最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ドグマを馬鹿にしすぎ
zzzさん
こんな低評価のネガキャンばかりのレビューサイトは参考になりません。
名作ドラゴンズドグマのオンラインタイトルが糞のはずがないんです。
アンチの工作なんかに惑わされないで頂きたい。
約束された神ゲーですのでまずはプレイしてみてください。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
他のレビューもチェックしよう!
ぶっすまさん
ブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランきっと~それはおまえのことだろーw
プレイ期間:1年以上2016/08/30
珍腐王さん
ロータスフィン倒すイベフィンフィンタイムクッソワロwwチンパンやなwww
いい加減ddonやってて恥ずかしくならないか?グランディア3とかといい勝負むしろ
G3のほうが名作だと思う
いつまで続くかわからないけど、よくここまでもったよこの先は無いね同じことやってる
だけだしPSOがあと4年で終わるとかいう話らしいけどddonは予告無しで急におわるとか
期待したいねゴミ拾いゲーというジャンルをつくったカ○チョンチンパンやなwwww
プレイ期間:1年以上2018/06/30
ぶうさん
半年前は最低評価をつけましたが
ブレイクの実装やポーンの強化により戦闘のストレスがかなり減り、生まれ変わったと思います。
サブパレットが使えるようになったのも良いです。
しかし相変わらずモンスターと装備の種類が少なくマップも面白味がないので
課金までしてガンガン進める気にはならないです。
ゲームの基盤は良くなったと思うので、これからに期待します。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/24
サムライさん
未プレイ者は下の項目にいくつか当てはまると☆1レビュー者になりがちなのでお薦めできない。(マジで)
■毎日異常にゲームする時間がある
■1円に対する価値観が異常に高い
■寂しがり屋
■楽しむためのゲームなはずが、「効率」という仕事に使うような言葉を使ってしまう
■完全ソロでやりたい
■自己中心的(例えば、人の悪口は言うなって言いながら・・・気づいてないんだろうね)(黄金石の残ったまま・・・とかそんなん自己責任じゃん。わざわざ書かなくても・・・ほか色々)
このゲームの良いところ
・ライトプレイヤーでも遊べるところ。時間が無く諦めていたレア素材を手に入れるチャンスをくれる。(GM・クエスト)かといってゲーム難易度が優し過ぎない。
・戦闘が楽しい。揺さぶりなんて全然気にならん。単純に遊び過ぎて飽きただけなのでは・・・。
・プレイヤー同士の繋がりが薄い所。仕事終わりの疲れた状態で雑談チャットとかうっとしいだけ。
・お金があまりかからない。PS4新作ソフトを毎月のように買っていた頃と比べて大分安上がり
・倉庫は確かに少なめだが、ドラクエ10もかなりの期間倉庫はきつかった。(ドラクエ10は定額1000円)
・クエストが豊富。一週間で全部消化できん量。週15時間ぐらい遊んで。
・ソロで遊んでると、GMがお祭り気分で楽しい。
・ポーンを自分で成長させていくので、オフラインゲーム感覚も楽しめる。
・ちょっと弱めの武器を使ってても、さほど支障ない
・やりたいエリアだけポイント稼いでも、さほど支障ない
・それでも強い装備は作れる。(勿論完璧まではいかんよ)
・武器制作などリアル時間がかかるので寝る前にやるのだが、次の日帰って来るのがちょっと楽しみになる
もう書くのがめんどいので以上。
不満なところ
・敵が壁に埋まる。
それぐらいかな~。まあー楽しいゲームよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/17
さすけさん
ココはゲームの評価をする場所ですからグチなどは論外ですね!
