最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストーリーを掘り起こすのが大変
たけちゃんさん
問題点はほとんど他の人が書いていることでもあるが、つまり分隊レベルを上げるのがかったるい。まずこの一点。
37日間このゲームを中心に世界が回っていたが、一日平均5時間プレーで漸く分隊レベル40、そして肝心のストーリーは2章の後半か。
後でストーリーのまとめ読みができるようになっている機能はよい。あれは今までの通常版でもあって良い機能だと思う。正直、長い間プレーせずにほっとくということも線の軌跡ではあった(つまらなかったからだよ!)し、思い出すのには苦労して、クリアしたあとはまた忘れてしまうという・・・・・・
他のゲームの愚痴はいいとして。
二つ目に、課金のメリットがかなりつぶされている。
このゲームでもっとも必要なものは時間である。その次に金なのだが、ストーリーを楽しみたいのだったら圧倒的に必要なのは時間であり、これが一日最大2時間で済むというのがブラウザゲーの絶対条件なのは言うまでもない。出来れば1時間で終われるようにして欲しいと思うが、現実にはそこまで短く終わらせてくれる面白いゲームというものは存在しない。
3つ目に、一番欲しいキャラの一つであるエステルを2章クリアガチャで出してしまったこと。
これによって無限に課金し続けることが必要なくなったのは喜ばしいが、シリーズ1の人気キャラであるため、中途半端な能力では許されず、結果的に究極進化すると下手な課金キャラより能力を上回る(レギュラーとして扱う分には必ず入るくらい。フレでは使わないのだが)ため、誰もガチャをまわさなくなるんだよね。
クリアガチャはクルツも相当つかえるため、後リーブとエリィを育てると、一応のレギュラーがそろってしまう。これで課金する人がどれだけ出るか、はなはだ疑問なんですよ。
しかし、最大の問題はやはりプレー時間だと思う。たまたま時間があったから集中して37日も続けてやってしまったが、いつも軌跡シリーズは据え置きで1ヶ月、というイメージがあるゆえに、突然「もういいや」という気分が生まれてきた。その時点でまだストーリーがおそらく半分も開放されていない。(おそらく5章くらいで一区切りになるのだと思うが)
ちょっとうんざりなんですよ。
時間がなければやるな!
これがアドバイスですね(笑)基本ファルコムのゲームは今までもそうでしたが。これは地雷です。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/06
他のレビューもチェックしよう!
あさん
ガチャの最低☆ランクが3、最高が5です
確率が☆5が2%で4が12%だったかな?残りが3となっております。
安心してください、単発ガチャではほぼ確実に3しか出ません(ヤッタネ
戦闘はまぁそこそこ考えながらやるタイプのものでフルオート主義の人はここでバイバイです。
ガチャで☆5が最高といってもその先の6があるので引いたからといってそこで終わりではありません。
まぁ、最高レア引いたらそこから育成というのが楽しいという人もいるでしょうね。
ちなみにこのゲームは最高レア無くても覚醒を重ねればどんどんレアリティアップできます。
ですが、その覚醒がアホの極みでしかないと自分は思いました。
なんせ同レアリティのキャラを☆数分生贄にしなければならないというクソ仕様。
当然レア度が高くなればそれだけ難儀になります。
覚醒にかかるお金も結構な額なうえ、PTがメインと控え合わせて8人というやや多めの数、そして経験値を効率よく得るためには強化専用キャラを集めなければならない。
今はイベントで強化素材キャラ専用のマップがありますが、これがなくなったら詰みじゃないでしょうか。
1・このゲームをやるならばまず配布やマップクリアで得られるBCをせこせこ貯めて☆3(運がよければ4、5は無いと思っていい)☆5を4体作りましょう。(この時点で☆4のキャラ16体が生贄です。)
2・作った☆5を育成しましょう。
3・ここがスタートラインです。
正直☆4PTでは序章クリアはいいとこです。
1章はまずクリアできないでしょう。
工夫しても多分ムリではないかとおもいます。
自分は☆5を4体作ってそのキャラをまだ最高Lvまで育成してないのでわかりませんが、
もし☆5を5体生贄で☆6一体になるという条件なら即引退しようと思っています。
このゲームに数10万使っても全然悔いないよという人ならばオススメしますがそうでないなら「やめておけ」としか言えませんね。
強化、覚醒の仕様を考え直せばまだモノになりそうなゲームですが、鯖1個しか作らず意図的に混雑表示にしている現状では改善どころかサービスフィニッシュも遠くないのではないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/16
自分はvita版です。事前登録で貰えるノエル、ログインボーナスのロイドとエリィ、ストーリを少し進めればもらえるシェラザード、全て星4でイベントガチャ、ストーリガチャは一度も引かず、2章中盤までクリアできました。自分は今まで軌跡シリーズの作品をイージーモードでしかプレイしたことがないゲーム下手ですが、なんとか進めれるレベルです。確かに敵は強いですが、頑張ればなんとかなります。今後ガチャを引き、星5が手に入れば、なんとか進めて行けそうです。少々重い場合もありますが、とても面白いゲームだと思います!
