国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

シーズン2.3 ニワトリの王

DDON死亡さん

最強武器が現金で買える時代に突入ww
欲しければ金を詰め、必ず当たる。ただしガチャだ。

レベルは80キャップの時代に突入
ただし、80には400万経験値が必要だ。×10職分
「新規は死亡確認」当然だな、全ジョブ必須のゲームだ。
ワンジョブがエンドコンテンツに参加、荒れる時代にww

低めに見ても、レベル85は500万、レベル90は600万、95は700万、100は800万必要
容易に想像できる、大規模引退の幕開け、過疎化。
そしてLV100の次は新しいランクの追加で一からやり直しだ!ww
パワーレべリングも不可の仕様だ。
プレイヤーのレベルに応じた経験値しか入らない修正は秀逸!ww

PS3でのプレイは生産終了したのでサービスを切る可能性あり
どちらにせよ、プレイするのはおススメはできない。

プレイ期間:半年2017/03/28

他のレビューもチェックしよう!

今週も安定のケネビー祭り。★0~★2と全く使えないごみばかりもらってもね!
しかもあちらこちらで嵌るは、音声も飛びまくるし、キチンと動作チェックしてるか疑わしいほどヒドイできです。ガチャ装備を付けてもごみ拾い。エピタフ行ってもごみを支給され、ゲームの中に「ごみ」が飛び交うヒドイ有様です。
時間をかけてごみ拾い。固い敵、ウザい条件の敵、更に動物虐待をさせてまで得たものが「ごみ」。考え方のおかしいスタッフがこうも固まるとゲームの出来栄えもヒドイ有様になるというのを描いた見本のような作品です。
木曜そして来週までに少しでも改善されればよいのでですが、ここのスタッフはそんな気配りや雰囲気が読めない連中なので、「ごみ」のままいくでしょうね。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

変わってない

通りすがりのおぼしゃさん

だいだい言いたいことは星1で書かれてます
思い返してみればバイオ6の時から企業体質が変わってない
バイオ6のときもカメラが近すぎると言う意見が多く(画面の半分近くが自キャラの背中)
背景も光が当たってないとこは不自然なほど真っ黒に塗りつぶし
走れば自キャラとは別にカメラが立て横にゆれて酔うという意見も多数

製品版で直しますと言ってましたがほとんど変わってなかった
ボス戦もドグマの揺さぶりと同じように同じ作業の繰り返し単調なもの
HPも無駄に高く修正後HP減らされたボスもいた
んで結果売れたのが発売初週だけ売り上げが伸びずここにきてようやくあわてて
大幅修正 時すでに遅しでしたけどね
カプコンさんはこのことをおぼえてなかったんでしょうねえ
あれ今同じようなことが起こってるオンラインゲームあるような(笑)
もっともそのゲームは修正じゃなく集金に走ってるようですが
 
個人的にバイオ6の最大の失敗は全編にあった無駄にシビアな
QTEだったと思いますが 入力失敗はい またやり直しねじゃねえ
修正後ボス戦の途中にあったQTEがなくなってたものあったし
ほんとレバガチャと連打とボタン2つ同時押し好きだよねえ カプ
(ゲーム知らないやらない株主と経営陣には面白く見えるんでしょう たぶん)
ドグマの場合揺らし ほかにもありますが
しかしこれをなくそうとはしない できない?
これは憶測ですがなくそうと思ったら開発費がかかるんでしょう
そしてこれでいこうと決めた責任者が責任とりたくないんでしょう

確かにユーザーの意見を聞いているだけでは面白いゲームはできないでしょう
しかしユーザーの意見を最大限聞き入れてバランスよく面白いものを
作るのがプロでしょうに 
なんかバイオ6の批評みたいになってしまいました お目汚し失礼しました

プレイ期間:3ヶ月2015/12/07

開始1ヶ月で崩壊

ぴかちゅうさん

まず戦闘に関してだが、皆でモンスターに乗って揺さぶるだけ。アクションゲームの爽快感もこれにより面白み半減

バザーシステム RMTが蔓延っており価格操作が行われている。運営の対応は無し

サーバの障害 頻繁にサーバー落ちが起きる。表示上ではサーバー制限人数に達していないにも関わらずログインできない。

各職のバランス 現状ハンターソサオンライン。プリースト弱点露出も揺さぶりゲーのためほぼ意味がない。アッタカーの2職が死んでいる セージはイケメン

そして何よりメインクエストのつまらなさ
ムービー中の声があったりなかったり、何故ベストを尽くさなかったのか

他の方も色々な事を書かれていますが、大体合ってます

プレイ期間:1ヶ月2015/09/28

馬鹿だ馬鹿だと言われる運営してきたのを数年前からどうにかしてくれとカプコン本社に要望しても何もしなかった!クソゲー容認する会社になったカプコン!全ゲーマーに謝罪しなさい!

