国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

神アプデ

にくさん

今回のアップデートはこの一言に尽きます。
レイドボスをソロで時間内に倒すよくあるクエストなんですが、今まで寄生や地雷と他者に向かって叫んだ人達がズタボロになってロビーに帰ってきます。
まさに身の丈を知ったというやつでしょうね。
それでも独極やネッキー実装時も荒れてましたから同じように一週間もすれば攻略法が確定し、Sクリア出来ない奴はどうのとまた言い出すのが目に見えてますが。
または緩和しろと運営にメールを送り続け「ぼくがクリアできないゲームは糞」をアピールするのでしょう。
しかしそれでよいのです。
これはあくまでゲームです。たとえSクリアしていい装備手に入れたところで1ヶ月後、遅くとも2ヶ月後にはまた新しい装備が出ますからね。そして現在最新の装備の人は徐々に減っていく。
そう、どれだけ追いかけても無駄なのです。
このゲームは楽してコスやアクセ、ロビアクを購入して遊ぶ、彼らが今まで忌み嫌ってきた寄生や地雷こそが本当は正しい遊び方なのです。
難易度を変えることなんて運営にとっては赤子の手を捻るのと同じです。
さあ、ソロレイドで負けた無自覚寄生地雷達を笑いながら自分のやりたいことをやり抜きましょう。

プレイ期間:1年以上2017/02/08

他のレビューもチェックしよう!

アニメを見てはじめてみた初心者です、どうぞお手柔らかに・・・・・・

こちらのレビューでは評価が低くてどんなにひどいのだろうと
ちょっと怖いから足踏みしていました
あるときアニメをニコニコ動画でみて、とても楽しくかんじました
思い切って始めてみようってことで、始めてみました

キャラクリエートなんですが、触れる部分が多すぎてたいへん
なかなか思うようにならないからだんだん面倒になってきて
とりあえずプリセットされてあるキャラクタの髪色を変えるだけにしました
こんなにいろいろ設定できる必要ってあるんですかね?
なんだか面倒でぜんぜんおもしろくないんだけど・・・・・・

面倒だったのはおいておいて、実際にゲームすると行ける場所がぜんぜんない
コフィーとかいうNPCの依頼を聞いて、いろいろ集めることになるんだけど
ちょっと挫折しそうです。誰ともかかわれないからずっとひとりぼっち
本当になにか面白いんだろうこのゲーム
ネットゲームってこんな味気ないものだったなんて

あ、でも音楽はよくて、それだけは気に入りました
不満はあるもののなんとか続けていけそうだから期待をこめての5点

プレイ期間:1ヶ月2016/03/01

・キャラクリ
→楽しい。美少女、イケメン、ロボ、ロリショタ、おっさん、ジジイなど。老婆はキャラクリ無理かな?幼顔とか大抵同じ顔の人ばっかだけどね。エステ画面は詐欺でロビーに出ると劣化します。

・アバター
→大体のものは安価で手に入ります1つ20万~100万。アクセや人気コスは1つ300万~、人気髪型やロビアクは1000万~3000万。以前は最も高いものでも1000万程度でした

・金策
→デイリーオーダーが追加されてからインフレが著しい。1キャラでタイムアタックとエクストリーム週1回で300万、デイリー全てこなして週300万くらい。スクラッチが2週間ごと更新なので1キャラ1200万。複数キャラこなすと膨大な時間がかかるのでおすすめしません。他の事に時間を使ったほうがマシ。

・ストーリー(個人的な感想)
→EP1はパズルのような断片的ストーリー展開なので面白くありません。EP2はパズルがほぼ完成し最後は熱い展開で楽しめました。EP3は未完なので評価なし。マターボードがめんどくさすぎて面白くない原因になっています。

