最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチガチのFPSだと思った。
Kさん
FPSだと思ってやったけどバランスが糞HSより胴撃ちのほうが強いとかやっててAIM関係ない。もうちょっとバランス考えて作ってくれw評価1
プレイ期間:1週間未満2016/11/15
他のレビューもチェックしよう!
Ronさん
やっぱダメだったね。
FPSなのに接敵した時にカクツクってゲームとして終わってるでしょ。
相変わらずスキルに対してのアンチが存在しないただの迷彩ゲーだし。
武器縛りは別にいいけど、試射も重くなったし比較もしにくくなったし、何がしたかったのか謎。
大分我慢して3試合やったけど、アンスコ安定でした。
2度やらない。
開発陣はゲーム業界から消えたほうがいいと思うよ。
自分で納得してこれならイケると微塵でも思ってから世に出してるの?
プレイ期間:1ヶ月2017/06/25
aさん
今日初めてβやった感想なので触りの部分しか分かりませんが攻殻機動隊のキャラゲーとしては酷い出来です。
自分はFPS事態苦手なのでその部分に関しては特に引っかかる点を言えるほどの技能が無いので言いませんが、一攻殻機動隊ファンとしての評価はします。
まず出てくる武器がほかの方もおっしゃるように実在兵器です。
そのため公安正式ライフルは出ません、又実在ですがマテバも出ていません。
これはβなので変わるかもしれませんが……。
他に原作でバトーが手榴弾を食らっても平気で犯人を制圧していたシーンがありますが、このゲームではそんなことはなくただの対人手榴弾のM67や実在兵器であるM4数発で簡単にサイボーグが融けます。全身サイボーグで頭部パーツのみで生き残った素子も足を撃ち千切られた程度でアウトです。
まぁ、サイボーグが超耐久だとトグサや他の肉体の大部分が非義体の人が不利になると思われますがそれなら攻殻機動隊を題材にするなよと……。
この先正式板で様々な要素を入れられるかもしれませんがこの分だと制作側が原作を読み込んでいないか、見ていてテレビアニメのみという感じだったので恐らくキャラゲーとしてこのゲームに足を踏み入れても満足できないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2016/11/15
システム面での様々な話が出ていますが、
何よりクイックマッチング機能での対戦が完全に手抜き。
ほぼサービス開始から続けてますがその結果として、この結論。
クランやフレンドでチームを組んでやれるので純粋なチームわけにならない。
別れてしまうこともあるのかも知れませんが、
どのみちなぜか強い人達が固まることが多く、一方的な対戦になる事が殆どでしらける。
これは最初から今までずっと変わらない。
2ndでは前面に無敵判定を持つ盾を出せるキャラが出来てしまった。
1秒で決まる対戦で3秒間くらいは無敵でいられる時点で公式チート。
ヘッドショットも効かない。
HPが増えたとしても、他のキャラはヘッドショットかナイフ攻撃で一発なんだけど、
盾キャラは正面以外に回り込まないといけない。
2ndから一部のキャラしか使えない手榴弾を上手く当てるか、盾キャラのスキルが初期段階でしゃがまずにいれば、足元を狙うか、無敵判定を持つキャラ相手に盾を破壊出来るだけの銃弾を撃ち込んでからようやく通常の撃ち合いとなる。
たいていが正面からの撃ち合いなので本当に公式チート。
ネ(クソ)ンと言われるわけです。
版権元はなんで売れたタイトルに傷を付けるのでしょう。
お金は何より大切ですが、信用信頼はお金のみではなかなか買えませんよ。
プレイ期間:半年2017/08/15
酒好きの人さん
大型アップデートで別ゲーになった事により、プレイ人口がが減り、クラン戦は人がほとんどいない状況です。
これやるなら別のFPSをやった方がましです...
操作も一部変更され、やりずらい感じになりました。
メニューやロビーも以前の方が見やすく、何故今回の様なアップデートをしてしまったのかが理解不明です。
CSO2の発表があった時、私は攻殻機動隊SAC onlineをプレイしていた人達はCSO2のための客引きパンダだったのではないのかと錯覚しました。
もしそうなのであれば私はNEXONを絶対許しません。
プレイ期間:1年以上2017/07/04
もとこおぉおおおおおおおさん
独自要素である隊員それぞれのスキル以外は無料FPSによくあるCSベースのもの。
狭いMAPが多いがカスタムによって胴体1撃で落とせるためスナイパーの活躍の場もあります。
隊員スキルに関しては現状では全くバランスがとれていません。中でも疑似WHが使え、なおかつ要求される条件がそこまで厳しくはないので、これ1強になりがち。
対して設置物や体力増加系のスキルは要求する条件も厳しくそれほど強力なわけでもないので、上にあげたキャラが片方に偏ると厳しい戦いを仕入れられることも。
サイボーグ、生身入り乱れた世界観なのにスキルを使わない素の耐久力や移動速度が一律なのも併せて、現状では「攻殻という人気コンテンツの皮をかぶっているよくある無料FPS」といった感じを受けました。
武器やアタッチメントはゲーム内ですべて買え、今後も方針は変わらない様なのでその点は良いと感じました。
まだテスト中のゲームですのでバランス調整や攻殻独自の要素は今後追加されると期待しています。
プレイ期間:1週間未満2016/11/16
アルムおんじさん
ゲーム自体はごく普通の課金FPS。
ただ、ネクソンという組織が個人情報ダダ漏れにしているように感じる。
というのは、はじめてここに会員登録した瞬間、数日以内に所有する3つの
フリーメールアドレスに大量のスパム襲来。なんでこうなるの?
あと普段買い取り型の無課金有料ゲームしかやらないので(BF1、COD、オーバーウォッチなど)ちまちま課金して遊ぶのは違和感あり。
当然1ポイントにポチッと投票したところ
「正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」とな。なんじゃこれ。
プレイ期間:1週間未満2017/01/16
少佐さん
βからやってます。ここのレビューを見ていると、人が少ない、とよく言われていますが、それほど少ないようにも思いません。このゲームは社会人がたくさんいるため、賑わうのは終業時間以降となります。少ないといっている人は学生なのでしょうね。
運営については、うーん、という感じです。映画公開もあったので、これで運営が色々してくれればいいんですが。
しかし、なにもしない運営の代わりに、プレイヤーが小規模大会を開きます。4月末にやるので、是非見てみてください。
あと、これから始める人は絶対にクランに入った方がいいです。楽しさが全然違います。
まとめると、これから良くなっていくゲームだと思います。始めて損はないかと。
プレイ期間:半年2017/04/24
びゃさん
初心者には始めやすいオンラインFPSゲームだと思います。
ただ、一言言うなら過疎っています。
まだバグや改善して欲しい部分はありますが、
無料で始められて、やって行けば無課金でも十分楽しめると思います。
もっとプレイヤーが増えて欲しいですね。
4月に映画公開もあり、6月中に大型アップデートがあるという事で、今後に期待したいところです。
公式ツイートでアップデートの内容を少し動画で紹介していて、楽しみですね。
運営さん頑張ってください!
プレイ期間:半年2017/06/02
ぽんたさん
基本的に楽しめるが、人が少ないし運営のやる気も感じられない
タチコマが乗れるサーバーは基本0人・・・
部屋はKDR1未満部屋の乱立・・・
クイックマッチは廃人の独壇場で廃人KDR1.7以上に限ってPTくんでチームの強さ偏って
敵でも味方でもつまらない
他のFPSより殺しやすくて初心者向けだとは思う
プレイ期間:1ヶ月2017/01/24
攻殻機動隊 SAC オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!