国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

とりあえずいじってみたい方には戦士がお勧めかな

独断マンさん

とりあえず参考になるのは星一つの評価です。
それでも無料なので試してみたいって人は戦士がお勧めです。

各職を独断で評価するとこんな感じです

シールドセージ⇒いわゆるタンク職、ポーン中心で行く場合はこれで行くと比較的に安定しますが攻撃手段は乏しい地味な職です。人と行く場合は流行りの戦法があるので要予習です
ハンター⇒今のところ最強職ですが、単調なので眠くなります。ゲームが気に入ったら育ててみましょう
プリ―スト⇒回復職ですが回復薬の方がはるかに性能が良い上に死んでも蘇生し放題なので回復職としては微妙になります。怒り中にスタミナを減らせる隠しポイントを出せますが皆でゆすった方が安定します
ファイター⇒対空攻撃手段が乏しいですが、それ以外は気絶させたりカウンター入れたりと操作自体は楽しいのでお勧めです。
シーカー⇒解放条件が厳しいので序盤でのプレイはあきらめましょう。解放しても弱いので焦る必要はありません。
ソーサラー⇒強力な魔法が決まると気持ちいい職業です。ただし詠唱時間は長いので詠唱中に邪魔されることしばしば。詠唱中でも回避行動ができるようになるアビをとれば多少マシになります
魔法弓⇒一番解放しにくい職ですが、操作が単調なので本当に眠くなります。睡眠不足で神経が高ぶっているときに安定した眠りを約束します。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

えっ!?急に言われても~~

怒りのサイクロプスさん

もちろん課金してる上で言うが、
課金してるやつくらい ゴロゴロいるからw

暇人が~とか、暇人だからこんなとこ書きこんでんだろ?↓↓
なに言ってんだw レビューに関係無い的外れなこと書き込むなよ

ただの信者だと思うけど、運営がカ○コンの人間が書きこんでるとしたら草w

プレイ期間:半年2016/03/25

まず第一に、運営がアホすぎる。
リリース当初からなにも進歩していない。というか、改悪を繰り返している無能運営。

このゲームはMORPGですが、パーティを組もうにもレベルが離れれば離れるほど取得経験値が減少し、初心者支援等ができず交流の場がない。
とりあえず頑張れとしかいえない歯痒さ。
大体すぐに辞めていく。
じゃあレベルの近い人と組もう!と思ってもほとんど定型文でしか会話?をしない為楽しくない。
等の理由でプレイヤー同士の交流がほとんど無い。でもソロはもっと楽しくない。

肝心の戦闘も見た目と名前がちょっと変わっただけで行動パターンが全く同じのコピペモンスター達、マップもコピペ。
そんな代わり映えしない戦場をレベリングや素材集め等の為に人気のない無駄に広いマップを奔走し何百回と通わなければならない苦痛。
さらに、複数ジョブのアビリティをとっていないとパーティに入れてもらえない事が多い為上記の作業をさらにジョブの数だけやらなければならない。
そんな新手の拷問のような作業がプレイ時間の大半を占めることになる。
ちなみに、装備もほとんどコピペ。カラーバリエーションも少ない。
染色もアイテムも無駄に高く、そのくせ原色に近い色で、ほとんど同じような見た目の装備が多い為かなりコーディネートし辛い。
見た目にこだわりたい主としては、キャラメイクの自由度が高い分かなりショック。

頑張って育成してさぁ高難度コンテンツやろう!と思っても基本的に各コンテンツの攻略法は確立されており、その通り動かなかったり必要なアビリティを取得していなかったりすると嫌われる、というかパーティに入れてもらえないギスギスオンライン。
入手したい装備の為に入手したい装備じゃないとクリア困難なコンテンツをやらなければならないという理不尽。
後続はさぞ辛かろうて…。

課金すればトップクラスの装備を入手できますが、インフレの酷いことゲームではいずれゴミになる。そして無駄に高い。
その他にも無課金だといろいろ不自由で倉庫狭い、バザー出品枠が1日僅か5枠、経験値がしょっぱい、武具のクラフト待ち時間が無駄に長いetc…
これらの不自由を解消しようとすると毎月3000程度はかかる。

そんなの阿呆らしいので、私は無課金で今まで頑張ってきてついに3.0。

エンドコンテンツはまさかの運ゲー。
腐る程見てきた雑魚を無視し、目隠ししてでも進めそうなコピペマップを奔走し宝箱みっけて最強武具を手に入れるよくわからないコンテンツ。
これがまさかの運に任せるしかないランダムドロップ仕様で、目当ての武具が出るとは限らず、被りやハズレも多い。
目当ての物が出なかったらまた来週〜♪アホか。
エンドコンテンツがまさかの走り回ってガチャ引くだけとかオワコンどころか始まってすらいない。

