最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー
クソゲーさん
このゲームは、マップに適した戦車が多く、初心者や下手糞が少ないチームが勝つ。
チーム編成を偏らせることにより、運営が勝敗をコントロールしているのだ。
皆公平に負けるようになっている。
事実、数千戦の初心者と数万戦のベテランとでも勝率が10%程度しか変わらない。
マップや戦術を研究し、時間や大金をつぎ込んで課金アイテムを使用しても、
10回中5回勝てるものが6回になるだけなのだ。
悪い事言わないからこのゲームはやめときなさい。
プレイ期間:1年以上2017/03/07
他のレビューもチェックしよう!
ガルパンお兄さんさん
クソゲーとしか言いようがないね
ただ味方戦車とぶつかりそうになると自分から退いてくれたりと優しい人が多い印象だった
(ハマったときもなんとか直そうとしてくれたし)
こんなに優しい人が多いのにゲームはクソ
ティア3ですがもうやりません
プレイ期間:1週間未満2016/12/18
おでんさん
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。
運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/06
パイロン!さん
まず評価通りマッチングされる試合がバランスが悪く
勝率はどれだけ上手い人でも、50%を超えない。
(課金している人や一部の複数アカウント保持者以外)
これは、2,3ヵ月遊んでみれば必ずわかります。
アジアサーバー?!
ほとんど中国人で韓国人、日本人が少しです。
ゲーム中のチャットでは変な英語で会話がはずみ
言葉が通じずチームプレイはできません。
また、低tearでは上級者による初心者狩りも横行しています。
ある戦車を選ぶと、自分より低tearにあたる確立が高く
低tearの攻撃は効かない(ダメージが減らない)ほぼ無敵状態です。
初心者は上級者にそれをやられることの方が多い。
結局は自分より弱い戦車を倒して喜んでいる人たちが多い。
その為か、はまっている人を見ると
ほとんどKV系戦車、IS系戦車。
戦車の押し出しや突き飛ばし、ゲーム初めの同士討ち一発など
記録に残らない、嫌がらせや試合に負けた原因を他人に押し付ける。
悪質な嫌がらせを受けて、やり返すとブルーネームへ。
アカウント削除できない。
おもしろいと言っている方は、他のネトゲー(FPS)を知らない人達。
弾が当たってもHPが減らない、つまらないゲームです。
仕事のストレス発散の為などで、ネトゲーをしている人には
ストレス回避にWORLD OF TANKSをさっさとやめて、他のゲームをおすすめします。
プレイ期間:半年2015/03/16
あさん
異常に速い敵、草むらに隠れていれば見つからないはずなのに見つかる、自分がしっかり見ているのに消える敵 あまりにストレスが溜まります。敵が消えるのは視認していない時の仕様だと聞いたが、自分が見ていても消える これが仕様ならクソすぎる。自走砲の威力が強すぎるとかなんとかでアプデをしたらしいが、格下に撃ち負けることなど普通にある。使用それ自体の大幅な改善を求める。
プレイ期間:1週間未満2021/08/06
noobotさん
↓人ではないがホント味方のnoobot率高すぎてさ
萎えるんだよなー
いくら与ダメだしてもキルしても
それ以上のペースで味方が消えていく...
