最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
暇つぶし程度には
ぬぬぬさん
途中までは楽しいですよ。レベル上げは全く楽しくないですね。ずーっと同じクエストを繰り返します、それに各バージョンで作った最強武器などは直ぐに産廃、なにをするにも作業です。戦闘も色んなスキルを使うのではなく強いスキル(2つ3つ)をただ連打するのみ、正直モチベの維持がかなり大変です。アクション性がいいと知り合いが言っていましたがこれなら他のゲームの方がいいですね、なにより苦行なのがエンドコンテンツですね、さっきも言ったようにスキルの使い分けがかなり貧しいので暇&作業感の波が押寄せてきます。これを何回もやり。次の週になったらまた同じ事の繰り返し。なにが楽しいのか分からなくなってきます、それに今はウォリアーという職がかなり強くなっているのでその職ばかりが増えかなり環境的にもつまらない状態となっております。これなら私は他のゲームを勧めますね
プレイ期間:1年以上2016/11/11
他のレビューもチェックしよう!
まさきさん
私はアーリーからずっとやってきましたが、先日引退を決意しました。毎度の事ながらそのシーズンで作った最強も次のシーズンではゴミになる仕様を未だに改善しようとしない。ユーザーが時間や或いはお金までかけて必死に集めた素材で作った武具もあっさりガチャ装備に負けます。
加えて、シーズン3になってからますます酷くなった課金要素。今では何をするにしても課金を要求されます。課金なしでも素材など集めれることは可能ですが、ある素材が700個必要とか明らかに延命と嫌がらせとしか思えない。ガチャ装備をしてドロップ率があがるのはガチャ装備を持っている人のみの特典。無課金の方にはこれでもかというくらいに苦痛を与える仕様です。
ウォーミッションというコンテンツもありますがそれすら課金。課金しないともらえるポイントも少なくなり何十周と周回を余儀なくされます。周回をしてユーザーが満足するならそれはそれで構いませんが、次のシーズンであっさりガチャ装備に追い越されるのは毎回なのでやる気も失せていきますね……。
私はそれでも常にトップに近い位置にいましたが、運営の酷すぎるやり方に辟易し、ついに引退しました。今後は余程改善しない限りインはしないでしょう……。
このゲームはユーザーの足元をみて、バカにしとことんまで課金集金に特化させたゲームです。余程時間とお金が余っている人ならお勧めできますが、いち社会人として会社員である私にはこれ以上は不可能と判断に至りました。
このゲームをやっていて自分に何が得られたのか?と自問自答しても何も答えは出ませんでした。ただ無駄に時間とお金を使っていたに過ぎません。
カプコンのゲームは今後二度と購入することはないでしょう。
無課金で遊ぶならほどほどにされたほうが無難。ストーリーも薄く感情移入は皆無です。
私はこのゲームをお勧めすることはできませんね……。辞めて正解だと思います。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
名無しの覚者さん
まず、好きでも無いジョブをやらされることに呆れた。例えば、攻撃したら体力が回復するアビリティがある。だけど、それを獲得するにはあまりにもテコ入れされていないジョブで、少しの補助がある程度でレベル上げをしなきゃいけない。もちろん、課金前提。
そして、今ある要望に答えろ。アルケミストのクラスターなんていい例だ。
こんな肥溜めみたいなゲームをするなら、やめた方がいいと思ってる。自分の心と財布と良く話し合って、覚悟を持ってこのクソゲーに立ち向かえ。じゃなきゃ、カプコンとゲームが嫌いになるからな。ホントに、まじで。
そして、この口コミを見たらこの便所に流すべきクソゲーをやりたくなくなる人がいるだろう。それでいいんだ。
プレイ期間:半年2017/02/22
おしいゲームさん
良く言えば、昔ながらのオンラインゲーム
悪く言えば、面倒なゲームです。
【良い点】
・ドグマシリーズ未プレイでも楽しめる。
・クロスプラットフォームでパッド勢が多いものの、
気軽に簡単にコミュニケーションが取れる。