レビュー読まなくとも運営のクズっぷりを知らないはずはなかっただろう、数百万ユーザーがドグマオンラインを見限った時点で売り上げ的にもダメダメ運営だと認識していたくせに何もしないなんて経営としてもエンターテイメントとしても如何なものか。

世界的に有名な会社なのに能なし運営スタッフを野放し、不具合あっても技術的に無理と世界的に有名なカプコンの社員が恥ずかしげもなく宣言するなんて私なら即左遷させる一大事だが結局何もしないカプコンはもう死んでいる。

ユーザーの意見をムダにする会社に夢を魅せる仕事など夢のまた夢。カプコンのホームページに堂々とある理念とやらは訂正しないといけないな。

あのドラゴンズドグマという名作をクソゲーという評価にした運営スタッフ全員!二度とゲーム作らないでくれ!

プレイ期間:1年以上2019/07/05

ゲームの下地はすごく良いと思います。戦闘は他のオンラインゲームみたいにその場で棒立ちし、重量感のないエフェクトだけの演出ではなく、こちらに衝撃が伝わってくるような迫力があります。散々批判されていた「揺さぶり」は改善されているので特に言うことはありません。
キャラメイクは結構細部まで作り込め、シワだらけのおじいさんおばあさんからあどけない少年少女まで幅広いです。
コスチュームも豊富で、しかも性能装備と見た目装備を分けられるので課金しなくてもオシャレはある程度楽しめます。

ただ、他の方も言っている通り倉庫の数が少なく、ゲームを進めていくにつれ泣く泣く集めた物を手放さなくてはなりません。課金しても大して変わりません。
それと、キャラメイクをしたら課金しないとやり直しが効かないのはまあ仕方ないとして、せめて髪型だけは自由にさせてほしかった。
あと、大型モンスターにしがみついているとき、エイプ系や武器持ちサイクロプス系の判定が異様な程広く、一見攻撃が当たっていないように見えているのに当たるのがどうにも不満です。
それと今行われている水着イベントなのですが、正直「泳ぐ」というアクションがないのに水に関するイベントをするのはどうなのかと思います。

総評すると「面白いは面白いけど、色々とおしいゲーム」です。私的には投げ出したくなる程酷いってわけでもないのでこれからも遊んでいきたいと思います。

プレイ期間:1ヶ月2017/08/08

無課金で盾と剣を25ほどまで上げるところまでやりました。

揺さぶりというスタミナを削って敵に隙を作るシステムは確かにめんどいけど、シリーズ独自のアクションのある戦闘は健在だし、フィールドの雰囲気とか曲も結構いいから無料で一時的になら楽しめるっちゃ楽しめる。これに圧倒的に打ち負かされ そう だった某14から流れてきたけど、本気で課金やるなら勧めません。正直このゲームちまちまやってイライラするよりかは、某14一ヶ月ぱーっとやったほうがマシ。

そこまで悪く言うつもりはないですがありのままに。

●よくは知りませんけど、サーバーが弱いのでしょうか、とてつもなくキャラクターなどのグラフィックが飛びます。戦闘中などもはや誰がどこで戦っているか分かりません。

●あまりにもクエストへの導線が曖昧で、何をするのだったか分からなくなります。最近公式サイトなどで提示するようになりましたが、あまり意味はないような気が...

●モンハンにするなら完璧にしてください。ワールドクエストというフィールド上のクエストがありますが、PTを組んでもあまりにも曖昧で何をしてるのだか。ワールドにクエストはあってもいいですが、街でクエスト受けれるようにしてもいいかと。街で受注できるグランドミッションはありますがたまにしか配信されません。

●シールドセージがいる意味はあるのでしょうか?25じゃ分かりませんけど、そこまで欲しくはないような...

●他のオンゲにも言えることですが、とにかく繰り返し。レベリングは無課金では辛いです。しかしながらこのゲームはさらにたちが悪く、レベリングのために走り回らなければならず、加えて走るのにはスタミナを消費するので非常に移動効率が悪い。某14ならダンジョン繰り返すだけでいいですけど、このゲームは違います。多少例外もありますが、それも数少ない手段です。ここで挫けてしまうような気がします。

個人的にとてもしっくり来る表現としては、「ロード画面が少なくなったモンハン」。やってることはモンハンと一緒ですねー。いまさらモンハンなんかやるよりは、某14でとりあえず一ヶ月物語追ってちょっとエンドコンテンツやってあーこんなのかーと納得だけするなり満足して続けるなり失望して捨てるなりしたほうがいいと思います。決してステマではなく、正直な感想です。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/19

