最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アクションゲーム詐欺
ダメポ。さん
アクションゲームは最初の頃だけ。
優遇されたキャラクター以外はやるのも苦しいストレスゲーとなってます。
アクションがうまいかどうかよりも、いかに強い装備をもっているかが重要な火力ゲーになっており、その強い装備を手に入れるのは運ゲー。
あるいは半年一年こつこつとダンジョンに通わないといけません。
ソロで、こつこつですよ。何の楽しみもなく。
過疎。とにかく過疎。
つまらないんだから当然です。
終わるのも間近かと。
プレイ期間:1年以上2016/10/06
他のレビューもチェックしよう!
ぶんたさん
新キャラも追加されておもしろいゲームなんですが
未だにBOTが無くならないのも事実で
セキュリティの文字認証がいまいち機能してるのかどうか不明です
もうちょっと頑張ってほしいと思います
プレイ期間:1年以上2013/03/18
一部コンテンツ以外は基本的にいつの時期でも機能しません
育成や敷居の低いD等でワイワイ遊ぶと行った風習は皆無です
(bot放置で普通のダンジョン金策が全て潰されてるし単純に敵配置やマップがおもしろくないから)
唯一機能しているコンテンツに参加する為には多額の投資が必要となります
アメイジングボックス等ソーシャルゲームも真っ青な課金ガチャだけには留まらず
エピックアイテムというレアアイテムが出る「地獄パーティー」に至っては時間もお金も掛かるガチャという現状
そしてユーザー側は新しいエンドコンテンツ実装の際エピックアイテムや万単位掛かるガチャから出るアイテム「ありき」でPT参加の可否基準を作る傾向にあります
基本的には露骨に強い職でも無い限り十万単位の投資がないとPT参加基準を満たせません(十分なクリアできるラインに到達していたとしても除外される)
その辺の課金を掻い潜るには人が嫌がる事をやるしかないでしょう(転売買占めetc)
無課金でやるゲームかというとNOです
無課金でやりたがる人ほどいつまでもいけるコンテンツが増えないので延々同じ事を年単位で繰り返します
ゲームで難しい事をしたくない・お金で解決したい・転売等で楽に稼ぎたい
そういう人が残るゲームなので民度も底辺です
プレイ期間:1年以上2016/02/29
アラドラドさん
ゲーム自体ははとても楽しいです!
運営は最悪です。
誤BANはあたり前。
誤BAN解除メールお願いしても
自動返答が返ってくるだけです。
ユーザーの事はまったく考えてません。
重課金しか住めないゲームです。
無課金or低額課金ユーザーをBANする傾向があります。
今からやる人はお気をつけ下さい。
プレイ期間:1年以上2012/03/18
ALTさん
■課金について
・バランスがおかしい性能のアイテムをガチャ形式で実装
・数万課金しても入手できるかどうかわからないほどの運ゲー
・隔週のアップデート内容に確定的にひどいガチャ要素を実装
■ゲームについて
・本国のアップデートからかなり遅れている。
・中国などの他のサーバーよりもアップデートがかなり遅い。
・課金ガチャ要素のアップデートだけは凄まじく早い
・数年前に実装した異界というダンジョンがいまだに最終コンテンツの候補
・武具の強化や最強武器の入手に多額の課金が必須な上、運ゲー(状や保護券)
・数年ぶりにエンドコンテンツが更新されたが上記多額課金者対象
・決闘場はほとんど壊滅状態で人がほとんどいない
■ユーザーについて
・メガホンで中国人が中国語でわけのわからない文章をひたすら流している状況あり
・子供が迷惑行為で無意味なメガホンを使用し続け、ログが流れる状況あり
・協力プレイはほとんど皆無、ソロで楽しむ分には問題なし
・エンドコンテンツはゲームというより業務として捕らえているユーザーが多い
・低年齢層が多いせいか、幼稚な嫌がらせや対応をするユーザーが多い
■総評
PTプレイはエンドコンテンツ系以外壊滅。
そのPTプレイも楽しむというよりミスなく恐る恐るプレイしなければならない空気。
ガチャ要素が強すぎるため、多額の課金と運があれば、数日でいつでも最強になれる。