・アクション性
→多数対1の状況だとアクション性は殆どなし。12人でボスタコ殴り。ソロは雑魚+ボスでこちらがタコ殴り。必殺技は基本3つまで武器にセットできるが、オリジナルコンボより3つ同じ技で連打した方が強い。防御型でカウンタープレイも可能だが、レア掘りゲーなので効率重視の火力即殲滅が一般的。戦略性はなく圧倒的火力でゴリ押しが安全かつ早い

・武器
→アーレス1本あれば十分。迷彩もあります。SHまで火力インフレXHから火力不足でどんな武器でも問題なしですが、固定PTを組んでマガツや防衛など1人当たりの火力が重要になるのは最適な武器が必要です

・課金
→プレミアはマイショップとブロック移動がメイン。倉庫300も少なくマイルームやクラフトは興味がなければ不要でパス購入券もネカフェ利用で交換可能なので利点が少ない

→スクラッチ品は今の方が売れてお得。以前はハズレ品のリスク軽減完全は20万~のゴミ値でしたが今は50万~で売れます。★13や★12の強化需要が増えて高騰しているからです。インフレの影響とスキップ需要でリサイクル品のゴミコスも10万→20万に値上がりしましたし、1つ1500万など高額品が当たれば荒稼ぎも可能。私はやりませんけどね

プレイ期間:1年以上2015/02/26

ゲーム自体は面白い
しかしアタリID格差がひどすぎて、やればやるほど呆れてくる。
毎回同じ人が、新しく実装されたレアを拾う
何千週しても全然レア出ないのに、上位ブロガーやアタリIDには初回でドロップする。
わかりやすいのは、通常のプレーヤーには1000体で1つでるかどうかの最高レア(☆13)をほぼ毎日拾えてる人がいるし、1日で数本出したこともあるというおかしさ。

軽く遊びたい人にはいいと思いますが、やりこみたい人には向かないゲームです。
アタリIDにならない限りレアがでないんですからね。

プレイ期間:1年以上2015/05/02

日に日にクソゲーになってくr

年内もつかな?さん

今回の緊急クエストなんだよこれw 誰が楽しむんだよ耐性盛りのヴァーダー マガツとかw あ ヴァーダーでおもしろくないからマガツやってないや
耐性盛りすぎて 爽快感皆無のクソゲー
このゲームをやってみたいから評判見に来てる人は 絶対オススメしない
それまでは毎日インいして頑張ってかなり強くなれたけど もう引退を視野にいれてフレとチャットで話しても 不平不満しかでないのでインすらしなくなりました。
もうだめですよ このゲームは

プレイ期間:1年以上2018/06/15

妙に叩かれてますが私個人としては楽しいですよ
確かにゲーム内通貨(メセタ)は敵を倒しても出てくる量が少ないのは問題だと思います

しかし元々PSO時代から同じMAPを何周も回ってレア掘りをするのは変わっていません
進化しないとも言えるでしょうが、これがこのゲームのシリーズの個性ではないでしょうか?
他のゲームと同じシステムばかりではそれこそすぐに飽きてしまいます

それぞれのゲームの悪い所を上げて文句を言うだけでなく、
まずはどうやったら楽しめるかを探してみるのが大事では?
友人と雑談でもしながらのんびりレア掘りやレベル上げをするのも楽しいと思いますよ

基本無料な上、必要スペックも低めなので誘いやすいと言うのも良いと思います

楽ではない、自分に向かないからとあらを探して叩きまくるのはどうかと思いますね
TVゲーム(ソロ専用)とMMOとMOの差がわかっていないのでしょうね

プレイ期間:1年以上2013/02/06

どっちもどっちだけど

マジヤバさん

ff14 もここのレビューサイトの評価はボロボロだが、感想としては「クソゲーなんだな」程度の印象。
pso2 はなんていうか、高評価と低評価の煽り合いで、クソゲーどころか、それ以前に民度がやばい気がする。
そもそも特定の人間が何度も高評価つけて低評価に噛みつきまくってるとか、もはや普通とは思えない。
ここのサイトの評価を見る限りはどちらもゲームとしてはヤバそうだが、pso2 の信者とだけはゲームをやりたいとは思わない。
幸いなことに今のところ、ここのサイトに何度も書き込みしてるようなプレイヤーとは出会ってません。
はじめたばかりは面白いのですが、こういう煽り合い見てると長く続けるゲームではないんだなあと思います。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/06

