最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最近の情報が少ないゲーム
うーんさん
最近だと沢山の便利機能実装。公式で宣伝しているが、ほとんどが説明不足、例を挙げると「宝貝システム」これは封印解除前に宝貝のオプションが見えるとあるが、すべての宝貝が見えるのではなく伝説宝貝に限ってであったり、宝貝成長機能も伝説宝貝だけ、説明だとすべての宝貝に思える説明・・・・
宝石制作関係もアップデートで変わったのか、3角宝石結晶がなければ上位の宝石が作れず、市場で4角宝石や5角宝石を検索かけても全く売りがありません。3角宝石結晶はIDのボスなどが落とす袋をあつめて貯めるとかしかなく1から宝石作るとなるとすごく時間もコストも掛かります。めんどくさい のでイベントや復帰者に運営が配る宝石しかあてになりません。
2年前や1年前のブログや攻略情報ばかり、が検索で引っかかて現在の情報が全くない
隔離されたゲーム。人もかなり減っているらしく登録メールにバンバン宣伝や帰ってこいメールが飛んできます。
サービス終了なんて事はならないだろうけど、重課金で何十万もいれて後戻りできなくなった人や明らかに運営と癒着か運営の人間じゃないかって人しか残っていません。
人が居ないのにやたらとPT推奨にしたがるゲームって・・・・
ソロでも楽しめる様に作っておけばこんな事にはならなかったろうにカワイソ
プレイ期間:1年以上2016/11/08
他のレビューもチェックしよう!
タイトル通り、ざっくり言えば古参と廃課金が新規~中盤をPKして楽しむ糞ゲーです。
うん。これが本当にしっくり当てはまるゲームですね。
ストーリーがしっかりしているという評価がありますが、ただの復讐劇で胸糞悪いだけです。主人公も復讐、悪役も復讐で復讐の連鎖の物語です。
色々な場面で使用する重要なアイテムはPKフィールドで入手!
こういうのお決まりですよね。システムの力を使って無理やりプレイヤー同士を争わせるというね。求めてないんですよねこういうの。
こういう場面で楽しめる奴って古参廃人だけだから。
装備を揃えるために仕方なくPKフィールドでクエストをやるんですが、装備が揃っている廃人に後ろからPKされますね。
しかも、名前を隠せるアイテムがあって、匿名でPKを行う事ができる下劣なシステムになっている。これには興ざめですわ。
自分はこう思ってしまいましたね。
「このゲームは新規~中盤プレイヤーは、古参廃人を楽しませるエサでしかない」と。。。
というよりは格上にPKされたら、自分よりさらに格下をPKする感じなんだろうか。
ヤダー、自分より弱い者を虐げて楽しむなんて、チョンの文化じゃないですかー。
ゲームにも国民性を反映させるなんてさすがチョンですね。
そう思った瞬間、馬鹿らしくなってしまい即刻アカウントを解約しました。
自分が強くなるまで理不尽なPKを我慢し続けられるマゾには大変お勧めなゲームです。強化材料集めもかなりマゾい仕様になっておりますのでw
それ以外の方は絶対にプレイしないほうがいいです。絶対に後悔します!
引くに引けなくなったらそれこそ大変です!
こういう糞ゲーは解約者がどんどん増えて今以上に過疎ればいいと思います。
廃課金の馬鹿共を懲らしめる意味でも。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/01
ponさん
良い所
・スピード感があり操作していて楽しい
・そこまでヌルゲーではない難易度の高さ(召喚士はヌルゲー
・月額課金なので基本無料ゲーと比べれば微課金ゲーレベル
・キャラクリエイトの幅がなかなか広い
・それなりに印象に残るBGM
・グラフィックが綺麗
悪い所
・過疎(胡桃鯖と琥珀鯖は壊滅)
・対人ゲーを謡っておきながら対人バランスが非常に悪い
・種族によって職業が固定
・運営(サービス前に言っていたことは殆ど嘘となりました
・月額発表前にパッケージ販売(論外
カンストしたらやることが無い、ということはないですがデイリー金策、装備集め、対人が主なエンドコンテンツです。
運営は対人を推奨していますが召喚士、リン剣術士という謎のリン族優遇な状態です。
対人バランスさえまともになれば☆4でもいいと思いますが非常に残念です。
プレイ期間:半年2015/02/22
普通のプレイヤーさん
過疎って聞いたけどまったくそんなことなくIDもまこーも普通にやれる。
月額3kプラスハイブリッド?
ガチャで服出るか出ないかわからんよりはるかに良心的てか3k程度で文句ってw
やることがない?
