最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひどすぎ
maさん
下位では殺しても殺されても楽しくできた。
少しくらいがあがると罵詈雑言の嵐。
プレイヤーの民度が両軍とも酷すぎ。指揮は絶対にやるな! 戦略兵器は持つな! 戦艦は動かすな!
敵の強さよりも味方の文句に心が折れる。
腕が悪いわけではない。だれが動かしてもどの戦場にも文句を言うやつはいる。
他にも色々言いたいことはあるが、
レビューランキング見てみ? これより下は未評価しか存在しない。
プレイ期間:半年2014/02/10
他のレビューもチェックしよう!
害悪将官ニート消えろやさん
あくまでも一般人・社会人からの視点で言う。そもそも「ゲーム」とは、規則正しい普通の生活をしている人がちょっとした息抜き程度の趣味、仕事から帰って寝る前の僅かな時間を使って少し遊ぶとか生活のほんの一部なんです。
毎日何時間、何十時間、大規模戦で10戦20戦もパソコンに張り付き廃プレイしている廃人ニート将官ガチ勢というのは、一般人からしてみれば明らかに「異常な状態」「普通ではない状態」「恥ずかしい状態」である。
一般人が廃人並のプレイスキルに上げるとか、大規模戦を10戦するとか、装備にするなんて不可能。一般人にそんな時間なんてありません。廃人さんのような超暇人、ゲーム以外に趣味が無い無趣味状態じゃないんです。
毎日忙しくまともな生活送っている一般人である不慣れや初心者や社会人に対し、廃人やニートが命令、勝手な支持、文句を言う資格は無いし、失礼だし、あってはならない事なのだ。
むしろ、廃人が一般人のプレイスキルに合わせるくらいでないといけないのに。一般人や不慣れに命令をする人がいかに幼稚で、我がままで、餓鬼で、自分勝手で、自己中心的で、精神年齢が低い事か。
一般人は廃人の廃プレイするなんて無理なんだから廃人が一般人や社会人に合わせるべき。自分が理想とする動きが出来ない初心者が居るからといって他のプレイヤーに対し文句言うのであればネットゲームする資格なんてない。
プレイ期間:半年2015/07/19
無能詐欺集団さん
先ず、ゲーム内に表示される人数表示は嘘です。問い合わせに対し、キャラクター数と運営が言ってしまったので。表示の1/4~半分程度は確実なのですが、待ち時間と体感的に実数は人数表示の1/10程度しか居ないと思います。そもそもプレイヤーに扮したBOTと呼ばれるAIが混ざっておりますので、キャラクター数自体があてになりません。
味方プレイヤーの後に貼り付いて観察すると自我が無いことが判ります。弾を当てたら振り向くなど、反応はするけど、意思と言ったものが全く無いので、面白くも何ともありません。協力プレイなど皆無で、あるとするならば、時間毎に決められた一斉凸や、指揮が指示したときにだけ一斉に凸することだけ。
指揮画面で味方に指示をすると個別に場所指定させて命令を出せますが、そんなBOTでも出来るんですよね。
まー平たく言えばただの集金装置です。
こんなことを書けば、「という夢を見た」「ありえない」
「長文で流す」「他ゲームレビューを書き込む」
といったお決まりの様に反応するのはまるでゲーム内に要るBOTと同じですね(笑)
プレイ期間:1年以上2018/01/07
ララアスンさん
以前は過疎っててもそこそこ面白かったのよ。
今のプロデューサーになってからは全然駄目ユーザーに対しての敵意を感じるわね。
その点台湾ガンオンは最大20機NPCがいるって公言してるから潔いわね。
反面教師かしら。。
陣分けしないでジオ両軍に導入したのは大失敗。
強行したのはプロデューサーの責任。
プレイ期間:1週間未満2016/08/16
ないないさん
この手の対戦ゲーには初心者狩りってのはどうしても存在する
が、流石に酷すぎる
マッチングがクソってレベルじゃない
同じ尉官にしてもプレイヤーランク等で戦場を分ければいいものを…
既に過疎ってしまっているようなので分けることが出来ないのかもしれませんが
なんにせよ運営が何の対策も講じていないのは確かです
回数を重ねれば強くなる
最初はだれでも下手っぴ
なーんて言ってる人は現状を把握していないか、新しい生贄が欲しいだけでしょう
意図的に階級を落とすという行為が広く認識され横行する中で何を言っているのやら
死んで覚える、にしてもゲームなのだから楽しみながら覚えたいものです
これは完全に苦行
疑問に思われる方がいたら実際にやってみるのが早いんじゃないかな
尉官に上がった途端、笑えることになります
やらなくてもちょっとググっただけでどういうことになっているかはおおよそ分かります
もう一度言います、これはただの苦行です
プレイ期間:1週間未満2015/03/16
まりんあいさん
今のガンオンを一言で言えば末期状態です。
ユーザーの声は運営には届きませんし、ガンダムシリーズで人気がある新機体実装をして地味に搾り取っていくくらいでしょうか。先日オリジナルの新マップ実装と言いつつ、NPCと戦う協力戦というマップに手を加えただけの手抜きマップでした。
いくつかのぶっこわれ機体についても修正はしないと明言してますし、運営のやる気がうかがえません。
運営はどの機体が出撃が多くて1出動に対して平均何機撃破してることや本拠点を叩けてるなどはデータで把握しているのですから、機体修正しないのであれば定期的にコストの見直しくらいはしてもいいはずなのにそれすらしません。
使える機体がコストが高くなるのは当然で、逆にコストは高いのに相応の働きができない機体が倉庫の肥やしになるだけの現状です。
どっちの勢力のほうが~については勢力ゲージを見てもらえればよろしいかと。平均階級が大佐以上の勝敗が反映されてるみたいなので少なからずとも参考にはなります。主観で評価されても千差万別ですからね。
他の人もレビューしているとおり、課金せずとも楽しめるます。エンジョイ程度にやるならお勧めかなと
プレイ期間:1年以上2015/03/26
たかさん
DXチケット、50枚でようやくケンプファー当たりました。
無課金だと本当にキツかった。。。
ガーベラテトラが1回で当たったのは、本当にラッキーだったと思い知らされました。
ようやくテトラとケンプファー、その間にブルーディスティニー2号機、高機動型ゲルググと充実してます。あとは、リックドムⅡ、グフフライト。。。アッガイ、ゴッグもいるし。倉庫拡張がないと追いつきません。
普通にやってて、どんどん機体が増えて楽しいです。
ようやくあてたのでしばらく、ケンプファーで遊ぶことにします。
しかし、あらためて武器を実装、強化してみて、、、本当に強い。シュツルムファスト、2連続打ち、バズーカ2連続打ちって。。。
ショットガンも強いし、テトラ含めていい試合が出来そうです。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/03
大佐まではさん
定期的に沸いて擁護してる人はなんなんでしょうね
★1以外は全部工作員扱いでOK
鯖のせいで起こるラグをユーザー側のせいにする運営は過去を辿ってみても
ガンオンの運営くらい
久しぶりに数時間プレイしたが
階級が上がったり下がったり6回くらいしたぞ
どこの世界にそんな軍隊があるんだよ?
