最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
未練なし
ボイコットさん
触れなければひっそりと消えるかひっそりと続いていくよ。娯楽としてはどうであれ所詮ゲーム。変わらないものに縋り付くのは別に間違ってはいない。腹の虫が収まらないのは忘れたくとも忘れられないから。愚痴をこぼし怒り狂ってもいい。ただ、いつまでも引きずっているなら するかしないか 決めたほうがいい。
プレイ期間:1年以上2017/02/28
他のレビューもチェックしよう!
(・*・)さん
リアルと同じで運が絡むため努力をしていても成果が出ない人・努力をしてやっと出る人・努力をしないでもたまたま入手できる人がいるのは至極当然の話です。
ブーストをしたら~と言うくだりでそれを舐められてると言ってる人いますが、そもそも元の確率が非常に低いオンゲの世界で気休め程度のブーストアイテムで確実に人より成果が出ると思ってることがすでにおかしい話です。
どうせここに書いても癒着だのバイトだの言い始めるアホが出現しますがゲーム内入手可能なレアドロ250%1個でも出る時は普通に出ます。(誰でも手に入るアイテムです)
あとこのゲーム年々徐々にインフレ傾向にあります。が言ってしまえば下の人のように駄々をこねるユーザー()の問題でもあります。
ゲーム内通貨を多く消費させるようなコンテンツをだすとそら既存のプレイヤーから文句が出ますからね簡単対応できるのならどうぞ対応策をあなたも考えてくれよと思います。一プレイヤーならね
最近の話ではありませんが、スクラッチには天上システムがついており一部の再版スク以外は一定回数引けば目当ての物がもらえるようになっております。昔に比べたら課金者が損しかしないシステムではありませんね。水増し水増し言ってる奴はなぜそのことを書かないのでしょうか?不思議です
別に☆1や☆5をつけるなとは言いませんが、やってもいない話を憶測で書いたり・掲示板に書いてある内容をコピーしただけだったり・嘘や盛った内容を書いた場合それはレビューではありませんからね。噛みつかれて当然です
プレイ期間:1年以上2018/05/18
名無しの元アークスさん
EP4の後半辺りから始めて約3年間遊んで来ましたが、最近色々と耐えられずに引退しました
このゲーム、クソゲーです…と言うかクソゲー以下です
良かったのはアクションとキャラクリだけ
それと、始めた頃は素直に楽しかったです(EP5からHr実装と共に真のクソゲーになりましたがw)
ゲームバランスはクソ、ユーザー(特に信者)もクソ、運営もクソのクソ三拍子
これまで遊んできて正直に感じた事は「楽しいと感じる事よりも、つまらない、不愉快」と感じる事が非常に多かったです
戦闘に至ってはただの火力ゲー、敵が一瞬で溶けて何も面白くない
プレイヤースキル?そんな贅沢なものはこのゲームに必要ないです、もう一度言いますがただの火力ゲーです、どのクエストもクリアする為に必要なのは火力火力で何の面白みもないです
慣れと火力でなんとかなります
こう言った点は昔のパ◯ドラにそっくりですねw
それに加え共闘ゲーのハズが何故か他のプレイヤーとの競走を強いられるクソみたいなゲームデザインです、防衛戦やUHのランキングなんている?マジで不愉快極まりない
ロナーなんて取る必要ないです、仮に取った所で現実でお金が貰えるわけではないのでw
EP5はクソ以下でしたが、EP6も火力インフレが進んだだけで中々クソでしたね
現行のユーザーについてはキ◯ガイと言うか、ガ◯ジばかりです
このゲームを持ち上げてスクエニの某ネトゲや別ゲーを見下したり、「文句言うな」「嫌ならやめろ」と言う割には人口が減ったら「戻って来い」って言ってくる…ガキかよ
Twitterでも見れば、そのガ◯ジの多さに度肝を抜かれる事間違いないと思います
運営のクソさについては…語る必要はないですねw
皆さんの知っての通りです
こんなクソ運営を擁護する信者も非常に気持ち悪いですね、言葉も出ません…
どこかで不仲になった元フレ達に会ったら一言言ってやりたいです
「まだこのクソゲーやってるの?」ってね
自キャラに対する愛着とアクションの楽しさでEP5からの数年間を嫌々耐えてきましたが、引退してスッキリしました
嫌だからやめたんです、そして人口が減る、まぁ、私一人だけなら痛くも痒くもないと思いますがw
