国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

完全に過疎ゲーム

オワタさん

職バランスの差が酷いのも有るが
廃効率厨房が想像以上に多い為
気楽に行きたい人をどんどん潰してる
ゲーム自体も、単なる即死ゲームで
避難しないと全滅しちまうぞーって感じのゲーム
当然不慣れや初心者は数え切れない程死んで萎えてそのまま辞めていく

運営の状態
1 運営が完全集金モード
2 努力も何もしない
3 サポート窓口もやる気完全無し、通報も無駄、要望関係も完全シカト

開発の状態
1 無能
2 口だけの嘘吐き状態、過去に有り得ないバグを散々出す
3 職バランスが滅茶苦茶、大剣が一番の最低火力と言う謎の設定、ハブりも凄い
4 日本の意見は一切取り入れない、苦情来ても無視

ユーザーの質
1 直結マンが多い
2 大量のロリコン
3 根暗の集まり
4 戦場キチガイが挑発しまくる、運営が通報されてもBANしないのを知っている為暴れる

良い所はグラフィックとノンターゲットの所だろうけど
結局、運営開発大半で悪いユーザーが壊してんだから
もうどうしようも無い状態かね
人が減って当然って感じ
本当に勿体無い感じだわ

プレイ期間:1年以上2017/02/24

他のレビューもチェックしよう!

復帰して1年くらいのんびりプレイしている人のレビュー
なんとなくtera評価で検索したら、もの凄く厳しいコメントが多くて、ちょっと切ないので、レビュー書きます。

■グラフィックについて(TERAの良い点)
どんな感じかは公式掲示板にSSあるから、見た方が早いよ。

■戦闘について(TERAの良い点)
戦闘速度(スキルの連携の反応速度)が速いから、戦闘している実感が湧きやすい。
※クリックゲーじゃなく、プレイヤースキルにかなり依存している戦闘

クリティカル攻撃の演出が良い
※クリティカル発生時のダメージ表現と攻撃音が良いため爽快感がある。
 (通常の当たり方だとショボい)

【補足】
基本的にダンジョンに行って大型のボスとの戦闘なので、フィールドでのmob狩りや無双系が好きな人には合わないかも。

■コンテンツ不足について
運営が生放送で、今後はダンジョンは削除せず、増やすのみにするって告知してたし、対応してるんじゃないかな?
(今月・来月でダンジョン2種類追加、戦場1種類追加だから上出来じゃない?)
※まあ今後に期待だよね

■装備について
今は装備を長い期間コツコツ強化していく方針になったね。
以前より等級が増えて、それぞれの等級相応の強化素材とお金が掛かるようになってるから、その分強化に時間が掛かる。(ちょと違うけど詳しくは公式HP見て)
ダンジョンをたくさんクリアした分、強化成功率が高くなるから、個人的にはのんびりプレイする人には合ってる気がする。
※複数キャラをサクサク強くしたいんだーって言う人は・・・もう課金して強くすればいいと思う。

■金策について
ダンジョンの報酬結構おいしいから、メインキャラを育てる分くらいなら、のんびりダンジョン行くぐらいでも貯まると思うよ。
※サブキャラみんなを最強装備にしたいんだーって人は・・・ダンジョンたくさん周回しよう

【補足】
TERAの生活系コンテンツはショボいです。
そっちの金策は望み薄です。

■PTで色々言われることについて
正直どこのmmoでも同じだと思う。
個人的にはTERAは落ち着いてる方かな。

【重要】
初心者さんやアクション不得意な方は、野良のPT募集に志願せず、どこかのギルドに入って経験を積んだ方がいい。
もし野良のPTでガチ勢に当たってしまうと・・・色々あるので
※最近はガチ勢もその辺を察してるのか、初心者/中級者っぽい人の志願は無視してる感じがするから、棲み分けされてる感はある。
(サブキャラで無視されてから、試しにメインで志願したらするっと行けたことある)

■最近のTERAの良い点
上級までならPT内でフォローし合ってクリア出来るようになってることがとても良いと思う。(ダンジョンには下級・中級・上級・最上級のダンジョンがある)
誰かの一人のせいで全滅みたいなのはないし、ギミックの対応をミスしても、ヒラのダメージ軽減スキルや、槍の無敵スキルとかでフォローできる(限度あるけどね)

