国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ツリーオブセイヴァー(TOS)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.41251 件

10年前レベルのクソゲー

ファースさん

こんなもん1ポイント未満だよ
今からクラシックタイプを初めてやる人には新鮮だから面白いと感じるだろうけど
システムが何より古い、コミュニケーションUIがゴミ
ビルドの自由を謳ってるけどビルドに自由なんかありゃしない
見た目はよかったのによくこんなクソプログラムで作り上げたなってレベルのクソゲーです
時間がたっぷりあって他にやることがないならやればいいんじゃね

プレイ期間:1ヶ月2016/10/10

他のレビューもチェックしよう!

んー、微妙

Adさん

UIとか表示されるテキストや数字がセンスなく安っぽい。せっかくグラがよくても、プレイするとダメージの数字やテキストは常に目につく部分であるため微妙ゲー感。
クエストオンラインには皆飽き飽きしてるのにド直球のクエストオンラインなのもツラい。
戦闘も戦略性が高いわけでもなければ、アクション性も
イマイチなため、なーんかあんまり面白くないといったところ。
NEXONも昔と変わらずのやっぱり根糞だった。
まあ、そのへんは伝統芸というか、ある意味おもしろくもあるような…はっは。

我々プレイヤーがMMO慣れしてしまったのもあるが、アスガルドやROに比べイマイチと感じる。
期待の大きかったToSだったが、長くはもたないのでは…。

プレイ期間:1週間未満2016/08/28

β初日からゆっくりめでやった未カンストの感想
個人的には好み、少なくとも1キャラはカンストまでがんばってみようと思う

レベリングに関しては単調な一本道お使い量産MMOなどと揶揄されているが
・クエストを取捨選択することで半日ほどで100に到達する事は可能(筆者は初回で4日かかった、要するに面倒なら飛ばせばいい)
・そもそもしなくても沸きが密集しているところの狩りやIDで、ある程度上げることも可能
・開始の町が2つある時点で一本道という表現に疑問(メインクエスト完了によるステータス値ボーナスのために最終的にはどちらもこなす必要はあるのでまんざら的外れでもないが)
ID一度も行っていない、クエストほったらかし等ゲーム内外でよく耳にする
個人のプレイスタイルでやり方は多様にあり
一概に量産MMOだと切って捨てるのは早計に感じる

ビルドの再選択が不可能な点に関してはさほど不満を抱いていない
コロコロと好き勝手に変更できるなら誰も緊張感をもって転職をしない
情報も集めない、新しく取得したスキルに達成感を覚える事もなくなるだろう
もし失敗すれば1からやり直す(させる)という事によって初期マップにもある種の賑わいが維持できるという点では良し悪しは別として成功している

・主要キャラのレベルを高くさえすればリセットして解決では初期の町は閑散とするだろう、用がないところにプレイヤーは寄り付かない
数多のオンラインゲーム(それこそ一本道量産MMO)が証明してきた事で
頭ごなしに不便なだけと決めつけるモノではない
先達と後発のつながりにも貢献している

やればやるほど効率的なレベリング、ビルド構築が見えてくるのでそこまで行けば良くも悪くも評価は変わるかもしれない
問題はそこまで行く前に匙を投げる人には合わないであろうという点
強いて言うならすごく固いスルメゲー

プレイ期間:1ヶ月2016/10/12

神ゲーの皮を被ったクソゲー

ネクソンはカスさん

可愛いグラフィックやボイス(旧ボイスのみ)は高評価
職業が本当に多い事も楽しく、ビルドを考えるのが面白いです
戦闘も激しく、たくさんのmobを一度にごりごり倒すハクスラ的面白さがあります
あとチャットの絵文字が可愛いですね

欠点は、あまりにもありすぎて把握すら難しいですが、気に入らない点を出来るだけ書きます

・圧倒的にクエストゲー、IDゲー
やりたくもないクエストを死ぬまでやらされます
クエストを通らず高レベルになるのは時間を掛けないと不可能です
IDも単調で時間がもったいないと感じるほどつまらないです

・一生金策ゲー
このゲームはあまりに莫大なゲーム内マネーが掛かるため
金策キャラを作り毎日回す必要があります
これを怠ると付いていけなくなります

・狩場が一本道
狩場が1つ or そのレベル帯に無い
そのためクエストゲーもプラスされ、この素晴らしいビルドシステムにも拘らずキャラの育成がただただ苦痛です

・装備・アイテムが面白くない
このゲームの装備・アイテムは良く似た元のゲーム、ラグナロクオンラインとは
比べ物にならないほど面白くない
バリエーションも無い、面白い装備効果も無い、扱いづらい
無駄に種類があるだけに把握するのも面倒なぐらいつまらないです

・バランスが死ぬほど悪い
職業のバランスが有り得ないほど悪い
子供でももっとまともなバランスに出来るでしょう、本当に有り得ないほど悪いです

・爽快なはずの狩りがストレスの塊
このゲームにおける敵の楽さは、近距離mob>>>>>>>遠距離mob>魔法mobです
超圧倒的なまでに近距離mobが弱い
なぜなら攻撃を避けれるから、釣りが簡単だから
しかし遠距離mobや魔法mobはダメージが必中で、釣るのも面倒臭い
はっきり言って遠距離や魔法の方がいい点なんて1つもありません
なので近距離以外のmobにただただストレスが溜まるだけのゲームです