NO。日々やることだらけで仕事あるから時間足りないよ。
初心者は?
初心者にも優しい門派(ギルド)があるから自分でも楽しめてる。
グラ
ミドルスペックパソコンだけど最高設定で楽しめてるし綺麗。
しいていうならイベント内容と運営のチャットログ流しがw
ここのレビューはヤフコメと一緒ですね。
まあ、批判してる方はもうこのゲームにいないだろうからいいや。こういう批判しかできない人が白チャで煽りやったり、初心者の邪魔をする害悪なんだろうから3kというフィルターは害悪除けにはもってこいだと思う。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/20
新規ちゃんさん
レベルカンストまではソロでもサクサク行けます。
レベリングに苦労しないのは良い点でした。
ただし新規が古参の方と並べてプレイするのは現状不可能です。
装備強化があまりにも厳しい。毎日ちゃんとやることやっても現状の古参と同等に追いつくにはニートでもない限り1年以上かかるのではないでしょうか。
一番の問題点として、装備強化にPVPコンテンツが必須であることです。
そしてそのPVPの職バランスが最悪であり、PSではなく装備で強弱が決まります。
新規は完全に古参の餌でしかありません。
さらに終盤のストーリーではパーティ必須のIDがありますが、新規(装備の整っていない人)は歓迎されない雰囲気もあり、ゴールデンタイムに募集をかけてもなかなか揃いません。序盤、中盤もPTの集まりが悪いです。
エンドコンテンツの募集も、何度も見たような名前の方がひたすら募集をかけています。これはPTが集まらなければPT募集がチャットで垂れ流しのためであり、深刻な過疎がうかがえます。過疎のためか情報系サイトもほぼ機能していないです。
これから始めようと考えている方にはおすすめしません。
時間の無駄です。
画質、キャラクリ、操作性など良かったと感じた部分も少なからずあったのですが、それ以上に良くない部分が目立ちすぎました。
素材はいいだけに惜しいゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2015/04/28
キャラクリおじさんさん
キャラクリは今までのMMOで一番満足してるくらい気に入ってます。
AIONとかと同じくらい色々いじれる。
衣装もゲーム内でたくさん手に入りますし
限定の課金服も1着800円とガチャ服で5000円とか使ったことがあるのに比べると安価かなと思います。
スキルは本当に良くできてると思います。
いつでも変更可能でスキルツリーでスキルの方向性やエフェクトまで変わります。
最初のうちはスキルが少ないですが50まで育てればこの点は本当に楽しめるのでは。
コンテンツは少ないです。
1ヶ月でメインストーリーはクリアし今は同じIDを毎日繰り返しています。
上位コンテンツの平原と呼ばれる物は時間がかかり、中々参加できないのも不満です。
またメインストーリーが終わるくらいになると自身の強化にストップがかかります。
それなのに進化の素材は膨大な量が要求されます。
時間がかかる割には、バランスのためもあるが強さに変化は少ないです。
あまりやる意味あるのかな、って思うかも・・・
比武がメインコンテンツらしいですがあまり・・・
装備差のないPvPが欲しいです。
また自分が真紅サーバーでやってるせいか外国人は多いです。
正直マナーもかなり悪いのが多いかと。
PTは日本人と確認してから一緒に行くようにはしていますが
全体チャットのようなもので中国語で会話されてるとなんかなあ・・・と感じます。
自分のアバターが大変気に入っていて
かつ戦闘もかなりおもしろいので続けていますがギルドでは人が減っていってるのが現状。
かなり気に入っているゲームだが色々惜しい。
とりあえず次のアプデと、素材緩和と、外国からの接続対策は至急行って欲しい。
プレイ期間:1ヶ月2015/04/29
ガーラさん
結論から言うとクソゲーと呼ばれる部類のゲームですね。
グラフィックが綺麗、キャラクリが楽しい。っていうのはわからなくもない。
ただこれがかつて月額で運営できていたっていうこと自体が本当に不思議でならない。
見えない壁、見えない穴、そして細部の粗さには結構イライラさせられたし、かつて月額のゲームでこの出来はひどいって何度思ったことか。
いろいろ書きたいことはあるんですが、とにかく何億円かけて作りました!
