最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アップデート
ギャンギャルさん
今更だけどアップデートされて別ゲーになった。
マシンガン2、3発当てるだけでポイントが入るようになったから、雑魚でも群れ
れればポイントが取りやすくなった。
それよりも、阿保みたいに怯みまくるので集団に囲まれたら何もできない。
みんなで群れてわいわいやりたい人にはいいかもしれない。
新しい機体は外観は違うものの性能や武器は実装済みの機体と大差ないので課金の必要性は皆無。
ジOが実装されてからなんかおかしな方向に向かっているような気がした。
末期なのでカンフル剤のつもりで投入したのでしょうが・・・
課金は少しする程度だったけど、アップデート後は課金するつもりはまったくなくなった。
本当は1ポイントなんだが、今まで世話になったので感謝の意を込めて2ポイントにした。
アップデート歓迎の人もたくさんいるみたいだし、ユニコーンが実装されるまではサービスが続くと思うからあと2年は大丈夫じゃないかな。
プレイ期間:1年以上2017/01/27
他のレビューもチェックしよう!
めろさん
芋ってアクションボタン押して左クリック押して適当に連射バズ撃ってるだけで撃破取れる機体
適当振り回してるだけで撃破取れる格闘 全方位に判定があるアホ格闘 なんか低スペだと範囲がおかしくなる格闘
対空無視の迫撃砲 なぜか芋機体のアーマーがくっそ上がってた3000越えとかほんと意味不明
今はこういう機体ばっか要はどんな雑魚でも使えますよ芋ってても安心ですよって機体ばっか
アレケン時代初期は爆風オンラインだったがまだ前に出てぶつかってたし戦場の華強襲機が前線で戦ってて面白かった 当然ストフォ大将はみんなうまいやつばっかだった
マップにもよるが今は前に出ると迫撃注意が延々と鳴り響き榴弾焼夷弾でアーマー7割持って行かれてそこから角待ちキャンパーにやられるってパターンばっか
前出るタイプのプレイヤーはほんと楽しめなくなったね
プレイ期間:1年以上2016/08/02
いつものバンダイナムコさん
☆1投稿が具体例を挙げているのに対して、☆5投稿はどこがどう面白いか、素晴らしいかを書かず、☆1への反論ばかり
擁護しようにも褒められる点が無いんです
pcとユーザーへ負荷を課す設計が誰の得にもならないので、なぜそう作ったのか長年の疑問でしたが、何のことはなくそれしか思いつかずそうとしか作れない企業なだけでした
3000人が接続しているゲームで51vs51のマッチングに30分(1試合最長20分)かかりますが、接続数も本当かどうかユーザーには判断できません
プレイ期間:1年以上2015/09/10
jさん
実際は5000人どころか1000人いるかどうかでしょう・・・。
ま、それはおいといて、すでに戦場では(特に深夜-朝)レーダーを重ねて3個置いても、核で自爆行為をしても誰もつっ込みを入れることがないくらい過疎ってるのが事実です。
また、以前からサクラバイトのネット工も問題になっておりましたが「イーガーディアン バンナム」と検索すれば、大体の仕事内容がわかるかとおもいます。
勿論、このゲーム内でもイーガーディアンのバイトが投稿監視をしてるわけですが常時待機してる人の会話が下品すぎて、本当に仕事をしているのかさえ疑問に思えますね。
ゲーム配信やツイッターもサクラが相当数いますのでやらないことをお勧めします。
配信でかの有名なしるび様と一度戦場で会いましたが動きが配信時と違いましたので
これも普段はNPCなんだろうなと思いました。配信時に回復するとお礼を言っていたのに
私の時は無視でしたし(w
と考えると、にランキングもNPC交じりと考えたほうが自然です。
八百長とわかって参戦するのはカイジぐらいですよ(w
不公平感が噴き上がる見世物をしておいて 自分に不利な状況になったから中止などと、言えるわけもあるまい 公平である必要はないが少なくとも公平感は客に与えねばならんのだ ...と兵頭会長がお怒りですよ?バンナムさん