・悪質ユーザーが放置
天下一の大悪徳企業ネクソンの手によって
放置狩りはおろかBOTも全く対策しません
とにかく最低な運営会社ですね


これだけでも一部なほどつまらない部分だらけのゲームです
よくもまぁこの素材をこんなゲテモノ料理に仕上げたもんだなと感じるレベルの駄作です
しかしこのゲームにはある程度愛情がありましたので、☆3つとさせて頂きます

プレイ期間:3ヶ月2016/12/05

スタンプーさん

取り敢えず無料なんだからやってみることを推奨 bgmとかキャラ可愛いし個人的には普通にいい感じ レビューの意味ないけども自分でやらないと楽しいかなんてわからんわな

プレイ期間:1週間未満2016/10/22

いろいろひどい

ケツデカピングーさん

ビルドは自由と謳っておきながらも調整やダメージ計算式が馬鹿過ぎて実質テンプレ以外やる意味の無いひどいバランス(R7までは趣味職でも十分生きていけます)
テンプレキャラもバグ修正やアプデで一発で死ぬ恐れもあるのに育成失敗時の救済措置は無し。
PT枠が5人と少ないので高レベルになると役割を上手く分担しなければならず、結局テンプレ同士で組まないと楽しくありません。ちなみにこのゲームで言う楽しさはどれだけストレスが感じないかどうかに尽きます。それだけ作業感の強いゲームです。
バグだろうがなんだろうが基本はやったもん勝ちで、やらなきゃ馬鹿を通り越してやるだけ無駄とすら思わせてくれます。

スキルに数十秒のクールタイムが設定されていて、スキルの出鼻をくじかれると数十秒間スキルが使えずイライラ。
特定の職以外はタゲを抱えられる上限が少なくて狩りの爽快感は無し。
ファミコン時代のゲームのような雑な敵の行動と配置。1マップ数種類の敵を大量に置くだけなので、トラウマになるような行動をしてくる敵だらけのマップも。
フィールドでは他のMMOのように即金になるレアアイテムがほとんど落ちないため、レベリングに適した一部のマップ以外はあえて行く意味無し。折角綺麗なマップなのに…
ちなみにレアアイテムはそのマップ全体で倒された敵数をカウントしていって、特定数倒されるとレアを持った敵が沸くという他人が敵に見える悪魔のシステムを採用しています(笑)

言いたい事はいっぱいありますが、やりこんで行くほどストレスしかなくなるので未プレイのヘビーユーザーは触るのはやめた方がいいでしょう。最終的には遊びではなくて効率を求める作業になりますよ。
普通にゲームを楽しみたかったまともな人はもうほとんどやめてます。
あとは基本的には無害ですがもしくは無口なネトゲおじさんしかいません。
軽く遊ぶだけなら楽しいかも。スナック感覚で遊ぶとR8で泣きますけどね(笑)

グラとBGMは素直に評価できるので星はそこですね…

プレイ期間:半年2017/03/10

5月31日に大規模な計算式変更があり、クエスト難易度が全体的に下る等大幅な調整がありました。基本的には全体的にヌルゲーになり、雑魚装備でもバフ屋のバフつければ通常攻撃だけでMobが全部死ぬ感じです

あと3月29日に極端なインスタンスダンジョンの経験値強化と入場LV調整があり、始めから最後までID通うだけでいいゲームになりました。クエストゲー・おつかいゲーとか言ってる人はネガキャンの工作レビュアーと思って下さい。もうID美味すぎてクエストやる意味ないので

PT募集がないから育成困難云々言ってる人もいますが、ネガキャンする為にログインしてシャウトだけ見て判断しただけのエアプですね。ID経験値強化でPT募集は死滅したんですよ

このIDゲーに更に5月31日の難易度低下も重なり、IDも適当にバフ屋のバフつけるだけで勝てるゲームになりましたから、何かもうネトゲやってる感じがしないなという印象です

せめてID経験値の極端な増加と入場LV調整さえしてなければ、計算式調整は決して悪くはならなかったと思うんですけど。IDゲーにこの計算式変更は全てを悪い方向に変化させますね。何せ韓国TOSではIDのMobを自動で全滅させるアイテムすら実装した位ですからね。過程とかどうでもいいんでしょうね、狩りゲーなのに

何というか「つまらない」ゲームになったなと思いました。4系統職の役割を明確にしスキルやポーションにクールタイムつけて不便にしてまでPT組むようにデザインしたのに、結局極端な自動マッチIDゲーに変わりました。ランダムでプレイヤーが選ばれ、クリアすれば即解散ですので、ソロ5人集めてるのと何も変わらないでしょう。日本TOSサービス開始前、自動マッチに極端な経験値優遇を実装した時すら、ソロゲーになるからと国際TOSで相当批判されたのに

