最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ドラゴンズどぐまオンライン
Aさん
課金ぜんてい成長システム と ストーリーに
手抜きを感じ あまりしなくなりました。
実装されてくシステム全て課金補助買わせるためにしているように思える
ストーリーは2がひどかった
ムービーがプレイやー置いてきぼり感すごく
いつの間に唐突なかんじでした
2.0序盤で冷めてたまにインするぐらいになりました。
世界観や触り部分は良かっためんもある
惜しいゲームでした
永遠に課金して周回ポイント稼ぎは3にアップ
されても対してかわりなしでした。
戦闘のみせかたや派手さは良いと思います
周回がやらされ感が強くふと周回何のために
してるんだろうと 今後の周回数計算すると
アホらしくなってくる
無課金で適当にプレイがベストです
オフゲーのような作り込みはなく
アップはただ長く周回させて課金させるだけ
ビルド要素はほとんどなく 決められた数字
を手にいれるためのポイント稼ぎ課金で短縮
システムはつまらないです
プレイ期間:半年2017/09/05
他のレビューもチェックしよう!
褐色姉御さん
ハンターを40にして38装備をそろえるくらいにはやりました。
私はPCしかもっていないので家庭用ゲーム機しかもってない友人とも組めたりして
最初は楽しかったです。
ただやればやるほど不満だらけ、不満の内容はみなさんが多くレビューしてる内容と同じ様なのばっかりなので省略。
友人達もログインしなくなり私もパスポート残ってるけど引退しました。
ダウンした大型モンスターの頭に紅蓮爆矢+LV10連ね射ち連射は楽しかったよ!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/05
ろmさん
本作ではポーンというNPCをパーティに入れてプレイできるため、ソロプレイでもそれなりにクエストを進めることが可能です。さすがに人間のように賢い立ち回りはしませんが、適宜命令を出せばジョブに応じて回復やターゲット分散など、最低限の仕事はしてくれます。序盤では1人しかポーンを所持できないので、ソロプレイ時は他プレイヤーのポーンを1~2人レンタルしてパーティに入れると目に見えてプレイが楽になります。また、クエストをこなしていき2人目のポーンを所持できるようになるとかなり自由度が上がります。
いっぽう、他プレイヤーとの協力プレイについてはまだあまりスムーズには行かないという印象です。特定のクエストを指定してクイックパーティ募集もできますが、Lv上げに使われるクエストは比較的マッチングしやすいいっぽう、それ以外はなかなかマッチングされない印象を受けました。シャウトなどでの野良パーティ募集もあまり機能していない印象です。これらについては今後の改善を期待したいところです。
そのほか、細かい不満点はまだありますが、ゲーム全体で見れば一定の完成度があり、各種制約についても十分納得できるレベルでしょう。アクション要素が強めなのは人によって好き嫌いがあるかと思いますが、きちんとシステムを理解すれば現時点でも十分楽しくプレイできるゲームだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/18
魔界街さん
90%以上PSユーザーのゲームでPSNで課金出来ない時点でダメですな
ガッツリやろうがコツコツやろうが基本パス必須状態だからね
なんか意味不明な詰り書き込みがあるが、有り余る時間プレイ出来る
状態の人でも少ない時間しか出来ない人でも残念ゲーなのはここだけでは無く
別のサイトも含めて評価が物語っているね
余談ですがテスト参加時の某掲示板には関係者書き込みが多数見られた
らしいですが、此処にも若干名居るようですな
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
よいしばさん
配信同時に開始しました。休みの日の夜に2~3時間ゲームする程度のライトユーザーです。今までオンラインゲームは手を出していません。今までアクション系のゲームでやり込んだのはデモンズソウル、ダークソウル、ドラゴンズドグマなど。
現在は覚者がファイターLv32、ポーン1がプリーストLv30、ポーン2がソーサラーLv27になりました。
課金は念のため黄金石10個分しましたが、現状使わずに無料状態でプレイし続けてます。
皆さんの言う倉庫空き不足以外は特に不満はないですし、無料で結構楽しめてるのでそんなに文句言う必要ないかなと思います。現状は不要な装備品は売り払い、あんまり使わない素材も切り捨てたりバザーに出したりで何とかしのいでます。しかしながらアイテムも増えてきてこれ以上進むと限界ですが…
欲を言えば倉庫拡張は月額じゃなくて売り切りにしてくれれば良いかと。
