最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
βだけなので一週間以内だがゲームとしての体裁が出来ていない。
カプコンはもう駄目なのかさん
βでフル課金体験しても不満多過ぎだから問題点をここにまとめておく。
正式稼動前には3ポイント未満の評価はできないから実際は☆1です。
・鯖が貧弱、強化して欲しい。PS3よりもハイスペのパソコン版が重いって何だ?
・再開時はログアウトした付近の村や町からではなく必ず神殿。ワープにもポイントが必要であり、落とされた場合でもそこから始まるので走って戻らなければならない。多人数プレイって考えてないでしょ?
・無駄なマラソンをさせられる。「オートランはあります」←ちんたら歩くだけで走ってない。
・クラフトに時間が掛かる、すぐには進ませず足止めさせる気満々。
・揺さぶりゲー。敵を揺さぶらせるのは面白いけど何度も戦う雑魚にまで適用しないで欲しい、おかげで格上の敵と戦うのが苦痛。ザコに平気で一時間とか使います。
・ポーン復活がワンタッチ復活じゃないので起こす度に無防備になる。
・ポーンが荷物持てない探索しない、前作のポーンは働いたよね? 更にポーンの性格、知識、個性が無い。待てが出来ないので釣りする邪魔。
・美容室の何しても1回500円。ガラッと変えるならともかく、たかだか色を変えたり微妙な変化でも500円(黄金石5個)
・ガチャからゴミが出る、一回使うと壊れるピッケルや消耗品多数、苦労して作り上げるはずの武器が低確率で出る。しかも最強一歩手前。
・ジョブの糞バランス、ハンター以外要りません、ただし武器強化しないならそいつもゴミ。ギスギス要素確定。ファイターが敵の前で必死に3桁与える後ろからハンターが4桁後半を出して萎える素敵仕様。
・100人しか入れないロビー。100人中何人が最初の町にいると言うのか? 最初の町は過疎りまくりでたまに誰かを見かけて驚く。もちろん人がいないから(外はMO)PT組むのも大変。クイックPTの仕様もゴミ。
・リーダーシステムだか知らないけど、リーダーのクエストしかクリアしてくれません。
・“キーコンフィグは無い”。コントローラーは2ちゃんで聞いてから買おう。
・アイテムソート機能も無いし、倉庫はガチャ保管枠が10Pあるのに通常のは少ない。
・低レベルはまだしもフレンドになった人のポーンを借りるのにもポイントを取られる。フレンドとは一体
・グラボを何でか使わないからパソ高熱に。壊れるw
・運営に要望を送っても黙殺されます。ツイッタとかみんな聞いてたよね?
プレイ期間:1週間未満2015/08/12
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
新規組はジョブ修練を緩和して欲しい。
復帰してもジョブ修練のための不毛なマラソンに嫌気がさす。
微課金・重課金勢で修練を頑張ってしまったプレイヤーは緩和に反対。
もし修練が緩和したら運営に嫌気がさして課金勢がいなくなる。
今後も修練が緩和しなければ、ライトプレイヤーはマラソンに嫌気がさしてすぐ離れていくだろうよ。
他にも多くのクソマラソン要素のせいでクソゲー化しているけど、運営が始まって年月が経過してしまった今では修練は取り返しがつかないわ。
あと改善して欲しいのはモンスターの強さの設定。
「ゴブリン」はどんな状況でもバッサバサ倒したいんだよ、わかるかな。
今まで一撃で葬ってきた雑魚が、レベルによって倒しにくくなるとストレス。侵食されてもゴブリンはゴブリンなので瞬殺できないともうテンポが悪く感じる。
レベル差によるテンポの悪さが半端じゃない。挙動もタイミングも見切った敵がただ硬くなっただけで倒しにくくなるというウザさをなんとかしろ。
マンティコア系、グリフォン系、サイクロプス系と対峙したときの立ち振る舞いはおんなじなわけ。
正直、亀が出てきたときはちょいとだけ面白かった。
モンスターの種類をもっと増やせよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/07
ため息しか出ないさん
11連ガチャを回すとレアアイテム1個確定だったのが、突然2個確定に変更されました。
私は変更前に欲しいレアアイテムが当たるまでガチャを回しましたが、その直後にレア率2倍に変更です。
先に課金した人が馬鹿を見るゲームです。
今、90日冒険パスポートを買うと期間限定で色々な特典がついてきます。
次のキャンペーンはきっと特典が倍増するので今回は買わない方がいいでしょう。
その次はさらに倍増するでしょう。
先に課金した人が馬鹿を見るゲームです。
なぜ低評価がこんなにも多いのか。
先に課金した人が馬鹿を見るゲームだからでしょうね。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/16
博士ちゃんさん
レビューの良し悪し関係なくやろうと思ってる奴はやれ。幾日か経てば文句たらったらっ言うからやれ。最初はやり方がわからないからボス狩りに時間がかかり
苛々すると思うからやれ。ポーンのゴミさも体感しろ。ストレス感じたらココで星1コつけて罵声しろ。そして引退して課金せず他やれ。それが正解で勝ち組となるw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/11
リョウさん
うん、確かにレビューすらする価値ない。
時間と労力のムダ。そのレベル。
つまらない。やらない方がいい。
具体的には他レビューの通り。ゲームとしての魅力がない。ワクワクさせるものがない。
やっても課金はしない方が良い。金を使う価値は無い。
以上
以下文字稼ぎ
金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/03
ホタルさん
評価は言いと思います。ファミコン時代を比べたらこの性能、内容で無料は十分だと思います。しかし現代で他のMMOではそれ以上な内容がでよね?それが皆さんの当たり前と言う錯覚をさしてると思います。あれもこれもと、その上で無料と。レビュー内容でなんとなく感じました。
