最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良作だと思う
わらびさん
本サービスからのプレイヤーの意見です。(前作未経験)
戦闘に関しては豊富なスキル、アクションがあり楽しめています。元々MHFを3年程プレイしていたので新鮮ですね。ただ悪い所もあり、怒り状態の揺さぶりオンラインはどうかと思う。当方ファイターでプレイしていますが、怒り→揺さぶり→転倒→頭集合→ryの流れでまともに戦っていない感じがしますね。怒りのシステムは調整したほうがいいと思いました。
システム面ではチャットが静かだなと思います。100人のプレイヤーがいるにも関わらずPTがサクサク組み辛いところが原因かと。MHFのように@hereでジャンプしてPTに参加できればもっと組みやすくなるのにと思いましたね。
以上気になった点ですが、他には現状では満足しています。課金の事で言われていますが、無料でこれだけのクオリティの物を提供しているのだから人件費もかかっているだろうし、企業として利益を出さないといけないからこれくらいの課金要素は仕方ないかと思います。寧ろ完全無料で不自由なく遊べるオンゲがあれば教えて貰いたいですね。
これから良くなるも悪くなるも運営次第ですが、現状では☆4です。オープンして2週間程度なのでこれからにも期待ですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/15
他のレビューもチェックしよう!
UYさん
ゲームの職業などの部分はとてもそれぞれ個性があり、おもしろい!!しかしストーリーが進むにつれて、どんどん辛くなってきており…、もっと楽しめる要素がほしいのは事実です…。
プレイ期間:1年以上2016/10/24
?さん
雑なんだよなー。とにかく
ここまでずさんなゲームここ最近なかったよ。久しぶりに見た
三日くらいやってたけど、起動のたびに見させられる安物のくそ重いランチャーと、アイテム課金のくせにアホみたいなセンスの広告に吐き気がして今日アンインストールしましたよ
レビューに草も生やせないよこんなん・・・
プレイ期間:1週間未満2016/03/01
zzzさん
ずっとひどいやり方、ひどい課金誘導だ、色々ととにかくひどい。
と思ってきましたが初めてレビュー投稿します。
サービス開始時からずっとプレイしてきました。
今まで運営にも何度となく意見を送ったりしてきましたが改善などされません。
この運営は、ユーザーに有利(といってもそれが当然だったのですが)なものは「不具合」として修正します。修正速度は時にすさまじいです。メンテなど無くてもすぐさま修正出来てしまいます。いつでも数値をいじれるのだと分かったユーザー達は、告知されていないサイレント修正(ユーザーにとって不利に変更)も多々あるだろうと確信しました。
逆に運営にとって都合の良いことは「仕様」と言い切り、そのままです。
幾度と無く繰り返されてきたこの「不具合」「仕様」により、誠意や責任感などまるでない運営だということに嫌気が差して引退したユーザーは相当数いるでしょう。
そして現在開催中のイベントでまたトドメを刺そうとしています。
「ポーン遠征」でしか手に入れられないとしていた「錆び武器」を、別の方法で入手できるというものです。
この錆び武器を手に入れるために毎回課金していた人も多かったのです。
ポーン遠征で拾ってきた「錆びた鉄塊」を→「錆び武器」に交換という流れで入手するのですが、今回は直接「錆び武器」を入手という形となっています。
これならば問題無い、と言い張るつもりでしょうか。
運営は言い逃れるのかもしれませんが、表現上おおいに問題があります。
ポーン遠征でしか手に入らないと思っていたからこそユーザーは課金派遣したのです。
また、錆び武器で手に入る武器のランクが違うのですが、それらの確率が表記されていません。これも問題があると思います。
ともかくあきれるくらいの課金への(課金だけへの)執念。
加えて、ユーザーを騙したと捉えられても仕方ない今回のイベント。
ゲーム自体を面白くさせよう、ユーザーに楽しんでもらおうという意欲は無いようです。
今後ますますひどくなっていくでしょう。
これからもしプレイされる方、そしてプレイ中の方も、課金はやめましょう。
やるとしたらのんびり無課金でのプレイが絶対にいいです。
元々ドグマが好きだった人も大嫌いになります。
プレイ期間:1年以上2017/03/28
ドグマ後発勢さん
あなた方に合わせる程のドグマだったら私や他のドグマ初代からドドオンをちまちまやって来ていた人に失礼です。ちゃんと扉にチェーンや多重ロックで来ないでくださいね
無印ドグマはオープンワールドには程遠く
オンラインゲームならいいのに
と洋ゲームに浮気してたらドドオンの波を1年ほど遅れてスタートした私ですが、成長サポート入れてネカフェ通いつめレベルだけにとどまらず修練もこなしていき60カンストまでにJPを無駄にせずGMの皆さまに迷惑掛けずにやってきましたが
ブレイク実装でボス級のモンスターの戦闘が楽になり
新規サブキャラの育成で過去シナリオの変化を体感していると
ドラ●エ10のようにシナリオ報酬の経験値やお金など改善されてる事が見てとれます
クラフトの新レシピでも簡単に過去シナリオをクリア出来る仕様になっていて良いですね
クラフトの時間がないという方の為にも今まで41装備が最大の武具屋だったのが改善されてますし
