国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

最低

浮気などしていないさん

ホンマ☆1のレビューが真相を追及してはるわ

負ける時は弱くされる
勝つ時は強くしてくれる

金払って強いもんが弱いもんを虐めるゲームやん。

実力も経験も全て関係無し全て金と運営次第。
アホ臭いゲームですわ。

やるだけ人生の無駄ですわ!!!
悪い事は言わんから、タダやからと思ってもこんな糞ゲームやめときやw
ホンマの話が安易な気持ちでプレアカ買ったらもっと負けるでw

プレイ期間:半年2016/12/04

他のレビューもチェックしよう!

重課金者の必死の提灯レビュー

wotはもう終わりさん

どうやら同一人物が必死に☆5のレビューを連投しているようだね。
明らかな運営の不正による出来レースを面白いなどと言う狂った人間がそんなにはいないと思うしね。

それにしても高評価している人間は本当になんなんだろう。
不正をして勝って面白いなどと言う事を必死にアピールするなど頭がおかしすぎる。
少なくともこれから始めてみようかと思う人が課金をすれば無条件で勝てるなどと言う馬鹿なレビューを参考にするとでも思っているのだろうか?

アンチレビューを書き換えてレビューしているが日本語が全く成り立っておらず、バカな文法になっているのも気づかないようだ。
まあ、よっぽど悔しかったことの証拠だなw

全てをこのゲームに掛け、ここでしか自分のアイデンティティーを示せない哀れな負け犬が何とかこのゲームを存命させようとする涙ぐましい努力とはいえるだろう。

ちなみに
ここでマイナスレビューしている人の多くはとっくにこんなクソゲーは引退してるだろう。ただ、新たな被害者が出ないように真実を書き綴っているに過ぎない。
まあ、今からこんな糞ゲーを始めるようなおめでたい人はいないとは思うけどね。

プレイ期間:2017/11/19

なんだか頻繁にイベントをやって、プレイヤーが多いように見せかけていますが、
アジア圏で、休日多くても700人程度しかやっていないゲームです。

ひどいときは、始まったとたんに放置したままのプレイヤーや、戦車ごとの役割を果たさない、
独りよがりなプレイヤーにあふれてしまいます。

その原因は、WG(運営社)にすべて起因します。
① チーム編成が超いい加減である。
  一応、勝率とか命中率とか(ひっくるめたレーティング)が存在しますが、
 戦車とその車両の能力のみでチーム編成が組まれるようなもののため、
 片側のチームに経験者や猛者が偏ることがほとんどです。
 よって、15vs15ですが、10両残して相手が全滅なんてこともしばしば。
 1両もやられずに全滅なんてこともあります。
② 判定基準がめちゃくちゃなこと。
  よくあるのが、命中範囲内に撃ったのに、弾が消えること。
 発射音及び残弾のカウントが減っているにも関わらず、どこにも命中していない。
 命中範囲のサークル内に、敵戦車を捉えているにもかかわらずです。
 あと、被視認される範囲及び距離がめちゃくちゃ。相手は重戦車で動いているにもかかわらず、
 こちらでは何も認識できず、一方的に打ち込まれて廃滅するとかもあります。(こちらは被視認性の低い駆逐戦車使用時)

ほかにもいろいろありますが、過疎化が進んだゲームには、それなりの理由があります。
はっきり言ってゴミげーです。

プレイ期間:1年以上2021/01/29

欧州の北朝鮮と言われる独裁国家ベラルーシのゲーム
貧困国としても有名で過去に経済破綻している
ロシア、中国、北朝鮮と親密な関係を築いており、ベラルーシの街中は中国語で溢れかえっている。
ベラルーシのアプリをいくつかプレーした事があるご、兎に角お金に汚い。セコイ!
サーバーも小さく不安定だかなおさない!コスト削減が第1なのでしょう。貧困国と言われるだけあって課金誘導も醜い。そして価格も不安定。5000円になったり500円になったり...みたいな事がよくあるらしい。
勝敗システムは対戦ゲームとはちょっと違う。低コストで作られた確率ゲームと言った感じ。
グラフィックだけ中国かロシアのものを使用して中身だけ安物で補っているのでしょうか?醜いです。
数ヶ月やってみた私の感想は以上です。
アンインストール推奨

プレイ期間:3ヶ月2020/08/22

不具合あって運営に問い合わせたら屁理屈ばかりのならべる本当に親切心の欠片もない運営スタッフでした。外国のメーカーだけあって日本人の常識はありません。たとえゲームがよくてもこんな会社の製品に課金はもうしたくはないと思いました。運営スタッフもきっとコールセンターのアルバイトか何かがマニアルを読んで対応しているのでしょう。クレームが多すぎて対応が雑になってますね。ゲーム自体も裏操作だらけのでとてもイライラするゲームです。ゲームも運営が不正しているか否か調査する機関が必要だとこのゲームを
やって改めて思いました。ダウンロード数などは幾らでも操作可能だし、表向きの数値で判断してダウンロードするとえらい目にあうと痛感しました。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