そしてEP5で引退しておけばよかったと後悔しました
結果的に気づいたんです
このゲーム、辞めたもの勝ちだと言うことに
「俺は正義の味方を演じていたに過ぎない!!」
「アークスごっこをしていただけなんだよ」
プレイ期間:1年以上2020/11/24
くそげソムリエさん
・内容は、アバターの着せ替えメイン、オマケとして申し訳程度のアクション要素アリ。
・難易度SH時代あたりまではそこそこ楽しめたが、声だけは大きいゲームのプロ(大きなお友達)が自己主張しだしたあたりで運営の方向性も迷走。
・ここ1年はロクに新規クエストも追加されず、使いまわしの敵相手にパワーインフレした武器を振り回すだけ。
・プレイヤー分布としては、後に引けなくなってしまった人とテキトーにやってる層の2極化。分布を見てると新規は殆ど居ない。
・新要素は先を走る人間のみ楽しめればいいという考えの運営なので、マラソンが出来なくなった人はすごい勢いで脱落していく。
・救済措置として採られたのは、置いていかれたくなければマゾい流れ作業を繰り返せと言わんばかりの内容。
・着せ替えゲーとしてはそこそこ遊べます、ただ昔のSEGAゲームとfate、シャイニングシリーズをやたら推してくるためこれらに興味が無い人はまったくダメ。
・基本的に新規・VITAでやる人間は邪魔者扱いです。隅っこの方で固まってやりましょう。あとVITA鯖はラグが酷いのでターン制バトルになります。
プレイ期間:1年以上2015/07/11
POPさん
PSOの名を冠してはいますが、別ゲーです。
全体的にキャラの動きが前作と比べてかなりアグレッシブになった代わりに、敵の攻撃を避けてちまちま攻撃を入れるだけで敵ごとに立ち回りを組み立てるなどがほとんどなくなり、底が浅いゲームになってしまった。ボスはとにかくメチャクチャに暴れまわる感じのものが多く、他のアクションゲームにあるような駆け引きなどもあまりない。
アプローチの違いはあれどどの職もアタッカー。補助や回復もいちおう行える職はあるが、ちょっと動かれると当たらないなど性能がゲームシステムと噛み合ってないため使い物にならない。4人PT単位で動くのが前提のバランス設定なのに他のPTのメンバーと計12人で過剰火力による袋叩きができるため、火力命になりがち。そのため個性がない。
キャラクター作成は配置の微調整などができるだけなので奇形を避けると結局選択の幅はかなり狭い。コスチュームは全身セットのみ。自由に服を組み合わせて個性を出したりはできない。武器も性能に個性がないため数値が全てのゲームデザインになってしまっているせいで、デザインで選ぶことができない。最初は細かい設定ができそうで究極に見えるが、実は平凡以下のキャラクタークリエイト。
敵がレアを落とすかどうかは運。これは普通である。だがこのゲームの場合、レア敵のみならず通常の敵までもが出現がランダムになっている。マップの形もランダムだし、途中で発生するイベントもランダム。一見ハプニングが多そうで面白いと思うが、実は目当てのアイテムを求めて繰り返しクエストをプレイする本シリーズとは絶望的に相性が悪い。レアが出るか否かの前に何重にも抽選が張り巡らされているため、アイテム掘りがかなり厳しいゲームデザインになってしまっている。
クエストもランダムな時間帯で発生するものがあるが、最近ではアップデートの目玉にそれを持ってくるため、生活リズムが合わなかったり運が悪い人は触れることもできない。
PSOの2なんだから、ちゃんとPSOの続編としてしっかり作ってほしかった。実験的な試みをしすぎて中身がグチャグチャ。粗がとても目立つ。そもそもゲームとしての体裁を保てているのか疑問。
プレイ期間:半年2014/01/17
えむほのさん
どうしてタイトルが『面白くないわけじゃないが・・・』なのか。
まずは良い点と悪い点(私的な評価)を挙げていきましょう。
良い点
①キャラクタークリエイトの幅の広さ。
②気軽に遊べる無料ゲーム
③運営の方針は理解しづらいが、改善しようとする姿勢が伺える部分
④キャラクターのレベリングがオープン当初に比べれば幾らか楽になった
⑤このゲーム特有であると思うマルチマッチングシステムでの緊急ミッションなどは爽快感あり
他にも諸々
悪い点
①新しく追加されるコンテンツ(イベント含む)は必ずと言って良いほどライトユーザーに参加権はない
