最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
すべてのDDONユーザーへ
盾の楽しさ唯一無二さん
初期からずっとやってきました。が、しかし
、もう限界です。ドグマが好きでした。そしてDDON、オンラインかあ、ワクワクしました。最初は。しかし…アップデートを繰り返すにつれ、運営のあからさまな課金商法が目立つようになり、それでもドグマが好きなので汚い部分には目をつむって無理やり楽しんできたように思います。
最近、FF14を始めました。まず驚いたのが、月額だけでDDONで重課金するよりも遥かに快適に遊べることです。あ、少し話は逸れます。すみません。
もちろんガチャもありませんし、DDONに比べればレベリングも容易です。DDONで言えば、常に賞金首&3倍サポ発動みたいな感じです。
それをするにはDDONでは冒険パスにとどまらず、1週間の効果で4千〜円必要。
レベリングは3カ月毎に上限プラス5。わかりますよね?これでどれだけ払わなければいけないのかが。もちろん無料でもできます。
ですが、それをしようと思うと払う対価が人生レベルです。時間、フレンド、リアルスタミナ、大きく失うことになります。
それで得られるものは、ほんの一瞬の優越感。そしてまた長い戦いが始まります。
本来、楽しみのはずのアップデート、それが労力を削るだけの3カ月間なのです。
そうですね、それでも快適に遊びたいなら月々最低でも3万〜円くらいの課金は必要でしょう。時間も一日に5時間くらいは必要です。
FFでは、そんな窮屈な思いもせず、月額たった1300〜1600円で遊べます。
逆にね、DDONがおなじように月額だけで現在の重課金ゲーから脱し、より快適なゲームになれば未来永劫、語り継がれていくゲームになるでしょう。
しかしそれは無理でしょうね。運営は、もう取れるだけ取るつもりです。DDONユーザーのあなた、FFに限らずとも、他にもいいオンラインゲームはあるはずです。
騙されたと思って3カ月、DDONから休養をとってください。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
他のレビューもチェックしよう!
やまさん
○良い点
・旧作と違って職種毎にLvUPなので能力を気にせずLvUP出来る
○悪い点
・旧作と違いJPを通常の敵から取得出来ないのでGMに参加しなくてはならない
・無駄に各種アイテムが多量にあるが倉庫は極小(今後更にアイテムは増える)
・PCだけならまだしもPSプラットフォームで出して置いてPSストアに対応して
いない(ソニーサイドにマージンを払いたく無く自社のみ儲けたいらしい)
・独自通貨の黄金石の価値がどう見積もっても20~30円程度の価値しか無い
悪い点は上げればキリがないのでここまでとします
(他の悪い点は皆様が書き込んでいますので)
一言で言うと旧作の良い所をことごとく削った内容です
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
昔に微課金者さん
115装備でも強い?130装備の方が強いだろう♪
それに115装備あれカッコいいと思うか?色違うだけで見た目同じの課金しなくても持ってるし欲しいとも思わないしどうせ課金するなら強い方が良いに決まっているんだから買わない奴が口を挟むことではない。
それに課金しなくても夏に黄金石ただで貰えた分とPSプラスの分で無課金でも手に入る。その場合でも強い方が欲しいのは課金者と何ら変わらないだろ。
そもそも売り方がおかしい事に噛み付いた方が良いと思うがね。
課金装備のデザインをオリジナルなデザインにしないのもおかしい。
ゲーム内で見たことある装備デザインはクラフトで作れるようにして課金装備ならオリジナルデザインでレア感持たせるとかすらしない、使い回しデザインも平気で売る、だから無能なの。
プレイ期間:1年以上2018/12/10
リックドグさん
正式から初めて課金は毎月の
冒険サポ1500のみ。
一通りやったので個人的な意見を。
世間の評価、評判
○揺さぶりオライオン
あながち間違ってはいない
○ダンジョンコピペ
全部が全部コピペではない
○Lv上げが作業
Lv上げが作業じゃないゲームってあるの?