なにか物足りない

復帰組さん

復帰組ですが・・・何か物足りなさを感じています。PSO2の醍醐味であるレア堀、最深部でのボスバトル。などがEP4になってから、かなり削られた気がします。EP3までは、NPCの人間ドラマ盛りだくさんでしたが、EP4では。あまり感じられません。アップされて間がないのかもしれませんが。緊急クエストがゴールデンタイムな状態です。緊急クエスト後即ログアウトが1つの流れになってる状態です。新しく追加されたフィ-ルド、ラスベガスが一番ヒドイ気がします。コスに関しては、レイヤリングウェアシステムはいいと思います。自分、ごのみのカスタムできるので。ただ、問題があるとすれば、運営がスクラッチにお金をかけてるような気がします。コラボとして小林幸子さんのライブ、シンゴジラのスクラッチでテコを入れたようですが・・・ユーザーは戻らず、迷走中、ちゃんと、ユ-ザ-の意見聞いてるのだろうかと思います。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

良い点
・キャラクタークリエイトが秀逸。
・武器やダンジョンの種類など、とにかく内容が豊富。
・ストーリーもよく練られている。
・どの職業にしてもそれぞれ別個の要素があって楽しめる。
・グラフィックがとても美麗なのにそこそこのスペックのPCでも十分遊べる。
・スマホ用の連動アプリがある。
・欲張らなければ、無課金でも十分遊べる。

悪い点
・後から追加された装備やコスチューム類が変なのが多すぎて、せっかく練り上げられた世界観を完膚なきまでにブチ壊しにしている。初期コスチュームや弱い武器のほうがずっと秀逸なデザインだったりする。
・これだけの内容を抱えながらということを踏まえれば、ゲームバランスは或る程度の安定性は保てていると思うが、昔と比べ少々レアアイテムをばら撒きすぎではないか。それが特定のクエストに限られている点も頂けない。
・操作に関するカスタマイズ性がもっとあっていいと思う。初期設定でもよく考えられていて十分遊びやすいが、例えば特定の技にクイックアクセスできるようなボタン配置を設定できるようにするとか。

どちらとも言えない点
・課金する対象が武器などのアイテムではなく、システムの利便性などになっている。これは私としては、課金しているか否かが(間接的に大きく影響してくるとはいえ)直接的にキャラクターの強さに繋がっていないという点は好ましい印象を受けるが、人によっては課金しないと不便な思いをする(倉庫がすぐいっぱいになるなど)ほうを嫌う人も多いのではないかと思う。
・ダウンロードに幾らなんでも時間がかかりすぎではないか。これだけ内容があるのだから仕方が無いとは思うが、これでプレイを断念するユーザーも少なからずいるのではと思った。光回線ですらけっこう時間かかる。

オンラインゲームというのはその性質上、ずっとプレイしていればどんな優れたゲームでも或る程度のマンネリは避けられず、そうした際に目に付くのは悪い点ばかりとなってしまい、文句ばかり言うようになってしまうので、ベテランユーザーがこうしたレビューで悪い評価をつけるのはもう見慣れた光景にはなったが、いまいちど客観的に眺めてみれば、これだけのクオリティと内容を伴って、且つゲームバランス崩壊ギリギリでも何とか運営維持できているのは他にないと思う。これからはじめる人は星2という評価はあまり参考にならないと思っていい。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