ポーンに関してはファイターが全く使えないので、自分が近接に専念してメインポーン2人に補助お任せ。サポートのレンタルポーンはセージ雇って敵を引き付けてもらってます。特に苦戦することなくクエストこなしてます。3体目のポーン作れるようになったら完全メイポのみでソロ活動も出来ますね。ポーンと装備品に統一感だしてお出掛けしたいところですが、現状はジョブに対しての装備品も少ないし、装備品の色変更もガチャアイテムだけ?みたいなので私には困難です。微課金程度で出来たりとか幅が広がると良いな。どちらかというと私はソロ活動がメインなのでクラフトの充実をしていただけると自己満足できて嬉しいところです。
しかしながら私程度のまったりライトユーザーの感覚なので、月額課金でやり込みたいヘビーユーザーにはやること無くなるだろうとは思います。実際のところこのペースでやってLvカンストしたら、さあ何しよう?といった感じです。ただ基本無料でここまでやれるなら、カプコンさんありがとうと言えますし、まだ1ヶ月も経たないので今後の期待も込めての評価をします。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/24
ああああさん
介護オンラインをしたいなら良いんじゃないすかね…
このゲームってポーンをどうしたいのかまるで解らないですわ、こんな腐れAI使うなら最初から存在させるなっつーの…命令聞かないしアホみたいにまとまって動くし、何世代前のAIだよ。
なりより腹立つのが復活関連、主人(笑)に助けを求める癖にその主人(笑)が倒れると無視決め込む訳ですよ…アホかよ。
せめてマイ雑魚ポーンをお払い箱にして雇われカンストポーンだけ雇わせろや。いちいち冥界送りさせんの面倒なんすけど。
これから始める人はかなり面倒だよ、ここまで新規をコケにしたゲーム珍しいレベルだし。ひたすらマラソンして熟練者のケツに着いていくしかないプレイ方法だし、他のオンゲーやった方が楽しいよマジで。
プレイ期間:1年以上2016/06/25
アストラのゴボウさん
まず課金が大前提のゲームってコトと敵は見た目が変わるだけでモーションの使いわましが酷い、スキル連打→揺さぶり→スキル連打、とゆう最高の作業ゲー。 バージョン3.0が配信とゆうことで内容を確認したものの戦甲とかゆうクソ要素追加で更に作業が増えるだけでクソゲーになる予感。強いて良い点を挙げるなら無料というコトだけですかねぇ^^; バージョン3.0配信で復帰しようと思ったがクソ要素が追加されるだけのクソアプデとゆうことで復帰なんてできませんねw
プレイ期間:1年以上2017/08/17
DDONは好きな方さん
ホント初期のサービス開始で予約して3ヵ月位やったと思います
もう引退して1年以上経ちシーズン2.0が出ると知った時は最初は「お?」と思いましたが、さすがに正直予約してまで買おうとは思いませんでした…
理由はGMたる(グランドミッション)たるチケットが同封、その他色々とありましたがGMがあると知った時にまず思ったのが、またノルマ地獄があるのか…
と、まず頭をよぎりヤル気が失せてしまいました。あと毎週の地獄のエリアP集め…
勿論スタミナ削りのブレイク投入は動画で観ましたが、おーいいじゃん!と思ったのは確かです
ただ侵食というのが今回のテーマですが、いかんせ敵の見た目が少し変わっただけて攻撃パターンはホトンド同じじゃないか…
正直ヤル気がしません……
真新しさがないんです………
ただこれから始めてみようかなという人やソロでやる人はスタミナブレイク投入でやりやすくはなっていると思うので触り程度でやってみるのも良いかもしれませんね
ただ他の方も書いてますが中盤あたりから苦痛を強いられます…
自分の場合はウォーリアだっけ?が解禁されてウォーリア目標に進めていたのですが、ある時ブラックグリフィンたる空中にばかりいてホトンド降りてこないイライラする敵と闘っていたのですが当時はブレイク投入は無かったので怒ったら揺さぶりの繰り返しで苦労のすえダウンをとり、いざ攻撃!と思いきや「頭が埋まった~!」
仕方なく適当に攻撃…思った通り即怒り状態………
そして飛んで降りてこないイライラ……
そこで「もういいや…」これが引退のキッカケでした
今は壁埋まりも改善されてるみたいでスタミナブレイク投入もあり、やりやすくなっているのは確かだと思うので復帰も考えてます…
がしかし値段が大分下がってから買うつもりです
動画をみて評価できたのがスタミナブレイク投入と壁埋まり改善だけだったからです
相変わらずのエリアランク解放のためのエリアPマラソン大会…敵の見た目が少し変わっただけの真新しさの無さ…これらを踏まえて安価になったら買うのが賢明だと言うのが正直な考えです
☆1はありえませんが…
☆5もありえません…
☆2.5~☆3が妥当だと思います
その辺りを参考にしてみるといいかもしれません
読んでてもまともなレビューをしています
自分は復帰はしても数ヶ月先でしょう…
動画を見てそう決めました……
相変わらずの疲れそうなゲームだな…と
あと新人狩りのガチャ武器はやめた方がいいと思います
普通に考えて下さい
集金目的の詐欺ですよ…あれ……
ともあれ前よりは良くなってると思いますし基本無料なので気になる人はやってみてもいいんではないでしょうか?
