最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そうそう、
曹操さん
下の人も書いてる通り エリア外無敵~これいい加減にしろ(`_´)
こんなゲームにお金払わされてるんだよ?なんでエリア外無敵とか作ったの?
うまい人がハメるからとか聴いたけど、そりゃうまい人はハメるさ
ハメにくいようにつくればいいでしょ 無敵になっていちいち定位置に戻られたら
イライラするんだよ 頭おかしいんじゃないのか?カプンコ
次2.2? ですぐに無くすべき無くならないならやめたほうがいいよ
こんな無駄なゲーム
プレイ期間:1週間未満2016/11/23
他のレビューもチェックしよう!
たかしさん
うん。未実装多いしゲームも同じことの繰り返しだし。
何があるんですかね。
ボス戦も全部やること同じ。一部のクラスがクソも使えねえゴミ。
何もかも崩壊してるバランス。
というか運営がゴミクズ以下。頭おかしい。この世の罵倒の言葉を全てぶつけても足りねえくらい頭おかしいこの運営。運営がまともがどうかって部分がオンラインゲームで最も重要なことではないだろうかと常々思っているのだがここはもう最悪。書ききれないこいつらがやってきた悪行を。
おすすめは全くできない。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
ルナさん
強い武器を作れ!→同じ敵を延々倒し続けるマラソン
BOを稼げ!→同じ敵を延々倒し続けるマラソン
修練しろ!→同じ敵を延々倒し続けるマラソン
レベルを上げろ!→同じ敵を延々倒し続けるマラソン
①どいつもこいつも1パターンの単調なBOSS戦
②新規ユーザー応援という名の先行者冷遇キャンペーン
③めちゃくちゃな装備品のバランス調整
④足を引っ張るポンコツAIポーンと放置され続ける致命的なバグ
⑤新たに出てくる敵がただの使い回し
脳障害が起こります絶対に触ってはいけません!
プレイ期間:1年以上2017/04/18
レオさん
アーリーからプレイしてましたが、もう限界かな…
全作の良いところが本当に全部なくなってます
細かいモンスターの行動とか部位破壊的での反応とかが
今までのどのゲームより良かったのに、なんでドグマが
こんなに人気あったのか、なんで今の運営は分からないのかなと悲しみ通り越して怒りしかないです。
ダメージや装備などのステータスの設定などは、本当に素人が適当に設定したのではないと思う位適当で、バランスがもう取り返しの付かない位酷いです。さらにダメージキャップやレベル補正の適当さがさらにつまらなくさせてることにまったく気づかない運営。
一回終了させて開発と運営をそう入れ換えしないと
変わらないと本気で思います。
ドグマが好きだったのに本当に残念でなりません。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/01
楽しいよ(^ー^)ノさん
高評価つけたら工作員扱い(笑)じゃ〜俺は工作員かぁ?(^^;;
どこの評価見てもそんなんばっかしですね。無料オンラインでこれだけ遊べるなら文句はない。いや、あるが我慢できる程度。もっと快適に遊びたいなら冒険者パスを買うべき。
無言抜け、終始沈黙 これもオンラインやね。本当に腹たつ時あるけど!!
文句もでるがそこは無料オンライン。完璧なオンラインゲームあったら逆に教えてください。
改善求めるならここではなくサポートセンターにどうぞ!
何回も言うが基本無料でこれだけ遊べるならありでしょ。従来にないオンラインゲームだと思うが?
ただボスは強い!当たり前だってオンラインゲームだもん。弱ったら萎える!
あとハンターがオススメ!面白い。
プレイ期間:半年2016/03/08
ただの作業ゲーさん
レビューの評価☆1の数が全てを物語ってますね。
全てが単調でグラもひどい!
最低最悪なゲームです
いや これだけひどいともうゲームとすら呼べないただのゴミだなこれ
こんなにつまらないゲームははじめてだ!!!