【注意】
1.最上級とレイドは別よ(経験積んでからいこうね)
2.装備のアイテムレベルが到達していないダンジョンいくのは厳禁よ(ガチ勢相手じゃなくても怒られる案件だから)

プレイ期間:1年以上2018/07/01

有料化時代に過疎り過ぎて昨年に無料化に入りました。

カンストするまでは結構さくさく進むし人もいるからレべあげは結構楽です。

た だ 59-60のLv上げは鬼畜。

制作関連は クエストをしっかりしてあげるのであれば放置げー。

カンストしてしまってやることはほぼ固定。
デイリーか戦場か装備整えるかID通うしかない。

種族限定のアバターとかが出されてたりしてます。
運営がエリーン推しです。だから限定でアバター出されます。

最初のころは課金しなくてもいいですが カンストしてから課金するかしないかを考えなくてはいけないゲーム。

プレイ期間:1年以上2013/05/01

美しい世界観

まいけうさん

ただ重い!
高スペックのパソコンが必要。

人がいるわりにパーティーが少なく、新規向けでない。
ソロでも楽しくあそべるか、パーティーを組みやすくして欲しい。

馬に乗れるのはとてもよい。
幼女キャラが異常に多く、日本のロリコンの多さに気がついた。

そんなゲーム

プレイ期間:1ヶ月2013/02/02

アプデの問題で
公式でも、問題になったけど
アプグレした瞬間に刻印AFと言う膨大な刻印とクリ割れない特殊な物が
消える点、いつもなら上級にすれば次のアプデまで使えた品物だった。

そして、課金要素IDなのに金を落とさない
品物売れば良いと思うが、売ってたら強化出来ないで結局前に進めない
そして、ガチャもショボすぎて集金だけしようと思うレベル

初心者の為に、守人と言うアイテムを配布
これは良い、だがやっぱり強化に膨大な金がかかり今回はIDの要求レベルも高く
結局、初心者もどんどん辞めて行くだろうね

職調整も酷く、ただ弱体化しただけで
元から最低と言われている職、スレイヤーとくの一の強化をしない
その事を放送で言われると、とにかく黙る
出来ないなら出来ないとでも言えば良い
ダンマリはマジで辞めろって感じ

開発もアホだし、運営も本当に頼りない
良い所は、他の星二つの人が言ってるから言わないけど
もう少し考えろよ・・って感じかな

黎明と言う狩場に皆篭ってるけど、ソロを重視してどうすんだ
IDをもっと重視しなくちゃ
だから、韓国レベルって感じかな

今からやろうとしてる人へ
とにかく摂取しか考えて無い運営、無能な開発陣に耐えられるなら良いと思う
2年間以上最低火力を維持出来る大剣職って初めて見たよ
その間に、2回か3回強化されてもまだ最低クラスなんだぜ

プレイ期間:1年以上2017/10/23

新しい職ができたみたいで、ベテランの人もキャラ作り直して
よく低レベルIDの野良PTに来てたけど、
効率重視で感じの悪い人が多かったです。

他のレビューで新規と古参がぎすぎすしてるとありましたが
本当の様ですね。

ちょっと前までルーキー用のサーバーがあったみたいですが
なぜかなくなってしまったようです。
残念です。

これから新規ではじめようと思っている方がいたら
同じ新規のフレンドを探すことをお勧めします。
私も新規のフレンドを見つけてからは
気持ちよくゲームができて楽しかったです。
まあ、新規の引退率が高いようで、
そのフレンドもすぐにいなくなってしまいましたが・・・

私ももう引退します。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/08

戦闘グラフィックは良いよ
ただ、装備とPSが弱ければ晒され+罵倒扱い
強化も大変で3等と2等の金のかかる差がおかしいぐらいに酷い
覚醒はニート向けの武器で良いけど、運によって有り得ないぐらい変わる

強化するのにも、そうだけど強化に失敗すると補正が上がったりするんだが
2%で終わる人も居れば公式に貼られてる様に20%越えと言うのも有る
この差がマジでふざけんなよって言いたい
最近IL系で報酬が出る様になったんだけど
その大変な強化が済まないと下級系は良いが、上位系・最上級系はまるで行けないし
時間が経つに連れ、まだこいつこの装備持ってねーのかよと叩き始める

