最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サーバー
むかつくくんさん
前提がPCとPS4用に作られてるといっても過言じゃない。
何を狂ったか100人部屋にしてルーム内のラグがやばいことになるし...PS3なんかでプレイしてみた結果、人が多い居場所、ボックス等スロット前なんてフリーズする事もありますし。もはや時代遅れなPS3じゃプレイ出来てもイライラするだけなんで3しかない方は妥協して遊びましょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/10
他のレビューもチェックしよう!
プライムさん
元々ドグマファンでオンラインになったのを喜び遊び始めましたが、新たなミッションやジョブが加わってもどんどん倉庫を圧迫していき、最近はログインするのもためらうような状況に成ってきています。
まずダンジョンでの同じ地形マップの使い回しが酷い。
他にも従来いた大型モンスターのヒュドラやゴアサイクロプスなどまだまだ改善の見込みがあるものの出しきっていないあたりとか、ユーザーが苦労し腐心して作っていった装備を捨てないと倉庫の空きが作れなく、最後には廃人が残っていく仕様。
これでは皆プレイヤーが去っていってしまいます。
カプコンは最も好きなゲーム会社で苦境にたたされる度、大作を産み出すので尊敬をしていたのですが、何て言うかもうほんとゲンナリ状態と言うか・・・
もっと開発者には頑張ってほしいです。
有料DISCでもいいから大規模なストーリーの拡張とかバリスタを死守してドラゴンを倒す作戦イベントとかやれる事は一杯あるのにやらないんですよね。
プレイ期間:半年2016/05/03
………………。さん
今日のアプデでレベルキャップが110まで引き上げられ、それに伴いWQ(推奨105)が追加されモローの猿まわしと共にレベル上げにどうぞ(*´∀`)つ。
先の猿まわしで遠すぎと言われたので、今回は礎近くにご用意しました。ユーザー想いの運営でエライでしょ?。しかも、大型1体討伐もしやすいv(・∀・*)
まあ、試しにポーン連れて行って来ました。確かに近い。でも、猿まわしの方が戦っていて楽しかった。ポーン指示待機(警戒)しても対象に近づいて一撃で昇天(防具;先の覚者ガチャ一式)戦闘してる時間の3割近くは、ポーン助け起こす作業(自分が弱いのは十分理解しているが)崖の上の狭い範囲での戦闘にもかかわらず、悪名高き無敵戻りこそ無かったがイライラが募る。それこそ、安心アシストの販促用?かと疑うほど
もちろん、フレさんとまわれば違った印象になるだろうけど、せっかくキャラクリして一緒に旅をしてきたポーンと強くなりたい思いもあるし、フレさんの都合もある。カプコン自体業績は好調という(バイオやDMC、MHW)ニュースもみたけど、ここの運営様は全く違った方向(ユーザー置き去り)に邁進されているらしい
プレイ期間:1年以上2019/05/10
ksさん
不具合が多いです
報酬無限受け取りや報酬が受け取れない等
とにかくひどいです
ゲームについての評価する以前に
オンラインゲームとしてなりたっていない問題が多すぎるのが
本当に残念。メーカーさんの問い合わせ対応もひどい。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/24
キチガ○ル少佐さん
正直、ここのレビューで運営の酷さはさんざん書かれているとは思うが、
今やっているキャンペーンもあまりに酷いのでレビューで注意喚起する事にした。
現在、ドグマオンラインでツイッターを利用したキャンペーンをやっているが、
この内容が酷いと言わざるを得ない。
まずは定番のハッシュタグを利用したものだが、
これは結局はユーザーを利用してネットで宣伝しようというもの。
ツイートで#DDONと付いたツイートを広め、
ゲームが盛り上がっている印象を与える狙いだろう。
・・・こんな事やってる暇があるなら、バグの修正やバランス調整しろや!クソが!
こんなクソキャンペーンをやったところで、今更悪評が覆るか!ボケ!
で、このキャンペーンの報酬がまたショッッッボイ内容で呆れる。
ツイート数が一定数を超えるとボードクエストの報酬倍率が上がるという設定。
・・・バカか?ボードクエストなんて毎日やっている奴なんかそんなにいるか!?
社会人ゲーマーなんてボードクエなんぞ毎日全部回れるか!
そもそも、そんなもんの報酬が上がったところで知れてるだろうが!
ツイートキャンペーンに参加しようと思っているユーザーのみなさん、
こんなキャンペーンに乗っかると、バカが調子に乗るだけだよ。
ツイートしない事で、どれだけユーザーが冷め切っているのかを運営に伝えるんだ。
現役ユーザーも少しはプライドを持とうぜ!
という訳で、オレはツイートなんかしてやらん!
いつまでもユーザーがお前等に踊らされると思うなよ?運営さんよ~
プレイ期間:3ヶ月2015/11/13
ちんちんぷいぷいさん
2.0実装されるやいなや高評価をつけまくるレビュワー沢山わきました。
でも少し時間がたつと、ハイこの通り
どれだけ評価釣り上げようとしても所詮変わらないんだよ
運営もプレイヤー離れを感じているのか集金に見境無くなってきました。
このオンラインゲームはとても底が浅いので時間や金おつぎ込むべきじゃない
俺のように課金やめて惰性で続けてるプレイヤー多いと思う
いつ終了してもいいよおに課金やめるのが賢い遊びかたです。
運営はゲームの楽しみ方をわかっていません
落第です。
プレイ期間:半年2016/08/05
ペロさん
開始当初から、全てlv60まで上げています
正直新規ちゃん見ると騙されてるって思っちゃいます
新たな生贄でしょう?