作業の様にマラソンするかは個人の自由
自分から作業にしてる感あり
○人が少なくて寂しい
居るワールドにはちゃんと人は居ます
クランに入れば解決します
自分からボッチプレーしてるのでは?
○ジョブバランスが悪い
確かに弓が強過ぎる
他ジョブの強さがあまり感じられない
○バザーの悪評価
業者が乱立し経済は破綻気味
だが小銭程度に稼ぐなら影響なし
効率を重視し割りに合わない物は悪と
すれば確かに糞ゲーです。
単純に色々遊ぶ分には十分楽しいです。
自分の思う様なゲームじゃなかったから
文句言ってる様な底評判、愚痴が
多い気がします……
自分は仲間内数名でクラン作って
数人の気の合うフレと遊んでますが
ワイワイ楽しくやってます。
ただ野良はコミュ症?小学生?
と思う様な意思の疎通が出来ない方が
多い気がしますね……
色々とまだ荒はありますが
ゲーム内で楽しくやってる人達も
多く居る事も知って欲しい。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/10
野良ポーンさん
2.0ブレイクでゆさぶりが 楽になった テルサイだとブレイクからゆさぶり
で一気に削れる 一部それでもの足りなくなったとか いるかも?だけど まあ
少数派でしょう ゆさぶりやりたいなんて あんまりいないはず
クイックで装備弱すぎで 来る人10LV下とか?でクイック来て低評価つけてる
のならおかしい 装備~スキルくらい同LVくらいにしないと
低評価叩き~低評価レビュー どっちもどっちここで叩きあってなんになるのか
それでも叩きあいたいなら いいけどもDODONやることなくなってひまなの?
★5つけろみたいな人まだ いるのね、いいじゃないレビューなんだから
低評価いてもw
プレイ期間:半年2016/07/04
ただいま、ギブアップ中さん
レベル20位までは楽しめます。しかし、20~、同じような敵、同じ場所の繰り返しばかりに「あれ、これって何が楽しいんだろぅ」と気がつきます。
レベル40まで上げて、ギブアップ中。
レベルキャップが45になって、ホワイトキメラが出ました。ということは、これから先、「赤、青、黒」みたいな色違いや敵の大きさが「小、中、大、特大」とか、その辺の雑魚キャラを巨大化させたものを登場させたりになってきそうな予感。
やる気がおきず、レベル40のまま放置。
今、ゲームについてのアンケートをカプコンさんが実施してるので、ダメもとで今後こうしてほしいと要望を書いて送りました。 たぶん、たくさんの方が要望を書いているはずなので、これでいろんな悪い点が修正されなければ終わり、、、かと。
とはいえ、まず100%無いでしょうけど、怒りシステムがなくなっても、ゆさぶりが無くなっても、大して面白くはならないとは思います。 イチから作り直しが必要な気が・・・f(^^;)
PS版で完成されているゲームからオンラインにしたら、この出来。
敵の動きや種類、演出など、PS版のままでもよかったのに、制作側で何か理由があってそれはできなかった。という感じなので、今、このゲームの状態でも、かなり完成度は高い方なのでしょう。 カプコンのオフゲーは面白いものが多いのに、オンラインになったらこれとは、非常に残念。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
masさん
パッケージゲームの売上が伸びず、老舗メーカーもこぞって「基本無料」課金ゲーに参入しておりますが、どうなんでしょうな。
アメリカのコアなゲーマーは課金ゲーの存在がゲーム文化と業界を蝕む元凶として蛇蝎のごとく嫌っているようですが、自分もその意見に一票を投じたいです。
記憶が確かならば、課金ゲーの元祖は某半島の南側の国だったと思いますが、かの地の人々が開発する集金システムは手っ取り早く儲かるものの通った後にはペンペン草も生えないような荒れ地と化す(パチンコ然り)
薄利多売で長く運営できるようなシステムであれば良いとは思うのですが、サーバー維持費だけでもきついらしく、それもままならない。