②レアアイテムの収集を楽しんでくださいと言う割りにユーザーが築き上げた遊び方は【~想定外だった為~します】の様な言い方で矯正し、運営側の遊び方を強要。
③コミュニケーションツールが時代後れ。
④装備品の強化コンテンツは運任せ。能力追加についてはーム内通貨を相当数所持していればそれと引き換えで何とかなる事もある。低予算で行うと運任せ。
⑤他プレイヤーとの取引やトレードはプレミアム課金が必須。※一部アイテムは取引不可能。
他にも諸々
ざっと挙げれば上記の通りです。
良いと思う点については実際にプレイされればご理解していただけると思いますので、思いっきり割愛させて頂きます。
問題は悪い点です。
上に挙げたのはほんの一部でしかありません。実際プレイされている方であればこんなもんじゃないだろ!と思われると思います。
とりあえず抜粋してなぜ悪いと感じたかを書きます。
①について、そのまま捕らえて頂ければ問題ないです。
実装されるたびにライトユーザーの方々や新規ユーザーには無縁のコンテンツばかり、参加可能になるには相当の時間か課金でキャラの育成速度を向上させる必要があります。新規イベントまでレベル帯制限を設ける。何の為に各コンテンツにレベル帯を設けているのか。レベル帯毎に参加可能にするだけで対応できるはずなんですが。
③戦闘中にチャットしながらはほぼ不可能です。チャットを使用するとキャラクターの操作に一部制限が掛かかる。チャット優先にすれば操作できない。ボイチャ必須かもしれません。
文字数足リナイノデココマデ
追記:ゴミレアはでるが欲しいレアはでません!また来たまえ!!
プレイ期間:半年2012/11/30
kaiさん
pso2のレビューを見ていると「駄作」との評価をよく見ます。
確かに戦術制やバランスに疑問はありますが、「この批判はどうだろう…?」と思う点が多かったので書かせていただきます。
【擁護意見】
・アイテムドロップに関して。
確かにレア武器等はかなりやりこまないとドロップしません。
しかし他作品MMOのレアドロップ等と比較すると良心的といえると思います。
・ストーリーに関して。
現在のストーリーだけでは確かに意味不明な点や矛盾も多いです。
しかし現在のストーリー実装はエピソード1のみであり、これから先も実装されていく予定なのです。判断はまだ早いのではないでしょうか。
・マダーボードシステムに関して
ストーリーを進めるにおいてこなさなくてはならないマダーボードシステム。
指定された敵を倒してアイテムを集めると言うものですが、確かに物凄くダルいです。
しかし他MMOのクエスト簡易版といえるほどのぬるさで、他MMOと比べ時間もかかりません。
しかもここで貰える武器等は性能はゴミですが、特殊能力が多量についているのです。
【悪い点】
・プレイヤーについて
確かに一部ではありますがpso2のプレイヤーの質は悪いと言わざるをえません。
下でも述べますがアドバンスクエスト(上級プレイヤー向けダンジョン)などを行うと弱職だけで罵倒を浴びさせられる可能性もあります。
ライトユーザーがそのような被害を受ける可能性は少ないですが、ヘビーユーザーを目指す方は先に職業を調べる事をおススメします。
・職バランスについて
とにかく職業バランスは悪いです。
近接職は他遠距離職が強すぎて敵に触れることは出来ません。
近接職にも幾つか強いスキルがあるのですが、サブクラスシステム(他の職業をサポート職業にできてサポート職のスキル等が使えるようになる)により遠距離職もそのスキルを使える為強みはありません。
プレイ期間:1年以上2013/07/15
華さん
はじめのころは、ボスやいけるクエストも少なく単調でしたが、今は多いです。
ソロで基本やっていますが、ソロ~ペアだとボス戦が本当に面白い、pt組むとただの単調なゲームになり、つまらないものになりますね。
昨今のアプデでは一騒動起きていますが、今現在でも素材は安くなってきていますので初心者救済としては良コンテンツかと思われます。(実装当初は転売屋により相場がかなりつりあげられていました)
悪い点としては、上記しましたが転売屋が数多くいることですね。
プレイ期間:1年以上2014/01/17
どMあーくすさん
きっとここのレビューを参考にPSO2をやろうか考えている人もいるだろう。
だいたいそんな言われているほど酷いのか知りたいかい?
