最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひどすぎ
maさん
下位では殺しても殺されても楽しくできた。
少しくらいがあがると罵詈雑言の嵐。
プレイヤーの民度が両軍とも酷すぎ。指揮は絶対にやるな! 戦略兵器は持つな! 戦艦は動かすな!
敵の強さよりも味方の文句に心が折れる。
腕が悪いわけではない。だれが動かしてもどの戦場にも文句を言うやつはいる。
他にも色々言いたいことはあるが、
レビューランキング見てみ? これより下は未評価しか存在しない。
プレイ期間:半年2014/02/10
他のレビューもチェックしよう!
userさん
去年のオープンβからだけどメンテナンスのお詫びもらってログアウトが約半年くらい。
ラグなのかしらんけどバズーカ等の爆風、格闘武器の当たり判定が適当すぎてもうわけわからなくなってる。
・機体のインフレしすぎで、長所+短所といったバランスではなく、ただ上位互換的な機体を増やすだけ
・格闘、バズーカ系の当たり判定が糞で、明らかに直撃してるのに当たってないことにされる。格闘も同じ。逆に明らかに当たってないのにこちらは食らうという糞仕様。
(S鯖アカウントでF鯖のプレイヤーと戦うと基本こんな感じ。逆はしらない)
・機体にコストという概念があって、前は階級の増減でコストの上限も比例してたが、今は経験値的な概念で、これがまた糞マゾくてやってられなくなるLv
・ゲーム内通貨GPの取得料と使用料のバランスが悪すぎ
・マップがランダムで、基本つまらん糞マップが多い
・同軍で競うスコアの概念があり(順位が高いほど高階級になっていく)、勝ちに関係ない 行動でもスコアが加算される(下手糞な人は支援機か砂(スナイパー)使う)
良い所を上げるのが難しいほどのクソゲ。
バランスとシステム面が最悪
プレイ期間:1年以上2013/12/30
ガンオン最高さん
それにしても凄まじい低評価の嵐だなw
このゲームのポテンシャルの高さを如実に表しているといえる。
アンチも何だかんだ言ってこのゲームは認めてるんだろ?
ガンダムという題材だけでもすごいのに
100人対戦という史上稀のゲームだからな。
あ~連隊でゴミどもを轢き殺すの超たのちぃ~~~~~
プレイ期間:1年以上2015/10/31
AAAAさん
βからずっとやってますが、昔なら撃ち合い、指揮官と歩兵による戦略、機体を扱える楽しみなどがありました。ですが最近は、一撃クラスの攻撃のオンパレード、指揮官の激減、壊れ機体の出現など、楽しい要素が全く無いゲームになってしまいました。指揮官の激減は文句を言うだけの歩兵が増えたのが原因でもありますが、火力のインフレと壊れ機体に関しては完全に運営の責任です(一部プレイヤー層が機体性能にケチつけてこうなったという説もある)。普通なら出す前にこれはダメだと分かるような圧倒的な火力と耐久力を持ち、もはやその機体次第で戦況が変わるといった機体を出したり、昔の機体に関しては最近の大型アップデートでも上方修正がとても微妙=結局最近の戦場では全く活躍できないといった有様です。もう書くのめんどくさいのでさっさとサービス終了するか運営別の会社でやってください。
プレイ期間:1年以上2016/11/12
匿名さん
フルアーマーZZの火力がひどすぎます。ジオンの機体ほとんどが太刀打ちできません。なのになぜか運営は下方修正しません。そのことを連邦プレイヤーは「ジオンは敵だから弱い」と言っていました。ジオンもプレイヤーがしています。平等に強い機体を渡すべきではないでしょうか?ですがそのような屁理屈を運営も持っています。このゲームは連邦の民度と運営の卑劣さがとてもよくわかります。
丸山のときのほうがまだよかったです
プレイ期間:1年以上2017/12/27
バンナム非正規社員さん
不正撲滅を声高々と謳ってますが、実際は問い合わせの確認(昼間)やサーバー管理等の夜勤時に、社員が暇つぶしにプレイヤーを見下し卑下しつつ不正を利用し普通にプレイしています。
そんな会社ならびに社員です。
この企業に期待するのは辞めましょう。
はっきり言って無駄です。
プレイヤーを無駄に煽り苛立たせることが購買意欲につながると勘違いしているため、教育上この企業が係るものを未成年に与えるのは危険です。
プレイ期間:1週間未満2018/11/08
ミスタードーさん
プレイヤーが評価すると大体こんな感じなのでは?
