国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

カプコンはサービス終了するか新生するべき

まささん

ハンターLV45、他20前後までプレイした評価です。

まず、システム
倉庫狭すぎる。40個増えても圧迫されます。フォント、PS3ユーザーには救済処置なし。レベルに応じた装備でないとダメージが見込めない。補正のおかげで適正レベルでないと苦戦する。苦労して作った装備が使えなくなる。ポーンがすぐにやられる。敵の攻撃よけやすくした?ごくわずかしか感じない。学習しないポーン。クラフト時間かかりすぎ。5時間かかるって何?スキル多数あるのに装備数少なすぎて使うスキルが限られる。スキルレベルが低いと使い物にならない。スキルのリセットない。ひたすら同じようなクエストの繰り返し。ストーリーが全く記憶に残らない。ボイスなしってありえない。映像自体が劣化。同じようなダンジョンでなにも変化がなく、ユーザーの冒険心を殺している。ボタン配置の変更ができない。PCユーザーには使い勝手がよくない。APがリセットされるのでとても苦労する。ユーザーを完全になめているとしか思えない課金による制限。明らかに「課金してください」と思わせる運営側の腐っている仕様。
初めからジョブ全て解放していないのはユーザーを騙しているとしか思えない。

戦闘について
揺さぶりが最も不要。「根幹」だといってるが、それが最もユーザーを萎えさせる。攻撃パターンが一緒。近接に至っては使えない。大型はどれも個性がなくすぐに飽きる。倒し方がどれも同じって倒しがいが全くない。空中にいる敵にはポーンは使いものにならない。緊急回避はごく限られたスキルのみ。終盤になると雑魚敵が雑魚でなくなっているので倒すのに苦労し、ユーザーのやる気をなくしている。明らかにソロプレイは難しいと感じてしまう。「ソロでもプレイできます」って何?めちゃくちゃ立ち回り方が上手いユーザーなら可能かもしれませんが・・・。

サポートについて
こちらから質問したことに対して何も返答がないのは最もサポートとしてしてはいけないこと。一週間経っても返答ないのは問題外。不要な下方修正ばかり。

以上のことから運営側はユーザーを「お客様」とは捉えていません。仕事はお客様が満足して初めて成り立つ。信用失墜は言語道断。運営側にはこれらのことを真摯に受け止めて、今すぐサービス停止するか新生するかしないとどんどん過疎化するだけです。

私はストレスしかありませんでした。もうこれはしません。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

他のレビューもチェックしよう!

いいと思う

YOUさん

無印からやっていて思い出補正もあるかもだけど結構楽しめています。

オープンワールドでまだ物足りない感じはするけどアプデでどんどんエリア拡張されるみたいです。

戦闘は前作のようにいろいろ工夫して倒すことができたらもっといいものになると思うんですがそれもアプデに期待しますw

公式PV見たらダークアリズンの黒呪島みたいな所が追加されるみたいなんでとても楽しみです!

ポーンAIは調整するとのことなんでまだまだ期待できます。
ずっと使っていると愛着も湧いてきて、ポーン用に装備を作ったりしてみんなに借りられて高評価貰えるととても嬉しく思います!!

DDON楽しいです!
自分はこれが初めてのネトゲなんでDDONが終わるまでやろうと思います!!(小並感)

プレイ期間:1ヶ月2015/10/14

まったりペースでやるならOK

駆け出しゴブリンさん

まず、シーズン2.0ということですが。
新規でやるなら、まったりペースでやる事をオススメします。

まったりとやるなら面白い冒険が出来ます♪
どうしてもジョブレベル、スキルレベル、エリアランクと繰り返しポイントを獲得する必要があり、駆け抜けるために相応の苦しさがあります。

なのでまったりペースが楽しむ秘訣のような気がします。

ちなみに、冒険パスポートの1500円課金をするとぐっと便利になります。

もちろん、無料で出来ます♪
快適にするために課金という選択肢があると考えて貰えばいいと思います。
そこは他の無料ゲームと同じです。

あとは無料でやるなら、おせっかいクランに入るのも1つの手です。
無課金だからこそオンを楽しんで下さい。
ソロでも出来ますけど。
オンラインゲームでオフ時代を懐古しても無意味。