とまぁ、「一部の」悪いところを挙げただけでこんなに長くなってしまいましたが最後に良いところも挙げてみよう。

基本プレイ無料で暇つぶしにはいい。
キャラメイクの自由度は高い。
キャラのモーションは凄くいい。
性格悪い人は少ない(ただし民度は低い
あとは、そうね…うん。もう無いかな!
キャラ育成自体を目的として、その先に何も求めていない人ならそこそこ楽しめるかもしれない…

自社とDDシリーズの看板に泥を塗る事に関しては多大な貢献をしているゲームですが、このレビューを見て万が一興味が湧くようなことがあったらやってみるといいよ

プレイ期間:1年以上2017/10/13

復帰してきた覚者?
たかだか3000円って発想は、既に世の中舐めた浮世離れした世間知らずって事だぞ?w
生活応援します!って言う国内大手のスーパーでも3000円分食い扶持買えば、家族4人で3日は余裕で食べれるくらいの物が買えるし、米だってかえるぞ?w
ゲームで腹の足しにはならんからなw
しかも、それ以外に月額パスポートやボックス拡張しても飽きたらず、クラフトだの何だのと更にカネを要求するんやで?
更にだw
その3000円が、それ以上のレベル帯の敵にはゴミになるんだぞ?
武器が弱くていい?w
武器が適性以下だとダメージすらマトモに入らない仕様のゲームなのに、お前馬鹿だろw
金銭感覚がない世間知らずが生意気に課金ゲーム語ってんじゃねぇよ。
勿論、ゲームを作る側も次善事業はせんだろう事は百も承知。
だから限度だっり、やり方の問題を挙げてる相手に対して言えるセリフちゃうで?
おめぇの親は、どんな育て方をしたら、そんなマヌケな意見しか出ないクソガキ産めるのか教えて欲しいわw
いくら世間知らずの小便タレ小僧でも、その存在その物が社会の汚点だよ。
お前みたいなのがカモで居るから、ふざけた商売が無くならないんだと気付けw

プレイ期間:1年以上2017/01/31

まだ初めて数日なので、ゲームシステムも完全には理解できてませんのであくまでやりはじめの初心者目線での感想です。
ソロでもそこそこ遊べます。時間をかければクリアもできます。ポーンが便利です育てがいがあります。が、そのポーン育てるのにもポーン用の装備もまともにつくっていかないと役に立たないので、素材取りに出るとしてもかなり多めにとっていったほうがいいかな。
まぁ、ポーチもてる数少ないので往復するのは必須になるようです。
ジョブなどはまだ、1つしかやってないので比較もできませんが、結構慣れるのに時間かかりました。
今は、装備強化のため素材集めとお金稼ぎに必死です。
お金溜めにくいなぁと、思う。なにせ、ソロでやるなら、回服薬メッチャいります。
ポーンつれていくと便利ですが、ポーン死んじゃったらまぁあとがややこしいこと・・・(;´Д`)
その場で蘇生できるとなってますが、ソロだとぶっちゃけ自分の命もヤバィですので、一旦逃げて戻ると蘇生タイムアウトになったりとかしました。
私は2回ほどポーン迎えにいきましたΣ(´□`;)
ポーンの装備も自分と同等か、それ以上じゃないと大変なことになります。
一番嫌なのはpt募集かなぁ。入りにくいしマナー悪いのが多い、寄生など。あと、通りすがりの他人からの無言いきなりフレ申請。これ、本当迷惑です。

プレイ期間:1週間未満2015/09/06

まず、このゲームはゲームになっていない、
PTゲームの前提ができていない
PTを組む=助け合いなのだが
大方の方は前線組でも1日のノルマをコツコツ
1週間のノルマをこなし続けなくてはならない
そうしないと、前線との差が生じてくる
効率効率とやっきになり、ゲームの助け合いや
喜びなんか微塵もないリール制御だ。
だいたい一週間10時間以上は拘束され
どんどん差が生じる仕様についていけなくなったものは
色褪せていき引退という道をたどるんだろう。
だから、「弱いけど手伝って」という声に、
メリットを求め上位者がくるのは必然で、
メリットがないなら「あほか」と放置が現状
それはシーズン2からも変わっていかないだろう。

復帰して一か月、1年たってどう変わった?と
なんか、良くなった、神かキター!!など騒いでいましたが
1周年のイベントも課金を強要するイベントのみで
あとは、既存の使いまわしこの1年でやってきたことを
そのままおかわりとして出しただけで、
それに、適当なアイテムを少し色付けした程度
それを惜しみながら木曜に更新してたが
今週は最終週で全部が判明しこれが1周年?
アホにしている、本当にお粗末だ。

