最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一応同時接続は五万、深夜でも二万
ぽんさん
は居るゲームだけどまず神殿でしか人に会えないから多くても過疎地みたいな感じがする
砂漠、イカロス、ff14、ドラクエからきた人は確実にフィールドでも人に会えない終始npcとしか遊ばないプレーに萎えて戻っていく そう言う自分もその一人になろうとしてる
GMは言われてる様に効率厨が蔓延り新規やライトユーザはは居ると暴言紛いの脅迫を受けてるのがデフォルトになりつつある
その他にも古参は何個も職をカンストしたりしていてまだ1個だけの新規やライトユーザーを単色と馬鹿にする傾向が凄まじく強い。例えばレベル10程度のレベル上げでもその人達は他のレベルはかなり高かったりする。そこに単色の新規やライトユーザーがいこうとすると無視やポーンと遊んだ方がいいよとあしらう選民も多々多い
そもそも初心者チャンネルで古参が多く占有して初心者をptに入れない行為をやるから御察し
初心者同士組んだと思っても中に古参がいたら最悪
効率ないから抜けるわと空気悪くさせる事を平気でやる古参がすばぬけてこのゲームは多い
フィールドで初心者同士が大型をやるにしても中に一人でも古参が入れば文句言いながら最後は才能がないとか初心者を煽る馬鹿も居る
自分は一応一式装備に課金武器をもってるからまだ良かったけど店売り未強化装備の新規やライトユーザを地雷と呼んでる古参が大半を占める(初心者チャンネルでそれ)
効率や選民プレーがしたければそういうチャンネルがあるんだからそこに行けばいいのに初心者チャンネルでわざわざやるのが多すぎる
結果的に今の初心者チャンネルは古参の初心者見下しの場になってる
ハッキリ言ってこのゲームは古参の質が最悪
初心者チャンネルで初心者はpt組むなnpcと組んでろと罵倒するのまで居るから頭おかしい
初心者チャンネルで効率を求め騒ぎ出す古参、自慢することしか頭にない古参そんなのばかり
初心者Ptを組みたかったら他の職レベルが高い人がもし居たら外した方がいいとにかくこのゲームの古参の質が最悪
初心者レベル上げptに装備着けずに参加する古参も異様に多いそして二言目には効率と騒ぎ出す
このゲームの楽しみはハッキリ言ってオンラインだけどnpcと組んで遊ぶ位しかありません
もしレベル上げptをしたかったら、くれぐれも他職が高いとかの人は入れない様に地獄になります
プレイ期間:3ヶ月2016/01/13
他のレビューもチェックしよう!
せつなさん
2015年11月ごろから初めました。
最初のジョブは片手剣。三か月くらいで38くらいですかね。課金はポーンボイスにしかしてないのでレベル上げに関しては無課金です。一時期めっちゃハマって朝まで募集をかけて集まった友達とプレイしてましたw 序盤は経験値少なくてもレベルがほいほい上がるのでメインクエも進めやすく、飽きなかったですね。メインクエもこなせば当然レベルも上がる。だから最初のジョブは自然にレベルが上がるので苦痛じゃないんです。 大変なのは他のジョブに転職したとき。
メインクエもなにもない状況で上げる必要があるのでとにかく経験値が高めの敵をひたすら倒す。これがキツイ。嫌なら課金しろってことです。元々無料だしこれは間違っているとは思いません。 私はよくネカフェに行ってログインしっぱなしでチケットもらったり、経験値二倍?なので頑張りましたね。ガチャは無課金でもそれなりに使えるものがもらえる印象です。
半年以上ぶりにログインしましたが過疎ってますね。レベルも上がらない。でも幸い私は踏み入れたことのないエリアや未クリアのダンジョンがたくさんあるのでレベル上げ頑張ろうという気持ちにはなります。無課金にはきついですが。。
私はシーカーがかっこよくて憧れて転職できた時は感動しましたね。大変ですが達成感はあります。知らない人といろんな地にいけるのも楽しい。レベル上げもうちょっと緩和してほしいですね。
プレイ期間:1年以上2016/11/24
とくにさん
βテスト時からプレイしていましたが、遂にアンインストールしましたやったね。うんざりする程周回を強制してきて、挙句数ヶ月でその装備はゴミになります。一生この繰り返しです。どこを見ても猿鳥犬、モーションもずっと使い回しで戦闘も面白くなく、更に課金誘導が酷い、新規と古参が一緒にプレイする旨味が無く排他的な壁があり、運営は古参プレイヤーをバカにするような新規優遇イベントを繰り返し古参は引退。数名の廃課金者にご飯を食べさせてもらってるゲームですね。無料で楽しんで飽きたら捨てるくらいが丁度いいゲーム、課金するくらいなら他ゲームを買った方が有意義でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/17
Mullerさん
DDONがお前らみたいな2.0になっても未だに低評価してるようなゆとり共に合わせてたら余計クソゲーになるんだよわかるか?
