最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
告知無しの下方修正が多く酷い
グレイさん
運営の体質に大きな問題があると思います。
「事前告知無しの下方修正は行わない」としているのに様々なサブマリンパッチを
繰り返しており、またそれの反響が大きかった場合は不具合として修正します。
現在でもトリックレイブの変更や、Guの高度制限など告知していない物も多く
運営側の体質改善が全く見られません。
このような事を繰り返すので通常メンテのはずなのにEXPが減ったり、武器のOPが
付きにくくなったり等の弊害は日常茶飯事です。
ゲーム性云々を語る以前の問題で、運営のユーザーを顧みない姿勢が非常に不愉快です。
プレイ期間:半年2013/02/06
他のレビューもチェックしよう!
ヒト(人間)さん
ヒトには理性ってものがあって、我慢ということができるんだよ。
だからヒトによっては理由があって、つまらないけど我慢してプレイし続けるってこと、あるぜ?
そう思ったから、こう思ったからすぐ行動にでる、ってのは動物の思考だよ。
あと、他人を腐ってるって言いきっちゃうヤツのほうが普通じゃないと思うけども。
つまらないならやめろよって、そんなの人の勝手だろうがよ、ここに書き込むこともな。
もしかして運営の名言、「いやならやめろ」を言いたかったのか?
プレイ期間:1年以上2015/05/31
誤:ドロップが渋い
正:ドロップの偏りが酷い
チームメンバーで回っていると、必ず「なんで俺だけでないの・・」という人が一人は出始める、そういう人を尻目に「うっへwまた出たw・・もう3本目なんだけど・・・w」なんて状況が蔓延していて、イラついてくる。所詮他人事でウハウハしているうちは楽しい。当たりIDは長く続けられる
誤:バランスが悪い
正:火力が飽和しすぎていて、常時リスボーン状態
エネミーが沸いた瞬間倒されるので、爽快感を得ようとすると必然的に「MOBの取り合い競争」になる。結局、遠距離攻撃を行える魔法職、射撃職が強くなり、近接職はただ群れに付いていくだけのお荷物な存在に成り果てる。
「俺が倒すからお前見てろwww」な状況になる。
「触れやしないんだから勝手に倒してくれよ」と居直ってサボってると今度は「お前動けよ」と晒される。
ロビーに戻ると廃層の奇形キャラが高額髪型とロビーアクションでお出迎え
3か月もやればうんざりしてきます
プレイ期間:1年以上2020/04/12
ぺけぽんさん
始めに運営がくそじゃないとはいいません。
ともかく、ユーザーも運営も酷いゲームです。でもそれは他の方も書いているので
私が感じてる状況を書きたいとおもいます。
まず、ゲーム内ではチャットはオートワード(自分で設定した自動で流れる文章)以外の
発言が許されない雰囲気です。周囲チャットで会話をしているだけで、
ツイッター・某巨大掲示板で、「罪状 ウザい」で晒されます。
晒された後は、晒されてるんだから、悪い人というレッテルを貼られます。
さらにはストーカーに粘着され、行動が随一ツイッターや掲示板に書き込みされ
とても気持ち悪い気分を味わうことになります。
やってる人は悪いという意識がなく、正義の味方気取りなのでなにを言っても無駄です。
こういった状況なので、周囲チャットでは会話もなく、
クエストが始まってからの打ち合わせとか、
攻略方法の伝達などは、ゲーム内ではまったくないため、初心者はいつまでたっても
何をどうしたらいいかがまったく解らないでしょう。
打開するためには自分でネットで調べるしかありません。
しかし初心者はなにが解らないのか解らない状態であると推測されます。
なので、調べることもせずに、クリアがどうして出来てるかがわからないまま
レベルカンストを迎えることになります。
ゲーム内通貨の稼ぎ方、強化の仕方、スキルの振り方、装備の強化以外の
火力の出し方ヘッドショットや、ジャストアタックの仕方
そういったことが、まったくわからないまま
カンストを迎えた方がロビーに溢れかえってます。
そういった事に呆れたベテランはどんどん老害として
初心者に嫌われ引退していきます。
このゲームで求められてるのは、自分で調べ、他人の為に装備を強化し
寄生を寄生させてくれる宿主だけです。でももうそんな人は残っていません。
これから始めるのであれば、このゲームで友達を作るとか、そういったことは諦めた
方がいいです。また寄生はブラックリストに入れても、同じマルチで戦うことになり
特に罰則があるわけではないので、今後はどんどん増えてくばかりでしょう
装備を強化し、皆で力を合わせて戦う。そういったネットゲームの醍醐味は
まったくありません。 評価は1で運営も一部ユーザーも酷い神経のゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/01/26
はむちゃんさん
どうしてもやりたいなら完全無課金でやれるとこまでやればいいけど、絶対に薦めない。知らなければ良い事もある…ということ。PSO2の名前は見なかったことにしてスルーしよう。
今のPSO2は、たとえ最強の武器を手に入れても運営者が「容易に大ダメージを与えられるので」などと言いながら下方修正してくるので、もう全てが破綻してる。その武器の強化にリアルマネーでウン万かかってようがお構いなし。
もともと確率部分は露骨に操作されまくりだったけど、今はさらに一歩踏み込んで、運営の想定するプレイ以外は一切認めないから覚悟しろ、って状態。何コレ?