ガチャはボックス形式のもあり、何回も引けばある程度レア度の高いキャラもあたるようになると思います!!
プレイ期間:1週間未満2017/01/09
ほげさん
操作性が輪をかけて最悪に。
Unityのプログラムをそのまま持ってきたみたい。
画面タップすると画面が汚れる。
画面が小さいので、小さいボタンがなかなか押せない。
押せないので繰り返しペタペタ押してると指で画面が見えない上にメッセージを読み飛ばす。
戦闘では位置指定のアーツやクラフトは、マウス移動で発動位置を狙ってクリックでなく、いきなりクリックなので空振りなんかもザラ。
敵が密集した場合、隣の敵をタップするのもお約束。
テストプレイされてると思えない。
イライラしすぎて吐きそうになった。
プレイ期間:1週間未満2016/12/26
セブンたjんさん
軌跡シリーズは前作プレイしています。
今回の暁の軌跡のサービスを発表されてからずっと待っていました。
いいところはあります。先にいいところを書くと
軌跡としてのストーリーの質はある程度保たれている。
好きなキャラクターが使える。
懐かしいBGMなどがたくさんある。
原作プレイしてる人にはうれしい小ネタがあるのでそこはふふっとなったりします。
でもそれって、オンラインにする意味はまったくない部分ですよね。
オンラインゲームとしては最悪です。
メンテナンス・不具合は結構あります。
そして放置も多いです。
次にストーリーに関連するバトルの難易度。
出来ないわけではありません。ですが、結構きびしいものがあります。
課金の目玉キャラクターを引いてしまえばある程度なんとかなるとおもわれます。
戦闘の工夫は軌跡プレイヤーとしては楽しい部分でもありますが・・・。
それならストーリー関連は主人公キャラ達のみの固定にしてそれでクリアできるレベルを保って欲しいところです。
そして、私が一番嫌だと思うのは、ガチャシステム。
いや、ただの愚痴になるかもしれませんが。
まず、高レアリティ詐欺があります。
☆3で出るキャラを☆5にしただけのゴミキャラです。
ほとんどの☆5はこれですね。
私、現在少ないかもしれませんが、約6万課金してガチャを引いております。
☆5からしかいない、いわゆる目玉キャラクターは出てません。
☆5キャラさえ3体しか出てません。(全部☆3からあるキャラ)
キャラの小出し、ゴミを混ぜるのなら天井を設けて欲しいですね。
軌跡のゲームを生かすなら、プレイヤーレベルが一緒になりやすい。
戦い方次第でというシステム。
基本無料ではなく。少し高めの月額課金制のほうが納得できたかもしれません。
そのほうが運営も課金要素を考えなくて済みますし。
その分ストーリーやゲーム性に力を入れられる。
もちろんそこまでしてやりたいと思う新規はいないかもしれませんが。
完全新規より原作からのファンが多いでしょうから。ゲームを買うくらいの感じで課金したと思いますよ。
軌跡ファンを潰したらこのゲームは続かないと思います。
現在潰しにかかってるように見えます。
私はもう心が折れたので課金せずガチャゴミキャラでプレイします。
軌跡シリーズはおすすめしますが。
このゲームはおすすめできません。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/13
クソゲー評論家さん
とにかくロードが長い。
そしてロード時間を抜きにしてもブラウザゲーなのに拘束される時間が長すぎる。
メインストーリーを進める条件に分隊レベルって言うものを上げないといけないんだけれども、一レベル上げるだけでも相当な時間を浪費させられる。しかもだんだん要求レベルもエスカレートして来る。
正直ダンジョン探索もまったく楽しくないしレベル上げ作業も苦痛でしかない。
