最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運要素、課金誘導、まぁ酷い有り様
まさっちさん
何が最もいけないのか……
全てが運要素であり、プレイヤーがいくら頑張ったところで運がなけりゃまたやり直し、これが最も萎える部分ではないでしょうか?
エンブレムストーン、エピタフロード、リミット解除、黒呪等……。いくら頑張ったところで運が悪いとたいしたアイテムが貰えず、リミット解除に至ってはカスタムメイド券というのを消費するか、課金かリムかの選択があるが、運が悪いといくら券を使っても自分の思ったようなアビリティが付与される事はなく、ただただ唖然とするだけ……。ランダム要素なのが本当に嫌になるところでしょう……。
せめて、一度選択されたアビリティはやり直す際には再度付与されないようにするとか方法はあったはず。同じアビリティを何度も付与されてはやり直すのは余りにもバカすぎる。これではいくらカスタムメイド券を持っていても意味がない。
他にもここぞとばかりに運要素があり、どれもプレイヤーの努力が反映されない仕様です。
その上で、さらにストレス溜まるような無敵戻りやオブジェクトに引っ掛かりポーンがついてこないとか、ピョンピョンしないように調整したはずが嘘っぱちでピョンピョンしまくりで全く攻撃しないとか……。
運営に講義メールをいくら送っても何も音沙汰ない対応や、ひたすら嫌がらせと思わせる敵の挙動や、ガチャ装備ありきの新しいワールドクエストとか……。
こんなでユーザーが喜んで課金すると思っているんだろうか……(笑)
ユーザーを集める気もなく、サービス終了の告知もなく、ただただ嫌がらせのコンテンツを追加し、明らかに延命処置のみしかしない。
6月で次の追加バッチきますが、その時にサービス終了など、何かしらの告知がなければ恐らくさらに一気に人は減るでしょうね……。
ダークアリズンで好評だったことを無視した運営しかやらないので前作が好きだったユーザーからは非難の嵐がきて当然です。
ユーザーの意見を聞かないなら運営をする資格はなし。続けている方は行く末を見届けたいから続けている方もおられるとは思いますが、新規でプレイしたいと思っている方は思い止まったほうが精神的に良いです。
既に廃課金者ですら引退していく現状……。
やるだけ時間の無駄ですね♪
プレイ期間:1年以上2019/05/22
他のレビューもチェックしよう!
五味広男さん
根本的なことだとアイテムの拾いにくさ間違いなくPSO2より拾いにくい
近づかないと空振りするわざとこの使用にしてるよね?今まで直せないはずがない
効率よくなると運営不利だからなのか、それでプレイヤーにストレス貯めさせてどうなる
アンチ増えるだけだろこの仕様を今まで放置ってのはあり得ない
拾いやすいとゴミ拾いの効率よくなるからこの仕様ふざけすぎオフでもこんなに拾いにくかったか?はおぼえてないけどこの拾いにくさは他ゲーと比べてもかなり糞なレベルだろう
プレイ期間:1年以上2018/09/24
まほろさん
正式サービス前に、色々と特典が付いて先行プレイ・・・
面白い、楽しい、これは良いゲームだ!
フレと一緒に、大型MOBを揺すって倒して、倒されて・・・レベルが上がって、
どんどん行ける場所が増えていき、MOBも強くなるから、装備を強化・製造するために
攻略方法をフレと検討することもなく、何度も何度も同じ様なMOBを揺さぶり倒し続け、
気がつけば、カンスト・・・でも、最高の武器・装備は作れない。
作るための素材が未実装・・・
やっと、実装される事になったが、度重なる臨時&緊急メンテ・・・
まぁ、始まったばかりのゲームだし、しょうがないと割り切り、
同じMAP、同じMOB、同じ倒し方で、何時間もグルグルと周回し素材を獲得!!!
さて、最高の武器・装備を作ろうかと・・・全部作り終わるのに、約10時間。
その間、金策がてらにフレとレアドロを狙いで、同じMOBを同じ方法で倒し続ける。
出来上がった、最高の武器と装備で、アップデートで追加されるMAPでと・・・
MOBのレベルが上がれば、また、武器も装備も新しくしなければ!
あれ!?・・・最高の武器と装備も追加されたが、また素材が、未実装・・・
「一体この1ヶ月間、何をしていたのだろうか?」と、自問。
親しかったフレは、だんだんと居なくなり、ソロで大型MOBを倒そうにも
ポーンが役に立たずで、何度か不愉快な思いをしながら、
仕方なくクイックパーティに参加するも、以前とは比較にならない程、楽しくない。
オカシイ!こんなはずでは・・・面白い、楽しいゲームのはずなのに・・・なぜ?