アントン(レイド)というエンドコンテンツを実装する前に、
長く通う異界のようなシステムを先に実装するべきだった。
数年同じダンジョンがエンドコンテンツというアップデートの遅さから、
ひさしぶりに実装されたダンジョンが廃課金者対象では引退者が増えても仕方がないだろう。
低課金者対象にしたアントン(一般)はあまりにも魅力がないのも致命的である。
高い難易度=無駄に長い敵の無敵時間や即死攻撃ギミックの増加
というシステム設計も問題である。
プレイ期間:1年以上2015/04/28
らぐさん
ゲームとしては普通に面白い
スーパーファミコンのストリートファイトを
超パワーアップしたみたいな感じ
課金せずlv40くらいまでなら普通に楽しめるかも
そこから先はしんどいLV60くらいまではなんとかなるけど
LV60以上はそれなりに装備や愛が必要
しかしネクソンになって愛せなくなった
・超課金超強化の高LV者たち「雑魚はptにくんな」
・プレイヤーより多いBOT、職業はアラドですの中華まみれ
・ネクソンになって、質の低い全員に聞こえる全体発言の連呼
ネクソンになって全員に強制的に聞かせる発言の権利が30円
で変える様になった。もちろんユーザーの質はネクソン
・ネクソンになってBOTとチートが蔓延
・ネクソンになってプレイヤーの質が低下
・ネクソンになって集金が露骨になった
・ネクソンになって現金isパワー
・高lvになるとレア装備や課金装備が重要になってくる
・PTに入れてもらえるように、頑張ってお金をためようにも
BOT・チートの動画をみるとその気も無くなる、課金もバカらしくなる
・なんか周りってBOTとチートだらけじゃね?
・なんかバカらしくなってきた→end
ゲーム自体は面白かったので、課金しないと辛いなぁ、
PTでもなんか周りの強さに追いつけないや、
でも課金したところで、
てかBOTで稼ぎまくりチートしまくりで課金してない連中
のほうがずっと強いんだよなぁ。やだなぁ
って感じるくらいまで遊ぶのにはいいかも
長くやれるものではない
あとネクソンなので、取引の際は
一桁すくない金額でトレードだしてくる、指摘すると、あっごめんほんとだ
同じグラフィックのゴミ装備をトレードに乗せてくる
運営を語ってIDとパスワードを聞いてくる
詐欺例だけでも1000文字では語れないほど
多彩かつ巧妙な詐欺が日常茶飯事です。
30分くらい手伝わせて報酬を払い、
あとでまとめて払うねという流れで3時間くらい手伝わせて
報酬を払わず、挙句の果てこちらが詐欺師にでっち上げたのち
「どうしたの、災難だったね」と声をかけてきたのは詐欺師の別キャラ
なんて普通に横行してます。ユーザーの質はMMO最底辺のネクソン
をお忘れなく
プレイ期間:1年以上2012/12/28
EMTRさん
ネトゲ暦14年、格ゲー暦23年で、かなりの数のゲームで遊んできましたが、操作性、また好みのゲーム性という観点から、他のゲームに浮気できないくらい面白いです。
格闘ゲームが大好きな方でネトゲを始めたいのなら、アラド戦記を推します。
既に7年もの歳月を運営されているゲームですので、他のレビューアが言う「過疎」ではなく、飽きた人が辞めるという当然の推移だと言えます。
※サービス開始時の人数を維持できるネトゲは皆無であり、少なくとも、ゲーム性・運営方針のみが原因でのプレイヤー減少ではありません。
また、実際にはネクソンが運営しているゲームで人気ランキング3に入っています。
快適にプレイするには最低限、課金アイテムの金庫が欲しいところですが、課金ポイントとゲームマネーとを交換するシステムがゲーム内に存在しており、どうしても課金したくない人でも、やり込みで十分カバーできる仕様です。
アカウントハックについても他のオンラインゲームと同様、ワンタイムパスワード導入で安全は確保できます。
PCスペック面では、2Dということから高価なグラフィックカードは不必要であり、オンボード(マザーボードでのグラフィック処理)で十分です。
メモリは4GB以上、CPUは2010年発売以降のIntel core i3と同性能以上のものであれば問題ないと思います。
昨今では安価で高性能なPentium Gシリーズもあります。