課金にかんしては疑問もあるけど自分がよいなら問題ないと思いまが楽しく遊ぼうよ遊びたくないならレビューせんと引退で無言でイイよね
プレイ期間:1年以上2016/12/19
稚内さん
●ゲーム内容
・アクションがもっさり
格ゲーで一世を風靡した会社とは思えないほど、入力から発動までのレスポンスが悪い。
・マップの使い回し
どこのダンジョンへ行ってもほぼ同じ光景。
・敵AIの使い回し
敵の動きが数パターンしかない。
高レベルの敵はただ単にスピードを上げただけ。
●課金
・月額課金しても倉庫が全然足りないので、「課金してるのに」というストレスを抱えながらアイテム整理にプレイ時間の大部分を取られる。
●ゲーム操作(PC版)
・チュートリアルが欠陥だらけ
チュートリアルが途中で進行不可に。
ヒントはEキー。
・キーコンフィグ機能がない
使いにくさ抜群。
他のゲームとは違い、どのキーで操作できるかがわかりにくい。
チャットショートカットとアイテムショートカットを同時に使用できずALTキーで切り替えてFキーで使用、つまりALT+F4による「ゲームを終了しますか?」がアクションの最中に頻発する。
ショートカットキーの近くにチャットモードへの変更ボタンあがあるので、常に気を配っていなければアクション中に操作ができなくなる事がある。
現時点ではまだ試行錯誤段階の有料お試し版ですね。
他社の正式版レベルに到達するには最低でもあと1年ぐらいはかかるでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/30
こんにちは、僕ですさん
タイトル通りです。
これ以外の要素に楽しみを求め過ぎると大体苦痛になっていき早々に飽きます。
「最速・最強・効率」
このゲームは上記の言葉のどれを求めてもダメです、心身共に消耗します。
特に無課金勢はどれだけ頑張っても課金勢にあっさり抜かれる仕様なので注意です。
「愛玩・育成・浪漫」
このゲームは上記の言葉に反応できるエンジョイ勢であればあるほど楽しめます。
己の理想のNPCを創造し、それを愛でながら育て、格好良さや可愛さを追求する。
それがこのゲームの遊び方であり長く遊ぶ秘訣です。
オンライン故に人とのCoopは有りますが、気晴らし程度にやりましょう。
オススメはしませんがガチCoopをしたいなら仲の良いフレンドとやりましょう。
決して野良PTでガチ攻略なんて求めてはダメです、アクション性が高いゲームなので思い通りに成らないのは当然なのですから。
最後にもう一度言います、このゲームは「ポーンとイチャコラするゲームです!」
プレイ期間:1年以上2018/06/29
くまさん
最初は面白い。面白く感じます。新鮮さが手伝っての事ですけれど。
レベルが上がると、装備作成やスキル獲得、その他ステータス強化などやりたい事できる事は増えていきます。
しかし当然の事ながら新鮮さというスパイスが薄れ、今まで気にしなかった、バグを始めとした完成度の低さが目につくようになり、作業感がとてつもなく増していきます。
その頃、あなたはきっとこのゲームを苦痛に感じていて、運営に期待する事もあきらめているでしょう。
無料ですから、試しに手を出すのも良いと思います。
もしかしたら私とは違う感想を抱くかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/25
ぼっちプレイさん
lv45のハンターです。
3人ポーンを引き連れぼっちプレイよくしています。
ポーンはlv44で装備も頑張ってますが
同レベル帯のプレイ内容はというと
戦闘開始!
すぐさまポーンが被弾!
助けを求めはじめる。
が、我慢できずに倒れる。
助け起こし!ふーやっと戦闘開始か?
こんどは別のポーンが倒れる。
また、走って助け起こしに行くがまたポーンが・・・
そうこうしているうちにポーンがみんな倒れているではありませんか
ほんとに覚者ひとりぼっちに・・・
そして助け起こし中の身動きとれない隙を狙われ・・・
とプレイ内容はほぼポーンの助け起こし♪
助け起こし中の被弾って感じです♪
楽しい♪
ポーンはお飾りでPT前提みたいですね~
もろもろ思惑があってポーンを使えなくしているのかな♪
とは言えちょっとこのバランスは酷すぎ~
不満のごくごく一部でした!
ソロ検討中の方へ参考になればと書いてみました。
課金終了のタイミングでこのゲームのイライラから解放されます♪
お疲れ様でした!
プレイ期間:3ヶ月2015/10/27
tomoさん
ドグマの運営さん、そちらのネットでの評価を検索してみてください、良くも悪くも最新の記事が全然ないですよね?みんなどーでもいいんですよ。
ドグマはどーですか?低評価ですが、最新のレビュー、いっぱいありますよね?
何故だかわかりませんか?私もですが、こんな状況でもドグマに期待してるんですよ。ここからなんとか持ち直して、楽しくなることを。
運営さんもボランティアじゃない、商売なのはわかります。
ただ残念ながら現状ドグマを普通にプレイする為には、課金してやっとスタートラインに立っただけです。
今のままではとても楽しめません、他の方が言ってる通り、毎日が苦行です。
壁にモンスターが埋まるとかは、多分今更直せないんだろうなと諦めていますが、その他のことは修正出来るはずです。
世界観を崩すどーでもいいコラボや、レア素材ばら撒きとかをイベントにするのは、ほんとにやめてほしいです。
ただの延命措置でしかありません、根本をまともにしてください。
みんながここに、わざわざ時間をかけ書き込んでるレビューを真摯に受け止めてください。
☆1に腹を立てず、危機感と、みんなの期待を背負ってください。
私は☆1の方たちと同意見なので、ここに書かれていることを修正するだけで、すごく楽しめると思っています。
無理に課金を強いらなくても、内容が楽しくなれば、みんな自然と課金しますよ、楽しさを買うんですから。
このままドグマが終わるとは思っていません、年末の大型アップデート、来年でもアンインストールせずに期待して待ってます。
ドグマの運営に向けたレビューですみませんでした。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/08
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!