ブレイクも追加されて揺さぶりオンラインじゃなくなったし壁埋まりもポーンも修練もクラフトレベルによるアイテム製作制限も改善されただろ
ガチャ武器最強じゃないなら別に問題でもないだろ。62武器作れば問題なく火力出るだろうに
復帰勢&初心者のためにこんなに緩和されてんのにまだこんなとこで愚痴ってんのかゆとり供
ここで愚痴ってストレス発散させてんじゃねえよksお前らみたいなゆとりがこういうとこで愚痴ってるから人が来ないんだろ死ねよ。
1.0ならわかるが2.0でもまだ不満だらけとかお前らの望みが全部叶うわけないだろいい加減にしろ。
お前らは下の人の言うとおり一生スマホゲームでもやってろよ
プレイ期間:1年以上2016/07/04
ファイター40さん
私、前作プレイ済みのアラフォーです。このレビューを見て参考にしてました。皆さんの発言にもっともと思ったり色んな意見があるなあと思いながらもプレイしてました。なぜなら前作を相当やりこんでいるので、作業、お使いゲーは前作同様なのでまたかと思いながらも我慢出来たし。揺さぶりも前作ではドラゴン討伐では心臓にしがみついてひたすら攻撃してたんで同じような気がして。まーサラリーマンなんでんやる時は1~2時間なんでゲーマーには合わないんだなぁと思いながらのんびりやってました。ただ、カプコンの社員だかその雇われだか知らないが、そいつらのここのコメントで一気に冷めました。年齢的に相当課金してますがやつらの給料にしたくないって気が異常に起きてきました。マスコミが叩いたら社長が謝罪会見やるレベルですよね。わかっててやってるのか…?もうカプコンのゲームやらない。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/24
揺さぶり、、さん
前作ドラゴンズドグマが好きで始めたが非常に残念な出来
◯戦闘
怒る→揺さぶる→フルボッコというワンパターンの戦闘
コアor弱点攻撃でスタミナを減らす。ダメージ超過による怒り解除無しで良いのでは?前作のような戦略性のある戦闘を楽しみにしてただけに残念。
宣伝のPVで揺さぶるシーンある?作り手は自分達で気づいてるんでしょ?
モンスターのモーション使い回しも残念。死にスキル、アビリティが多すぎる。
揺さぶりの連打、状態異常解除のレバガチャいつの時代のゲームなの?
JP振り直ししないんだったらはっきりGMコース課金して下さいって言え
ハンター強いとか言ってるアホは他職のアビ等取ってないだけ。条件が揃えばそこまで差はないけどどうしようもないシーカーさんどうにかしてあげて
◯システム
募集シムテム糞、これオンラインゲームだよね?shoutの範囲広げるかGMみたいな掲示板作るかロビーもっと細かく分けろ。クイパとか息してないよ
APはリセット廃止。ドヤ顔で必要数値下げましたとか言ってるけどそういう問題じゃない。APに追われて楽しめてないのが一番痛い。効率のいいクエしか行かないしちょっと弱い人が来ると文句が出る。強者も弱者もそりゃ離れる。後ボルドのクエとマップ考えた奴アホすぎる幼稚園児かな?