ファルコムさんはどうかこのゴミゲームを軌跡シリーズの中に組み込まないでほしい。組み込むのであればストーリーはそのままにvitaなりきちんと家庭用ゲームとして出して欲しいです。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/19
Gさんさん
なるべく無料でストーリーだけ知りたくてプレイしている派。
レアキャラなどは別にほしくもない。が、無料で配布されるゲーム内マネーでガチャをまわしてるが基本的に★の高いのはでにくいですね。他の同じようなブラウザゲーと比べてもかなり出ない気がする。
そしてストーリーを進めるためにこなさなきゃいけないバトルの敵がっぉぃ。
しかしストーリー中の敵はょゎぃ。
ゲームを長くプレイさせるためでしょうが
軌跡シリーズをプレイするようなゲーマーにはこのやり方は相性が悪いと思います。
やっと2章に入ったがもうモチべつづきません・・・
プレイ期間:1ヶ月2017/11/26
123さん
すべての行動に課金(BCコイン)が絡んできます。
デイリー消化しようにも、行動ポイントが足りず1回のログインでは無理です。
ちなみに運営のUJJは中華の会社です。
やればわかります。
久しぶりにみました。こんな重課金のゲーム
プレイ期間:1ヶ月2016/09/01
ゴリラさん
2年やってましたがいい機会なので引退しました。
とにかく運営が糞すぎる。まともに運営できてない。
いつも同じバグを出す、同じミスばかりする。
致命的なバグがあってもメンテまで放置。だが、プレイヤーに利益があるバグだと即刻直すという糞っぷり。
ゲーム自体も、一つ一つのコンテンツがとにかく時間がかかる。
運営がプレイヤーに苦労させたがるので、楽しさなんて欠片もない。
サービス精神のかけらもない運営。
1周年、2周年の記念に「FESガチャ」というのがあるが、イベントガチャを10連すると 「FESチケ」が2枚もらえる。それを回すと、チート並みに強いキャラ(アリアンロード)が出るが、闇どころじゃない確率。
40万以上かけても出ないのはザラ。
今までそのキャラを待っていたプレイヤーが 手に入らず次々引退する事態に。
しかもそのチートキャラを基準にしたような攻略イベントをつくったりする。
テストプレイしてないだろってくらいの難易度。
いまからこのゲームをやろうかなと思ってる人が居たら全力で止めたい。
こんなクソゲー他にないだろう。軌跡シリーズだからやってるだけの人ばかりだと思う。
プレイ期間:1年以上2018/09/02
リュナイトさん
軌跡の中で、一番最悪のゲームだw
何で、こんなの出したんやろ?
つーか、ちゃんとした操作性やマップ、戦闘システム、
チビキャラはまあ、一歩譲って、これは良しとしても
その他がすげー最悪w
何で、こんなの出したんやろ?
お客さん、逃す一方じゃんw
ちゃんとやれーーーーーーーーーーーw
ファルコムには失望したwでも悪いのはUJなのかもしれないw
プレイ期間:1週間未満2017/05/02
レン・ブライトさん
軌跡シリーズのファンだからリリース初期頃からプレイしていたが、ガチャは当たらんし、ゲーム内容も糞すぎて、耐え難くなり1年程度で引退した。
軌跡シリーズの面汚しの、このクソゲーが、よくもまぁ2年も持ちましたねWWW
今更スマホ版とか出されても、内容一緒なんでしょ? だったらやる価値ないよ。
面汚しを払拭したいなら、完全新作を一から作り直せ。というか運営会社自体変更しなよ。
プレイ期間:1年以上2019/08/05
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!