最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんとも言えない。
名無しさん
なんで?地域素材をバザーに出せる様にしないのかなぁ?
ほんと、運営の人の考えがわからない!
コツコツやってクラフトで武器作っても
他の方が言ってる様に、シルチケでL67武器で
しかも、L1から使用出来るって今までの
苦労が水の泡となる!
いったいここの運営何がしたいんやろう?
てか、それよりも倉庫を拡張しろよ!ヾ(*`Д´*)ノ"
何の為に色んなジョブ作ってるんやぁ!
さらに、今度は槍だと頭おかしんじゃないのかぁ!?
新しい大陸が出てきたら素材だって新たに出てくるのになにゆえ倉庫拡張はしないのかぁ?
色んなジョブ作ってるならそのジョブに相当する位に倉庫を拡張させるのがユーザー達の意見ではないのかぁヾ(*`Д´*)ノ"
いったい何の為のレビューコーナを設けてるんだぁ(;>_<;)
事あるごとに何かにつけて課金!課金!課金!課金!課金!
ふざけんなぁ!ユーザー達を馬鹿にするのも
たいがいにせぇやぁ!
そないに運営厳しいならさっさっとサービス終了したらええねん!
レビュー投稿させてるなら、ちゃんと、ユーザー達の気持ちもくんだらんかぁ!
全然やないかぁヾ(*`Д´*)ノ"
プレイ期間:半年2016/10/03
他のレビューもチェックしよう!
まささん
まずおすすめするには値しません。
ユーザーの有利なことには下方修正ばかりされます。アップデートで納品クエストの報酬もバランスの為といって思いっきり下方修正されてます。
納品クエストでそこそこのお金集めをしていたユーザーに追い討ちをかけるように修正させています。
私もチートとかには興味ありませんでしたが、今回の件でこのゲームを引退するに至りました。
運営はユーザーのことを思って運営していません。
ただ疲れるだけです。
色々拠点を回って稼いでいた納品クエストもやるに値しなくなり、かなり怒りを感じました。
前作のドラゴンズドグマはとても面白かったので、本当に残念で仕方ありません。
戦闘についてはかなり酷評があり、感じていることは他の方々と同意見です。
素材はとてもいいのに、運営がそれを殺してしまっているのが本当に残念です。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/09
むーあさん
★良い所
BGM
前作と違い職別のレベルアップ
※これしか思いつかないです
★ダメな所
クラフトの有り得ないぐらい長い製作時間及び多量の素材・資金
最低限どれか無くすべきでしょう
JPがレベル毎取得では足りない、GMに参加出来ない場合はどうにもならない
ポーンレンタルポイントでのJP取得は殆ど意味無し
根本的にノルマをこなすだけなのでストレスが溜まる
惰弱な独自システムの為にダウンロード等が毎度酷い
上記と同じく不便な独自通貨システムの為にCS課金は出来ない
※ダメな部分は有り得ない位にあるのでこれまで、他のダメな部分は
他の方々のレビューを見て頂ければ参考になるかと
プレイ期間:3ヶ月2015/12/16
ゴア・エントさん
数が多いので全てとは言いませんがある程度読んで頂ければ
高評価書き込み内容の方が明らかにおかしいのに気づきます
直ぐ下の方の★5評価等を見れば低評価がおかしいとの見解には普通なりません
低評価批判はほぼ関係者工作なので注意して下さい
テスト期間から正式オープンを経ても運営のユーザー要望に対する対応が
アンケートを取りつつも明らかにほぼ無視な挙げ句、要望に無い無駄な
調整は俊敏に行います、もうこの時点で低評価確定ですね
「揺さぶり」「倉庫」「廃人ユーザー優遇更新」「無駄な武具作成時間」
「新規ユーザーほったらかしイベント&更新」問題は上げればきりがありません
低評価を批判するだけなら1000歩譲って許しますが最低限ゲーム内容の
評価文面を少しでも書いたらどうですか? ★3で書き込むつもりで
来たのですが、余りにも関係者工作書き込みが酷いので★1とします。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/21
引退さん
まだ同じループの繰り返しで
ゲームが続けられているのかと知り
草が生えます。
そもそもゲーム性がクソなのは前からで
注視しなければいけないのは
運営です。
カプコンの業績がわるいので
どのカプコン製のゲームでも同じです。
しかも、悪いのを補うために
ユーザーを搾取という拷問マシーンに
かけているのが問題です。
ユーザーもまた選ばなければなりません。
続けられるゲーム性かをです。
それはカプコンとの決別であります。
カプコン製はもはやddonだけではなく
凡ゆる製品にもユーザーを搾取する形態を
とっています。
金さえあれば強いと言うゲーム性は
もはやゲームの守備を抜け。
ギャンブルに近い物です。
普通のps4のゲームなら
8000円の本編と3000円ぐらいのDLC出たります。
ですが、このゲームに11000円出したところで
何ができるのでしょうか?
