国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,203 件

クソゲーとは何か

夜男さん

クソゲーとはゲームとして成り立たないのにゲームと称して供されるものである

このゲームは遊ぶということに関して成り立っていない
駆逐艦が強いとかそういう問題ではなく、ただ単純にゲームプレイヤーの質が低い
そういう意味で長くプレイするほど嫌になってくるゲームだといえる

ことの起因はマッチングに由来する
この問題を解決するようにプレイヤーが再三求めてもゲーム運営が答えたことはほとんどない
なんでかはわからないが改善しましたと嘘を言う始末で、本当に対策しているのか疑問に感じるくらいには改善されない

そもそもプレイヤースキルが違うのは、このゲームではかなり大きなアドバンテージになりうる
何もわからず突撃して敵にダメージを与える前に沈むのと、しぶとく生き残り敵に少しでもダメージを与え沈むのとでは同じ沈むのでもだいぶ違う
違うんだがいつまでたっても初心者と一緒にされ、開幕突撃死亡をやられしらけさせるのはいつまでたっても変わらない
でもそれがここの運営には理解できないらしく、批判や提案を受けてもまったく動くことはしない
上位tierが初心者とベテランの境界線代わりかと思えば、対して質は変わりません
当然ですね長くやれば経験値がたまって船が買えるんだから、低成績とか成長とか関係ないです

そうしていつまでも低次元なゲームを提供してくれるおかげで、イベントやろうが人口がまったく増えず横ばいのままで推移し続けている
新参が入ってもそのまま途中で、理不尽さを感じていなくなってしまうのはまあ仕方がないことだろう

10戦して味方にアホがいないのは1戦がいいとこ、あとはみんな突撃か腹見せて一撃食らって役に立たない巡洋艦が多数でる

一番つらいのは幼稚なことに付き合わさ得ることだ
そういうことを理解するにはいいゲームかもしれない
だが普通に遊びたい人間にはクソゲーでしかない

プレイ期間:1年以上2016/11/12

他のレビューもチェックしよう!

以前(1年ぐらい前)はそれなりに楽しめたので勝率なんかも気にしてやってたよ。まともな人も結構いたね。しかしここ最近のランダムでの対人戦はゲームですらないと思うね。マッチングや丸わかりな勝率調整、チートやアビューズ行為のオンパレード。以前から指摘されているマッチングを改善しないのがそもそもの原因だと思うが運営にはまったくその気は無い様だ。だから対人戦は過疎って金も入ってこないだろう。必死でお金集めしている感が満載で失笑だよ。今年はエイプリルフールのイベントさえ無かった。
私の場合元々の資源であるプレミア艦もあるし大和まで持っていてもったいないので一切課金せずにCOOP戦に限定して楽しんでます。
最近シナリオモードが追加されたので尚いいね。

結論として課金せずCOOP戦限定で一切対人戦をやめればそれなりにストレスも溜まらず時間も掛からず楽しめると思います。休日のほんの暇つぶしにはなるよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/18

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

ごみばっかりなクソゲー。

こんなクソゲーは他にない。

本当のゴミでクソゲー。

ゴミカス!!!!!!!!!!

プレイ期間:1週間未満2024/10/11

艦の性能変更、隠蔽などの仕様変更が多すぎる。
それで問題が解決するならば良いが更に拗れさせているだけだから性質が悪い。
1つ例を挙げれば、性能や仕様を変更したのにマッチング選別はそのまま、とか。
もうこれだけでもいかに調整が無能か判るだろう。

そして仕様や性能は勝手にイジるくせに、艦長スキルはそのまま据置き
(最悪は性能の違う艦に乗せ換え)という、プレイヤーが課金で得た環境すらも
無に帰す行為を平然と行う。そして補填もしない。