まさに消費者が目上立場的。大げさな話しですが、各業界がこのままではと、どのMMOでも月額2000円、となったらとんでもない事になるでしょう、今まで文句言ってた我々が今度は頼みますとお願いする立原になりかねません。皆さんのレビューで各業界が自分達で自分達の首を絞め、そしてその先にある物は何でしよか?現に最低限の内容が揃ったのが主流だと思います。何処まで我々消費者の為頑張っていられるか、我々自身何処まで欲を満たしたらいいのか、今後我々も錯覚や当たり前と言うのも考え直さなくてはいけないとのかも知れません。しかし私
先日メールをしました、倉庫の問題です。でも一方で課金についての提案も上げました、例えばアバターなどです。やはり要望だけ
言って、一方通行では行けないと思います。
ゲーム会社の好し悪しは結局我々消費者の欲がそうさせているののかも知れませんね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/11
ゴリさん
シーカーレベル42までやってましたが、もうつかれました。ハッキリ言ってただのノルマ作業ゲーです。他の人の評価、特に星1つけてる人の評価が正しいです。まったくその通りです。前作もかなりやり込みましたが、タイトルが良いだけに今作は救いようがないくらい残念です。もったいない。
フレンドも全員辞めました。サーバーもビックリするぐらい過疎化してます。8月に出たばかりなのにもう過疎化て。救いようがないでしょ。
レア素材出ない、装備作成に2時間以上かかる、装備レベルをすぎたらゴミになる。とにかくすべてが同じ事の繰り返しです。作業です。ノルマです。仕事でもノルマ消化するのに疲れるしストレスなのになんでストレス発散のためにやってるゲームで仕事以上にストレス感じなきゃなんないの。
本当に前作のドラゴンズドグマを愛してるユーザーをバカにしてますね。ダンジョンや装備デザインそれにモンスターも使い回しばかりで見た目も飽きるし繰り返し作業だし。長く続けてプレー出来るわけないじゃん!飽きる要素しかない。本当にオススメ出来ません。他に面白いゲームいっぱいあるからね。他のやった方が絶対良いよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/01
サムネまんさん
自分はオンラインゲームを10年位やってますが、ここまで酷いオンゲーも珍しい。
1.ストーリー等内容がペラペラ
2.バグが多過ぎる、治す気無し
3.イベントが廃人向けばかり
4.周回、ノルマがキツ過ぎる
5.課金しても倉庫がパンクする
6.アクションゲーなのに戦闘がつまらない
7.運営が駄目過ぎる
まだまだありますが、これはほんの一部です。150万DLと言ってますが半年で3万人いるのかな?と感じる程過疎ってます。
この運営チームはハッキリ言ってオンゲーに向いてない。
出すイベント出すイベントがユーザーの斜め下を行ってます。故に何をやっても反感しか買わない。
ニコ動とかでユーザーの声は聞いてます。と言うが本当にただ聞いてるだけ。では?と思う程実装する内容が酷い。
β、正式から言われてる
1.戦闘時の揺さぶり
2.手狭な倉庫
3.壁埋まりorすり抜け
この3点を改善するだけで、相当数のユーザーは残ったと思います。
恐らくユーザーから1番届いてる要望、改善案だと思います。
これを半年も無視し続けた結果が今に至る。
95%のユーザーがたった半年以内の早々に見限ったオンゲーそれがddonです。
多分このゲームにもう未来は無い。
プレイ期間:半年2016/04/18
たなかたろうさん
基本無料と聞いて課金御用達のゲームだと思ったが実際やってみるとそんなことは全くなかった!
むしろアイテム系の課金はそこまで必要ではなく、普通に無課金でも進めることができる。
とはいえやはり高レベルになるにつれて無課金では辛くなってくる面も多少はある。
それでも最高課金額1500円ということから子供でも手を出せる範囲の額ではないだろうか。
オンラインになったことで前作のドラゴンズドグマとは違いフレンドや野良プレイヤーと協力し合いながら進めていくこともできるため、サクサク進められる。
オープンワールドでありながらアクションにも富んだゲームとなっているので試しにプレイしてはどうだろうか。
プレイ期間:1週間未満2015/09/06
暇じゃねー?さん
どこにも暇じゃねーなんていってないよ~。こちとら電車の待ち時間で書き込み見てるから、たまにお前みたいなレビュー書かずに暴言はきちらすやつからかうのが好きなだけw運営陰謀説いいやつとかwどんだけひきこもりなんだよw働けwまあおれもかいてないがなw
プレイ期間:半年2016/05/18
CCDHさん
レビュー投稿についての注意点
プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対するモラルのない誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。
・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
(オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。)
ですが良識あるご投稿をお願い致します。
個人情報が記載されていたり、犯罪性があるレビューを発見した方はお問い合わせからご連絡願います。
犯罪性があるレビュー以外の削除要請に関してですが、該当タイトルの直接の利権者、または当該利権者以外の正式な代理人様でない限り、応じれないことを悪しからずご了承願います。
新たにオンラインゲームを始める人のためになる、良識ある投稿をご協力お願い致します。
プレイ期間:1週間未満2015/09/26
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!