カプコンは大渦に舵を切るべくして切った船です。
ユーザーとともにではなく、すべてを敵に回してです。
日本ゲームの会社はほとんどがこういった傾向にありますが
糞御三家カプコン・バンナム・コーエーはその筆頭です。
カプコンが酷いのは外の企業に制作ほぼ丸投げです。
そんな、手抜きゲームにいったいカプコンの何を見いだせるのか、
上記の政策でデビルメイクライ、ロックマン、モンハン全部死んだ。
販売はアホでもできます。
前の、続編歴史があります。それはどんな宣伝を打っても
強いものです。懐かしいという気持ちは本当に宣伝になるんですよ
ポケモンとかもそうでしょ、昔のボーンが強いんですよ
でも、目新しさがないものは飽きますし
ジェネレーションを跨げませんので、
子供はついてきませんし、こういうゲームの歴を知っていない
ライトユーザーには、厳しいでしょう。

ダークソウルやFFなど、アクションゲームは多々あるけど、
ここまで、システムに構造的に殺され
二の足を踏むゲームで課金で解決というのは
もう時代は過ぎた。
やりたければやれ、ユーザーもあほではない
どこまで、続けるのは見ものだ

プレイ期間:1ヶ月2016/08/26

批判の矛先

うーんさん

レビュー者に対して文句を言うのはどうなんでしょう?
率直にドラゴンズドグマオンラインがつまらない。という意見が目立つだけ。

見た感じPCユーザーが偉いとか書いてる人見当たりませんでしたが。
いたとしても、そんな人はごくわずかなんじゃないでしょうか?
批判的な意見は非常に具体的なものが多く、これからやる人へ警鐘を鳴らしてる
だけに思えます。それにここ、PS4限定のレビューを書く場所ではないですよね。あくまでゲームのレビューをする場所です。
ゲームのユーザーがゲームを作ってみろというのも違いますね。
ユーザーは消費者です。メーカーではありません。
PS4限定で面白いRPGを教えろとか書いてる方がいますが、それは
ご自身で探すべきでは?趣向は人それぞれです。仮に教えたとしても
おそらくこういった方というのは勧めても文句を言うだけかと思います。
それにもちろんこのゲームが好きならずっとプレイすればいいだけです。

最後にレビューするところなのでプレイした感想を書いておきます。
揺さぶりに関しては開発側が推したいのならまぁしょうがないかな
って感じで受け入れられますが、いまだ酷いUIにはウンザリです。
ソロで遊ぶにもボスではポーンは役に立ちません。
竜武器も課金して作ったものの、あっという間に旧式武器です。
せめて1か月くらいは遊ばせてくれてもいいのになと思います。
さらに前回を上回る苦行をしなければいけないと思うと新しい武器を
作る気になれません。

概ね批判的な意見に賛成です。1.1でバージョンアップされましたが
ストレスが多くなっただけで面白くはありません。
要求されるBOやAPは増え、よりソロでは遊べなくなったのでPT強制
されるも、クランに人はもはやほとんどいません。課金パス切れるまで
ログインしてはいますが、それもしなくなると思います。
数多あるゲームの中でおそらく最悪の部類のゲームではないでしょうか。
PS3,4ならもっと面白いゲームはいくらでもあるし、PCでもそれは同じです。比較してる方がいるので書きますが、個人的にはまだFF14のほうがマシに感じました。MHF-Gも含めもうカプコンはだめかもしれませんね。

課金しなければ制約が多すぎてストレスがたまり、課金してもストレスがたまる。そんなゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

いや、流石にエンジンやらツール類を開発してパッケージ版ドグマ一本だけじゃもったいない、と思う気持ちは分かるよ。それにしてもいくらなんでも流用しすぎじゃね?
負のスパイラルとはこういう事を言うんでしょう、まるで出さなくて客が飛んだパチンコ屋のように意味の薄いイベントでしのいでいる感じ。
木下さんがディレクター降りてくれれば何かが変わるのか、それともカプコンの体質がもともとこうだから何も変わらんのか。
1回引っかかれば脱出手段もなく落下死とか、脱出できないくせに連続ダメ連続演出多用したりとか、誰得なんだろう?ゲームなんてそんなもんとか思ってるなら救えない。
インタビューで三年って長い、よく開発してきたとか言って自画自賛してたけど、たった三年でピーク時の5%しかプレイヤー残っていないって才能の逆噴射証明しているでしょうよ。
時間稼ぎを一番の主眼においているとしか思えない3.4の8つのエクストリームも、途中で死んだらそれまでの積み重ねが無駄になる仕様とか、こんな連帯責任的なクソ、野良パーティプレイじゃ怖くて出来ないわ。
分かっててやってるなら陰湿だし、分かってないならネットゲームのディレクターなんてやめたほうが良い。

プレイ期間:1年以上2019/03/16

ひどい、金返せ。リミテッドエディション買った友人は口揃えて言ってます。
とりあえず一ヶ月プレイしましたが…。

他のレビュー見ても皆さん同じような事書かれているので個人的に許せないポイントをいくつか。

レベルカンストが40で34まで上げたけどドラゴン討伐数0。ストーリーでも何も絡んできません。
タイトル詐欺ですか?