如何だろうか・・・・・一回振るのに20分掛かるサイコロの目を100回振っても出したい目が出ない上に別のお友達は数万分の1を連続で引き当てる怪奇現象を横で見れるよ☆
まさかそんなことがと思うだろうか。そんなことばっかりなんだこのゲームは。
レビューに書かれている大多数の鬱憤はそこに起因しているが残念なこと
にSEGAは一切是正しない。改悪の繰り返しにPLにはHDDクラッシュのプレゼントだよ♪
見ている分には面白そうに見えると思うけど1年粘ったって欲しいものは全ておあずけで
ルール上でレアドロップ率を終日100%UPとか聞こえの良いブースト週間なんてじっそ
うしても数百万分の1が数万分の1になる程度です。99%のPLは何も取れないです。
んー…他にこのゲームやることがないわけですよ。レア掘るだけの単調の極みみたいな
このゲームではフレンドは協力相手ではなく共闘相手というだけで実質ソロを強要される
ゲーム。仲良しなんて上っ面だけと気づけるよ。協力して自分の欲しい武器を仲間の
ー人が拾った時がこのゲームの終わりの始まりです。
いくら頑張っても先の見えない無限の地獄が待ち受けているよ。
積み重ねでなんとかなる趣旨のクエストを一度実装したのだけどね、1日1回しかそれは出来ない上にそこで手に入る最強クラスの武器を交換する素材を馬鹿正直に1回だけすると4個とか5個しか落ちないの。
でもそれを交換するのに必要とするそのアイテムは13500個必要なんだ。
馬鹿正直にやれば何年かかるかなぁ~?
まぁ集めてる間にそれより強かったり同等の火力の武器が実装されているから集めることすら馬鹿げていると思えてくる謎の虚脱感を味わえるよ。
他はもう此処でレビューしている大多数の意見に同意です。
少数派になれた人はよく訓練されたアークスです。
まぁつまりこのゲームについて何が言いたいんだこのバカはと君は思うだろう。
頭文字だけ縦に読めばわかると思うよ。
プレイ期間:1年以上2013/12/05
ハズレIDの末路さん
最初はそれなりに面白いでしょう。しかしレア10武器で火力が不足気味になってきた辺りから妙な事になり始めます。簡単に言えば、割と簡単に武器が拾える人とそうでない人の差が激しくなるという事です。
武器の入手にあまり苦労しない人であれば相応に楽しめると思うので読み飛ばしちゃってください。
正式サービスから僅かに遅れて1キャラ作ってプレイを始め、全クラスカンストで1年以上、1日平均4時間弱プレイしていた計算になるのですが、今年の春頃にはついに課金は勿論毎日ログインする気力すら無くなってしまいました。
現在最上位であるレア13武器でまともに揃ったのはバッヂ交換品除けば2種類だけ。単独なら幾つか持っていますが属性強化しないと下位武器に劣り、それをするために同じ武器が必要なので使い物になりません。
救済措置も幾つかありますが、バッヂ交換品は苦労の割に低火力(レア13武器中最弱で条件次第では下位武器に劣る)、他の交換系は相応に強いのですが集めるアイテムの入手が問題、コレクトファイルはこんなの今の火力でやってられるかという内容です。
運営は当たりIDを否定していますが、割と初めの頃に実装されたレア10武器ですら未だ拾ったことがないものがあるんですよね。レア7なのに3つしか拾ったことがないものもありますし。
それと予告緊急の重要性が増してきており、特に予告緊急専用クエストに行かないと交換用アイテムの入手すらも難しい状況になっています。装備を更新したいからと緊急に行けば、装備を整えてから来いと言われるのがオチです。時間が合わなければ入手する機会すらありません。(こんな時間に書いてる時点でお察しください)
今は新規救済でレベルは上がりやすくなってますが、アイテムが拾えないなら相当苦労する羽目になります。出ない人にはとことん出ない仕様ですので、そうなったら諦めてください。
グラフィックデザイナーはいてもゲームデザイナーはいないようですので、くれぐれもゲームバランスには期待しないように。
プレイ期間:1年以上2016/07/15
もうダメださん
プレイ時間4000時間以上やって課金もしましたが最低の運営に我慢できなくなりました。
とにかくこの運営はやることが極端です。
ちょっと強いと言われるとクラス(職業)PA(技)テクニック(魔法)があれば弱体化します
中には上位から最低付近まで落とされたものも存在します。
ボスや雑魚敵もプレイヤーのレベルが上がって弱くなってくるとアルティメットという難易度を追加し理不尽なほど強くしました。
このアルティメットという難易度が追加されてから1週間ほどで今まで毎日遊んでいたフレンドは来なくなり、自分もやる気がなくなり引退しました。
運営はこのゲーム10年続けるとか言ってましたが、今の時点でこの状態じゃ10年続くわけがないと思います。もうハッキリ言ってこのゲームはゴミですね。
プレイ期間:1年以上2015/01/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