◯その他
ジョブ修練糞。素材ドロップ糞、確率明らかに絞ってくるゴミ運営。
糞サーバー。コース使用中に障害あっても何の補償もなし。バグ放置
散々言われてた倉庫、APやっと修正。プレイヤーに都合のいい事は光の速さで下方修正するのにね
新しく始めようとしてる方は本当におすすめできません。
お金を取ることしか考えてない糞運営。まぁ商売だから楽しければお金は出すけど全くの価値なし。時間の無駄。これより糞ゲーを探すほうが難しいので安心して他の物を探して下さい。パスが切れたら辞める方多いでしょう正解です。
新生したら遊ぶかもしれませんさようなら
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
残念無念さん
最初ソロでそこそこのレベルまで(30ぐらい)上げてその後クラン(ギルド)に入ったが、そこのギルドの人達は基本良い人達だが、GメンでPT組んでダンジョン等行くとま~酷いのなんの・・・
皆んなどんどん先に進んでいって自分が追いついた・・・と思うとMOBは既に狩りつくされ全滅、それもそのはずチートコード等で改造して普通はスキル詠唱に数秒かかるところを1ないし0秒で発動できて俺TUEEEE~~~~している、これじゃ楽しくないね。
ゲーム自体もレベル上げがどんどん苦痛になるほどマゾい仕様
基本無料の筈なのに倉庫は素材で圧迫されてパンパン、拡張するには課金してくださいね・・・ときたもんだ(#^ω^)
自分が初めた当初はそれほど課金依存の仕様ではなかったのに最近(2016、11月ぐらい)は武器や装備、素材等が課金で入手できてしまう
色々改善点あるのに、スルーなのはひじょうに残念でならない
既に手遅れなのかもなぁ・・・
プレイ期間:3ヶ月2016/11/10
ブーンさん
戦闘アクション、パーティープレイも面白いです。
前作?のワールドマップはオープンワールドというほど広くはなかったので、オンラインになってマップが広くなり探索が沢山出来るところもいいと思います。
評価は荒れていますが、楽しめる部分はちゃんとありますよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
勃起丸さん
復帰組です。
前作はやりこんだものの、当時より時間が取れなくなった今となると、前はあの揺さぶりにだいぶ嫌気が差して一旦止めました。
何が嫌って、いちいち時間はかかるし爽快感も無いし、レベル上げやらジョブマスターの試練で大量に倒さなくてはならないのに、大半がシコシコシコシコ揺さぶりという…(´・ω・`)
ハッキリ言って『なんなんだこれ?』って感じでした。
そもそも作ったやつらも、このデカイのにゴキブリみたいに張り付いてはユサユサやってるのを面白そう、とかカッコイイとか思えてるんだろうか?と思いました。
ゲームをまったくしない触らない彼女が『ナニコレ?揺さぶるゲームなの?』とか『ダサくない?』とか『これ面白いの?見ててもだいぶ退屈だけど』とボロクソでした。
ジョブマスターの倒す数も多いし、こりゃ働いてるやつにはやるなってゲームかな?と思って放置しており。2・0になって触ってみたらあのダサいゴキブリユサユサやらなくて良いとわかってからは面白いです。
私は完全にソロでポーンを育ててポーンと旅するのが好きですが、待望の四人目もきて、昔よりとてもお利口になっており楽しめてます。
ブレイクが導入されて良かったですね。
作った人たちね、想像してください。
昔みたいなひたすらとにかく揺さぶりをやってる人間の顔を(´・ω・`)
あんなもん面白くもなんともない。
しかもスゲーダサくてさ、CAPCOMらしくないよ。
プレイ期間:半年2016/08/08
クソゲーマニアさん
前作の良さを減らし悪い所を更にパワーアップと言ったところw
銭ゲバメーカーと能なし社員が生み出したクソゲー。
お金に関わるところはすべて制限や減少補正のオンパレード。
経験値は課金で最重要なようで他の人と組む時はレベル差があると減少。これってオンゲーの他の人と遊ぶ機会を制限してしまう最悪のシステムなのでは?