(定型文にボイスがついたものをすぐ出せる)
・MOなもののダンジョンだけでなく広いフィールドを駆け回れる。
・クラフトレベルさえあれば、上位の装備も低コストで入手できる。
(ただし高いものもあります)
【悪い点】
・UIが悪いです、特にチャット。
(ログを見るにはバックスペース→ページダウンキー
WIS返しには名前選択→WIS返しなど個別に選択する必要がある)
PCではなくPS3,4を前提に作ったであろうUIです。
・パーティー募集掲示板みたいなものがありません。
基本全体チャットをする必要があります。(1サーバー内にしか届かない)
そのためやりたくてもできない事がよくあります。
・ポーンというソロ用の護衛NPCがいるものの、役立たずです。
装備を揃えないと下手な動きをして死亡し、復活させるために手間がかかる。
護衛をしてもらうはずがコチラが護衛をするはめになります。
初心者が多様するであろうに、初心者の使える低レベルポーンは役立たずです。
・獲得経験値のマイナス補正が酷すぎる。
対象モンスターよりレベルが3以内でなければ100%の経験値をもらえません。
4離れると8割に減り、そこから更に減っていきます。
そのわりに各種レベル帯で周回できるレベル上げ場のようなものがあるわけではなく、
隔週でMOBの種類とレベルが変化します。
キャップが40で、10月には45になるのに3レベルごとに狩場を変えるのは大変です。
・アクション性があるように見えて、面倒なだけ、ストレスがたまります。
ボスは全て「怒り状態」になり、しがみついて叩いて鎮める必要があります。
何度も叩く必要があるためEボタンを連打して疲れます。
そして定時間のダウン時にしか大ダメージを与えられないため、
ソロはとても効率が悪いです。最低でも3人は欲しいです。
・課金で4時間経験値や報酬が2倍になるアイテムがあります
2倍の人とそうでない人の差があるため、
知り合い同士でもレベルがすぐに離れたりします。
報酬はともかく、できれば経験値上昇は月額アイテムに仕組んで欲しかったです
・公式生放送では言論統制、「がんばれ」コメントでプレゼント企画をして、
まるで新興宗教のような異様な持ち上げの空気を作り気持ちが悪るかったです。
運営もユーザーの意見を聞くようなタイプではなく、プライドが高そうです。
(これは確実に今後に響きます。)
プレイ期間:1ヶ月2015/09/23
桃プリンさん
TSの友達4人でプレイしました。チュートリアルが終わってみんなでマップあちこち走り回って、レベル20くらいまでは楽しめました。その頃は凄く面白いゲームだと思ってました。
大型敵を倒すのが一番効率良いのでそればかりになってしまったのですが、敵に飛び付くのがワンテンポ遅い人が敵に殴られて何度も死んでしまい、起こそうとしても難しかったので、みんなで話して1500円の冒険サポートだけ買ってみることにしました。
でもやはり大型敵と戦うのは難しくて、戦わなくて済むというか、他の遊び方が出来ないのか、探してみる事にしたのですが、そういったものは見当たりませんでした。
結局、大型敵に何度も殺されてた人が最初に引退して、他のみんなも釣られるように止めました。
単調でワンパターンでつまらなかったです。
プレイ期間:1週間未満2015/10/15
ksさん
不具合が多いです
報酬無限受け取りや報酬が受け取れない等
とにかくひどいです
ゲームについての評価する以前に
オンラインゲームとしてなりたっていない問題が多すぎるのが
本当に残念。メーカーさんの問い合わせ対応もひどい。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/24
完熟バナナさん
カプコンはネット上に出回った情報を監視しています。ゲームに関係する割のいい情報、例えばハメ動画とか効率の良いBOの稼ぎ方とか掲載されるとすぐに修正が入ってできなくなります。マゾイ糞仕様だからユーザーが時間をかけ、知恵を絞り、試行錯誤しながら見つけた方法を潰して周っているのです。このレビューサイトも見に来ていると思います。低評価が付けられると必ず高評価で上書きするが如く反論する者が現れます。恐らく社員か業者でしょう。