強化率アップも前に比べてやる回数が少なくなっていると聞いた
IDのドロップも不味くなり行く人も減り始めて居る
多分運営と開発は飽きるからドロップ少な目にして通わせるんだろうけど
実際複数キャラでやらないとやっていけないんだから、ドロップ少ないのでは
やる気無くして飽きて辞めてく人が多いだろう
ニートとTERA愛してる人なら行くだろうけどね

戦場系はとにかくプレイヤーの質が最低
挑発行為は平気でしてくるし、そこで言い合いになったらネタになって晒されるだけ

色々改善の余地は有ると思う
勿体無いゲームだよ

プレイ期間:半年2016/04/16

正直、新規カモにするギルドが酷いらしいw
野良なのでその辺関わったことないけど信用できない人とは組めないとかなかなかリアルでいい感じではあります

ただ、他人をカモるってお隣の国の風習なので話を聞いてると「あー・・・」とそこから先は口にしなくなるのはお察しでした

運営変わったので様子見に入ったけど相変わらずのようなのでさっきアインしました
グラ以外は特筆する点も無いしログインして数時間INしたらアイテムあげるよ!って運営もヨイショしてる点はログインだけでアイテムばら撒きしてるPSO2より頭は使ってるけどお国柄が出てしまうプレイヤーが多いのが残念なのかもね

これPK鯖だったら凄いカオスゲーになっると思う、そう言う危険スリリングなら☆5!

まさかPTダンジョン待ちでハングルで煽られるとは思わなかったがw
即効ログアウトしました(通報はするだけ無駄なので逃げましょう)

プレイ期間:1年以上2016/10/12

誤解しすぎ

うっちゃれダイナさん

ネガティブな意見ばかりなのだが、誤解しないでほしい。

まず私が入る下級IDで文句を言われたことは一切ない。
ヒラが死んだら「どんまい!」火力が死んでも盾が死んでも「どま!」と優しいPTばかりである。
これは全て野良での出来事。
つまり新規がプレイしても暴言を吐かれる場面なんて一切見ない。

ギルドでも初心者募集が大量にあり、どこへ行っても歓迎されチヤホヤされる。
ただし一部の劣悪ギルドは人集めだけを目的としてる屑ギルマスもいるので注意が必要。

上級IDでは晒民が顔を出しはじめ、自分が死ぬと嫌味を言うやつが2割ほどはいるが、8割は「どんまい!」と優しい感じだ。

最後にPVPだがこちらは敷居が高い。
まずはIDを極めてからでもよいのではないかとも思う。

戦場は装備は関係ないが腕がモノを言う。
基本は読み合いの勝負なので、ある程度の経験は必須である。

まとめると、初心者でもすぐカンストでき、すぐにギルドに入れる。
ギルドに入れば成長にも困らない。
課金は月1800円のプレミアムに加入すれば安泰。月1800円課金が無理ならそもそもこのゲームはやめとけばいい。それぐらいプレミアム課金が必須。
2等装備で問題がないので、数十万かかる覚醒強化など全く必要としない。

PVPは苦難の道だが、センスがあれば上達でき課金せずともドヤ顔できる。

こんなところだろうか。

プレイ期間:1年以上2016/09/13

元凶は中川

中川さん

TERAは65カンストまでというより65でTERAは終わりです。その後は、ダンジョンをモルモットの様に周回するだけで、再生しなおしたダンジョン等をそれにあわした、新しい防具や武器を作成するという、運営としては、低コストでユーザーから課金を絞れるだけ絞るという鬼畜なアクションRPGになっています。ただ、他の方も言われていましたが、無課金で65カンストまでは楽しめますので、興味ある方は、カンストしたら退会するか放置しておきましょう。ただ、一年か放置しっぱなしだとキャラ名が使用できなくなってしまいますので、ご注意を。
当然カンスト後も永遠とプレーし続けてると廃人化しますので、廃人になってる人は性格的も普通ではありませんので、うっかりPT等組んだらひどい目にあいます。
こうなった元凶は、某プロデューサーの存在です。昔は、いいゲームだったのですが残念です。

プレイ期間:1年以上2015/12/15

ふむ

しるどさん

キャラ世界観は最高峰 ただコンテンツ不足に悩まされている

プレイ期間:3ヶ月2012/01/22

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!