※アラド戦記はCPUの性能により快適度が増します。
いまだにアラド戦記の開発元は新規ダンジョンの追加、キャラクターの調整・追加、また、古いダンジョンの一新を予定しており、これからも楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/05/28
ななしさん
ゲーム自体は普通におもしろかった。
だがサポートは最悪である。
何かシステム的におかしいバグがあってメールしても仕様ですしか言わない。
システムの不具合で大量にアイテムが消失したときも仕様ですしか言わない。
課金に関しての不具合は迅速に対応する。
このゲームは課金せずともゲームの中の金を競売を通して取得できる。
やるなら一切現金を使ってはいけない。
プレイ期間:1年以上2015/07/23
milsasさん
私はβテストからやっており、長い付き合いになります。2Dドットキャラが好きな方はハマるのではないでしょうか。
キャラクターは作成時には見た目はいじれません。
また、性別により職業も固定されています。(現在では男女を選べる職業が増えた)
選ぶ職業により、違うゲームをやっているという感覚を得られます。
ですが、職業バランスが取れているとは言いがたいので、始めるキャラによっては面白くないと思ってしまうかもしれません。
最初のうちはクエストをこぼすことなくしっかり受けていればレベルがサクサク上がり、ストレスも感じません。
ただ、パーティープレイをするとクリアスピードは上がりますが経験値が減ります。
このゲームは1日にダンジョンに入れる時間(疲労度)が決まっているので同じ疲労度消費で経験値が低いとおいしくないと言うイメージから、序盤のダンジョンではあまりパーティーがありません。
実際は高レベルになるにつれパーティーの必要性が上がって来るので、アラドはレベルカンストしてからが本番とよく言われます。
上の方でスピード感があると書きましたが、基本的に装備ゲーですので最初のうちは中々爽快感が出ません。
さらに、見た目を変更するアバターが有料販売されているのですが、そのアバターでも能力が変動するため無課金者には少々つらいところがあります。
有料販売で期間限定パッケージのアバターセットが売り出されるのですがその能力が高く、課金しろと言われているような気がしてなりません。
装備を強くするとゲーム内マネーが効率良く稼げるのは言うまでもないので、そこも無課金者には辛いところです。
緊急メンテナンスは頻発するし、メンテナンスを延長しても有効期限有りのアイテムの期間補填もしないしで対応は良いとは言えません。
課金についても、値段が高すぎることやレアアバターの入手手段が運次第といったところが不満です。
しかし、最近はイベントを良くやっているようでサービスは多少良くなったのではないでしょうか。ちょっと前まではイベント無しの空白時間がとても長かったですから。
数少ない2Dゲームですし、ゲームシステムも面白いです。これからも暇つぶし程度にやって行きたいと考えてます。
プレイ期間:1年以上2012/07/25
Jackzさん
プレイヤーの質:一部を除けば 20代後半がほとんどなので 他のオンラインゲームよりは良い
なお、プレイヤーに関してはほぼ何年もプレイしている古参がほとんどなため
新規でエンドコンテンツまで遊ぶのは厳しい
アントンレイドにさえいかなければ 無課金でも十分に遊べる
社会人が多いため課金アイテムもかなり売れている模様
最低5年は大丈夫でしょう。
装備云々言ってる人達はオンラインゲームに向いていないので辞めましょう
プレイ期間:1年以上2016/11/17
ミケっちさん
ファイナルファイト等のベルトスクロールアクションなゲームです。
キャラクターメイク等はできませんが、色々なアバターをつける事が出来ます。
それと今は公式RMT的なものがあり、ゲーム内通貨で課金のアイテムを買うことも出来ます。
それと、選んだクラスにもよりますがわりとソロでも気軽に遊べるので気に入っています。
プレイ期間:1年以上2012/04/19
アラド戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!