このゲームは言うなればシミュレーションゲームです。カプコンがプレイヤー、ユーザーがコマです。なぜか流行らないネトゲをあの手この手で一流のネトゲへと成長させていく戦略シミュレーションゲームです。そう考えるとこの素人が考えそうなお粗末な運営にも納得できます。これまで開催されてきたイベントを見てみるとよく分かります。新規は完全無視でレベル上位者=金払いの良いユーザーしか見ていません。これは短期的には有効な戦略ですが長期的に見ると新規が定着せずに過疎を招く恐れがあるリスキーな戦略です。現在のユーザーから搾り取れるだけ絞りとってダメになったらさっさと見切りを付けてまた別のタイトルを発表するつもりかもしれません。
他の方のレビューを見れば分かる通りこのゲームはバグや欠陥のオンパレードです。それでもお金にならないものは修正されません。先述した通りレベル上位者向けに新たなコンテンツを作ることしかしません。イベントも常にレベル上位者向けにしか行われない為、期間限定のGMイベント報酬のシークレットアビリティなど新規は絶対に入手できないモノが存在し、新規で始めた者とサービス開始当初から始めた者とでは絶対に埋められない差があります。
カプコンは新規完全無視でレベル上位者のプレイング意欲を煽る様なことしかしません。新たに実装されるジョブも転職条件が厳しいものばかりで結局レベル上位者しか手が出せません。ゲーム自体はとても面白いですが運営方針が上記の通りなので新規で始める人にはオススメできないゲームです。正式サービス開始してまだ半年にもみたいないゲームですが障害多発、緊急メンテは日常、公式サイトのメンテ情報を見ると笑えます。引退者続出し既に惰性で動いている感が否めません。パスポートが割高なのと課金必須なイベントもあるので収入はそれなりにありそうですが果たしてどこまで保つのやら。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/11
もさおさん
冒険パス課金して、バザー転売がんばって、装備つくったりして、でも、レベル20で飽きたものです。
《世界観や設定について》
・イベントでしゃべるのはごく一部、基本NPCは字幕だけ。最初バグかと思った。FF14でももっとしゃべるよ。 ストーリーなんてどうでもいいんだよ、モンハンみたいに剣振り回してればユーザーだませる というカプコンの風土。感情移入はもちろんできない。
《フィールド、移動について》
・移動ダルイ、MOなのにマップデカすぎ、意味無い。スタミナ管理走りゲー。デカマップはMMOでワラワラだからこそ意味がある。課金してもメイン拠点3箇所以外はリム消費。バカか。
・雑貨屋、宿場等いちいち建物でロードはさむ。全部では無い。このくらいシームレスでしろクソ開発。建物やめて町のやつ全員野外でテントでいいよもう。技術ねーなー。
・大型モンスター、揺さぶりは3戦くらいすると、またか、もういいや となる。時間もかかる。毎日なんてとてもやる気がしないし、経験値も全然うまくないのでやらない方がいい。揺さぶりダウンしても、頭がオブジェクトに埋まるクソ仕様。大して削れないまま起き上がる。バカ仕様。
《ポーンについて》
・ポーンAIクソで役立たず。他プレイヤーとパーティーを組ませて、囲い込むことを計算しているお寒い運営の考えが透けて見える。ソロプレイヤーは大事だよ~
《戦闘、アクションについて》
・敵のモーションをこちらの攻撃でキャンセルすることができないことが多い。つまり割とスパアマ的な敵を強引に早く倒す感じ。近接の場合はね。
・敵メイジの詠唱もダウンとるまで止められない。初撃で止められるのが普通。
《クエストについて》
・いくら金を稼いだり、レベルの為とはいえ、毎日同じクエを繰り返す必要あり。変化がないので苦行すぎ。クエストライン担当がクソか、人数をそこにかけていない証拠。いろんなクエストがたくさんあるから、すぐには飽きないわけで、このゲームは逆をいっている。
総評・・・手抜きゲー。開発の勉強不足。初心者と子供をだまして簡単に課金ビジネスゲー。はじめからFFパクっとけば儲かるんでしょっていう臭いゲーム。しかもパクれてもいない。やっぱ気持ち入ってないゲームはダメ。