まったりプレイ楽しいですよ♪

たま~に基地がいコミュ障効率厨がいますが。
哀れんであげればいいです。

試すも無料ですから気軽にDLしてプレイして下さい。
やらずに悩むなら、取り敢えずやっちゃえ♪

プレイ期間:3ヶ月2016/07/06

私はアーリーからずっとやってきましたが、先日引退を決意しました。毎度の事ながらそのシーズンで作った最強も次のシーズンではゴミになる仕様を未だに改善しようとしない。ユーザーが時間や或いはお金までかけて必死に集めた素材で作った武具もあっさりガチャ装備に負けます。
加えて、シーズン3になってからますます酷くなった課金要素。今では何をするにしても課金を要求されます。課金なしでも素材など集めれることは可能ですが、ある素材が700個必要とか明らかに延命と嫌がらせとしか思えない。ガチャ装備をしてドロップ率があがるのはガチャ装備を持っている人のみの特典。無課金の方にはこれでもかというくらいに苦痛を与える仕様です。
ウォーミッションというコンテンツもありますがそれすら課金。課金しないともらえるポイントも少なくなり何十周と周回を余儀なくされます。周回をしてユーザーが満足するならそれはそれで構いませんが、次のシーズンであっさりガチャ装備に追い越されるのは毎回なのでやる気も失せていきますね……。

私はそれでも常にトップに近い位置にいましたが、運営の酷すぎるやり方に辟易し、ついに引退しました。今後は余程改善しない限りインはしないでしょう……。

このゲームはユーザーの足元をみて、バカにしとことんまで課金集金に特化させたゲームです。余程時間とお金が余っている人ならお勧めできますが、いち社会人として会社員である私にはこれ以上は不可能と判断に至りました。

このゲームをやっていて自分に何が得られたのか?と自問自答しても何も答えは出ませんでした。ただ無駄に時間とお金を使っていたに過ぎません。

カプコンのゲームは今後二度と購入することはないでしょう。

無課金で遊ぶならほどほどにされたほうが無難。ストーリーも薄く感情移入は皆無です。
私はこのゲームをお勧めすることはできませんね……。辞めて正解だと思います。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

ずっと揺さぶってるゲーム…。
でっかいモンスターをただただ揺さぶるゲーム…。
敵の反撃をかわしてまた捕まって揺さぶるゲーム。
ずっとこれの繰り返し。新しい大きいモンスター出ても…ね?
ワクワク感ゼロすぎ。

プレイ期間:1週間未満2015/09/13

作業、苦行、過疎

アッサラームさん

強い武器を作れ!→同じ敵を延々倒し続けるマラソン
BOを稼げ!→同じ敵を延々倒し続けるマラソン
修練しろ!→同じ敵を(ry
レベルを上げろ!→(ry

これらを苦と感じない覚者様だけが運営に認められるゲーム
それがドラゴンズドグマオンラインなのです。

多くの覚者様は呆れ、嘆き、または無言で立ち去りました。
私ももうすぐ旅立ちます。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/19

飽きのメカニズム

紅合金さん

初めて数日は面白く感じる。
ちょっと頑張れば、とたんにカンストレベルに到達して、
後はLVが上がらないまま、モチベ維持が困難な各種ポイント稼ぎをやるか、
ジョブを変えてまたLV1から同じ事をするかだ。

まるでオフラインゲームかの様に、まったく人がいないフィールドで狩をしながら、
直面する問題は、オンラインゲーム独特の反復作業の飽きのメカニズム。
オフっぽい所の悪い点、オンの悪い点を併せ持ち、その相乗効果たるや…。

高評価レビューが低評価への反発でその内容が占められてるのをみれば判るが、
このゲームの良い要素が本当に少ない。無理して箇条書きしても5つも無いだろう。
しかし、悪い要素を挙げるには、このページの余白があまりにも少ない。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/06

もう持ちません

心の損傷甚大さん

多くの方がレビューで書いてますが、高レベル装備の素材集めに、莫大な時間と労力が求められ、同じクエストの繰り返しという作業ゲーになってしまいます。個人的には各エリアの○○印記象という素材を集めるのが面倒で、入手するためにはこれまたクエストを繰り返しクリアしてエリアポイントを稼ぐ必要があります。各エリアのマスターから支給品という形で、最低1週間は入手に時間がかかります。
戦闘自体は各ジョブの特性やカッコいいモーションがあって楽しいです。それ故戦闘を作業にさせる現状のドグマが残念というか、もったいないです。今回のアップデートでレベルキャップが解放され、新しい装備やジョブも追加されましたが、また作業をすると思うと、心がもう持ちません。
今後のアップデートに期待してます。