これを導入したってことは稼ぐことしか考えてないんだろうなーとしか。楽しんでもらおうって会社なら絶対にやらないシステム。
マップだけだだ広くなって前作の改良のつもりなんでしょうけど、移動が面倒になっただけw
お供のNPC(ポーン)もソロで遊ばすとお金にならないのかこれも低知能。課金前提の設定がモロ。
コスト削減の匂いが満載の手抜き要素ばっかり。ボイスなし、モーション使い回しの敵、パターンが片手で数える位のダンジョンマップ。飽きるってそりゃ。だましてるようなもんでしょ。
アクションなんかはさすがっていう程素晴らしいんですよ。なんというかしっかり重力感じるようなモーションするんで。
いい腕のスタッフもいるんだなー、とそこは実感。
ただ、それを無かった事にさせる設定、数値バランスは最低レベルw
優秀なスタッフはもうほとんどいないんだろうなーってしか思いませんねー。これやると。
金稼ぎの為にお客が望む遊びの提供を悉く排除したようなゲームですな。
簡単にいえば絵がちょっと違うパターンが少ないダンジョンでパターンの少ない敵をただ殺戮するだけのオンゲー。
しかも遊びの幅を殺す制限だらけのオマケ付き。
これにGOサイン出した幹部とシステム考えた社員もゲーム業界にいない方がいいと思うなー。
エンターテイメントの仕事なんだからお客が喜ぶのをまず考えるべき。苦痛や嫌がらせみたいなもんで難易度上げてるようなゲームなんですもん。カプコンってメーカーってこんなもんなの?
プレイ期間:1年以上2017/10/11
奈々氏さん
悪い点を書いてみる。
・エリアポイント
身内でワイワイエリアポイントを考えないでエリアを周回するのは
それなりに楽しい。しかし、毎週エリアポイントはリセットされるため、強い防具を
作るためには、エリアポイントを考えないでプレイ、というわけにはいかない。
印章をもらうために、エリアポイント4000がノルマの場合、3700であっても
印章はもらえない。エリアポイントを使ってノルマ化するのではなく、エリアポイントで
印章を交換する形を取ればいいと思うが、一向に運営は変更する気はない。
毎週リセットされるため、ノルマになっている。
・ゆさぶり
協力的な要素と運営は言っているが、昔のカプコンのアクションゲームを
思い出してほしい。良質なアクションゲームを出してきたのだから、協力の
要素がどういったものなのか、自社製品を見直した上で協力要素を
加えるべきだと思う。α、βテストで指摘されていたのにもかかわらず
修正せず、納期優先で動いたプロデューサーを始めとした運営には
あきれてものが言えない。
・グランドミッション
11月16日まで行われていたるつぼ。エンドコンテンツのはずが、
素材レアを課金して手に入れるためのクエストになってしまった。
エリアクエストで手に入る素材レアはかなり低い確率になっており、
確率をあげたとのアナウンスがあったが、体感できるものではない。
課金を強いる、グランドミッションなど、長く続くとは思えない。
週末が開催時期であり、印章を獲得するため、エリアポイントを稼ぐ場合は
月曜日~木曜日までにエリアポイントを稼ぐ必要がある。結果として
ノルマ化している。
・倉庫
課金しても足りない倉庫。無課金である場合はまず足りない。
倉庫の状況は少しでもプレイすればわかるはずで、運営はプレイ
をしていなかったのだろうと思う。
・フィードバック、調整不足
α、βテスト期間中にテストプレイヤーからのフィードバック、調整を怠ったことも
原因だと思う。調整期間に何をしていたのか。遊んでいただけですか?
ギウラスもそうだが、松川オークはメディアに顔出しすることばかり考えるな。
カプコンはゲーム会社だろ!ゲームの内容で勝負しろ!
行水してゲームプレイしてもらえるのなら誰だってやるわ。
それで高い給料もらってるんだろ?
ゲームの内容で勝負しろよw
プレイ期間:3ヶ月2015/11/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