とか以前に素材もクソだし、運営もクソ。やる価値なし!と判断する方が大半ではないでしょうか。
戦闘方式もPvPを推している割にはもっさりしすぎているし、あたり判定もテキトウ。
もっと考えてゲーム作りできないものかね。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/07
おすさん
ゲームは半年くらい楽しめればいいゲームだと思うが持論ですが、十分に楽しめました
操作性でのアクション要素はとてもすばらしい 格ゲーをやっている感覚でできました
対人
弱点で言えば比武でアイテムを使えるという点は絶対といっていいほどいりませんでした
あとは召喚士がやはり強すぎる。だれもが認めるほどpsなく勝つことが出来るほどのぶっとび性能。操作する側としてはダイヤになろうと 召喚だしねー ま、おめでと 程度の評価しか受けれません
逆に違う職で戦うと、高スコアであたっても本当に職に対して理解してないなという立ち回りでも負けてしまったりなどなど
ID
慣れてしまえばソロで行くほうが効率がいいという点がよくも悪くもありました。IDに関しては特に難しいIDもなく面白い!という点は見当たりません
ソロIDの武神の塔などが自分では楽しかったです
全体的に言えばソロゲー。特に仲間の手が必要なものはなく門派も対して所属する意味もなく、フレも特に必要のないゲームです
ぼっちで自己満を極めるゲームですが、ひとりですべて出来るというのがこのゲームのいいところではないでしょうか
やってない方はやる価値は十分にあると思いますが、長く続けるゲームではないと思いました
プレイ期間:半年2015/01/12
まじかwさん
まず、時代背景がクソ(中国ってw
服もダサいが、装備も封印ばっかりで面倒くさい
(最初から手に入らなくすればいいのに、何か意味あるのか?
これが、月額有料????
冗談だろ?wwwwwwwwwww
いま居るプレイヤーは、お試しか、
既にゲームの月額プレイ課金しちゃった人だと思う
これを面白いと思うユーザーは、マジで終わってる
つーか、なんで 3ポイント以下 評価出来なくなってるんだよ?
こんなクソゲー無料でもやらんわ!
確実に、評価は、1だろ! 1!
プレイ期間:1週間未満2014/06/05
C=B=Tさん
クローズβに参加したのでレビューをば。
良い点
・軽功
ダッシュや馬など移動手段って結構ありましたが、一番爽快な感じではあります。
スピード感もあるし。
でもまぁ、それだけですねwそこから攻撃に派生することもなくただの移動手段。
縮地というドラクエでいうルーラ的なのもありますが、なんとなく使いづらい。
UIのせい?
・キャラメイク
まぁ驚くほど色々な感じのキャラが作れます。
女性キャラにいたっては、ただエロスを追及する人が多い気もしますがw
言ってしまうとただそれだけ。
・ストーリー
職ごとに冒頭にきっかけになるストーリーがあります。
なかなかボスを倒すにふさわしい良いストーリーですが、道中にあまり中心となる
敵が出てこないで、やれ盗賊だキョンシーだといったサブクエの名前を変えたメイン
お使いクエストをこなすだけ。
・戦闘、スキル系
アクションに近い感じである程度ストレスフリーで戦えます。
ただ目新しさはなく、「どこかでこれやったな・・・」と思わせる感じです。
私はFF14をやってたのでそれの劣化版といったところでしょうか。
レベルがあがるに連れてスキルツリーもかなり広がりがあるようですが、
正直そこまでモチベーションが保てないと感じました。
とりあえず総括。
UIが何となく使いづらい。アクションもなんとなくありきたり。
ストーリーはもっと冒頭のストーリーの流れで詰め込んでくれたら没頭できそうだった。
まぁよくある感じのアクションMMO、みたいな?
月額をいくらに設定するか知りませんが、アーキエイジやTERAのようにしばらくすれ
ば月額無料になるのは明らかですね。
アドバイスというとちょっと変ですが、
・UIはもっと見やすく。最近他もそうですが、インベントリなど虫眼鏡がないときついレベルの小ささどうにかならんかな
・職業はもう少し減らすか精査というかスキル派生の幅が結構ありそうなので
2種で2職程度でよかったのでは。
結果的に「月額課金なら別にやりたくないレベル」の完成度かな。
「正式サービス始まったばかりだから」っていう人がいるならそれは「月額無料」限定で
擁護してあげてください。
まぁ量産ゲームを誇大広告してるだけですこれ。
プレイ期間:1週間未満2014/05/11
重課金ゲームさん
アクション性とかはよいのだが、運営が金儲けしか考えてなくて無料オンラインゲームと書いてるけど装備自体に課金でしか手に入らないアイテムあるのでそれを課金で強化するだけで何十万と使う超鬼畜オンラインゲーム!全然新規の事考えてない運営様なので新規で始める方にはお勧め断固できませんのでしないほうがいいです。
ただ、対人だけしたいというなら比武というものが無課金装備統一ということになってるので対人だけするなら良いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/06/30
ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!