階級ってのはそう簡単に上下動するもんじゃないんだよ
ほんにゴミ仕様
尉官まではNPC丸出しのユーザーの名前をしたワーカーが回復してくれるし
マジゴミ
試しにやってみて低評価☆①ONLYと高評価☆②-⑤
どっちらが嘘ついてるか確かめてみるのも面白いね
プレイした人は是非評価で感想をよろしくおねがいします
プレイ期間:1年以上2016/12/23
おおげぽさんさん
その1
まず、始めた頃の低階級段階ではいいのですが、やっていくにつれて階級が上がって行きます。すると、大佐になったあたりから1試合ことに必要なノルマポイントが生じます。これによって階級を維持、もしくは昇格するに当たってポイントを稼ぐ作業を行わざるを得ない、という状況が生じてしまいます。これによっていかに楽しくプレイするかではなく、いかに効率よくポイントを稼ぎ、高ポイントを稼ぐかに重点が置かれてしまいます。
その2
課金システムがガチャコンであり、1回300円もしくは1回ゲーム内ポイント3000で使うことができます。いずれにしてもガシャコンである以上、好きな機体を乗るためにはたくさんのお金、もしくはゲーム内で時間を費やして得られるゲームポイント、それと運が必要になります。前述の二つはいいとしても、運ばかりはどうしようもありません。にも関わらずこのゲームにおいては好きな機体に乗るには、運の占める要素が多すぎる点。
その3
パイロットカードなる己の戦績を他人、もしくは自分で確認するための戦績表があります。これはどのゲームにおいてもだいたい存在する他者との競争心を煽り、ゲーム内を活発にしようという目論見でありますが、この戦績表のせいでよい戦績表を作ろうと、一部の高階級プレイヤーがまとまり、50人のうちの半分以上をしめ出来レースを作ってしまう点。本来50v50という状況で一人の人間が出来る範囲ないで1000W100Lなる戦績を作ることは不可能です。
その4
その2でも書いたように、好きな機体を選んで乗れる訳ではなく、果てしないプレイ時間によって得られるゲーム内ポイントもしくは、とてつもない運がない限り好きな機体に乗れないので、ジオン側で主にプレイしている人には連邦側の意見が理解できず、連邦側でプレイしている人にはジオン側の意見が理解できないため、間違った情報が飛び交っている点。
ゲームバランス云々の前にまず、上述の課金体制、パイロットカードの削除、ポイント制の見直し等が修正されれば、とても面白いゲームに化けると思います。
プレイ期間:半年2013/03/17
eeeさん
正式から1年と320日ほど経って未だにMAPが選べません。
未だに機体、武装、マッチバランスが取れていません。
未だにラグツール、放置行為、階級調整など不正塗れ。
最早古いゲームなので機体が揃っている古参が暴れまわるだけの低階級戦場。
中国版では日本版とは比べ物にならないほど客を優遇した課金システム。
検索すれば数日暇つぶしになる悪辣な運営の所業。
ゲーム自体もそうですが運営や開発の出来が未完成過ぎて今後に期待は出来ない。
プレイ期間:半年2014/11/07
ゆずポンポンさん
このゲームのいいところ
ガンダムだということ(だから☆は2で)
悪いところ
異次元斬や壁斬り
アレックスの鬼積載やケンプファーの鬼畜機体性能
もうケンプファーのせいで高ドムが消えかかっているし
一番バズーカのあたり判定が一番の問題点
例:こっちがバズーカを撃って直撃したにに相手には当たっていなかったり
逆にこっちが相手のバズーカをよけているのになぜか直撃判定が起きる
と言ったバグがたくさん見受けられる
さらにはジーラインライトアーマーの鬼射程のヘビーライフルや鬼畜誘導&威力を持ったミサイルさらに連邦最高速度ときた。もうチート機体としか言いようがない
こういうとケンプファーもと言われるがあれは横幅が広すぎてミサイルがよけられない始末だ。
結論:圧倒的に課金者が有利なゲームになってますのでお金に余裕がある方以外は始めちゃダメDA☆
プレイ期間:1年以上2014/07/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!