国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

課金しない方がいい

運営が・・・さん

自分のプレイスタイルに合った機体強化や武器強化を行なっても運営側が利用者に告知しないでバランスを変えてしまうので、課金して機体を手に入れたり課金強化をしても無駄にします。(フル改造してあるとプレイヤーが機体調整しようがなくなる為)

バランス調整の苦情を送ってもお詫びもしない、正直運営側は人としての常識や良識を外しているので、プレイするなら最初から暇つぶし程度でプレイする方が良いでしょう、
ムキになって課金すれば必ず後悔しますよ。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/22

他のレビューもチェックしよう!

将官になって・・・

握りこぶしさん

将官戦場をずっと続けるとストレスしかたまらない・・・ ガンダム好きならいけるといつも思ってたが、さすがにもう限界。なぜ、息抜きにやっているゲームでストレスをためないといけないのか? まぁ、面白い人にはおもしろい・・・かな?

プレイ期間:1年以上2015/02/28

プレイヤーが望むものではない。

バランス崩壊加速中!さん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤プロデュサーのあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでもプロデューサーは
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。


まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。


ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。


これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。


最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。


恐らく、年末運営は年末・年始休みに入ります。
その間、いかなるバグ・バランス崩壊も据え置きとなるので、
佐藤Pが連邦プレイで連休を楽しく過ごす為の布石ではないかと。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤Pの更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2017/12/02

陣営煽りで課金が運営の手口

詐欺撲滅委員会さん

すぐ一つ↓のガンオン推奨スペック4.8GHZの人がなんか言ってるよw
糞サーバーのせいでカクつくのに高スペック関係ないよね
それとNPC多いとCPU使用量も跳ね上がるの知ってた?
ガンオンはゴミ仕様なのは間違いないのだがゴミに色をつけても決して評価5にならないのw
ゴミに色をつけてもゴミには変わらんw
☆2?どこら辺に☆2をつける要素があるのか教えてほしいわーw
まあ工作員が書き込んでいるのは「イーガーディアン ガンオン」で検索すればわかることだ
と言うことでアンインストール推奨!

プレイ期間:1年以上2017/01/18

βの時友人に誘われてプレイして面白いゲームだと思ってプレイを始めました
βの時は非常にバランスがとれていて、みんな量産機ばかり。正式稼働が待ち遠しい日々でした
しかしいざ蓋を開けてみるとバランスなんてものは全くありませんでした。ゲームの性質上両軍全く同じ性能の機体を出すわけにはいかないので、それぞれ別の機体が発売されます
しかもここがこの会社の悪いところで、新しく課金で発売される機体はほとんどが今までの機体はなんだったのか?というぐらいの高性能機体

極端ですが1000人いたとしてそのなかの10人から10万ずつ搾り取るのと1000人から1000円ずつ搾り取るのは全然違います。搾り取れる金額は同じだとしてもユーザーに与えるイメージっていうのは全く違って、重課金を強いるゲームってのは人が絶対に離れていきます
前者は過疎ゲーになって見向きもされなくなり、どんなことをしても人は戻ってきません
逆に後者は何年も続くし、評判がいいと口コミなどで広がってプレイ人口も増えていきます。例を挙げるなら海外のゲームですがLeague of Legendsなどがあります。私自身もプレイしましたが、バランスがかなりとれていて(一部強キャラと弱キャラがありますがあるシステムである程度補っています)課金を強いないスタイルがとてもよかったです

そしてこのゲームは前者の代表的なゲームでしょう
本当にひどい
バランスなんてあったもんじゃないし初心者は何もできずハメ殺されます
こんなゲームやらないほうがいいですよ
下手に課金して後に引けなくなるとどうしようもない
プレイしないことをお勧めします

プレイ期間:1年以上2014/03/14

このゲームは低スぺ高スペであろうがゲーム環境の質はほとんどかわらない PCの仕様とモニターに40万円近くかけてるけど、このゲームだけ他のゲームと比較にならないほどのゴミクソレベルのグラフィックに鈍すぎるサーバー反応は「いったいいつの時代のゲーム?」と思わせるほどの質の悪さでゲームとして楽しめるレベルではない 1週間やってみたがゲーム内容、仕様といい完全に無茶苦茶で 外部ツールなど使っている奴がいようが放置の無法遅滞で公平性が崩壊しておりゲーム性のカケラもない 流石にくだらないゲームの我慢PLAYするのは苦痛でいいかげんアホ草すぎて時間がもったいないのでやめて消去した 評価以前に判断の決め手となるゲーム内容の部分で現状の実態として公平性が無いに等しくゲーム性が失われているので評価の付けようがない 究極のクソゲーですね