もうこれ何のためにやるの? となると特にこれといって理由も目的も意味もないので、アバターチャット用くらいにしか使えないわけで。すごいよね、運営自らトドメをさしてくるなんて。
挙句に上方修正という名の下方修正をしたガンナーというクラスの戦い方について、公式サイトでドヤ顔で講釈垂れ出す始末。しかもその戦い方、現実味が乏しくて他のクラスなり武器持ったほうがよっぽどマシというオマケ付き。
今強いクラスもこうやって完膚なきまで下方修正した上で戦い方指南されるのは決定事項なので、もうこれをまともにプレイする意味はないね。時間が有り余ってるなら…といいたいとこだけど、そんな暇あるならバイトなり他の趣味に費やしたほうが何倍もいい。
去年は客のHDDデータ無差別削除もやらかしたし、今のセガは絶対に信用してはいけない会社。以前あったDDoSでのサービス中断も自演だったんじゃないかなんて噂も…。
こんなとこにクレカ登録なんてとんでもない! 何されるかわかったもんじゃないよ。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
Oddさん
EP1からプレイしています。
EP3まではゆくる、ワイワイ装備を集めたり気軽に色々なクエストに行って楽しんでいました。
EP4はゲームの内容自体は正直褒められたものではありませんでしたが、
EP3のコンテンツの遺産&PS4参入で人も多く、雰囲気でまだ遊べるゲームだったと個人的には思います。
しかし現在のEP5では過去のコンテンツやこのゲーム自体をぶちこわされました。
EP3までの色々なクエストに行くというのも億劫になるほど最新のクエストや緊急ばかりアップデートし、過去のクエは全くやる価値なし、行くだけ時間の無駄といった感覚に陥ります。
フレも次々に辞めていきます。残っているのはゲームが楽しいからプレイしているというよりもPSO内のフレンドぐらいしか人との関わりがないような人らが依存しているように見える人が大半。
少しでもPSOのアプデでダメだったところや改善してほしい点などの意見をいうと鬼の形相で意見をつぶしにかかってくるような人たちばかりです。
運営の発言もひどいものがおおいですが、あまりにも多いのでここには書きません。
とにかく今のPSOは多方面から見てもひどいもので、リアルで
「PSO2をプレイしています」
なんてとても恥ずかしくて言えない。
EP3までは好きなゲームだったゆえに非常に残念です。
現在はゴミです。
プレイ期間:1年以上2018/11/12
サ終まだ?さん
キチにコミュ障も+されてるので仕方ないですねw
プレイヤーさんは人のレビューに因縁つける事しか出来ない頭のかわいそうな人です。「俺は一般ピープルと違う違いの分かる男なんだぜかっこいいだろぉおお!(しかも独りよがり)」という事を脳死的に垂れ流す事しかできない☆5評価するPSO2プレイヤーの鏡だと思いますはい・
彼の粘着ぶりと、中身のない違いの分かる男ぶってるレビューを見ると小学生が大人ぶってる黒歴史をネット上に公開してる感じでとても笑えます。
是非今後も粘着して笑いを提供してもらいたいですw
でも彼のここがレビューとして意味ないと言うのは正しいと思います。今更このゲームのレビュー見る人なんてそんな居ないでしょうからw
プレイ期間:1年以上2018/08/19
RUSSIAN Kyoさん
自分は最近、無料で始めた者です。
確かにクソゲーです。
自分はストーリーが嫌いだから全部スキップしてますw
いきなり女子高生出てきて雰囲気ぶち壊しw
しかし、無料で遊ぶなら別にこのクオリティで満足できます。
こういうB級どころかF級の低クオゲームを寝る前にまったりやるには、難易度も低いし、私には有ってました。
敵を単純に倒すだけなので飽きやすいし中身は薄いです。
本当に面白いゲームしたいなら欧米のFPSやらやりましょう。
ていうか高校生向けのゲームなのかな?