味方の損害を補填しようにもおれ一人では限界がある
しかし頼ろうにも大半noobotなので戦えない
勝ちチームのトップよりもダメージ稼ぎ
敵チームトップよりも多く経験値を得る事多数にしてそしてそれを何度やろうとも
負け 負け 負け ワロス
味方のnoobotに全て駄目にされる
このゲームは知識と技術と状況を読む力がいるのに
この一つとしてできない奴が多い
あげくルールは知らないマップは見てないときてる
Wotするには経験値が成長に確かに必須...しかしだな
プレイヤー自身の経験値上げない事にはティア10乗っても
た か ら の も ち ぐ さ れ
まぁこんなnoobot playersにも勝たせるとなると運営のほうでも
あちこちいじっては不正と補正なので
純粋にゲームとしては終末点
プレイ期間:1年以上2016/06/11
提督の課金さん
このゲームはチームワークとか言っている人もいますが
チームワークなど全然無いと言っても過言ではありません。
殆どが個人プレイです。
トップTierなるほど個人プレイが増します。
そして勝敗は負ける時は負けやすくしてくれて
勝つ時は勝ちやすくしてくれているようで
運営のさじ加減のような感じです・・・
ゲームの特徴は勝つ時負ける時の現象がハッキリしています
下手な私でさえも勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせる事が出来、敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に敵を視認できます。
又は格上相手でもワンバンする事も出来て
思わず笑ってしましますよ。
戦場で最大に重要視される敵探知機能です
負けるチームはまず視認能力と通信能力の探知機能が激減します。
負ける時は確実に課金弾で弱点に攻撃しても弾かれる
30発以上着弾させても全て弾けるなどデタラメな現象もあります。
又は照準を確実に合わせても5発連続ともに外れる事もあります。
又は視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
負ける時は探知機機能を含め全ての能力が低減したかのようで
貧弱なままで対戦しているかのようです。
これらの現象は非課金や軽課金に多い現象です。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPさせれば
かなりの確率で勝利チームで戦えそうです。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては☆5かもです。
又はマイナス補正を分かりながらもMの気持ちで
戦うのもこのゲームの醍醐味かもしれません。
プレイ期間:1年以上2018/05/07
ssssさん
糞ゲーという言葉はこれのためにある言葉であり、生きる価値の無い猿というのはWG社社員の事である。WGのアホ共はfree to winとか言ってるけど違う。言うならば、 課金 to winと言ったところか。無課金でもある程度実力があれば楽しめるのがFPS TPSゲーの特徴でもあると思うが、これに至っては狙って当たらない、確実に貫通するところに当てて貫通しない、それ以前にチーム構成を見てやる前から分かる試合結果・・・・・ちょっとおふざけが過ぎるね。海外の安物ゲーと分かってはいたが、これは予想以上だね。あ、でも課金すれば勝てますよ。プレアカとかにすればなにもしなくても勝てるよ。軽戦車使ってケツ向けて敵陣に突っ込むネタプレイでも勝てるね。まあ、総合的に言って糞ゲーと思う我々健全な人類は基本無課金だよ。無課金だと勝てないということを覚えておいてくださいね。
プレイ期間:1年以上2016/08/01
1234567890さん
14000戦ほどしてる人間です。結論からいうと7割運で決まるようなもの、プレイヤースキルは残りの3割で勝ちが取れるかどうか。
Tier(戦車のレベル)が1から10まであるが、1~8はもう諦めたほうがいい。個人の能力でどうこうなるような問題じゃない。
一番致命的なのがマップを見ない。FPSやってる人間ならこのことがいかに致命的かわかると思う。このゲームはリスポンが出来ないし回復も出来ないから自身の位置が非常に大切になってくる。というのにマップを見ずに突撃したり、誰もいない場所を延々見張り続ける奴がいたりともうめちゃくちゃ。
強い戦車は格Tierにいるのでそれだけを乗り続け、経験値を貯めると手に入れれるスキルをつけまくれば個人の腕でもなんとかなったりするのでポイントを2にしたが、そのためには何千何万という試合をこなさなければならない。
ボコボコにやられるかあっけなく勝つかのほぼ2択ゲーを延々やれる人は多分やり続けれるだろうね。
プレイ期間:1年以上2017/11/12
名無し戦車長さん
悪い点
ゴールド(ゲーム内通貨)を配布しすぎ
民度が低い
マッチングシステムがおかしい
サーバーを直さずにアップデートだけは一丁前
課金ばかりさせようとしてくる
良い点
無料ダウンロード
ゴールドが沢山もらえるため、課金する必要が"あまり"ない
試合が短い(死んだら離脱することが可能)
プレイ期間:1年以上2021/09/19
perapera05さん
勝率が生きがいの頭のおかしいプレイヤー群が
自らの勝率を少しでもよく見せるためにアカを作り直し(Reroll、規約違反)
少しでも上手い味方に寄生(小隊)し、低Tierで初心者狩りを繰り返し
上手くなったつもりになって他人に暴言を浴びせ倒す。
そのperaperaの脳みそとperaperaのスキルを、自分より弱いもの
のみを狙うことで隠しながら悦に入るゴミプレイヤーの吹き溜まり。
プレイ期間:1年以上2015/11/04
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!