最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これは酷すぎる
えふこむさん
ポーンが強化されたのだが、ゆらし指示して無くても勝手に揺らしに行き
無駄なダメージを食らうし攻撃を回避&ガードにしても何も変わって無い
攻撃頻度が僅かに上がっているものの、これでは強化されたとは言えない。
前回以上にアップデート後の不具合が常識レベルを超えて酷い上に告知も
してない無駄な修正をする有り様、スタミナ関連の改善の筈が不具合?で
改悪に更にその修正予定内容でも余計な修正をするもよう・・・
因みにとうとう当初50人強居たメンバーがクランリーダー以下、私以外
インしなくなりました、まあ2ヶ月前の時点で10数人に減ってはいたのですが
今の状態で言える事は新しく始める人にはオススメは絶対に出来ない事ですね。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/19
他のレビューもチェックしよう!
ぬぬぬさん
バージョン1.1 にて実装される情報見てて思ったので、ちょっとだけ書かせていただきます。
髪型と眉毛が追加されるそうですね。
これって、既に作ったキャラとポーンに反映させたい場合、一体につき500円必要ってことよね?
うほー。
了解しましたー。
あほらし。(笑)
プレイ期間:1ヶ月2015/10/11
なやさん
基本無料だがガッツリやるには課金必須です。
というより課金してもストレス溜まるのでその時点でどうかと思います。
ゲーム内容に関しては
ストーリーはとてもいいとは呼べない代物です。
さすが1ヶ月で作った内容かなと思いました。
ムービーシーンも7割以上口パクのみで素人目でみてもあー予算足りなかったのかな?と思いました。
感情移入はできません。
アクションについて
基本的に少し攻撃で怒らせて揺するかコア攻撃後敵ダウンでフルボッコという流れなのでプレイスキルはよほどタイムアタック等考えてなければ温いです。その仕様のためか揺さぶりオンラインと言われています。基本的にどの敵も同じなので飽きます。
敵と味方のAi
はっきり言ってクソです。敵は壁に埋まるバグがあるくせに壁に向かって行きます。味方も馬鹿なのでピョンピョン跳ねてどこかに行ってしまったり命令無視が多いです。
アイテム倉庫
現状でもキツイ状態です。しかし3月アップデートでも拡張はなくアイテム数は増えていくので断捨離できない人は更にキツイかと思います。拡張予定は今年の夏らしいけど大丈夫?
ストレス溜まるノルマ
毎週毎週ノルマが多くやってられなくなります。
基本的につまらないクエストが多い上それを周回しないといけないのでふとした瞬間ヤル気がなくなります。しかもクエストの動線が不出来のため更にキツく感じました。
周回前提のゲームで周回がビックリするほどつまらないのはどうかと思います。
運営がクソ
とにかくユーザー有利なことに関してはすぐに修正するが不利なことに関してはいつまでたっても修正しません。バグ放置が目立つ。
レベル1から使える最強一歩手前の武具が課金すれば買えるためコツコツ素材集めるのが馬鹿馬鹿しくなります。
レア素材も運営が故意的にしぼり、ある時期になるとバカバカ放出するので更に馬鹿馬鹿しくなる。
とにかく運営は利益の取り方が下手なので最近はバージョン最強の敵を倒すためのガチャ武器の実装(2000円)したり迷走してます。課金したくなるようなゲームバランスだったらこんなことになってないのに。
とりあえず無料なのでやってみて下さい。
ちなみにジョブは増えてますがかなりレベル上げないと使えないのでウォリアーやエレメントアーチャーを使ってみたい人は諦めてください。
プレイ期間:半年2016/02/12
クソゲーマニアさん
前作の良さを減らし悪い所を更にパワーアップと言ったところw
銭ゲバメーカーと能なし社員が生み出したクソゲー。
お金に関わるところはすべて制限や減少補正のオンパレード。
経験値は課金で最重要なようで他の人と組む時はレベル差があると減少。これってオンゲーの他の人と遊ぶ機会を制限してしまう最悪のシステムなのでは?
これを導入したってことは稼ぐことしか考えてないんだろうなーとしか。楽しんでもらおうって会社なら絶対にやらないシステム。
マップだけだだ広くなって前作の改良のつもりなんでしょうけど、移動が面倒になっただけw
お供のNPC(ポーン)もソロで遊ばすとお金にならないのかこれも低知能。課金前提の設定がモロ。
コスト削減の匂いが満載の手抜き要素ばっかり。ボイスなし、モーション使い回しの敵、パターンが片手で数える位のダンジョンマップ。飽きるってそりゃ。だましてるようなもんでしょ。
アクションなんかはさすがっていう程素晴らしいんですよ。なんというかしっかり重力感じるようなモーションするんで。
いい腕のスタッフもいるんだなー、とそこは実感。
ただ、それを無かった事にさせる設定、数値バランスは最低レベルw
優秀なスタッフはもうほとんどいないんだろうなーってしか思いませんねー。これやると。
金稼ぎの為にお客が望む遊びの提供を悉く排除したようなゲームですな。
簡単にいえば絵がちょっと違うパターンが少ないダンジョンでパターンの少ない敵をただ殺戮するだけのオンゲー。
しかも遊びの幅を殺す制限だらけのオマケ付き。
これにGOサイン出した幹部とシステム考えた社員もゲーム業界にいない方がいいと思うなー。
エンターテイメントの仕事なんだからお客が喜ぶのをまず考えるべき。苦痛や嫌がらせみたいなもんで難易度上げてるようなゲームなんですもん。カプコンってメーカーってこんなもんなの?
