最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どうでもいい
@さん
下の人達と関係無いんだけど 4ネ56巣等の書き込み一応被害届け出してね
下の書き込みねやり過ぎだから ここレビュー書き込むところだから他の人も
変な書き込みしないでね、 レビューは☆1の人達と同じ意見です
何処にいても当たる敵の魔法とか、メルゴダから~テルに攻撃してきたら逆に
おもしろくはあるねw
プレイ期間:1年以上2017/05/19
他のレビューもチェックしよう!
浅井さん
なんか、どの低評価投稿も
まるで申し合わせたかのように「素材はよかった」とか
言ってるけど、本当に無印の素材が良かったかどうか疑問
もともとダメだったゲームが、今回はじめて「良くなった」のではないか
懐古主義つーわけでもなさそうだが
本当は、君たち「その昔の良さ」すら分かってないんじゃないのか?
ドラゴンズドグマ(プレステ3等で発売されたソフト)
仲間内で話題にすらなったこともないような凡庸なソフトですよ
それを今になって、申し合わせたかのように「素材はよかった」とか
昔、言ってやれよ。今じゃなく
俺が言いたいのは、素材関係なしに
「ドラゴンズドグマ・オンライン」は、それ単体で独立して
素晴らしいオンラインゲーム!
関係ねーよ。無印のドグマなんて
プレイ期間:1年以上2015/12/30
まつさん
一年我慢しながらプレイしていました。運営がユーザーの立場に立ちよりよいゲームを作り出そうとしてくれると信じていたからです。
結果はユーザーを楽しませるどころか、嫌がらせの連発です。嫌がらせをして課金に誘導する、課金したところで多少ましになる程度です。
世界観とグラは好きなのでもったいないです。
運営自体がまったくプレイしていないのがまるわかりです、過疎がどんどん進み人がいなくなるとあからさまな課金誘導が始まりました。残ったユーザーからしぼりとるだけしぼってサービス終了でしょう。こんなユーザーをなめきった運営ははじめてです。
このゲームをはじめて二度とカプコンのゲームは買わないと決心しました、多分日本人嫌いなんでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/11/07
自覚のない馬鹿さん
サービス開始から言われているが無敵戻り(モンスターの行動エリアが決められており、それを越えると何をしてもノーダメージのまま元の位置に戻っていく)+最近は戻る途中にある像や大木にひっかかりずっとそのまま。とにかくこれが酷い。WebTVにて運営は直せないの一言。直せないのなら直せないなりにモンスターの引っ掛かりを無くしてたり、行動範囲を狭めたりしてみるとか、普通なら考えるものを運営は知らぬ存ぜぬの無視である。この時点で頭がおかしいのだが、ソロで連れていけるポーンというNPCも同じように木や像に引っ掛かったま。戦闘の最中に余計な気を使わないといけない戦闘である。いい加減運営の無能さには呆れてしまいます。アクションが面白いゲームだけに非常に勿体なく残念ですね。なにより一番無能なのは、この運営のやり方しだいで金の成る木をほったらかしのCAPCOMである。
プレイ期間:1年以上2018/07/09
旧作万歳さん
レビューを全部は読めなかったのですが、ある程度は読んで思ったのですが
要するに続ければ続ける程、苦行が待っていると言う事ですか~
(まだプレイして1ヶ月半位です)
最近プレイする度にストレス(ここのレビューに書かれているダメな点的に)が
溜まるので敢えて旧作をプレイしたら楽しくプレイ出来ました、やはり旧作の
良い所を削りまくったのが今作だと確信しましたよ
評価ですが、まだプレイ日数が少ないので別の切り口にて失礼致します
・黄金石が4ヶ月で無効となる
(黄金石多量購入促進をしておいてこれは酷い)
・CAPはログインしないと1年で消去される
(大型量販店のポイントでも数年持ちますよ、リアルマネー消去って…)
・CSユーザーが多いのにPS経由で課金出来ない
(どうゆう事?まあ仕方ないからCAPチャージしたけども)
これからプレイしようと思うPSユーザーの方々、ウォレットチャージでは
課金出来ませんので御注意を
まあ黄金石がまだあるので無くなるまでは(幾つか黄金石期限切れるかも…)
プレイしますが、それ以降の課金及びプレイはPSストア対応したら考えるかな
プレイ期間:1ヶ月2015/12/07
あさん
何ヶ月か続けていたが同じ事の繰り返しでつまらない
モンスターごとに戦略を変えるわけでもなく 同じ行動を繰り返すだけ
雑魚モンスターも使いまわし多数
もう少し練りようがあったはず、前作が楽しめただけあって残念。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
↓の2つ目のksさん
正論書かれて顔真っ赤w
レビューしろよwレビューをw
大体何が御大層なすべてだよw
最低限必要なスペックだろうがw
頭湧いてるとしか思えないなww
この最低限のスペックすら用意出来ないゴミって一体…
人を馬鹿にするだけしてまともにレビューすらせず数行だけってw
ks過ぎるよお前ww
生きてる価値ないよww人を煽るのだけは人一倍とかww
お前みたいな基地外育てた親も基地外なんだろうねww
馬鹿が露見するから黙ってろww
プレイ期間:半年2017/10/27
国産だけど期待度ゼロさん
最初は少し課金したり結構楽しくプレイしていました(最初だけは!!