なんか子供向けな雰囲気です。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/12
どーでもいいさん
いたって普通のゲーム。擁護派が言うほど面白くもないし、低評価が言うほど酷くもない。
人に勧められるかと言うと微妙。
全ての意見を聞いていたらゲームとして成り立たないから賛否両論あるのは仕方ない。
あと、全くレビューと関係ないが、自分が経営者からそんな客いらないとか言ってる書き込みあるけど、しっかりとした会社の経営したことあるのか?そんな上から目線でビジネス成功するなら見せて欲しい。(スタバとかAppleとか特定の層をターゲットにして成功している企業もあるが、客いらないなんてことは考えていないぞ)
結局、高評価がいやなら辞めろと言うんだから低評価はやめればいい。ゲーム寿命は確実に短くなるが、高評価はクレーマーが減って喜ぶし、人が減ればサービス終了するになるわけだから低評価も喜ぶ。WINWINで全てがおさまる。
プレイ期間:1年以上2018/06/01
ロンさん
タイトル通りに7年間続けての作品ワードやで。始めは大型オンラインタイトルだったらしいがいつの間にか基本無料の窓口が広いにもかかわらずその割りにはアクティブユーザーが少ないって点である意味有名になりつつある中身空っぽなゲームになりきれないタイトルや。
カタナ特化お前いつまで星5連投するつもりなん?他の奴らにも言われてるが、文でわかるで?あとさ、他のタイトルのレビューでPSO2を上げてそのタイトルを下げるとかやって何がしたいん?結果出てるよな。あと、お前の目の敵にしているタイトルでは見ればわかるだろうが、本当に楽しんでいる連中はレビューを書きに来てないやろ?それが既にゲームとしての差だと思うで。お前が幾ら情報操作しようとしても実際にプレイすれば現状は痛いほどわかるもんや。
評価としては残念なタイトルになってしまったもの。運営の排斥的な方針によりユーザーの遊び方を悉く否定し潰してきたと言う過去があり、今も一部ユーザー層に排斥運営をしている感じや。
オンラインゲームなのに挨拶が殆ど無く、やるとわかるがとても他にユーザーさんがいるとは思えない状態やで。仲の良い連中とプレイ可能ならまだコミュニティはあるだろうが、今や殆どのコミュニティが崩壊しきって末期状態や。以前から報酬などを付けてまでして無理矢理見知らぬユーザー同士をパーティーを組ませようとする運営だったが、最近は諦めたのかそういったキャンペーンがなくなったらしい。自分も途中の余りにも酷いEP4、5ではほぼ休止し、今EP6では様子見で嘗てサブでやっていたタイトルへチームメンバーと移動しそれをメインでプレイしつつ、PSO2をサブでやり続けているで。見ている感じやともうゲームとして復活させる気がないように見える。今の運営はやっていることは特定のユーザー層への排斥運営だろうと思わせる始末や。
あまり覚えはないが、
ジュティス武器へそ曲げによる星13武器取引解禁先送り
要望ねじ曲げのディフェンスブースト実装からの入手手段限定
防御支援のマグのフードデバイスミニ案件完全無視
誰も使わないスキルの見直し放置(ガドスタ周りが酷い)
など、予定または現在進行形の排斥運営方針やったかいな。仕事の効率化が表向きの理由やで。
言い過ぎな部分もあるやろが、確かにEP4辺りからここなどの一部運営否定意見を見て動いていた様子があり酷くなるだろうと予想してEP4後半からPSO2のプレイを控え、フレンドたちと移動したが今では正解だったと思うてるで。今まで幾つかオンラインはやってきたが、ここまで嫌な運営はおらんかった。報酬期間連打から見てもうサブとして見限ったので評価しに来たが、未だに何年も前から有名な粘着カタナ特化がいて背筋が凍ったで。
本当に台無しにした運営には呆れるで。ただ、PSO2そのものには感謝を、おおきにな。そして、さよならや。
プレイ期間:1年以上2019/07/08
ファイアバグさん
ついこの間始めましたが。
まず一つ。ビギナーブロックの雰囲気があまり良くないです。
誰かの事を良くないように言っていることがあったり。話しかけても何でもありませんや隠し事?でもしてるのでしょうか。 クエストやシステムは面白いのですがプレイヤーがあまり良くないですね。民度が悪い。というのでしょうか?楽しみたいのはやまやまですが雰囲気が悪くてやりにくいです。
あとクエストをした所でレベルの高い人たちが次々と倒してしまうのでやることがありません。武器や防具を強化しないといけないと聞きましたが強い人が倒していくので本当に必要かな?っと思ってしまいました。
プレイ期間:1週間未満2018/04/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!