自動マッチIDソロゲーにするなら、もはやスキルやアイテムのクールタイム等のソロ潰し要素は全て不便な方向にしか働かないわけで、劣化量産ゲーでしかないです

ソロゲーとしてはかなりつまらないゲームに分類されますし、生活要素が皆無なので最悪です

PT信者が初期の企画をしたゲームなのに、ソロ専プレイヤーが開発を引き継いで調整したらこうなりますよね

プレイ期間:半年2017/06/18

あくまで海外版評価

素材は良いが
なぜMMOがカジュアルに舵を切ったのか
ユーザーが減少したのかをあまり意識せず作ったんだと思う

・ツイッターとか独り言SNSが台頭して、そもそもMMOでコミュニケーションや人間関係作りが求められなくなってきた

・我慢や時間をかけてカタルシスを得ることが、携帯の課金ガチャや射幸心を煽るルーレット部分で満たせてしまう人が多くなった

・生まれた時からネットがある人が多い今の時代にMMOというのは特別や新鮮なものではない

・2Dという軽視されているジャンル

・軽快さ、応答速度、即時反映を突き詰めたゲームの台頭とユーザーがそれに慣れきった状況

海外版はここら辺を見誤って作られた状態でスタートして、ユーザーの意見が爆発。
意見を拾うたびに歪が起こるという状況

ただ、素材は2D系最後に相応しい職人の技の集大成なので
文句爆発の中でも続けている層が割といる

日本は2年の間に独自調整をしていたようでやっとベータ
ネクソンなのであまり期待してませんが、ドットスプライトや技術の部分に評価4

他の方のように日本版がユーザーの声を拾ったものであれば評価上げます


プレイ期間:1年以上2016/08/20

良い所:音楽・経験値カードでのレベル上げ
悪い所:
フィールドMOBのアイテムドロップ率が異常に低い(botや業者用に作られている為)
トークン利用があまり必要ない(倉庫共有ぐらいしか使わない為)
ゲームの仕様がbotと業者用に対策されているではなく、botと業者仕様なので一般プレイヤーはムリゲー
職業ビルドをミスッたら最初からやり直し、で1からキャラ作成
LV250になってもLV40やLV75の武器や装備のまま闘う事が多い中々装備が揃わない
ROと違ってまとめ狩りなんて事ができないスキルCTが長すぎる
特定の場所(1か所か2か所)以外のMOBの沸きが遅すぎる
フィールド狩りはbotだらけなので一般プレイヤはIDでお金を貯めてマーケット購入しかなく
結局IDしか回る所はありません
イベントもしょぼい(ハロウィンイベントの敵が強すぎてムリゲーなど)
クエストで2時間待ちの所があったりプレイヤーへの嫌がらせが多数
メインクエスト進行不可能とかゲーム通貨増殖バグなど致命的なバグが多数
高レベルプレイヤーの質が悪すぎ低いレベル帯のレアMOBを瞬殺ですべてのチャンネル移動などほとんどがbot
キャラ名が文字化けしていたり明らかに日本人プレイヤーではないのが多い
MOB討伐ランキングはほとんがbot
RMTプレイヤーが処罰されずいまだにいる
放置狩りしていてもなにも処罰されない
国際鯖でプレイしていたとかでビルド説明とか明らかに運営の自作自演の宣伝多数
(普通の日本人ならこんなゲームの国際鯖などしらず運営か他国の人間って丸わかり)
まだ沢山あるので数えきれいないほど悪いところあります

プレイ期間:1ヶ月2016/11/01

CBT2から

まりさん

かなり経っていますがOBT来るのでレビューを

サウンド:SoundTeMP 言わずもがな、すごく良いです

グラ:この時代にイラスト→3D→2Dのドット打ち→スケールアップというかなりニッチでコストのかかる事をやっています。
実際雰囲気がとても良い。

システム:
海外公開から2年、糞樹と言われている海外版をプレイしながら日本は独自で動いているのを見ていました。
海外のほうは個人的にリネージュ1のエッセンスを感じますが評価は悪いです。
その間日本ネクソン側が発信する情報と、ハッキュ氏の発言をまとめると
その昔、海外でウケの悪かった初期ragnarokonlineが日本で大ヒットした時の流れに似たものを感じます。

CBT時点の評価を悪いと認めて、そこから更に1年。
ちゃんと調整されているのかはわかりませんが売り逃げ連発の昨今、
スマホゲーのリリースフローが早くユーザーにも急かされる、MMOユーザーのパイが相対的に減少している。
そんな中で「遅れてしまってもしっかり時間をかけて調整する」
そんな開発姿勢を見せたことを私は評価します。


プレイ期間:1ヶ月2016/08/20

運営は不動

かゆうまさん

ID寄生に各段階限定寄生PT出来ますが基本効率重視

Botはクエ対象を定期的に巡回狩りをするが
複数のchがあるので進行は不可能ではない
ゲーム内からの報告もあるがまったく機能していない

基本的にラグが酷くMobに攻撃をする時に
8割位初撃を当たり判定無くそのままアクティブ化
スキルの場合不発で使用後とされCD(CT)発生
これは多数のプレイヤーが報告しているが
運営からは不具合対象に入ってない

試してみたら聞いた通りでした。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/17

ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!