プレイ期間:1年以上2017/10/11
勇者王ミナエさん
レベル1で エスタークやデスピサロたおせると思ってないよね?
それだとワンパンだよねDQでもさ アバドーンはまさにそれで準備不足では無理よ
寄生防止なのかポーンでいけるようにしてあるけどポーン強いからね火力だけなら
自分が4人いるようなもんよ
エンジョイプレイなら2年はやらないとすぐ前線に行こうとする人いるよね?準備無しで
それよりもアイテムの拾いにくさとか改善無しかよちょっと放れてると空ぶる
この仕様いい加減にしてほしいアイテム拾いにくいのはストレス貯まるだろ重い空振る
プレイ期間:1年以上2018/12/12
さつきさん
今もプレー中の自分の感想は☆2.5ですかね〜良くも悪くもない、普通です。
そもそも未完成で出荷してる感が否めないなかやっと普通になりつつある。
個人的には1.2のアップデートは色々と対応が早い方だと思います。
色んなオンゲーをやってきましたが、こんなに早い対応は初めてです。
だから良い運営なんだ‼️と言いたい訳ではなく、元々の作りがヒドく早急に修正しないとヤバイ‼️ってのが運営側の正直な所でしょうね(笑)
1.壁めり込みは「ゲームの根幹が問題」と認めましたね。放置して納期を優先した事は明らかです。
2.揺さぶりは、あまりにユーザーから批難されたのかテコ入れを全力でやってる感じです。
3.倉庫、複数カンストしてる人にとっては深刻な問題です。素材と装備が同じ枠ってのがそもそも悪い。今後も拡張するらしいですが正直もう待った無しが現状です。
4.装備、これは見事にテコ入れして来ましたね〜着飾り装備の実装で見た目は自由化します。ジョブ間の壁を越えて装備出来るかは不明ですが今よりマシにはなります。
5.各種緩和処置、これは運営側の方針通り緩和で良いんじゃないでしょうか?エリアが増え続ける中現状のままではライト層は死んじゃいます。
6.ポーンAI強化とスタミナ関連、ポーンは当たり前過ぎる処置、元々がお馬鹿過ぎた。
スタミナはイイ修正じゃないですか。単純に移動が楽になる。
1.2の内容、昨夜のddonTVを見る限り1.2が正式開始という印象です。
これでもやっと普通よりちょい下くらいの出来です。
自分的にはクラメンとそれなりに楽しくやってるので評価は普通です。
オフのドグマよりやる事があって逆に良い。
周回で苦痛するか、しないかは自分次第です。最強一歩手前の装備で現状ソロ、ポーン有で倒せない敵はいません。
倒せないとしたら、敵に対して適切の装備じゃないか、BO等自キャラの育成をしてないかだと思います。
1.2以降なら新規さんでも充分楽しめると思います。ガッカリやるならある程度の苦痛はどのゲームも同じです。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/14
まささん
これは本当にドグマか?と思わざるを得ない。
前作のような爽快感は全くなく、メインイベントすら声がない。
敵は硬すぎて倒すのに時間がかかる。ゴーレムこんな面倒くさかったか?