とりあえず新規ちゃんが快適なのは1ジョブmaxまでかな
それからはlv上げ作業ノルマノルマ ニートも逃げ出すゲーム
最終武器が2週間でゴミになります
基本無料ゲームだし試しに新規さんもやればいい
揺さぶりなくなったし良くなったところも多い
ソロはだいぶ楽になった楽しくは・・・ セガのpsoのが楽しいけど
良いところってどこにあるのでしょう?
書こうとしても、悪い思いでしかない
だってこのゲーム手抜きで
中身スカスカなんよ
lv上げは地面に穴をほって埋めるような作業
繰り返し繰り返し何度も何度も揺さぶりなくなっても
根本は変わらない季節のイベントなんて無いし
季節のコスチュームとかも無い遊び心なんて無い
揺さぶり無くせってベータテストから言われてたやん
1年間何してたん?
ゆるくやるんなら楽しめるところもあるかもね
ap、坩堝、gm、太古ずっとせかされてきたわ
ぶっちゃけ、
苦行を金で買うクソゲーだったわ
プレイ期間:1年以上2016/07/06
誇れる仕事人は違うねさん
スタミナゲージが揺さぶりしてる最中に消え失せる空しさとムカつきがアァこの運営は駄目だなと語っている。
揺さぶりの改善策のはずがチャンスにならないという馬鹿馬鹿しいシステムにされいつまで経っても改良してこないというなさけない開発者しかいないらしい。ちゃんと開発してくれていれば達成感あるバトルで倒した感あるのに。このシステムが一番やる気奪っていく。
赤職なので敵が壁に向かうからカメラ最悪だし他にもいろいろ書かれているような残念な開発で途中でやる気なくなってしまうのが日常茶飯事。
あと装備の色少ないし少ないくせに変更できないとか、それなのにおしゃれとかキャッチコピーに使ってくる。
色変えるおしゃれすら規制して何がおしゃれなのか?
クラフト装備も多くないんだからデザイン使い回しの色違いとかするとバカにされるのは確定だとおもわなかったのだろうか?
キャラクターが良い感じに作れるのだから使い回しデザインではない装備を作れるようにするだけでもコーディネートを楽しめるのに。
改善する時間はかなりあったはずなのに何をしていたのか?
基本的な部分に魅力なければ新しいコンテンツ増やしても評価は低いままだと思いますよ。
どんどんと楽しいゲームの登場ですよ、今一度ドラゴンズドグマというタイトルをつけた意義を見直す事も必要ではないですかカプコンの名にかけて。
プレイ期間:1週間未満2019/03/23
元FF14ガチ勢さん
本当にわざとやってますよね?という程バランス調整というか…うーん
色々酷いですね、酷すぎると言った方がいいか
メインスタッフが実はドラゴンズドグマが大嫌いでわざとクソゲーに仕上げているのかな?
と思ってしまう程、本当にわざととしか思えません。
真面目にやっていてこれなのであれば、ゲーム開発に携わってはいけない人達ですね。
今まで沢山のオンラインゲームが歩んできた失敗を全て詰め込んだような作品です。
ある意味ゲーム開発を志すのであれば、やってみた方がいいゲームとも言えます。
反面教師としてこれほどの秀逸なゲームはないでしょうから。
一応ドラゴンズドグマの名誉の為に補足しておきますと、オフラインのドラゴンズドグマは
なかなかの良ゲーでした。
これだけの素材を与えられながら産業廃棄物なみに仕上げたこのスタッフをある意味尊敬致します。
プレイ期間:半年2017/10/02
もったいないさん
なぜ名作DDがこんなことに・・・もったいない
過去作で築いた素晴らしい土台がありながら、なぜこうなった?
過去作を100%の出来とすると、DDONは10%程度
勘ぐりたくはないが、長期搾取の為実装機能を削られているとしか思えない
今後段階的に機能が”回復”してくのだろう
マルチプレイ部分は確かに楽しい
だが、それもLvカンストし、慣れるとただの作業
それもかみ殺して楽しもうとしてもやっぱり苦行
それが楽しいと言える人は一体100人中何人いるんだろうね?
これが楽しいと言える人は凄いよ、あんた凄いよ、立派なカプ畜だよ!
正直今はまだ遊び倒すには時期尚早です
数年後、過去作を超える新要素が実装されてからが本番かな?
MHF考えても最前線には数か月で追いつける仕様にしてくるし、それからでも遅くないしその方が楽しめると思う
今は有料ベータの金搾取状態です
金に汚い大人が作るとこうなるんですね
ほんと、良作がもったいない
プレイ期間:1週間未満2015/09/13
見萎ORKさん
クランメンバーのログイン状況がリアルタイム更新されない仕様。
最新情報を確認するためには自らが再ログインかワールド変更をしなければならない。
居ると思ったらオフラインだったりする。
居ないと思ったらオンラインだったりする。
つまり居るのか居ないのかわからない。
クランメンバーの最終ログイン日も不明。
全メンバーの動向を暗記しておけとでもいうのか?
サブマスター権限が皆無。
肩書のみで存在そのものが無意味。
加入希望通知すら見れない。
当然、加入許可もできない。
メンバー整理もできない。
マスターが権限委任をせずに突然消えた時点でクランが崩壊。
新たにクランを立ち上げて集団移動するしか再始動する手段がない。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/23
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!