アップデートの度に、同じ事の繰り返しが脳裡に浮かぶからだろうか・・・
基本無料のゲームなので、ドグマ好きの人は、体験するのもいいのでは?と・・・
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
天馬さん
このゲームでは、スキル取得に必要なジョブポイント(JP)はレベル上げでは全く足りず、不足分は「グランドミッション(GM)でしか」手に入りません。
運営はずっと「ジョブポイントが2倍(一時期三倍)」とコース課金を煽り、GMイベントが来る度にコースを購入する人も多くいました。
3週間前に「太古の強者」が開催された時、ほとんどの人は何度挑戦しても倒せませんでした。
倒せないどころかダメージすら与えられない人ばかりで離脱者が続出しました。
報酬もお察しです。
「コース課金したんだからもったいない」と粘り強く挑戦した人ほど心がポッキリと折れます。
「一部の人だけがクリアできるコンテンツ」への課金を、クリアできないような人たちにまで煽っていたわけです。
騙された多くのユーザーが定期イベントだからとお金を払ってさらに膨大な時間を費やして、何も残らなかったのです。
その人たちに対して何のケアもありません。
私の勤める会社では、顧客に対し「代金以上の満足」を提供するのが鉄則となっています。
おそらくここの運営チームの方々はそれとは逆の発想なのでしょうから、新エリア・新モンスター・各種アップデートがどのようなものになるかは想像に難くないでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/12
他人は所詮他人さん
ストーリー待ちの長い期間続くゲームだから能力無い運営だと辛い。
イベントやってくれてはいるしレベル上げなりやれることもあるのですがオススメするには足りないモノが多いです。
足りないモノとは他の方のレビューと重なるし遊べばわかります、無料なのでやってみればわかります。
他の楽しいゲームはあります。楽しいと思ったゲーム存分に遊べば良いと思います。
しかし楽しいゲームあるからとこのゲーム辞めることもないとも思います。
ゲームより運営がダメダメなこのゲーム、オススメはできないしクソゲーですけども。
他人のお金と時間の使い方などどうでもいいじゃん。このゲームに心酔する人もいるんだし、気にいったゲームみつけたならそれはそれでラッキーじゃん。そのゲームとこのゲームの遊ぶ時間の割合変えれば気楽に遊べるよきっと。
プレイ期間:1週間未満2018/10/25
うんうんうううんさん
レベリングが辛い。課金者と無課金者の差も辛い。でも割り切れば気にならない。
自分は無~微課金でやってるけど、まあまあ楽しんでる。「最速」「最強」「最高効率」を目指す必要は無いし、そういうガチ勢とは関わらずにのんびりやれば、良いゲームだと思うし、やる事が尽きない。たまにモラルの低いクズがshoutで喚いてるけど、それも無視すればいいだけの話し。ポーンはだいぶマシになったような気がするけど、まだまだアホ。大型モンスターの無敵戻り無くせばいいのに。出来るでしょ?あとは、EMとかのコンテンツに、マルチでプレイヤーとポーンが一緒に入れるようにして欲しい。連れていけるポーンは覚者1人につき1体までにして、覚者4ポーン4のパーティで挑めるようにして欲しい。これも出来るでしょ?
プレイ期間:1年以上2018/07/12
maoさん
こんなクソゲーと無印に泥塗っただけのクソスタッフ製のゲームにドラゴンズドグマのタイトルつけてること自体が腹立たしい
個人的にはこのゲームをドラゴンズドグマだとは思ってません
劣化したポーンai、何の面白みもないマラソンマップ、コピペダンジョンに使い回しの敵。低予算が滲み出てますね。そりゃ過疎るわって感じです
基本無料といっていながら課金しないとどうにもならんシステムが多過ぎるのも?って感じですし、だからといってガチャ回して強い装備を手に入れてもゲーム内でできることがマンネリに次ぐマンネリで全く面白くならなかったので、課金すれば面白くなるなんてことも無い
真面目にやればやるほどバカらしくなる。時間と金の無駄でした。ドラゴンズドグマというタイトルを今すぐ外して劣化モンハンに改名してほしい、それくらいのクソゲー
プレイ期間:半年2017/02/21
黒呪島で終わりを見たさん
課金に見合う内容なら文句はない。
どうしても前作と比べてしまうとクソゲーとしか言えない内容。
手抜き過ぎるストーリーは、ほとんどボイス無対応。
デモイベントでは、部隊引き連れて出陣してるのに、道中や戦闘は、覚者とポーンだけで、戦闘が終ると、あたかも【一緒に戦ってました】的なデモが、サラッと初まって笑うしかない始末。
珠に、戦闘に参加したかと思えば【全くダメージが入ってない】ただのこけおどしな演出の為だけの参加。