冒険パスポートもそこまで高くもないですし、時間に余裕がありゆっくり楽しみたい人向けですかね
早く強くなりたい強い装備が欲しい人等は苦痛を覚悟して下さい
かなりの長文になりましたが為になれば幸いです。
あと最後まで読んでくれた方ありがとうございます
m(__)m
プレイ期間:3ヶ月2016/07/05
もみじまんじゅうさん
モンハンのRPG版かと思って始めたらフィールドがだだっ広いだけのモンハンでしたwそれもモンハンのように明確なミッション性がある訳でもなくクエが無数に点在しているのでミッション性が薄い。例えるなら討伐対象が設定されていないモンハン。ポーンの頭が悪くレベル30過ぎた当たりからソロ+ポーンだとボス戦は苦痛になると思う。なにせ適正レベル+適正装備でもボスの攻撃でほぼワンパンですからw生存優先ならガードが強いセージが良いと思う。プリーストはボスが怒ってからコア出ししに接近して無駄に死にまくるのでダメ。うちのポーンで被弾率と死亡率がダントツで高いのもコイツ。プレイヤーのHP回復より何が何でもコア出しを優先するとか謎の使命感やめてwせっかくフレができても最大4人までしかパーティーを組めないのも残念。オープンフィールドを謳うなら強敵に大人数で挑んで倒すという楽しみ方も選択肢として考慮すべきでしょう。専用コンテンツのGMも用意されてるけど型にはまってるというか結局カプコンがそういうやり方をやらせてるだけなんですよね。自由が無い。4人パーティー推奨のボスを1人で挑んだり6人で挑んだりそうやってプレイヤー側で難易度や遊び方を調整できるかどうかは大事だと思う。このゲームのいい所はレベルによらず装備で強さが変わるので装備さえしっかりしてれば低レベルでも高レベルのボスに挑める所なのに経験値補正とかいうクソ仕様のせいで台無しw期間制パスポートで効率煽っておきながら非効率な補正かけるとかカプコンは何がしたいのか分からない。ボス戦で怒りになるタイミングも早すぎて殴ってる時間より揺さぶってる時間の方が長い。揺さぶってる時間より吠えたり振り払いされてる時間の方が長い。バランスを少し改善するだけで大分マシになると思う。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/03
213部隊さん
なんかまたレビュー批判起きてますが、
だから、楽しんでる人は続けて下さいよ。
ただ、多くの人が個人的な意見として、つまらない。
クソだと言っている訳で、それは多くの人が純粋にそう思ってるんですから、誰にも批判なんて出来ないわけですよ。つまらないと言ってる人に、俺は面白いと思ってるからつまらないという奴はおかしい、みたいな流れは???ですよ。
ちなみに自分も最悪につまらないゲームだと思っている一人です。
具体例は他ユーザーさん達と全く同じなんですが、加えて言うと、クエスト数の少なさで、何度も同じクエを繰り返すことがデフォルトになってしまい、マラソン前提の設計になってるとこが致命的です。このゲームには生産職とか、動物を飼うとか、生活要素がないので、戦闘に疲れたら非戦闘でまったり過ごすような息抜きが出来ません。
だから、やる事と言えばひたすら同じ場所で同じ敵を狩る苦行を強制されます。たとえ戦闘だけしかなくても、戦闘自体が戦略的だったり、敵配置がランダムだったり、NPCが沢山いて、色んな人からクエを受けられたりすれば、新鮮味があり、すぐには飽きないと思うんですが、いかんせんクエの数とバリエーションが薄い。一部の人以外、普通は何度も同じクエをやったら、飽きます。大概の人は飽きます。
まぁ、他にも沢山ダメな点があるんですが、ダメ出しは既に出ているので、最後に提案をひとつ。
【あー、このゲームも新生してくんねーかなぁー!】
プレイ期間:1ヶ月2015/10/24
cbt2さん
うん。最近色んなオンラインゲームをやってきたがなかなか楽しめた!時間忘れてやってしまった。
もう少しBGMが欲しいのとチャット文字が小さいとこを何とかなればなぁ(^^;;改善されそうかな?
全体的に集中してやりこめました。ドグマ好きだからかな?
シールドセージをやってたが個人的にはあまりオススメしない(笑)
ハンター、ファイターが楽しそうに見えたな。とくに8人プレイの時に…
ガチャシステムは正直反対だがまぁ〜儲からないと運営も出来ないだろうから仕方ないけどちゃんとバランスだけ保てればいいかな。無課金でもクリア出来るようにはしてあると思うしな。
あと人の価値観は人それぞれ書き方も人それぞれでしょ。常識も人それぞれだと私は思うがね。
とりあえずみんなドグマに期待してるから良くなるといいけど!期待ハズレだった未完成だ?私はとりあえずやってみようかな。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!