ハッキリ言う。運営が極め付けのバカだ。

完全無課金で勝敗にもこだわらない人だけやってればいい。

プレイ期間:1年以上2017/04/30

今の運営は批判的(批判にもゲームを良くするヒントがあるのに)なコメントは受け付けない姿勢なので、ここに書き込みます。これまでの皆さんの書かれている通りですが、私も具体的に書かせてもらうと、今のランダム戦は戦場が島の無い「大海原」は別として、ゲームスタートとともに、Tier10戦場で例えるとオランダの「UTRECHT」、アメリカの「DES MOINES」が島陰でスタンバイして、さらに空母、ハイブリット艦の艦載機が索敵で水上艦を発見すると、間髪入れずに敵から砲撃され、すかさずUTRECHTの爆弾空襲!駆逐艦が煙幕を焚いて隠れようものならDES MOINESのレーダー照射と砲撃でボコボコにされる。敵の水上艦艇と砲撃戦になるまえに一方的にやられると本当に嫌になります。例えば自分が戦艦を操作している場合、敵の駆逐艦に発見されるのは覚悟していますし、雷撃などだいたいの見当は付くので事前に回避行動はとれます。しかし艦載機の一方的な索敵行動は次元が違います。艦載機が水上艦艇を発見した場合、その情報は他の敵の友軍艦艇に位置情報を共有するにはタイムラグを設定してはどうでしょうか?例えば10秒位とかです。これは駆逐艦がレーダー照射をされても、駆逐艦が逃げられる時間を与えるために、他の艦艇に位置情報がハッキリと伝わるまで時間差を設けたのと同じ理屈です。又、一度に空母、ハイブリット艦の出撃できる艦艇数に縛りを設ける。各1隻ずつ合計2隻とかです。潜水艦に対してですが、ピンガーを発射した時、海面が白くなりますが、潜水艦は移動していますし、ドイツUボートは水中の速度が速いので、爆雷はなかなか当たりません。味方艦艇が複数いれば、空襲爆雷をあたりにバラまけるので、それなりの効果がありますが、1隻で対峙した場合は厄介です。そこでピンガーを発射した場合、例えば5秒間潜水艦の艦影が見える等の調整をしたらどうでしょうか?そうすれば潜水艦の進行方向の見当はつきやすいです。水上艦は主砲を撃つと島陰に入る対応もありますが、基本20秒間発見され続けます。これでは不公平です。これらはあくまで私の個人的な意見です。もちろん私も空母、ハイブリット艦、オランダ艦、潜水艦を操作したことは何度もありますし、デメリットも理解しています。しかし水上艦艇とのバランスが悪すぎる様に思いますので書かせてもらいました。運営は潜水艦を実装するにあたり、長い時間テストを重ねたとアナウンスしていましたが、どのようなテストと、誰と(プレイヤー)やったのでしょうか?幅広いプレイヤーも参加して、様々な意見を取り入れたのでしょうか?はなはだ疑問です。空母艦載機と水上艦艇の相互作用の調整も、テストの結果、良好な感じを受けたとのアナウンスがだいぶ前にありました。しかしこれも怪しいです。例えば艦載機の反復攻撃にイラついた方もいると思いますが、対空兵器による「怯ませ」があれば対応できそうみないな説明でした。怯ませたって撃墜できなければ艦載機は反復して突っ込んでくるだろ!テストプレイヤーは誰なんだ?運営は本当に分かっているのか!後、水上艦艇の対空兵器の射程にも艦艇による差があり過ぎる。調整を要求する!どうせ今年もクリスマスイベントで課金させ稼ぎにはしるのだろう・・・

プレイ期間:1週間未満2025/10/21

運営曰くチート不正対策はしています
は?
アプデの度チーター沸いてるんだけど何対策してるの?
もしかして不正ツール作ってる所から裏金でも貰って黙認してんじゃねーのか?
勝ちたいならハックツールやチートツール買ってプレイしましょうって言ってるようなもんだからな

プレイ期間:1年以上2017/03/11

運営氏ねよ
池沼空母ゲー
*順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。
操作とかバカか
ゴミ運営どもまじで氏ねよ
戦闘機なしとかエアプゴミ運営氏ねよ
運営氏ねよ
池沼空母ゲー
*順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ません。
操作とかバカか
ゴミ運営どもまじで氏ねよ
戦闘機なしとかエアプゴミ運営氏ねよ

プレイ期間:1週間未満2019/03/01

このゲームは人を選ぶ

いちもんさん

Tier5までは第二次大戦より前の船が多いし
無課金でも比較的簡単に来れるから
チンパンジーが多いのもあって
酷い目にあった人の書き込みが☆1だね
楽しめなかった理由の本分はチンパンジーだけど
残りの半分はその人が下手

戦艦が弱い
駆逐が強い
空母が強い

これは1年前のネタ
それをさっきそうだったかのように書いているエアプ多すぎる

太平洋戦争の歴史を知っていれば分かるけど
日本で実際戦闘で成果を上げていたのは駆逐艦と魚雷
アメリカは航空戦力で日本の艦艇を沈めまくっている

ところが
「戦艦が1番強くなければいけないんだ( ー`дー´)キリッ」とか勘違いしている人が
魚雷で沈められて「なんだこのクソゲー」とか
じゃあレイテ沖海戦で日本の戦艦がアメリカ艦に砲弾当てて無双してた?

アメリカ航空機と駆逐艦フレッチャーが日本軍の戦艦を撃沈しているよね

じゃあ歴史と同じじゃん

そんなに駆逐や空母が強いと思うのならそれを使ってみればいいのに(笑)
でもこういう人は駆逐を使う腕も空母を使う頭も無いのです。
そして味方を盾にする巡洋艦に乗ったチンパンジーに沈められて
公式フォーラムで発狂投稿→出入り禁止→このサイトででっち上げ評価を書く

まあね
マジレスするとこのゲームで一番卑怯な奴は巡洋艦を愛用している奴です。
成績50%を超えている奴は
1、逃げ足が速い
2、駆逐艦や空母をなぶりものにする
3、見つかりにくいからこっそり空母を襲いに行く
4、戦艦より小さいから戦艦を盾にして後ろから撃つ
5、無防備な空母だけをを誰よりも早く撃沈してポイントを稼ぐために魚雷を持っているドイツ・日本・イギリスの巡洋艦を好んで使う
6、ポイントなんでどうでもいいから味方を盾にしてでも生き残るという奴がアメリカ巡洋艦を使う
ぶっちゃけこういうゴキブリプレイで成績を出している