やはり、そういった形態をとるからには
運営が悪いと言うより
引退した方がいいとおもいます
プレイ期間:1年以上2017/05/06
ガブリエル 天使族さん
もう少しシーズン3の情報が欲しい所なんです。
シーズン2であっさりバラしたスピリットランサー
大型アップデート後の開始序盤には入手出来るからなのでしょうか?、シーズン1でアルケミストと続いて3きて急に亀さん歩きし始めた運営さんどうしたのかな心配。
まだ期待して良いんだよね?w..ね?(⌒-⌒; )
もしかしてシーズン3の世界を控えめに設定したのは
今の覚者がレベル80までに経験したジョブ
全てが竜である証拠とか着地しないですよね?。
プレイ期間:3ヶ月2017/05/28
on/offさん
さすがにこのレビューに★5をつけるのは、社員かエアプのどちらかしかないでしょう。
戦闘モーションやエフェクトなんかはそれなりに派手で、アクションも爽快感があるし、
フィールドもコピペダンジョン以外は、それぞれのエリアに個性があって楽しいけど
基本的な部分、倉庫や経験値の上がりにくさが、すべて課金誘導の為の
いやがらせってところが残念すぎる。
あと、2倍のスピードでサクサク進むっていうのは、シーズン1のところだけで
所詮、反省して改良したというより、とりあえずシーズン2エリアに誘導して
そこで搾り取ろうという罠に過ぎない。
でなければ、シーズン2エリアになってから地域素材はバザー不可にするとか
2.1になってレベル上げに莫大な経験値が必要になるようにするとか、の
理由が説明できない。
なぜリファインした()シーズン1エリアと同じではいけないんでしょうね。
それじゃあ、儲からないからね。シーズン1はあきらめてシーズン2エリアで
搾取することにしただけだよね。全然反省もしてないし変わってもない。
プレイ期間:1年以上2016/10/05
saeさん
ゲームをやったことない人がゲームを作るとこうなりますよっていう良い例ですね。
本当につまらない。
つまらない上に無駄で面倒なゲームシステムが多すぎる。
特に大型との戦闘がクソすぎて怒り通りこして呆れるレベル。
揺さぶりオンラインにタイトル変えろや。
前作が好きだったからやってるけど、そろそろ引退かな…
2ジョブカンスト、冒険パスプレイヤーより(´・ω・`)
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
カクチャさん
オンラインゲームは初めてなので、他オンラインゲームは知らずにレビュー書きます。
サービス開始からプレイしてて、レベル上げ有償サービスは購入していません。
不満な点が多すぎなのと、バグにうんざりしているので星1です。
メインクエストはリリース毎に小出しになっていますね。
そのメインクエストですが、進行するのに指定のレベルに達している必要があります。
そういったゲームは初めてなのでちょっと驚きました。
メインクエストはささっと終了させて、次回リリースに備えて
あちこちで、ワールドクエスト、掲示板クエストをしてレベル上げをしています。
ワールドクエスト、掲示板クエストはメインクエストと無関係で、
モンハンだったり、特定アイテム集めといったものです。
プレイ時間の99%はワールドクエスト、、掲示板クエストでレベル上げしています。笑
戦闘の大きな特徴となっている「揺さぶり」ですが、戦闘のチュートリアルで「揺さぶり」を学びます。何のこっちゃ?と思ってやってましたが、まさかこんなので特徴つけしようとしていたとは。。。。。
以下ざざっと自分がなんだこりゃって思う点を
*アイテム保管枠の少なさは致命的
*ジョブ毎のレベル上げが厳しい
*レベル差があるユーザとパーティを組むと損
*パーティ集めの仕組みが使いものにならない
*マップは広いが、ただ広いだけともとれる。
*ダンジョン使い回しが多い。
*バグ多し
バトル中にモンスターが障害物をすり抜けるバグにはうんざりしますが、
修正のアナウンスがありません。
DDONの特徴と位置づけた「揺さぶり」に関わるバグなんだけど、
根本の修正が必要なんでしょうかねー?
書いていられないくらい他にもバグがあります。
*ソロプレイは大変。
パーティプレイをお勧めします。
アクションプレイを満喫したい人はソロでどうぞ。
以下ざざっと自分が良いなーと思う点を
*なし。
このゲームはアクションゲームとして楽しみましょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/18
PCユーザーさん
インタビューでおっしゃってましたが、完全なMOですね。
簡単に言えばロビーから出発するタイプのよくあるゲームです。
拠点となる街には最大100人、そのほかマップには自分とPTメンバのみ。マップは広いがそれが活きていません。
一部インスタンス化であればよかったと個人的には思います。
楽しみにしていただけに残念です。
インタビューを見て、広いマップで出会いがあったり、共闘できたりを期待してしまいました。
まだオープン間もないので今後そういったコンテンツが増えると嬉しいですね。
またその他に関してはチャットがやや打ちづらい(反応が鈍いような動作)、同期がとれていないのかPTメンバとの位置ずれがあり、まだこれからといったところでしょうか。
グラフィックに関しても新作にしては非常に残念です。
雰囲気やゲーム自体は良いので、今後に期待です。
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
べぎらまーさん
ウォリアーで無心ぎりだ!カウンター最高!アッパーフックストレートだーなんておもしろいんだ。モンスターのバグなんてきにもしないぜ。ハハハ。ストーリー?気にしてないや。適当にやって適当にやめる。
プレイ期間:半年2016/02/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!