プレイ期間:1週間未満2016/05/04
安定のバンナム品質さん
不正行為をおこなってもアカウントは停止されない。このために不正行為の巣窟になっている。やるほうもやるほうだが対策しないほうもしないほう。連射マクロとかでバランスが崩れてる時もあるし、不正なレベルの連射もできるのに運営に報告しても使用者はアカウント停止されず。バンナム自体がBOTを使い100人対戦を偽装している。
いまだにマップのビルの壁に機体がひっかかることすら修正しない。
こういう意識がある会社なのでバンダイナムコは不法行為も許す会社なんでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
ドム君さん
俺はガンダムのアニメ作品ですごく気に入ってる作品もある
このゲームをやり続けてた人はおそらくガンダムアニメ作品を
全部とは言わないが少なくとも知ってる人達だろう
ガンダムアニメ作品は日本を含めアジアでは人気で知名度もある
しかしガンダムアニメ作品は世界で見た時の知名度はまだ低い
俺はこのガンダムオンラインというゲームを
世界中の人にやらせた時にどういう反応をするのかが知りたい所だね
プレイ期間:1年以上2024/10/29
ネギ星人さん
公平性なんてものは一切存在しない仕様でインチキ何でも可の公認のゲームです ここの評価・感想をみてわかるかと思いますが、ゲームバランスがはちゃめちゃで(無いと言う言葉が正しい)VSゲームとして完全に成り立っていません
加えてバランスを完全に無視した自己満足丸出しの、すき放題にイカサマ性能を加えた機体を課金ガチャでだしまくる事、詐称してNPC参戦、外部ツールOKとくれば課金に関してはインチキ詐欺商法そのものです
評価は☆0以下で、やる価値は全くないどころか苦痛を感じる事しかなく時間の損!
こんな酷いゲーム、商売は他にはないと思う 究極にクソゲー、インチキ商売、原作イメージを果てしなくねじ曲げた表現といい、こんなものにガンダムブランドを使うのはあきれ返る部分が多い 個人的にはとっとと著作者がこんな悪徳企業と契約を打ち切りサービスを終了させて別の有能、優良な企業に託しVR機能を加えたユーザーが十分納得、満足できる 高品質で正当性が確保されたゲームを開発してほしい
プレイ期間:1年以上2016/10/16
エゾウコギさん
このゲームにはいくつかのガチャが存在します。
最新の超強力機体がゲットできるDXガチャ、古くて弱い機体メインのGPガチャ、
そして大きく勝敗を分けるのが味方ガチャ、敵ガチャです。
味方ガチャで強い味方をひき、敵ガチャで弱い敵を引ければ最短3分で一試合できる。
ある種のくじ引きのようなもので、運試しに最適!
逆にそのガチャに失敗すると最悪20分、やられ役をやることになりますが
これがまたドМな方にはたまらないすごさ!自分も味方もマップに出たとたん
撃墜されるという最高の体験ができます。
また、負けると階級ポイントというモノが問答無用で減り、階級が下がっていきます
低い階級はまるで小学校の昼休みの様ににぎやかで楽しい!
動物園のようでもあります。おサルさんのお遊戯会のようで素敵。
勝ったとしても味方の中で相対評価を受けるのでごく上位以外はほとんどポイントが
もらえないというのも初心者にとってはありがたい仕様。たっぷり練習できます
階級を上げるには連隊というモノに参加して勝ち続けるしかありません
野良で参戦するとまるで家ゲーをやってるような錯覚に陥るほど会話がないときが
多いくて穏やかです。そして圧勝するか惨敗するか、ここはガチャで決まります。
課金しても勝てるというわけではないので、無課金にも優しい仕様です
最悪のク ソ ゲーだったガンオンをここまで最高のゲームに作り替えた今の佐藤Pは
世界に誇る偉人だと思います!
初心者の方にぜひ進めたい最高のゲームです。
皆さんどうか学校、職場のお友達に紹介してあげてください!