相変わらず【何時も良い所取りのレオ様主役なストーリー】で、もう、どうでも良いレベルの話し。
FF14と言うクソゲーにも言えるが、主人公は君だ!と言いながら、実は【ただの駒使いなだけのお使いキャラ】。
相変わらずポーンは糞の暴挙。
そもそも、命令しないと立ち回りがゴミ以下なのに【普通に命令を無視する】。
敵との戦闘は、戦闘音楽が始まって、ややしばらくしないと行動を起こさない仕様。
しかも必ず、戦闘に突入時は、覚者より遥か後ろからノコノコ歩いてくる。
更に、この戦闘音楽がくせ者で、敵がこちらを捕らえるイコール音楽開始合図ではない。
敵が、広域に散らばっていると、敵はこちらに敵視を向けているのに、ポーンは【敵の存在を捉えていない】あほ振りで【敵に囲まれているのに、武器を納めて勝ち名乗りしながら敵に殴られる仕様】。
装備レベルが全てのゲームで、PTより強い敵には致命傷な仕様と言える。
敵の当たらない範囲の攻撃に無駄に反応する為に、糞の役に立たない事が多い。
運営の【ポーンの売り文句】と裏腹に、覚者の足を引っ張る事が多い【黄金石消費対策】の為に、運営から派遣された集金コンテンツ仕様があからさまなポーンの糞振り仕様。
課金で最強装備を配信して、クラフトを無駄にしてまで集金に走る運営思考が、もはや尋常ではない。
良い部分は蔑ろにして。悪い部分はあからさまに過重集金を迫る思惑がみえみえなクソゲーへと、遂に落ちたゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/01/18
risaさん
ポーンあってのドグマだったのに何でポーン弱体化されてるんですかねぇ・・・
「折角オンラインにしたんだからパーティープレイさせよう」と考える気持ちは理解できるのですが、だからといってわざわざ前作で人気のあった要素を悉くなくして不便を強いる必要性はあったのか
技術さえあればポーンの魅力を損なわずとも楽しくオンラインユーザー同士でプレイさせる方法はいくらでもあったのでは??
ドグマというタイトルの根幹部分にあるといっても過言ではないだろう存在を軽んじてまで他人との協力プレイを強いてくんなって感じです
オンラインからの新規ユーザーがどれ位いるかわかりませんが、自分を含めてこのゲームをプレイした客層のうち最多を占めるのは前作ドグマのユーザーだろうに・・・
作品の持ち味をほぼ全て削って、そのくせ恥ずかしげもなくドラゴンズドグマを名乗る行為が無印ユーザーの神経逆なでするとは思わなかったのかな
まあこの作品に思い入れがなくて金儲けしか頭にないような人間が作ってるから、苦行でしかないレベル上げと同じことの繰り返ししかやる事がない惨憺たる劣化品ができてしまったんでしょうね
自分たちのオンライン観をユーザーにゴリ押しすることしかできないこのゲームの運営はそうやって自分で自分の首を絞めて自滅していくのでしょう
遊ぶ価値、ましてや課金する価値など一ミリもないゴミのようなゲームがドラゴンズドグマを名乗らないでほしいです
今からでも別のタイトルに変更したらいいのに
プレイ期間:1ヶ月2017/01/21
もしもしゲー未満さん
不便。とにかく不便。
課金にせよ倉庫にせよ。不便。
戦闘も単調。
メインストーリーも面白くなかった。
集団揺さぶりイベントをやって強い武器を作ろう。なんの魅力も感じない。
ワールドクエストを奴隷のようになんどもこなして強めの武器の素材をもらおう。
ゲームとしての素材はいいはずなのに、携わってるスタッフが迷走してぶち壊している感じ。
今後面白くなる可能性は充分にあるのだが、期待は薄い。
課金したって倉庫が狭すぎ。
アップデートで素材が増えたら課金したって足りない。
追加課金で拡張できたとしても、そこまでして遊びたいという魅力がない。
女キャラが完全にメスゴリラ。
現状だと☆1の価値もない。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/29
ポーン大好きな覚者さん
先週引退をしました。去年から始め今までやってきたが運営のやる気のなさに呆れました。フレンドとクランを立ち上げ約20名ほどでやっていたが新GMが始まり限界域に備えよwと、かっこいいことほざいていたから、もしかして新しい強化素材でもくるのか!と皆で期待していた新em。、しかし蓋をあけたらただの使い回し。失笑でしたw これで金は払えだから呆れるしかないです。正直DDONやる価値はないです。新規さんは気をつけてください。ここの運営にはユーザーをにたのしんでほしいなんて志はありませんからね
プレイ期間:1年以上2016/09/15
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!