装備は素材集めて制作するか、課金でサクっと手間を省くかですが
毎回毎回課金で装備を揃えてもすぐゴミになるし、売るにしても店売りしかできないクズ仕様!
課金するのも勿体なくなって無課金で毎週イベントを楽しんでいたのにアプデでそれもできなくするとか、カプコンさんもう辞めたほうがいいよ
過去の毎週イベントでは低レベルでも参加できていたのにそれすらできなされてしまったうえに、レベルと装備ランク限定イベントのみにされてしまった!
低レベルでも無課金でも参加できていたイベントを楽しみにしていたのに、これじゃぁ過疎化止まらないよね
プレイヤーバカにするにも程がある
プレイ期間:1年以上2018/05/11
PCユーザーさん
インタビューでおっしゃってましたが、完全なMOですね。
簡単に言えばロビーから出発するタイプのよくあるゲームです。
拠点となる街には最大100人、そのほかマップには自分とPTメンバのみ。マップは広いがそれが活きていません。
一部インスタンス化であればよかったと個人的には思います。
楽しみにしていただけに残念です。
インタビューを見て、広いマップで出会いがあったり、共闘できたりを期待してしまいました。
まだオープン間もないので今後そういったコンテンツが増えると嬉しいですね。
またその他に関してはチャットがやや打ちづらい(反応が鈍いような動作)、同期がとれていないのかPTメンバとの位置ずれがあり、まだこれからといったところでしょうか。
グラフィックに関しても新作にしては非常に残念です。
雰囲気やゲーム自体は良いので、今後に期待です。
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
怒りによる硬化が問題さん
レビューの信憑性のかく乱とか挑発とか相手にせず、ここを利用する際のマナーを守ろう。
読む人はわかってるし、高評価であれ低評価であれ書くことは自分の評価だよ
怒りによる硬化・・・・これに対してどうするか?ってことがかなりの部分のストレスにつながっているんじゃないかと思うんだがどうだろう?
スタミナを早く削ってダウンさせて倒す・・・できれば1ダウンでやりたい!
この気持ちはやっていくとだれもが必ず考えることだと思う。
それだけ怒り状態で暴れまわる大型モンスターはうざいし面倒なんですよ
めり込みがいやがられるのは弱点がめり込んで攻撃できないだけでなく
揺さぶりのためしがみついている状態をこちらは壁や木、岩に当たると落とされる
崖からの飛び降りなどは自分がダメージ受けるだけでなくスタミナ回復するタイプの敵だとスタミナが元に戻ってたりと・・・・かなりイライラする展開になったりします。
ポーンのサポートも強くなったとは言いますが 攻撃と回避回数が上がったのは間違いないのですが、やはり付けていく装備とスキルをその対象となるモンスターにあわせていかないと当然、思ったほど役にはたってくれません。逆に使わせるスキルと耐性を厳選して構成すれば前のときよりは活躍してくれます。(こちらの場合ですが)
揺さぶりは回避行動が優先みたいなので気絶や凍結、睡眠のときでないとすぐに離れてしまいます。揺さぶろうとはしていますが。
怒り状態での暴れ周りは長く戦っているのは疲れるだけで、その間にいろいろ<なんで??>って感じなダメージ受けます。だから効率よく早く終わらせたいし、さっさと素材集めで回したい・・・こうなってくるんですがみなさんどうでしょうか?
せめて 敵モンスターにもスタミナか疲れの概念があれば・・・・・と思う。
プレイ期間:半年2016/01/14
俺の屍をこえていけさん
無料ゲーム捜してやってるものだが、自分てきにはなにも問題ないぜ❗倉庫がせまい?宵越しの銭は持たねぇ、そんな自分は即換金さぁ。ほしい武器?バザーで買う❗寄生あつかいされる?大丈夫!!もとからソロプレイだ❗壁にのめりこむ?調整だ❗ゆさぶり?弱点せめろ!!単調でやり続けるとあきる?他のゲームもみんなそうだ❗ゲームは1日一時間だ❗よいこはルールをまもりたまえよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/28
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