プレイ期間:半年2016/03/13

工作乙

だからさーさん

高評価が増えてきた?お前がひとりで高評価つけてるだけだろwwwwwwwww
いい加減気付こうなwお前はひとりだ。

PT組んで誰か抜けるとリーダー不在エラーがよく起こる。リーダー設定しようとしてもバグってできなかったりするし結局解散するパターンばっかだよ。システム的に問題あるんじゃねえかな。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/17

やってて思ったことね。

有翼系の敵がとにかくめんどくさい。
全然格下の敵のクセに無駄に飛び回ってるせいで、戦闘が冗長でとにかくつまらない。
大不評だった揺さぶりを青ゲージ&ブレイクシステムにして改善しました!とか言ってるけど、結局捕まって揺さぶろうにも、黄色や赤のシグナル点灯ばっかりだから結局ロクに揺さぶることも出来ない。それに、青になったからって別に大して変わってない。

そのほかの"使い回しの敵たち"も、アイディア皆無で作り込みのセンスの欠片も無い制作側の都合で、基本的に猛烈な突進をするくらいしか能が無い。

おかげで、頭のお馬鹿なポーン達はもそれを避けるのにどんどん遠くにジャンプして行き、さらに敵はそれを追って戦闘エリア外まで突進⇒静寂⇒無敵になって元の位置へ。

お馬鹿なポーンたちは戦闘終了状態となり、敵と一緒にチンタラと元の位置まで走ってきて、「ハイ仕切り直し」とばかりに戦闘再開。ほんと興醒め。
なんだこの戦闘システム?ってなる。

カウンター技が無いことも無いけど、突進に合わせてカウンター極めて大ダメージ!なんていうのは全然無いし、過去作のような部位破壊があるわけでもないのに、無駄に魔法のターゲット場所があったりして煩わしいことこの上ない。
誰が好き好んでグリフィンの羽に魔法を当てたがるのかな。

無駄なスキル枠。連携ジャンプなんて誰が使ってるの?弓矢のリロードってなんだよ?
覚者にだけ当たるダメージゾーン、たき火、毒沼、毒ガス、棘、落石。
フィールド上のすべての障害物が、プレイヤーにだけダメージを与える仕様になってる。
高いところから落ちても、ダメージを受けるのは自分だけ。敵はワープして戻ってくる。
敵を吹き飛ばして、落下させてダメージを与えるとか、戦い方にバリエーションを持たせる要素は全て排除されている。本当に、ただただ強い武器で敵を殴るだけが全て。
そして、強い武器が欲しければ金を寄越せという仕組み。

ダークソウルやウィッチャー、エルダースクロールシリーズのようなお手本になりそうな面白いゲームがある昨今に、よく“こんな出来”でリリース出来るものだと思う。

プレイ期間:半年2016/10/30

運営がやたらと先行組には厳しく、新規に甘い理由が
わかったような気がする。

シーズン最強武器のガチャが課金用とただでもらえるシルチケ用で
別枠になったのはまだ理解できるけど、そのガチャの中に全シーズンの
型落ちのゴミを混ぜるのは嫌がらせかなんか? 特にシルチケ用のは酷い。

それと、シーズン2.1 のレベルキャップ解放で上限が70になった今になって
最大強化してレベル49 になる円環ゴミ武器をオンラインショップで
未強化の状態で、1個リアルマネー1000円で売るという暴挙にいたっては
新規ならうっかり騙せると思ってるんじゃないかな。

これはあまりにひどすぎる。擁護できない。
シーズン最強武器を、ガチャでなく、オンラインショップで確定で売るのなら
むしろ好ましいけど、そうでなく、型落ちの弱武器を未強化で1個1000円で
売ろうなんて、常識では考えられない課金方法を考え付くおかしな会社だと思う。
新規なら騙せると思ってるのか?

武器生産のクラフトに使う白竜印の攻錬石を1個300円というボッタ値で
オンラインショップで販売開始したのも、もう見境のないなりふり構わぬ課金誘導で
末期なのかと思えてくる。

そんなにカネが欲しいのなら、みんなが欲しがる価値のあるものを売らないと・・・
新規はともかく、普通にゲームを続けてる一般プレーヤーはオンラインショップで
平然とゴミを売る悪辣さにドン引きするだけってわからないかな。

プレイ期間:1年以上2016/09/23

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!