ポーンも使い物にならない。
倉庫も貧弱。課金してもそれなり以下。
資金集めに疲れる。
前作はもっとワクワクしながら遊んでいましたね。
ポーンも賢くなっていくのが面白かったし。
今回のポーンは普通に毒沼へ突っ込んで行くので滑稽すぎました。
もうパスも切れるのでよほどのことがない限りやらないと思います。
ただ疲れるだけのゲームです。
ドグマ2を早く作ってください。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/29
匿名さん
まずは下のコメントに苦言を。
ゆとりだとかなんだとか、特定世代を馬鹿にする発言は良くないと思いますけどね。
どの世代にもおかしな人はいますし、各世代ごとに価値観は変わるものです。
若者から見れば、忍耐を美徳とする年上の価値観は理解し難いものですし、昔のオンゲがどうだったかなぞ知った事ではありませんよ。
さて、ゲームの内容ですが、スタミナのリファインが行われ、ようやくまともに長距離を走り回れるようになりました。
ただ、正直アーリーから続けていて、改善点はそこだけです。
恐らく、現状問題なのはここら辺です。
・揺さぶりダウンからの動かない敵をボコボコにする単調な戦闘
・凄く狭い活動範囲を超えると無敵になる敵モンスター
・敵モンスターの壁埋まり
・やりたくもないジョブのレベル上げを、特定のアビリティのため何度も繰り返さなくてはならない成長システム
・装備品グラフィックのコピペ
・同じくダンジョンのコピペ
・理不尽なバランス(スキル修練、レアアイテムのドロップ率、ジョブの優位性の差)
・ポーンの劣化(公式曰く改善したらしいですが、-100が-50になったレベルです。)
・エンドコンテンツがない(レベルカンストした人からやる事がないorやりたくもないことをやらざるを得ない状況)
・豪華声優人を看板に掲げていながらのサイレントムービー(このゲームはフルボイスでなく、イベントムービーも音声があったりなかったりと凄まじいです。)
・運営のいい加減さ(突然の仕様変更、告知なしメンテの連発、リファインの結果、問題を悪化させる、一回テストすれば97%防げるであろう凡ミスの連発、挙句Pの年末の挨拶での誤字脱字等々)
正直いなくなった人を笑顔で呼び戻せるレベルにはなっていないです。
上記問題は、ベータテスト時代から今までずっと指摘されていますし、運営も認識しているような発言をしています。(DDOTVなど)
ただ、一部に関しては黙り状態ですし、その他も今後にご期待下さいとお茶を濁している感じです。
2.0までやると言っていますが、果たして来年の夏まで人がいるのでしょうか。
そもそも3月に同系統のビッグタイトルが発売されるので、1.3からしてイクシオン化が懸念されています。
とりあえず遊べないレベルではないので、新規の方は、無料お試しで、カムバックの方は気が乗ったら、レスタニアに行ってみてください。
多分ぶつくさ言いながらも、お待ちしております。
プレイ期間:半年2015/12/27
まささん
色々レビューされてますが、違った見方で。
ポーンより明らかに防御値が高いのにポーンより2倍近く被ダメがあるのはおかしすぎる。
ダメージ値すら運営は弄っているのか?と思う。
その他バグ報告ありますが、今月末でのアプデで変化あるのか・・・と。
基準値がどうだかわかりませんが、1380近くあってズールに2600も食らうのはどうかと・・・。ポーンは1200程度の防御値で1000ほどしか食らってない。
一部取りあげましたが、他にも倉庫や、ポーンのAIやら多々ありますが、前回良作だっただけに残念としかないです。
クソゲーと叩かれていて、開き直っているのかわかりませんが、嫌ならやらなくていいとかの問題ではないと思いますね・・・。
ユーザーが楽しく遊べるゲームを提供するのが運営のはずですが、ユーザーを苦しめる、バグ放置とか怠慢もいいところです。
今ではリリース当初よりかなり人は減っています。それだけ、ユーザーはこのゲームと運営には期待できないというのを裏付ける結果となっています。
プレイ期間:半年2016/04/09
疲れたさん
やりはじめの方は、楽しくて何時間もやってきましたが…
最近になっては、全くしなくなり、放置状態です。
初心者には、優待遇されるのに
初心者ではない方には何もないなんて…
頑張って何時間もかかってレベリングしてきたのに
初心者に向けての広告をみていると
何の特典も、優待遇もされずにやってきた人達を
馬鹿にしてるしか思えない!!
今回もイベもふざけてるし!
レウス、レイア宝珠はもの凄く集まるのに対して
竜を倒して集める宝珠はさほど集まらない!!
集まらないのに、最大強化一部以上したら
落とす確率が増えるって言って最大強化頑張ってしても、さほど集まりませんでした。
こんなイベするなよ!(怒)
何か、全てにおいて腑に落ちない仕上がり!!
修練もめんどいし!
倉庫は足りないし!!
それでもってジョブ、素材は増やしてくるし!
運営費きついならさっさとサービス終了しろよ!
何かにつけてはすぐ課金!課金!ふざけんなぁ!!
はっきり言ってこんなやり方では、このゲームから
去る人は、増える一方だと思うが…
人から金を巻き上げることしか頭にない糞運営!
こんな糞ゲームに時間を費やすのは勿体ない!!
もっと、ユーザー達の意見を聞き入れろよ!
色々いったが…これからやる人にはお薦め出来ないゲームになっている…
プレイ期間:1年以上2017/05/16
るんさん
無課金ライトユーザーです。元々ソロでまったり進めるのが好きなので、今のところはストレスなく遊べています。ただがっつり遊びたい人にとっては物足りないゲームだと思います。
個人的にダンジョンはソロでも攻略可のままで、でもフィールドには他にも人がいてわちゃわちゃしてる状態の方が好きですね。神殿のみではあまり交流も広がらないと思います。好きな雰囲気ですが100人のみでは閑散としていて寂しく感じます。
自分はその日の気分でやりたいことしてるので問題はないのですが、効率とかを気にする人や作業ゲーが苦手な人には向いていないのかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/23
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!