改善された点も多々ありますが
基本お金のばら蒔きをしている運営によりバザーの価格が上昇
課金武器は60★★★★以上等
低評価の原因も多々あるのも事実
合う合わないで人様の目に触れるレビューという場で愚痴るだけなら本来のレビューの意味とかけ離れると私は思うのでタイトルの様に黙ってスマホゲームでも無課金でやっててください
プレイ期間:1年以上2016/07/04
村人Zさん
PV見て面白そうだと思い初めました。
操作性があまり良くなかったので序盤は慣れるまでの辛抱、そのうち強くなるから・・・と我慢しつつぎこちない動きでもそれなりに楽しめていましたがボスが登場しはじめてからは苦痛しか感じなくなりました。その主な原因は"怒り状態"です。ダメージが殆ど通らなくなり揺さぶりをしてスタミナを減らさなければ倒せない敵です。何度も揺さぶってダウンさせてグロッキー状態のボスを殴る、ただそれだけ繰り返し作業で何が面白いのか全く分かりませんでした。私は戦闘を楽しみたかったのであって揺さぶりたかった訳でもグロッキー状態のボスをリンチしたかった訳ではありません。この怒り状態についてネットで評価を調べてみるとやはり酷評の嵐。当然だと思います。
タイトルの通りこのゲームには自由がありません。色々な要素でノルマが課せられているので"やりたいこと"をやろうとすると"やりたくないこと"もやらされるはめになります。今思えばこのゲームのおかしな仕様の数々は全て運営がプレイヤーにやりたくないことをやらせる為の手段だったのだなと理解しました。金策や周回、クラフトやジョブ修練など私には面倒臭くて耐え難いものでしたが運営の思惑通り何から何までやらされています。本作は緻密に計算された作業ゲーの到達点と言っても過言では無いかもしれません。スタートからゴールまで全て運営の考えたロードマップ通り型にハメられています。
初心者に優しいクランに入り、フレンドも10人以上できましたが現在安定してINしてるのは2人だけになってしまいました。残りの人達はINすらしなくなりました。恐らくもう戻ってくることはないと思います。ちなみに残っている人に共通するのは課金装備を持っている人、古参プレイヤーという点です。課金を前提にしたゲームバランスに加え古参向けイベントばかりなので無課金や新規プレイヤーは定着しないのだと思います。私自信、課金して手に入れた非常に防御力の高い一式装備が無ければ遠に引退していたと思います。課金装備が有るか無いかでは能力に雲泥の差がでます。PT募集では課金装備指定もよく見かけます。
もうすぐシーズン1.3アップデートです。現状の問題点のいくつかが改善されるかもしれませんがあまり期待はしていません。それまでもう少し我慢します。結果を見てダメそうなら見切りを付けようと思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/27
ラップさん
序盤はすごく面白い。でも途中で気づく。
このゲームのあらゆる要素が同じ作業の繰り返しだと。
まるで現実世界で仕事に出かける様に冒険(笑)に出かけることになる。
課金は全然いいモノが出ないガチャと期間制パスポート。
パスポートはガッツリプレイできる人じゃないと勿体無い。
しかしそれが無いとまともにプレイできないゲームバランス。
無課金はマゾ過ぎてすぐ馬鹿らしくなって萎える。
ありとあらゆる物をこれでもかというくらい制限されれる。不便極まりない。
アクション性は高そうに見えてそれほど高くない。敵の攻撃判定が強すぎ。
こちらの大技が雑魚敵のしょぼい攻撃で潰されるのは解せない。
攻撃した際、自分にだけヒットストップが発生する。
これのせいで回避や次の対応がワンテンポ遅れる。
ポーンは頭悪すぎ。全然言うことを聞かない。
盾がヘイトスキルで敵のタゲを取っていると盾の目の前にでて詠唱を始めるソーサラ。
わざわざ敵の目の前に移動してからヒールを始めるプリースト。
無駄に動きまわって勝手に別のグループに絡まれることもよくある。
待機命令を出そうが追従命令を出そうが戦闘状態に入ると何が何でも戦おうとする。
命令の効力が中途半端過ぎる。
移動の時も無駄に立ち止まって捕まって死にそうになる。
でも死なせるとクッソめんどくさいことになる。
強敵を1匹だけ釣って倒すこともできるがポーンがいるとうまくいかなくなる。
釣ろうと近づいた瞬間ポーンが一斉に敵グループに突撃。乱戦必至。
ソーサラなどやれば分かるが詠唱してる暇なんて殆ど無い。
ポーンが敵グループを滅茶苦茶にかき回してタゲ飛ばしまくり全キャラ狙われまくり。
ポーンは10%活躍、90%足手まとい。敵によってはイライラしっぱなし。
ボス戦ではポーン起こしゲーになるので寧ろ連れて行かない方が楽。
敵の行動範囲もクソ。
所定の位置を少し離れると無敵になって初期化、元の位置に戻っていく。
オオカミなどが多用する飛びかかりでは、飛びかかっては初期化されの繰り返し。
ボス戦でも普通にこれが起こる。何度も起こると本当に萎える。
クイックパーティーはマッチした試しがない。本当に機能しているのかすら怪しい。
もし新規で始めるなら友人や知り合いと一緒に始めた方がいい。
クイックパーティーはオワコン、クランはほぼ意味なし。ゲーム内でフレを作るのは難しい
プレイ期間:1ヶ月2015/12/29
なんじゃこれさん
久々にドラドグしてみるかと思い、調べるとオンラインとのことで早速ダウンロード。開けて!びっくり(笑)。ただのFFのパクリやないかい!