課金したら後悔しますので、みなさん騙されないようにしてください。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/15
道場で会ったリュウさんさん
いつかマシなゲームになってくれるだろうと何だかんだ不満を言いつつも辞められずにいましたが最近急に忙しくなり数週間ログインしませんでした
そしたらどうでもよくなりスッパリ引退する事ができました
先行サービスからやってきましたが正直面白いと感じていたのは最初の1週間程のみ
後はずーっとノルマに追われ続けていて、それがホントに苦痛で何の為にこのゲームやってるんだろう状態でした
ノルマが苦痛でノルマを休めば強武器が作れなくなったり、装備強化が出来なくなったりでその時の最強武器+最大強化がなければ寄生虫扱いされるようなゲームです
スキルやアビリティもその職に必須なものは全て最大強化でないと寄生扱いされます
その苦痛なノルマをこなして作った装備も一月もせずゴミになります
また新たなノルマで次の最強装備を作る、そしてまたすぐゴミの繰り返し
敵との戦いもやってて全く面白いと感じません
敵がすぐに無敵になる、壁に埋まり攻撃が届かなる、近接職で有翼系の敵と戦うと長い間空中にいて降りてくるまで逃げてるだけで降りてきてもすぐ飛ぶのでただただストレスが溜まるだけ
モンスターやダンジョンは使いまわしだらけ、プレイヤーに有利なバグは即修正するくせに不利なバグはなかなか直さない、チート使用者をいつまでもBANしない
はじめた時から毎月数万課金してきましたがここまで課金していてもホント苦痛でした
課金してもストレス溜まるのですから無課金の方達はとんでもなくストレス溜まると思います
私はこのゲームを辞められてホントスッキリしました
何だかんだ言って辞められない人結構見てきましたが、そういう方達は一週間程ログインしないでみてください
ホントどうでもよくなって気持ちがスッキリします
最初の頃だけは楽しめましたので評価は2です
プレイ期間:半年2016/02/24
元FF14ガチ勢さん
本当にわざとやってますよね?という程バランス調整というか…うーん
色々酷いですね、酷すぎると言った方がいいか
メインスタッフが実はドラゴンズドグマが大嫌いでわざとクソゲーに仕上げているのかな?
と思ってしまう程、本当にわざととしか思えません。
真面目にやっていてこれなのであれば、ゲーム開発に携わってはいけない人達ですね。
今まで沢山のオンラインゲームが歩んできた失敗を全て詰め込んだような作品です。
ある意味ゲーム開発を志すのであれば、やってみた方がいいゲームとも言えます。
反面教師としてこれほどの秀逸なゲームはないでしょうから。
一応ドラゴンズドグマの名誉の為に補足しておきますと、オフラインのドラゴンズドグマは
なかなかの良ゲーでした。
これだけの素材を与えられながら産業廃棄物なみに仕上げたこのスタッフをある意味尊敬致します。
プレイ期間:半年2017/10/02
みとさん
星5はありえないですが、皆さんは効率ばかりを求めた結果つまらないゲームになったんだと思います。
私も最初は効率ばかり求めて面白くもなんともなかったです。糞ゲーかと思いました。
ここ最近、フレと出会い効率抜きにして会話しながらボス攻略したり風景を楽しみながらいったことないところ行ったり本当に楽しいです。
ゲームの方向性的には確かにレベル上げ、エリアポイントの強制稼ぎ、エルダードラゴンを倒さないと最強武器作れないよという感じのゲームです。
ですが、思い出してください。ドラゴンドグマに効率を求めましたか?
雰囲気を楽しみモンスターを楽しみませんでしたか。
オンラインだから効率が出てくるのは仕方ないですが考え方次第だと思います
。
面白くないなら、面白くすればいい。
私は今ゲームしながら効率を求めること自体を減らしました。
カプコンは何を考えてゲーム設定したかは知りませんが、どんなゲームにも楽しみ方はいろいろあります。
線路に乗ってるだけじゃ当然面白くありません。
そこを皆さん考えてほしいです。
ドグマは自由です!
やったことある人はわかるかと思います。
長文失礼しました
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!