プレイ期間:半年2016/06/25
ゴンさんさん
今年に入って始めた者です。
毎日コツコツとやって来て、装備に限界を感じ、ついに先週課金したばかりなのに。
ガチャ回しても何故か欲しいものが最後に出るし。
やっといい感じになって来たのに今日サービス終了告知。
バカにしてるとしか思えない!
最悪な運営ですね!
もっと早くから告知してくれれば課金しなくて済んだのに。
プレイ期間:1週間未満2019/07/04
ココナッツさん
なぜここまで低評価なのかは、オープン前から色々な悪い要因が重なってしまいユーザーを怒らせる結果になってしまいました
ドグマオンラインにどのくらいの製作期間でどれだけの予算で、売れなかったらカプコンから、どれだけの縛りが運営にかけられるのかは私には分かりませんが。
ただ運営も(オンラインと言う世界はあまり詳しくない)とオープン前からすでに弱腰な発言をしていましたね。
しかも運営が一番良くなかったことは、宣伝とはいえニコ生ユーザー追い出し疑惑、ユーザーの耳を傾けない強気な運営ツイッター発言など、運営はユーザーに対して少し理不尽な対応をとってしまいました。
それがオープン前に運営自ら問題を抱え込んでしまう結果となってしまいましたね。
運営がオープン前から自信を持てない発言するぐらいなら、そんなに目立つ宣伝をせず、ゲームの名もドグマでもない、PC版でも出さない、ただひっそりとオープンするべきでしたね。
金儲けも大事かもしれませんが、ニコ生でドグマに期待していたユーザーをゴミくずのように追い出すことはぜず、苦いコメントかもしれませんが、ちゃんとユーザーの生な声を受け止めてあげてください。
これからはユーザー目線でちゃんと、どうしたら楽しんでもらえるんだ、どうしたらビックリし喜んでもらえるんだ、一番大事なのは何なんだと白紙から製作や運営を考えて行くべきですね。
プレイ期間:1週間未満2015/11/02
運営次第だなさん
皆が書いているのを読んで、低評価の意見はプレイしてれば納得できる事が多い、そしてゲームに対しての評価をしているのと、多数がドグマオンラインが嫌いというわけではないのがわかる。
高評価の意見は低評価のプレイヤーを対象とした意見がかなりあるが低評価の内容に心当たりないのであればドグマオンラインの良さを書いてほしい、低評価の内容など意に介さない高評価にした良いところとその理由を皆に教えてやればいい。
課金に対してオススメする人もしない人もいるので双方のレビュー読んでみると自分なりの考えがまとまります。
RPGなのでレベル上げも醍醐味の1つだし、ストーリーがメインなら1000円の課金装備だけでシーズン2のストーリーかじれるくらいまで楽に行けるからその間に更に課金するかどうか考えれば良いと思う。
ただ課金する条件として信用できるしっかりした運営であるかが大切な判断基準、それもレビュー読んだりプレイしている過程で判断できるだろう。
良いものが必ずしも売れるとは限らないけど、良いものを作らないでもよいという事には決してならない。自分で遊ぶ趣味の品ではない、商品なのだから。
楽しいゲームになって嬉しくないプレイヤーはいないはず、楽しむを追求するゲーム開発して欲しい。
ドラゴンズドグマオンラインは高評価とれる可能性あるんだからそしてそれを待ってる★少ない人がたくさんいるのだから・・・
ラジオでアンケート調査の回答してくれるという情報書いてくれた方、是非結果ここに書いてくださいよろしくお願いします。
プレイ期間:1年以上2017/10/24
覚者さん
■揺さぶり
ブレイクによって改善されたとかいうが、比類なきクソだったのが普通のクソになった程度。凍ったまま、寝たまま、石化したまま怒る敵。なんだこれは。
こういったゲージを導入するなら、時間とともに減少するとか、攻撃Up、防御Downなどの仕組みが無ければつまらない。
■敵が突進しすぎ
敵の突進距離が異様。
オフドグマにあった様々なギミックはことごとく削られ、敵の攻撃はやたらと飛距離と速度のある突進攻撃に、異様な多段ヒットを乗せたものばかり。