プレイ期間:1週間未満2017/07/21

基本的に運営がジオンびいきなのでジオンが勝つまで強化され続けるゲームです。
プロガンゲルググというミラー機体が出たのですがこれがひどい。
プロガンは横に格闘が広く、ゲルググは前に格闘が広いにもかかわらずジオンのネガによって横方向にも強化がなされ、また今回はビーム系のダメージを軽減させる能力をゲルググのみ与えます。
また宇宙で強力なミサイル兵器をジオン機のみ増加。(FS、F型等)
連邦は宇宙で使えるミサイルはガンキャノンSML仕様のみ。

ジオンが負けてると勝つまで強化が施されます。
しかも今度からは負けている方の勢力のPPが緩和されるため
連邦が負けていたときにすべきだったことをジオンのネガによって実現させる様は呆れます。

仮に連邦が負けまくってても何もしなかったでしょうね。
本当にひどいゲームです。民度も低いですが運営はジオン大好きでどうしようもない。
プロガンなきゃ連邦はつまんないですね。ジオンの脳内では連邦民全員がプロガン使ってると被害妄想さえ感じているようで救いようがありません。

将来性皆無なゲームですのでやめておいたほうが無難です。

プレイ期間:半年2013/06/18

ガンダムのゲームといえば、魅力的な数々あるMSの中から自分が好きなMSを操って相手を倒す等をやるのが大きな魅力だと思っています。
ガンダムオンラインも以前はそうでしたが、現在は違います。

MSの総数こそ200以上ありますが、現在戦場で使えるMSは「ユニコーンとシナンジュ(ぎりサザビー)」のみです。後は回復&索敵役の支援機とネズミ(気づかれないように相手の拠点を単騎で攻撃する事)ができるMSくらい。それ以外のMSに人権は無しです。(特にジオンは)
勿論他のMSで出ることも可能ですが、ユニコーン、シナンジュの数が多いほうがMS戦は圧倒的に有利になるので、他のMSは使いたくても使えません。

なので、ガンダムオンラインを楽しみたい人は高額課金が必須となります。

バンナムのガチャは他のゲームのガチャに比べるとかなりの低確率(悪徳)なのと、最大4機構成のデッキの内、最低2機はユニコーンなりシナンジュじゃないと話にならないのもあって、いきなり3~7万円くらいは投資が必要になります。
1年くらい前までは課金機以外でもある程度立ち回る事が出来ましたが、今は確実に無理。(1か月くらい前に爆風オンラインが緩和されて、多少良くなったと思ったらまた逆戻り。というよりユニコーンの登場で最悪状態へ)

また、1年半くらい前から明らかな連邦優遇措置が続いているので、「ジオンのMSが好きなのでジオンでやりたい!」という人には特におすすめできません。(ちなみに自分はほぼジオン専)
現在もその状況は続いていて、腕が同じ人たち同士がユニコーン軍 VS シナンジュ軍をやったらほぼ確実にユニーコーン軍が勝ちます。

お金の投資は問題なし&連邦の優遇高性能MSで圧倒的なKillと勝利を楽しみたい!という人にのみおススメします。

プレイ期間:1年以上2018/07/04

ユーザーの名前をしたNPCが混ざっていることが確実でしたので報告いたします

20分味方の後をずっと追いかけて邪魔した結果です
視界を遮られても弾道を遮られてもひたすらキャノン砲を打ち続ける
後ろからビーム連射しても一切振り向かない
拾おうとしたコンテナを破壊しても怒りすらしない

こんなのが何十機も混ざってるようじゃ評価1は当たり前だ
ジオン優遇、連邦優遇?その前に突っ込むところあるでしょう?ww

プレイ期間:1週間未満2017/01/11

NPCの匂いがプンプン

なめなめさん

久々にログインしましたが、動きが不自然なプレーヤーが多すぎます。
これでは、過疎りますわ。
まじでw。
....

プレイ期間:1年以上2016/06/13

触れてはいけない領域に踏み込んだ

深淵をのぞくものさん

この糞ゲー指示出す人のほとんどが運営バイトだと断言できる。
その役割はNPCに指示を出したりNPCに会話を盛り付ける単純なお仕事。
普段ロビーでどうでもいい会話してる人の殆どがそれ。
プレイしながら課金に誘導するプレイするのが仕事だろう。
しかしながら無知無能な人間ばかりだから課金させるどころか新規すら遠のく羽目にw

こんな昭和でもやらないような八百長をバンナムは平成になってやってるのが凄い。

プレイ期間:1年以上2017/06/17

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!