これ面白いかな?とジョブ上げにせっせとしてみたが、むなしすぎる…。
「もう、いいや…。」とのことで終了。
もう一回システムから練り直して、発売してみてはどうかな?カプコンさん、明らかに前作の方がレベルは高かったよ(笑)
プレイ期間:3ヶ月2016/03/06
当たらないさん
当たり出ないので課金やめました。
無課金で適当にソロで遊ぶ分には星4です。
課金せずこれだけできれば十分かなと。
文句は多々ありますが他の方が書かれてるし、その通りなので。
強武器作成しよう、野良で色々なコンテンツに参加したいとなると、なかなか難しいです。
PSは必要ほぼ必要ないですが、理解しているかより準備ができているかが重要になってくる印象です。
オンラインゲームだし、いい仲間に巡りあえればいいんですけどね。
課金したり、色々なことやりたい、イベント参加したい、色々強化したいになるといきなりストレスが溜まりだすので星2とさせていただきます。
あと60だろうがレベル低かろうが、イベント参加しにくかったり少なかったり50だと参加しきれなかったり。非常にやり辛いのもある印象です。
どんなゲームもそうかもしれないけど、すぐ飽きるかもしれないけど最初は楽しいですよ、無課金なら。
お金使わずストレス感じ始めたらやめる、が正解なゲームかなと思います。
プレイ期間:半年2016/05/24
基本さん
キャラクターのJP、ジョブポイント上限20万。この上限を(キャラクターのレベルアップ時に獲得できるはずのJPが)超えると所持JPがすべて消滅。
BPも同様の所持できる数値が決まっており、消化しておかないとすべて消滅。
ゲームの基本的なシステム部分に大いに疑問。
一応、JPを稼ぐ手段、覚者ならGMグリッテン砦でJP獲得、ポーンならポーンレンタルポイント(ポーンのJPに使用可能)獲得で救済してるのでしょうが、雀の涙ほどの数値しかもらえないのも疑問。ポーンを育成してると、ポーンのレベルは上がりやすい仕様のため、レベル60以上では簡単に2万JP消滅、4万JP消滅となるのに、救済で貰えるJPは1500JP程度。何故、このような理不尽な仕様になっているのか、非常に疑問です。運営はこの基本的な部分を何故、JPおよびBOの上限なしにしないのか、あるいは出来ないのか、疑問。
他の面ではかなり良くシステムなど出来ており、ゲームとしての出来自体はけして悪くないのに、このような基本部分でストレスをプレイヤーに与えるのでは、勿体ないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/01
バカバカしいさん
ポーンが強くなった?はっきり言って必要な水準には全く届いてません。皆さんが求めているのは攻撃の頻度なんかじゃない。ちゃんと命令を遂行するポーンだ。攻撃命令を出したのに攻撃しないからなにしてるのかと思ってみてみたら米粒並みに小さく見える程遠くに居て命令を無視してる姿を見て、アホのままやんとしか思えなかった。命令出しても現在使用中のスキルが有れば全て無視。敵の攻撃が当たらないところで呪文詠唱してても回避して詠唱中断。これで強い?ちゃんちゃらおかしいわw。ってかユーザーが求めてる事が運営は全然わかってない。本当にずれてる。あまりに糞過ぎて最早笑える域だ。はっきり言ってポーンが強くなったと言う感覚は俺は微塵も感じ無い。相変わらず同レベルの敵と闘ってると頻度に死んでるよ。装備もレベル52程で揃えてるのにな。まああんまりポーンと運営に過大な期待をしないほうが良いですね。本当に糞運営なのでw
プレイ期間:3ヶ月2016/01/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!