PSO2の真実

また工作員が湧いてるwさん

・アイテム複製チート疑惑に「業者がガチャを回してRMTしている」という公式の珍回答
・浮遊大陸のドロップ率を激絞りしていたことを運営が白状(ユーザーからの苦情が殺到して自白)
・告知無しで突然マグに仕様修正が入り特化マグ以外全部ゴミ化(マグは課金アイテムでもあるが運営からの補償は一切無い)
・新規実装された緊急クエストが2鯖で56時間無配信
・経験値が毎日手に入る便利なクエストが突如の仕様変更、ライト課金勢死亡→運営「こうした方法でレベルを上げられるのは我々の意図するところではない」
・突然運営が「お前ら金を稼ぎ過ぎだ、それは我々の意図するところではない」と言い出しアイテムの売却価格を1/5に
・運営「アイテムの売却値を減らす代わりに敵が落とす金の量を増やします」→現在まで増えていない
・公式ブログはコメント検閲制で批判的なコメントをすると掲載されない。その結果「素晴らしいゲームだ」という旨の賞賛コメントが溢れ異様な空気に
・酒井P「このゲームはライト層向けです」→半年後「まだライトプレイヤーが残ってるなんてたまげたなぁ」と発言
・プロデューサーがPOS2を未プレイだった事実がニコ生で発覚
・ユーザーがバグ報告。後日運営から「経過を観察しておりましたが、続報も寄せられておらず症状は解消したと判断します」と発表される。現在も直っていない
・メンテのたびにユーザーに隠して無告知のダウングレード(多くの場合、確率系の低下)を実施。調整があまりに極端で糞すぎる為、すぐにユーザーにバレるお粗末っぷり。(公式で「仕様が変更される際は必ず告知します」とか寝言)
・ユーザーに気付かれてしまったダウングレードについては「不具合」と苦しい言い訳を発表。なぜかユーザーが得をする不具合は滅多に起こらず、ユーザーが損をする不具合は頻発。なお前者は数日で修正されるが後者は数ヶ月後に渋々と修正される
・ユーザーがまったく望んでいないタイムアタックをごり押し。ついにTAを繰り返さなければ遊べない要素を導入。
・酒井P「PC版ユーザーがVITA版に足を引っ張られることはありません」→年末からVITA版に合わせてのダウングレードでバグ頻発中
・新規の男性用コスチュームを削減。女性用服やアクセサリーは色違いを混ぜて大量に実装するなど女性アバターのユーザーを露骨に贔屓

プレイ期間:1年以上2013/04/05

最近、運営さんはPSO2の舞台化、ゲーム実況して公式に宣伝する広報隊選び、全国各地を回ってニコ生放送するイベント開催といった、オフラインのイベントに力を注いでおり、ゲームそのものを良くすることを放棄している印象があります。そのような印象を持つユーザーは多数います。
おかげで誤ったクラスバランス、酷いラグ、極端なレアドロップの偏り等の諸問題を解決できず、そのせいで人がどんどん減ってきている状態です。そんな状況ですから、これから新規にスタートすることを考えている方には、このゲームはお勧めできません。レベル上げは、始めかなり楽に行えますが、途中から苦しくなります。レベル上げに最適な緊急クエストは最高難度のレベル帯のみ十分な参加者がおり、下位レベルには人がいないため制限時間中に何度もクエストを周回することが困難な状態です。
キャラクリやBGM、デザイン等含めた世界観は評価が高いのですが、良いところはそれだけで、肝心のゲーム内容は粗末なものです。皆さんが「くそゲー」と呼んでいる理由は実際にやっていくうちに体感できるようになりますが、それは時間の無駄です。
ゲームそのものを改善しないかぎり、いくらオフラインイベントを充実させても過疎化まっしぐらなんですよ。イベントなんて二の次、三の次です。偉い運営にはそれが分からんのです。だったらこんなゲームに課金することはもちろん、プレイすることも無駄なこと。別のゲームを勧めます。

プレイ期間:1年以上2015/06/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!