新しく導入された制圧バトルエリアは欠点だらけ
新しい試みには評価するが内容が伴ってない。
運営はβ版と勘違いしているのだろうかと思う節が多々。
駄目な所
点数稼ぎで大体の人が拠点付近に密集
これがプレーヤーのストレスの原因、過疎の原因だと断言しよう
プレイ期間:1年以上2015/06/13
ガンオン好きさん
文句言ってる人ばかりが目立ち、大袈裟にクソだと言われてますが結構楽しくプレイしてます。慣れるまでは一方的にやられるのはどのゲームでも当たり前ですよね。ある程度考えてやる能力があれば楽しくできて上手くなりますね。新規で始めて少将以上を目指すならある程度の課金は必要になりますね。その時の課金は自分で必要最低限の機体を選別することをオススメします。佐官以下でまったりやるなら倉庫課金の1000円くらいで充分だと思います。ちなみに私は初期から始めて5万くらい課金しちゃってますが大将です。うまくやればこれ以上は課金する必要もなく当分は維持できそうです。
プレイ期間:1年以上2013/12/16
運営が日本一(悪い意味でさん
書きたいことは色々ありますが、ほとんどは書かれてるので一部だけ。
修正をしないため、一部がずっと暴れてる状況。
フレピクナハトがひどいって話ですが、運営から公式に弱体はしませんと明言しました。
ナハトに関しては、ステルスでもうつるレーダーが来週実装されます。
フレピクは、レーダーに映ろうがお構いなしに突破出来るため、なにも対策はとられていません。
ここまでの運営、開発はかなり無能です。まぁ仕方ないですよね、バンダイナムコですから。
バンダイナムコが有能なわけがないですから。
そのうち開発か運営に脅迫とか届くんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/03/23
なやさん
何か試しにやってみたけど、ガンダム弱っ!てなった。あれはガンダムじゃないね。強さ的にはカンタムロボくらいじゃないかな。俺が下手なだけかも知れないけど、、あんなにガンダムが戦場に溢れて、ああも簡単に撃墜されると何だかなあー。階級によって乗れる機体を制限すると良いかも。ガンダムファンとしてはあんなガンダム見たくないかなあ…
あと他にやってて思ったのが、荒れてる人がちらほらいるって思った。誤解しないで欲しいけど皆が荒れてるわけではないよ。ただ荒れてる人が目立ってるなあって思う。戦争中のチャットや指揮やる人がそんな感じの人が多く、雰囲気悪くしてるなあって感じ。撃墜されたら悔しいし、気持ちはわからなくもないけど。
プレイ期間:1年以上2015/10/05
糞塵遊戯さん
2chの掲示板で大佐⇔准将を馬鹿にする書き込みが定期的に行われていることから、運営がアルバイトに指示をしていると思う。大将だらけで毎回10位以内を20回以上でも准将以上にいけない事実から考察するとマッチング操作、BOT、運営の不正、すべて当てはまる。決定的な事実が2chにこの事実を書き込んだら、戦ってもいないのに中将まで上がった事があるので運営が不正に操作してるのは確実。他に、急に周りが強くなったり、一斉50人凸で一瞬で終わったり、ガンダムオンラインの運営はガチで頭がおかしい。支援が居る中で50人が足並みそろうということは先ずありえないから。
間違って重課金しちゃった人は消費者庁に相談してみると良いよ。不正報告で指示を受ければ、返金裁判でも余裕で勝てる材料になるからね。
今更詐欺で悪名高いガンダムオンラインやる馬鹿もいないだろうけど、楽しめるのは最初の内だけで、そのうち足元を見られて、時間の無駄だということに気がつくと思うよ。
プレイ期間:2018/02/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!