特に振り向きざまの異様な方向修正が加わった突進攻撃など、ジョブによっては避けようのない酷い有様である。
また、この異様な突進のおかげで、敵は頻繁に戦闘範囲から飛び出し、「無敵戻り」と言われるこのゲーム上で最悪の現象が起きる。
高レベルになると、これらの大型敵を狭い場所に無理やり複数配置しくるため、全くゲームとして面白味の無い戦闘が続く。
■インターバルが皆無
敵は無敵の突進攻撃に加え、無限に届く理不尽な投擲や魔法攻撃を仕掛けてくる。
敵への捕まり攻撃は操作性が最悪な上、赤や黄色の危険シグナルと共に、それらを中断させられる。
こういった攻撃は本来一定のインターバルが必要で、プレイヤーが一定時間の反撃余地が必要であり、無制限に頻発させることは戦闘を冗長にするだけである。
雑魚敵は、距離を取ると同じ速度差を詰めてくる。敵の攻撃を躱し、反撃しようとしても、それより早い速度で次の攻撃が来る。これでは戦闘の駆け引き・機微が全く生まれない。
また、修錬を重ねてレベルを上げた強力なスキルにも敵は殆ど怯むことなく攻撃をしてくる。
一方でプレイヤーはどんなにレベルを上げ装備を整えても、雑魚のパンチ一発で怯み、吹き飛ばされ、数秒間身動きが取れないストレスを与えられる。
■無敵戻り
周知のとおり本作最悪の無敵戻り。頻繁に戦闘が中断され、また一方的に攻撃を食らいストレスがたまるばかり。
■その他
カメラワークが酷く、壁際では何が起きているかサッパリわからなくなるという問題がある。
また、魔法職を使用した際のターゲットシステムも操作性が最悪で、当てたいところになかなかターゲットすることが出来ない。
ダクソのように戦略的に個別撃破させたいのか、無双のようにチマチマと食らうが雑魚をまとめてなぎ倒すような戦闘をさせたいのか全く設計思想の見えない駄作。
プレイ期間:半年2017/04/30
黒い砂場さん
私もドラゴンズドグマをプレイをしましたが、そんなに楽しいと言う気持ちにもなりませんでしたし、無料だとはいえ、そこまでハマリたいと言う気にはなりませんでした、
課金するほどのコンテンツでもなかったですし、暇つぶしにプレイするほど楽しいゲームでもなかったです。
私は最初の白竜神殿レーゼからスタートしてそのへんをウロウロしてみた時点で、そこまで大人が楽しめるほどのオンラインゲームではないなっと思いました。
ただ私は海外版の無料オンラインは、今から思えば些細なコンテンツに少し嫌気がさしていたところに、ドグマオンラインがオープンしていたので
日本で作られたオンラインゲームだから、日本人に合うコンテンツかと期待はしていたのですが、ざんねんながらの期待ハズレでした。
私には合わなかったってことだけ伝えておきます。
ただ私個人に良かった点は、私もプレイし下のレビューを色々見て、改めて思ったことは。
今まで私が海外版の無料オンラインは日本のユーザー向けではない点が所々あり、私は海外版の無料オンラインを心のどこかでバカにしていたのです、それが大きな間違いでした。
いかに海外版の無料オンラインとはいえ、どれだけユーザー目線で見て細かいとこまでグラフィックを駆使し、環境音や効果音とフルでお金を使い、ユーザーを驚かせよう、感動させようか、
海外の製作者とはいえお金じゃない、ユーザーにどれだけ夢を見て楽しんでもらいたいか製作者の熱意が、今までの私には伝わりませんでした。
今まで海外版の無料オンラインは些細なコンテンツにヒドイ!と思って来ましたが、このドグマオンラインをプレイしみて、改めて海外の製作者の熱意が感じ取れることができました、
ドグマオンラインありがとゲームを作るのに一番大事なことってあるんだね、目が覚めたよ、そしてドグマオンラインさようなら、いい経験させてもらった。
プレイ期間:1週間未満2015/11/08
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!