まだ始めて間もないのですが、多くのマッチで煽り合いを見かけます。
私が煽られることもあります。
一番ひどかったのはHTボトムティアで参加したマッチで、動かないティア9のかわりに一番前で視界取りを行い、上のティアには履帯切り&当たらないようにヘイト稼ぎ、同格HTにはダメージを与えていたのですが、下手くそな仲間のE75が動いてもいない私に、攻撃を当ててきました。もちろんラインがかぶらないように気を付けていましたし、もしそのE75が攻撃したとするならば、私が倒した敵の死体です。こうして大ダメージを受け、瀕死になってしまった私が上のティアの駆逐と出会ったのですが、正面で撃ちあえるわけもなく履帯を切り続け、救援を呼び続けました。しかし、先にお亡くなりになった味方からは罵詈雑言を浴びせられ、玉無しだの、お前のかあさんとやっただの言われ続けました。
こんなことが常日頃からあるWOTなんてプレイするのはやめましょう。
馬鹿なプレイをしていたのならいざしらず、まともなプレイをしても煽られます。
最低限品位がある人間ならばさぞかし不快な思いをされることは間違いないです。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/08

勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。

負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。

このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。

課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。

プレイ期間:1年以上2017/12/01

禁止MOD使い放題!!!

warpackだらけさん

最近どんどん人が減ってきました。さらにリアルイベントも予算が切れたのか無くなりました(バンザーイ!

マッチング待機時間もどんどん長くなっています
そしてついに禁止MODの取り締まりもしなくなり使い放題になっています。
禁止MODとあれば日本人は使わなかった人が多いのですが韓国サーバと統合後
あちらの人々は使って当たり前、使わない方がおかしいといった考え方なのでアジアサーバも使わないといけない状態になっています。

そもそも禁止MODと書いているだけでクライアントでまったく禁止しておらず
制作側も使っていてもわからない状態に作り上げる事が出来てしまいます。

・敵の位置がいつでも見える。
・AIMされていることがわかる。
・相手の攻撃できない時間がわかる。

課金したら勝てるとかマッチングが有利とか以前にゲームとして終わっています。
新しいサーバが稼働を始めましたが人がいないため、休眠状態になっています。

プレイ期間:1年以上2018/02/09

低評価つけてる人って

Tier5から分かれ目さん

隠ぺい率・視認距離・敵・自車両の性能や弱点を全く理解していない方たちで非常に残念です。しかも1年以上しててこれとは...(1対1でChurchillに同時発見されたかはWiki見れば判るようなものだが)
 初めてされる方へ。このゲームは腕も必要ですが、それ以上に頭を使います。Tier(ランクみたいなもの)が低いうちは何も考えずに遊べますが、Tierが上がるにつれて勝ちにこだわる方も増えてきます。そうなると負けが多くなってくるかと思います。そこで何故負けたのか、自分および他のプレーヤーはどうだったのか、車両の特性を理解しているのかなど分析・考察・実行が必要になってきます。これらが楽しいと感じたら貴方は立派なコマンダーです。苦痛に感じる方は早急に辞めることをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2016/09/07

昔は楽しかったですが、2年くらい前からあからさまな性能補正が入るクソゲーと化しましたね。
勝つときは命中率も貫通も良く敵が見える見える。負けるときは命中しない貫通しない敵が見えない。
課金すると暫くは良いのが続く。暫く無課金だと元に戻る。勝ち補正と負け補正が1日毎に繰り返されるだけ。
補正は無いと言っている人は、馬鹿か重課金かのどちらかです。
ただし、ちまたで噂の勝率調整なるものはありませんね。たぶん。あるのは性能補正。育成ゲームなのに育成要素を否定。
韓国サーバ統合からはチートも横行してます。15対15のゲームが終わってみたら15対0や14対0もざら。そりゃ、当たらない貫通しないなら撃破もできません。
新規参入考えてるならやめときなさい。
引退記念に投稿です。

プレイ期間:1年以上2018/02/28

ガチャゲーでありながらあたかも対戦ゲームの様に見せかけている胡散臭いゲーム。
ネットで調べてから課金すれば良かったのですが知らずに課金してしまいました。本当に頭にきます。詐欺にあった気分です。
勝敗をガチャでコントロールして課金させる昔ながらのインチキ臭いゲームです。古い手口に騙された気分です。
しかも、調べて見たら日本製ではなく訳のわからない外国製ゲームです。製造元も胡散臭い独裁国家のベラルーシと言う国でした。更に調べて見ると中国製いかのクオリティーのヤバいゲームだと思いアンストしました。
対戦ゲームと言うのは勝敗が予めプログラムされていては面白くも無いし、勝敗を課金に利用されてしまいます。何のために経験値を貯めて、何のために時間を費やすのか馬鹿馬鹿しく思えて来るゲームです。膨大な時間がループプログラムに蝕まれてしまうのですから。課金したお金は悔しいですが良い勉強になったと思い諦めます。

プレイ期間:1年以上2016/10/14

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!