8種類のジョブが選べます!と告知しといて実は6職しかない。一ヶ月たっても未実装。
マジックアーチャーが使いたくて7000円払った友人もいます。詐欺ですか?

グランドミッションは結局8人でタコ殴りしに行くだけ。戦略も何もない。

ムービー中のキャラがキモい。音声無しで無表情。
マネキンか?

ポーンが無能。いっそロボットとかの設定にした方がまだ愛着持てる。

雑魚使い回し多すぎ。
広大なMAPで同じ雑魚。シカトします。ドロップもゴミばかり。

大型の敵には小バエのように群がり、揺さぶる覚者。

いくら運営とかがこうすれば面白いよ!と言えばユーザーは従うと思ってるんですかね。

誰だって強くなるため(レベル上げ)には効率が良い方法を探すものです。わざわざプリーストが弱点部位と属性を調べてそこに皆で攻撃を叩き込むよりも、初めからゆさぶったほうが早いし楽だし安全。

追加課金しなくてよかった。


プレイ期間:1ヶ月2015/10/04

何というかプレイヤーにストレスを与える事しか考えて無いですね~
多大なノルマ、不具合を仕様と発表、金が正義という方針とバランス。
フレがいたので遊べたんですが、ほとんどいなくなりましたw
みんな他のゲームに変えたんでしょうね。
ビギナーの手助けしようにもそれを許さない経験値補正。
ビギナーさんやることなくすぐ挫折。
キャンペーンも課金しているプロ覚者だけ対象ww
それじゃあビギナーさん逃げるよね。クソゲーのレッテル拡散されてw
運営さん、相当頭悪いようで目先しか見てません。
金をかけず金を毟り取る作りが散見します。
バン○イナムコといい勝負ですね~

このゲームやって思ったのはカプコンの商品は買うのを止めようかなと思った。
客を苦しめるゲームなんて金ドブに捨てるようなもんです。

プレイ期間:1ヶ月2016/02/02

[グラフィック]★★★★★
とても綺麗ですがそれほど重くなくて低スペックPCでもプレイできました。
モンスターの肉質や表情がリアルで気持ち悪さや恐怖心を掻き立てます。
オークがめっちゃカッコイイwww

[キャラメイク]★★★★★
自由度が有ってGOOD!

[UI]★★
シンプルに必要最低限の情報だけ表示するスタイルは悪く無いですが
状態異常が分かりにくいです。全体的にまるでオフゲーの様な仕様。
ショートカット登録もできますがとにかく枠が足りない。
自由度の無さは改善の余地あり。

[操作性]★★★
キーボードとゲームパットどちらでもできます。
ジョブによって操作性が大分違って面白いですが慣れるまでが大変。
こちらも自分好みにカスタマイズできたら文句無しでした。

[戦闘]★★★
とてもリアルです。やたら長い硬直、被弾時の仰け反りなど
思い通りにならない要素が多々ありますがそれが逆に良い!
やればやっただけ手に馴染む感じで面白くなっていきます。
ただ大型の敵が怒った時の仕様が良くないです。
怒ると攻撃力&防御力アップ+攻撃パターン追加でまさに暴れまくりw
コアにダメージを与え続けるか飛び乗って揺さぶらないと怒り解除されないので厄介。
攻撃→怒り→揺さぶり→ダウン→攻撃→怒り→揺さぶりの繰り返しw
普通に攻撃してるだけではずっと怒りっぱなしですw
ダメージ全然通らない+被弾すると即死級ダメージww
怒りっ放しの生物って変ですよねw どうしてここだけリアルにしないのか…
わざわざ揺さぶらせる為にこう言うクソ仕様にしてるんだろうなーと感じますw

[AI]★★★
ポーン(サポートキャラ)はそこそこいい出来です。ソロでも寂しくありませんw
適切に命令を与えれば生存率や活躍率も上がるかも?
雑魚敵もいい出来です。
いやらしく後衛を狙ってきたり急に飛びかかってきたり格下相手でも油断できません。
大型の敵はあまり良くないです。
パターンが単調で同じ動作の繰り返し。怒りのクソ仕様も相まって作業になります。

<総評>
全体的に古臭い作りですがクオリテイーは高くて面白いです。
色々めんどくさい仕様になってるので
時間を掛けてちまちまプレイするのが苦にならない人向け。
なお無課金だと倉庫が速攻でパンクします。
課金してもいずれパンクするのが目に見えてるので継続してプレイするか悩み中。

プレイ期間:1週間未満2015/12/24

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!