プレイ期間:1年以上2018/12/01
運営が仕事しないさん
運営がジオン贔屓だとか言ってる人もいますけど、嘘です。はい。ジオンにしかない兵器は連邦にもミラーとしてあるわけ(シュツルムファウストとスーパーナパーム)でヒットボックスもジオン機が大きく連邦機より弾があてやすいです。(こういうジオン贔屓とか言ってる人はほとんど機体改造や武器改造をしていないか、してたとしても意味のないところを中途半端に改造している方じゃないかと私は思います。)そもそも連邦の上級者(将官)がいる戦場では勝ち越していますから。逆に中級者(佐官)初級者(尉官)の戦場では負け越しつづきです。これからやってみようかな?という方で連邦でやろうと考えてる方は遊びでやるのがちょうどいいです。勝ちたいと思ってやるとイライラがMAXいきますので・・・。連邦の佐官の人たちは正直言って勝つ気なんてありません。バトルが始まる前からあきらめてますから。
とまあガンオンの愚痴はここまでにして、運営が駄目だからユーザーも駄目なんじゃないかなーと思います。理由として、運営が初心者狩りや連帯といわれる行為を容認している。マッチングも午前3時~午後4時まで格差マッチがほとんど(自軍には上級者が5人ほどなのに対し、相手陣営には半分以上の上級者がいるなど。)以降の時間帯は階級にあったマッチングとなります。ですが、ぶっちゃけると、ユーザーの意見をガン無視。問い合わせに対しても無視を決め込むか、コピペした形だけの文章を送ってくる。しょっちゅう不具合を起こしているのに課金ガシャチケなどの配布を行わない。お詫びとして送ってくるのはゲーム内通貨(GP)30000GPのみがほとんどです。この30000GPもすぐになくなっちゃうのでお詫びとしての意味を持ちません。ここのガンダムオンラインの運営は改善といいながら改悪しかしませんし、お金をユーザーから巻き上げることしか考えてませんから。
プレイ期間:半年2014/10/21
とにかくタイトル通り。
先日実装されたベルファウストはジオン劣勢を何とかしようとした
運営の行動だが、空回りしすぎて意味無し。
確かに夕方~夜まではおかげでジオンは勝ててるが、それ以外の時間帯
はボコボコにされる。結局この運営のレベルはこういったシステム、マップ追加
などどっちかを勝たせようとするだけの低次元的修正ばかりということだ。
事実この実装初日移動拠点からの降下空爆が強すぎるからという理由で
臨時メンテ→お詫び。それでも戦術核が強すぎるからとこれまた修正で
1拠点の際は核で拠壊せませんという極めてバカな修正を臨時メンテ→お詫び
とした。すべてにおいてネガティブすぎて話しにならない。
ゲームとしてはもはや破綻している。ジオンで勝ててもなぜかストレスだけは
一向に減らない。それはいい勝負ということがまず起きないからだ。
また今回のアプデで指揮官のAIを改造したらしく、一見いいように見えるが
そこはこの運営と開発。これまた微妙な改修だったため、指揮官をしていた
ユーザーを無視する形となった。
ユーザーはというと、相変わらず自己中と凸バカと核核核。ほんとに頭が悪い
連中しかもうほとんど残っていない。
プレイ期間:半年2013/06/27
糞運営さん
オンライン100人対戦のTPSガンダムゲーというこれ以上ないお膳立てをされた物を糞で塗り固めゴミと化した産廃。
今まで様々なオンラインゲームをプレイしてきましたが、ここまで酷い運営は初めてです。
あまりにも糞すぎてどこから説明してよいやら...。
とにかくバランスなんてものは完全無視。
pay to winの精神で次から次へとぶっ壊れ機体を出し、数ヶ月で下方修正後、
更なるぶっ壊れ機体を出すというドラゴンボール並みのインフレゲーです。
特に現プロデューサーになってからは酷いです。
もはや対戦ゲームの体をなしていません。大袈裟ではなくNPC相手のオフラインゲームでももっとマシなバランスにするだろうというくらい酷いです。
機体性能以外の修正も何となく思いつきでやってみたレベルの物ばかりでお粗末すぎます。
コンセプト自体は素晴らしかったのに本当に本当に残念すぎるゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/06/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!