら俺、まじ人生無駄にしてただろな。。。
ということで俺はこれから、自分の時間を有効に使わせていただきます!
これを今読んでる人で、もしこのフロンティアを辞めるにやめれない人がいたら、思いきって一度、辞めてみてください。また復帰したいと思ったら復帰すれば良いだけの話です。でも一度辞めると、祭とか無限のイベントから解放されて、とてもスッキリしますよ。ぜひ一度、勇気ある決断を!!!!!
プレイ期間:1年以上2015/03/09
abcdefgさん
このゲームに評価をつけた方は1000人以上います。
この数は、このゲームの大衆の評価を客観的に確定するに余りある数値です。
このゲームは8割以上の方が星1又は2を付けました。
その内8割以上の方は星1を付けています。
この割合は、このゲームの大衆の評価が極めて低いことを表しています。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/20
サービス終了しろさん
クソアプデ。増強後もろくな結果になってない
予想できたことをやらなかった結果、ログイン制限をかけるハメになる怠慢運営
新規を呼び込もうという気が全く感じられない
辿異種とかいうクソ
肉質と耐久が最低ランク
ユーザーの大半がやってて楽しくないモンスター作るな
なにが極みだそんなことしてる暇あったらゼナのクソ振り向き攻撃削除しろ
蟹は完全にゴミ
糞鳥もサイズに対しての肉質ゴミ、ガスの持続もゴミ
ナスはPT強要のゴミ
フルフルだけじゃねーの多少まともなの
プレイ期間:1年以上2016/12/05
zinnさん
約3年ほど続けてきました。
昔のアップデートは非常に楽しみでした。
新しいモンスター、スキル、リファインと。
若さもあり仕事前でも徹夜でやることも多かったです。
今は猟団もフレもほとんどインしていません。
正直寂しいですね。
でもインしたところでいきたいクエには誰も集まらない。
野良で入ろうとするとスキル装備ガチガチに固めた縛りクエ。
あげくの果てにはアップデートまでの限定コースの
フォワード応援コースがアップデート後も名前を変えて続いてるwww
なのにアップデートごと武器に補正かける運営wwwww
攻撃力1.25倍の課金コースでバランス狂ってるのに補正って何の意味があるんでしょうか?
MHFGはいい潮時だったと思います。
MH4に期待しています。
プレイ期間:1年以上2013/07/07
レミリアさん
G級までは誰でも気楽に遊べると思います。
しかし
正直G級だと最前線になるには
PS(プレイヤースキル)が必要になります
PSが高いとG級は面白いぐらい遊べます
狩人コースも今のところいりません(PS高い場合)
評価の低い方は腕前も低い方だと思います
その方たちを切り離したので
同情しで評価を4にしました
プレイ期間:1年以上2013/07/22
まったりげーまーさん
最前線を目指すのでなければ、楽しめるゲームだと思います
昔より、全然遊び安くなったし、いろいろ改善はされていると思います。
確かに、募集は穿龍棍とか、非常に偏っていますが、気にしないで、自分の思うようにやっていれば、それなりに楽しめると思います。
プレイ期間:半年2015/05/13
ドスギアノスさん
★課金が最強★
★アクションゲームなのにアクションが死んでる★
と言われる、このモンハン風ゲームですが
最初から始めると仮定して幾らかかるかを私なりに分析しました。
※以下の金額は私なりの推定値です
実際にこの値段で収まるという保証はないです※
★レベル★
・HR999/SR999/GR999/GSR999(合計約4000LVx使う武器の種類)
・MM170(攻撃力防御力等の基本値最大値底上げLVx使う武器の種類)
・キャラバン最大LV(1クエスト2ポイント貰える経験値を約8000Px8種類)
※通常プレイでは到達不能っぽいので
追加課金で乗り切ります。
最終のGSR込みで★約10~15万円★程度(全武器)あれば
殆どのレベル上げは終了すると思われます。
★防具★
最強防具(秘伝防具)は非追加課金で製作可能ですが
1つの武器に付き
2万戦(4色防具)程度かかるので(1戦約3~4分はかかります)
やはり、課金で戦闘回数を1/3程度に短縮して乗り切るしかないです。
「秘伝コース」のみ課金(1000円/3日)する前提で
1武器(最低限の2色を前提としました)に付き
秘伝コース10回程度と予想されるので
★1武器に付き1万円程度★
※5武器なら5万円、4色秘伝の場合は倍の10万円※
※GG実装予定のGX秘伝は算入してません※
★素材★
1つの素材のドロップ率が1%が多く、
それらを数十個単位で要求されるので
最初からの方は結局現金で解決せざるを得ません。
常時3000円/3日のコースと1000円/3日購入して
約2か月(60日、1日プレイを14時間と想定)
休みなく戦い続ければ、なんとかほぼ揃うでしょう。
★合計8万円★
★初期作業着、各種追加アイテム系★
・課金装備3セットは欲しいです。
=1種5000円として15000円(強化券込)
・豚関係はカフPA10個程度は欲しい
=10500円
初期で30万円程投資すれば、
不眠不休の2~3か月程度プレイで最前線に到達できますね。
7年くらい続いてるのでやっぱこれくらいかかっちゃいます。
プレイ期間:1年以上2014/03/26
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!