3.2はこれまでにないほど運営は努力したように思えます。しかし、もう遅い。
狂ってでもいなければ誰の目にも人口的な終息は明らかです。
採算ライン割りそうになる前に海外展開もしとけばと思いましたが、今思えば海外に失望を与えず済んでよかった。

自由がないゲームです。特にエンドコンテンツの出し方に不満を感じる。
実装日に済ませるのが理想ですが、遅くとも実装日から数えて2日以内に条件を揃えないとまともにクリアできるパーティになかなか入れません。
慣れてない人、火力が見込めない人とは誰も組みたくない。これは戦闘システムというかギミック所以で仕方ない。
オンラインゲームって強迫観念でできてるものでしたっけ。
運がよければ参加権となる装備を簡単にゲットできますが、使用度の高いジョブほど出にくい体感です。運がないなら時間、その時間を掛けて苦労して作った装備はたった一度で用済みになりました。
しかも、需要が低いジョブから危険を察知して急遽方向転換して不足してるジョブでやっとコンテンツを回せるようになりました。
以前までは、コンテンツ報酬が集計後に放出されるので火力面では公平でしたが、今はとにかくスピード勝負。誰だって時間は無駄にしたくない。横並びで平等にしろとは言わない、せめて、公平に見えるようにすべき。蹴落とされる難民が必ず出るなら1週間も開催する必要ないですよね。そんなことも考えない運営。
赤字に迫られ常識的な範囲で人の心理を読める人が運営にいないのでしょう。
エンドコンテンツへ二の足を踏ませるやり方に異を唱えたいですが、今残ってる人たちは聞く耳持たないでしょう。一番乗りしたから快適な部屋で回すのは当然の権利となりますもんね。仕事や家族のことを考えるなら狂ったやり方についていく必要はありません。これはもうカリカリして狂った乗客ばかりの泥船です。
私はしがみついているので狂っている自覚はあります。
これを見る人がこうならないように祈ります。

プレイ期間:1年以上2018/06/19

基本設計がそもそも粗悪

ドグマリオさん

テスターから1年半プレーし、クランも順調、フレとも仲良くやってました。

でも実は目を逸らしていただけ…
各ジョブのLv上げ
毎週のエリアポイント稼ぎ
BO稼ぎ
素材の回収
どれも周回前提で、ただただ毎日毎週同じ事、同じ場所をグルグル回るだけ。

無印ファンの為我慢したが、やはり無理で休止。先日フレから連絡が来て1年ぶりにプレー。

アクションは無印通り楽しく、揺さぶりの代わりのブレイク導入、埋まり対策等良くなってる個所もあったが、2時間程プレーした時気付いた…結局休止前と同じ事してる自分……周回……

初心に戻って各エリアをブラブラしたが、やはり基本のゲーム設計がスカスカでやる事がすぐ無くなる。

やはり基本設計が粗悪でだだっ広いエリアをひたすら走る→倒す→報告。もうこんなお使いゲームはとっくに時代遅れです……


シーズン2でも基本は何も変わってない。
同社来年発売の新作狩ゲーが出れば間違いなく瀕死かサービス終了になりかねないと思います。

プレイ期間:1年以上2017/06/15

一部の☆1の人はDDONが嫌いで早く消えて欲しいと思ってる様だが、
☆4~5で楽しんでプレイしてる人も居るんで馬鹿みたいに「サービス終了」を
連呼して願っても荒しにしか見えないよ。

あと、運営不満に関しては知らんし興味もないが
課金体制がどうとか、後発に追いつかれるとか、DDONに限った事じゃないし
先行組の「〇年間の苦労が~」とか、もはやネタだとしても古い。

DDONは確かに足りない所は多々あるゲームではあるが、客観的に見て
度重なるバージョンアップで最近では良ゲー一歩手前にまで来てると思うし
何より自分は楽しんでプレイ出来てるよ。

と、これだけだと自分も荒しだな。


□ポーン(NPC従者)について
初期のS1.xの頃と比べると基礎AI調整やAIカスタム機能等々
様々な強化や追加要素が来て、以前より格段にかなり使いやすくなってます。
流石に人が操作する程の成果はまだ期待できませんがオフドグマ並には使えるようにはなりますので、ソロ(ポーン)好きの方にはオススメのゲームですよ!

プレイ期間:1年以上2018/07/14

なんだ一ヶ月振りくらいに情報拾おうかなと思ったら
以前からの問題未だに対応してなかったんだw

やばいねやばいね~

プレイ期間:1ヶ月2015/12/14

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!