DDONもゲームエンジンやキャラモデルなど流用し、リスクを低減して堅く儲けようとしているようですが、まずそこからして無理があるのでは。
前作ドグマはポーンを導入しての疑似的なMMO、これはオフラインだからこそであってそのままオンライン化する意味が分からない。
プレイ期間:1週間未満2018/11/24
運営がクソ野郎さん
オンライン=PT推奨ゲームでありながら、PTマッチが無く、その癖、PTLはランダム決定…
結果、無言抜けや、PTメンバーに、一言の断りもなく、自分のしたい事のみをし始めるオンラインお馬鹿さん、等々、バリエーションに富んだ人々に会える、数少ないオンラインゲーム
俺は、その無礼な輩に文句を言った
その結果、逆ギレで返されたから、ボコボコに言い返したら、内容も知らない運営からメールが来て、次はアカウント停止等の処分だと!?(笑
内容も判断せずに、暴言を吐いた俺だけ処罰を受ける対象?そんなクソ運営のゲームなんぞ、クソ喰らえ!消したきゃ、勝手に消せよ(笑
課金もしてない客でも無い馬鹿が、好き勝手に動き、それに逆ギレしてきたから、お前みたいなカスは、オンラインゲーム辞めちまえ!と言ったくらいで、次回、アカウント停止処分だとっ?
じゃ、クソ運営様、無課金の無言コミュ障を、どうぞ大切にしてください(^ω^)
プレイ期間:1ヶ月2015/10/05
時間無駄にし太郎さん
レベルをカンストまで上げる → 上げない方が得なシステムを出す
装備を現状最高まで手間をかけて作る → ポッと出の運要素のみの装備が最強
この二つしか目標のないようなコンテンツの薄さで、この対応。
バランス調整が下手とかじゃないです。開発ディレクターはキ○ガイです。
時間をかければかける程馬鹿を見るゲーム。信用なぞ微塵もできません。
ちなみにシーズン3.0が始まり、最初の最強だった武器の強化には
開発が実装までを延ばしに延ばしきったボスからのドロップ素材が必要になります。
それを1週間後に全く不要のゴミにするという、キ○ガイっぷりです。
プレイ期間:1年以上2017/10/03
うんこさん
揺さぶりのせいで大型戦のテンポが悪い、毎回ワンパターンで飽きる。
フロンティアみたいな課金姿勢だから重課金必至。β①、②と遊んだが武器ガチャが消えてない。
正式で武器、アクセガチャでる可能性大。
公式ポーン有り。
砦が分かりにくい上にクソだからlady押さない、ladyの仕方がわからない、始まらない、抜けるの繰り返しのチンパンシステム。
前作と変わらないモーション。新鮮味がなく飽きやすい。アクションが単調、回避がないので走り回るか浮遊。
キャラメイクが種類だけのゴリラ顔。
テンポの悪いお使いクエ。
ポーンが無能AI。無印時代からの改悪下方修正。プリーストのポーンに回復指示→それはできませんと言われる。
ハリボテのテクスチャ。
今更こんな一世紀前のネトゲなんてだれがやるんだよ
プレイ期間:1週間未満2015/08/09
ゲームになら良い評価さん
低確率出し渋りコピペマップばかりの時間稼ぎが目立つ
苦労して得られるから達成感があり成長に面白さを感じるのに、数時間~数日かけてポイントを貯めて確率で0にされる割りにあわず達成感も確率で潰され良い結果すら確率
月額オンゲが約1500円だとしたらDDONは普通に遊べるようになるのに倍以上のお金がかかる
基本無料で手間を取るか普通以上のお金を入れて月額オンゲと同レベルのサービスを受けるかのリスクしかなかった
DDONにしかゲームに求めるものがない人以外は他の月額ゲームを探しプレイした方が精神的にもお金的にも優しいです
DDONは"ギリギリ"ゲーム寄りの会社への募金箱です
楽しくない手間が付いてくるギャンブルとも言えます
正直過去のドラゴンズドグマが好きでDDONに触ってしまった事に未だに後悔してます
以上、個人的な感想でした
プレイ期間:1年以上2017/11/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!