レーダー・エメラルド・ハンブルク・ニュルンベルク・クリーブランド・ペンサコラ・青葉・古鷹
これを愛用して50超えている奴は汚物プレイ専門家
ソ連は駆逐も巡洋艦も最初から終わっているから使っている人がほとんどいない

これが出来るのがTier5くらいまでなんで
ゴキブリやチンパンがTier5とか4にやたら多い
まあこれで荒れているから
書き込みの5%位は本当の事だね
あとはエアプばっかり

6~8が面白いのにね☆5つ

プレイ期間:1年以上2016/12/07

ここで何度も書かれているようにマッチングのシステムが色々おかしい。
艦種の数が両チームで異なったり、駆逐艦多数のマッチでなぜか砲撃が弱い日本駆逐艦が片方のチームに寄った上で駆逐艦少数だったり。
レーダー搭載艦が片方のチームに複数いて、片方にはいなかったり。
Tierの分け方がおかしいのか、艦の性能の付け方の問題か、それは無理だろうというマッチになるとゲーム開始前から負けが確定し、実際負ける。
そしてあからさまに勝ち負けのチームをマッチングで決めているフシがあるのが本当に酷い。
ランク戦に参加してるプレイヤーだけのチームと、全く参加してないプレイヤーのチームに分かれたりとか普通にするので流石に気づく。
負けチームに配属されたのを確認したらその日はもうゲームに参加しない方が良い。
ゲームを始めようと思っている人はマッチングが改善されるまでは様子見の方が良い。

プレイ期間:1年以上2017/03/19

wowsはもう何年やってるかわからないくらいですが今戦績見たら一万戦を超えてました
勝率も55%で統計上は比較的高い位置に分布してると言えるでしょう
だいぶやり込みましたがまず初めに言えることは
「非常に綺麗なグラフィックゲーム!キプロスにある開発のエアプレイヤーじみたアプデに君は耐えられるか!?」
という事です
課金艦が異常に強かったりという事はそんなに無いにしても、プレーヤーが苛立つような攻撃をする艦が目立っていて、古いプレーヤーがだいぶやめたり、カジュアルなランダム戦が自分の役割を理解しない人でごった返したりしてます
最近のアプデで潜水艦が実装されたんですけど、奴らは基本見えないし魚雷が強いしで
いろんな船を相手取る中で不愉快なだけなんですよね
ちなみにまだ何の調整も来てません
さらに言えばキプロスで開発してるせいか知らないのですが運営のフィードバックを聞いてなさそうな部分も感じます
今は潜水艦も空母も居ない時間帯が楽しいのでやってますがこれ以上彼らが有利になるようならアカウントの削除も考える予定です
一時期はとても楽しくて今も地域別チームトーナメントとか見ると凄くイイんですけどこの楽しさがいつまでも続くかは微妙です

プレイ期間:1年以上2021/11/25

マッチングの事書かれてるの見たので書き込みしてみました。

このゲームのマッチングは本当に最悪です、対戦系のゲームを好きで色々なゲームをプレーしますが、これは1位2位を争う位最低な状況です。

プレーしてる方の掲示板やHP、ゲーム内のフレに聞くと帰ってくる答えが運だそうです(笑。
確かに運要素はありますが、でも運だけならPVする必要無いと思いますし、運としか言えないのは、これはPVゲーとして破綻してると言う事を物語っていると思います。
だからこれだけの低評価に繋がってる訳です。

私が思うにこのゲームのマッチングの酷さの理由の一つは、運営が何も考えず設定した事で、艦艇間の三竦みが完全に崩壊してるからと思います。

古参の方たちはそれを補うスキルがある方が多いので良いですが、月レベルの初心者の人には絶対無理な話です。

その為、マッチングで分隊を組んでる古参側、月レベルのプレーヤー側と別れた時、極端な試合になるんだと思います。

酷いと一方的に倒され、相手が無損失で味方は全滅なんてしょっちゅうあります。

以前、某有名な戦争オンラインゲームで乗り物の性能に関して開発者のコラムがあり、その時書かれてたのは、武器や戦闘機材間の三竦み設定が一番重要と言ってました、私もそれが一番重要と思うのですが、残念ながらこのゲームはそれが崩壊してる様にしか見えないです。

例えば、潜水艦などは隠密で一撃必殺、攻撃して見つかれば命取りみたいなところがあるに、堂々と見える場所にいて随時攻撃出来る仕様、隠密行動が主の艦艇が航空機、レーダーなどで全く機能しない仕様(機能するのは数が減ってから)など、このゲームはその基本的な事が崩壊していますので厳しいと思います。

こんな内容なので海外のプレーヤーとか話すと、勝率、勝敗を気にしてない方が多く、単純に打ち合い出来ればOKの方が多いです、割り切ってプレーしてる方多いです。

プレー歴2年半でクラン戦も出てますが、このゲームを新規の人に勧めるか?と聞かれたらまず進める事は無いですね。

プレイ期間:1年以上2023/07/09

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,540 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!