最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がエアプ無能ゴリラ
せめて人間が運営してさん
これからこのゲームをやろうかどうか迷ってる方
「絶対にやめておけ」
このゲームのストーリーシナリオは全10章になるらしい
が、
1日3時間の繰り返し単純作業を毎日毎日毎日毎日毎日~~~ずーーーーーっと休まず
1年間続けて今4章が終わったところだ
その1日3時間の単純作業はアリアハンで経験値稼ぎするような内容だ
それをひたすら1年休まず続けてやっと4章
これからこのゲームを始める?ご冗談を
君はこれから毎日3時間無駄にするつもりか?それも10章終わるまでこれから3年はかかる作業だろう
ストーリーシナリオ部分だけをyoutubeにあげてくれてる人がいるので
軌跡シリーズファンでどうしても気になる人はそれを見ると良いだろう
その動画の4章までを見るために毎日3時間のアリアハンレベル上げ経験値稼ぎを
1年間続ける必要があるという事をかみしめながら見ると良い
「エアプ無能ゴリラ」
運営をわかりやすく表す言葉である
繰り返す、やめておけ
時間の無駄だ
プレイ期間:半年2017/08/22
他のレビューもチェックしよう!
のののさん
ガチャに不満があります。
10連してもアタリがないのは問題ありまくりではないでしょうか。
10連もガチャをやれば確率的に一つはアタリが出てもいいと疑問に思います。
一つくらいアタリがあればモチベも上がるんですけど、そういうのが全くないのならひかない方がいいですね。(特に期間限定は)
地道に誰でも推薦状を集めた方がまだマシに思えてきます。
分隊経験値を2倍にしても、やっぱり辛いものは辛い。
でも、自動探索チケットがあるから少しは楽かな。
プレイ期間:半年2017/01/08
あいさん
難易度が少々高過ぎます。
オンラインゲーなんてヌルい人が多いのだから、もうちょい簡単にしてあげないと
ここにも序章でつまずく人がいるみたいだし。
考えて編成、攻略すれば無課金でも現状なら十分いけますが、これから先どんだけ難易度上げてくるのか不安ですね。
せめて星4 くらいでクリアできるように調整して欲しい
プレイ期間:1週間未満2016/09/07
G-Cさん
短所
・ガチャの確立がひどい
・運営の対応が酷い・遅い
・探索にかかる時間が長い
・課金するうまみがない(ゲーム内でガチャを回す“BC”が稼げる)
・3Dポリゴン・マップクオリティ、操作性が残念
・分隊Lv(物語進行に必須)を上げるのがものすごく時間がかかる
長所
・ガチャを回す事で手に入る“誰でも推薦状”を一定数集めることで、欲しいキャラを手に入れられる
・課金する必要があまりない(ゲーム内で稼げる)
運営の対応については色々なOnlineGameをやってきた方ならギリギリ許容できるレベルですが、このゲームのメインであるストーリーを楽しむために莫大な時間をかけなければならないのがとても厳しいです。
課金をあまりする気のない時間の有り余っているユーザー向けのゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/10
ゴリラ死ねさん
ストーリーを読むのに尋常でないレベル上げをさせられます。
敵が強いのではなく、読むのにレベルが上がっていないとストーリー進行できなくなるからです。意味不明です。
最新のストーリーを読むのには1日4時間くらいプレイして2か月くらいレベル上げを続ければ、3分くらいで終わるストーリーが読めます。どう考えてもケンカを売っているようにしか見えません。
あとガチャもクソ確率。
グラブル糞とかFGO糞とかFE糞とかこれに比べれば神ゲーです。
プレイ期間:半年2017/06/16
なまこさん
とにかく不具合不具合の連続が目立つゲームです。メンテナンスは延長になるわ、メンテナンス後には100%臨時メンテナンスを要するわと、本当にイベントが絶えませんね。不具合が生じた時の対応も遅く、告知すらないこともあります。また、普段から動作が不安定で接続障害、落ちる事が多々あります。
人気シリーズのタイトルを背負っているとは思えない、本当に素人が作ったのではないかと言った感じの内容です。私にとってゲームバランス、操作性以前に環境面でストレスが溜まるゲームでした。
相当なファンか根気のある方なら、我慢できるのかも知れませんね。
およそゲームとして成立していないものだと思いますので、少なくとも今はオススメしません。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/07
前提として、戦闘システム、アーツ、キャラ、世界観は継承しているので軌跡シリーズ(空零碧)をプレイしておいた方が良い。
オリジナルのキャラ、シナリオも充分楽しめる。
が、シナリオを見るためには膨大な時間を掛ける必要がある。課金では簡単に解決できないので時間と根気の無い人にはお勧めできない。
ブラウザゲームとして機能的には良くできていると思う。
ただし、残念ながらゲーム的要素について誉めるべき点は見つからない。
・ダンジョンのデザインがおかしい
・ダンジョンの探索が辛い
・高Lvになると次のシナリオを見るのに数カ月掛かる(続いてるので忘れる)
・毎日倉庫整理が面倒
・バグ多数(テストプレイしてないレベル)
・いろいろな調整の方向がおかしい
・無価値になったコンテンツもそのまま放置(新規ユーザにとっては罠)
・大部分の説明文が分かりにくい(新規ユーザは理解不能)
・改善して欲しい点を要望してもほとんど対応されない
プレイ期間:1年以上2017/11/19
カエサルさん
ひどいです。
【理由】
・バランス崩壊、難易度高すぎ
・ストーリー進行のキャップが理不尽
・ガチャ仕様で不正行為(優良誤認)
・クエストが時間がかかりすぎて苦行
・シナリオが一部日本語でない
・シナリオが一部抜けている
・達成不可能な依頼が2週間放置されている
・毎週メンテでバグと下方修正が目白押し
・公式はほとんどまともに稼働していない
お金だけはあの手この手で使わせようとしますが、時間とお金と体力の無駄です。
軌跡シリーズ好きだったのに正直がっかりです。
ファルコムの信用が失墜すると思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/20
mさん
課金しないと序章で躓きます、敵は数が多く、硬く、攻撃の威力も高いです。
こっちはLvを上げる手段が少ないため低火力で紙装甲で戦わないと行けません。
特に序章バトル30はエグく広範囲の睡眠技を打ってくるため油断してると何もできずにしにます。
近年まれにみるクソゲーですね
プレイ期間:1週間未満2016/09/06
ぷーるさん
軌跡シリーズは全作やってますがこれは無理です。
最初は楽しいのですが、徐々に不満がたまっていきます。
たまらない経験値、進まないストーリー、ガチャは基本底無しで札束ゲー。
経験値はレベルが上がるほど多く必要になり、ライトユーザーは1上げるのに単純計算で1、2週間かかります。
ストーリーはかなりきざむ進み具合でドラゴンボール並。
ガチャは期待するだけ無駄。
これをやるより空の軌跡を1からやったほうが断然良いです。
もしこれから始める方は時間と金を捨てる気持ちでプレイすることをおすすめします。
あ、リースはかわいいからそこは良いところですね。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/03
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!