最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあWoTとほぼ同じ
レイスさん
問題点も評価点もほぼ変わりません
従ってマッチングの操作もそのまま採用されてます
ただし気のせいかもしれませんがこっちのがより課金する意味が薄いかも(理由としては後述するが補正を多少無視できる事があるので)
あとはこっちのが明確に強いのと弱いのとの差が激しいです(というか明らかに強い艦種が駆逐艦と空母、なんだが高tierの空母は正直・・・)
従って弱い艦種で出ていた場合、たまに補正があるにも関わらずあっさり自身が撃沈されることも発生します、なのでこっちのが若干ですが自身の実力が反映されるような気がします(どうせ補正がきつくかかることにはなるが)
まあ操作できる海戦対戦ゲーは珍しいのでそれだけでも価値はあるはず、ただし操作できて対戦ゲーでなくても良いならWSG2とかでも良いんですけどね
プレイ期間:半年2017/03/09
他のレビューもチェックしよう!
a43256さん
マッチングの時点でチームの有利不利が看過できない範囲で決まります。
例えば複数の陣地を取り合う制圧戦において、重要な役割を担う駆逐艦の数が3vs2、2vs1、甚だしくは1vs0など容赦なく偏ります。
当然ながら隠蔽が良く煙幕が使える駆逐艦が多い方が複数個所の陣地の取り合いにおいて圧倒的に有利です。
駆逐艦の代わりにボトムの戦艦や巡洋艦をぶち込むなどされても、駆逐艦には一方的にspotされるのですからどうしようもありません。
空母マッチだと艦載機でspotできるのでフォローは可能ですが、その空母自体が特に対空値が低い艦にとっては一方的に攻撃されるだけという理不尽さしか感じない仕様です。
他にもレーダー艦の偏り、低対空艦ばかりのT4~5における空母マッチ、ティアに対して圧倒的にオーバースペックな有料艦であるベルファスト、サイパンなどの存在と
許容範囲どころか見せかけの平等さすらありません。
モデリングはいいと思います(出雲は除く)
もしこれから始めようと考えておられる方がいらっしゃるなら、その辺りをご承知の上で、理不尽に負けたからとイライラしないようにしましょう。
無駄に精神の安定を損ねるだけです。
プレイ期間:1年以上2017/08/27
あさん
このゲームで最も素晴らしいと思うのはそのグラフィックの美しさ。
トレモを入れてフリーカメラで艦艇のスクショをとったりするのはとても楽しい。
艦艇が好きならおすすめ、(ドイツ、日本艦艇に関しては旗をmodで直すのをすすめる)
勝敗に関しては味方ガチャな部分は大きい。
一隻で勝敗をどうこうするのはきついが勝負は時の運と大人の心を持てば禿げることはない。
バージョンによって艦艇のバランスが取れたり取れなかったりするがベルファストは死ね。終わり。
プレイ期間:1年以上2017/04/16
タンバリン男さん
他の方も書いていますが、マッチングがほんと最悪。
というかゲームを理解してないと思われるプレイヤーが多数いて、勝ちを目指したゲームとして遊べません。
味方戦艦が訳もなく突撃→集中砲火→即沈没とか、全然前に出ず当たらない弾を撃ち続けるとか役に立たない奴らばっかりです。
せっかくグラフィックよくて、他に類のないゲームですがまともに遊べなくてはゲームとして評価できません。
最近では高速弾バグまで発生して、当たり前のように使うプレイヤーもいるようです。
新規ではやらないほうがいいでしょう。
プレイ期間:半年2017/01/17
RXさん
押し込んだり接戦は楽しいけ差が酷い負けが多すぎて萎える。
最後の方だと7対1とか普通にあるし、マッチングが酷いとTIERが2も上の奴に一方的に
ボコされる。レ○プ試合すぎてアホらしくなってくる
少しはマッチングはマシになったとはいえ、まだまだ改善すべきところはある
プレイ期間:1年以上2016/08/21
入るチームはよく考えましょう初心者育成を掲げるチームに注意⚠️
ワールドオブ労童貞さん
初心者育成やってますと誘われて入ったチームのメンバーが分艦隊募集(ほぼ固定メンバーで)始めたばかりの僕が募集すると集まらなくて差別されてるみたいで不快でした〜やっぱりこのゲームをプレイする人間は勝率の事しか考えてないんですね〜〜どこのチームとは言いませんが同じ人としか分隊しないならチームにする意味ありますかね?
星0と言いたいですが星1にしか投票できないので星1です☺️
プレイ期間:1週間未満2023/10/12
何なのさん
昔は運営のゲームサイトに掲示板があり、自由に意見を書き込めたが(もちろん書き方が単なる誹謗中傷や個人を特定できるような書き方はNGだった)今はそれもなくなった。あの時は空母に関する意見が圧倒的に多く、賛否両論だったが、どちらかと言えば否定的な書き込みが多かった。当時でさえそうなのだから、現在の様に、ハイブリット艦、空襲する艦、潜水艦を次々に実装したので、戦場が滅茶苦茶になってると思います。昔の運営は色々調整をしてくれたんですがね・・・もちろん全てが希望通りにならなくてもやってはくれました。例えば、①レーダー艦を実装したことにより駆逐艦のCAPが袋叩きに会い、CAPし難くなった調整として、レーダー照射後数秒間は他の艦に情報が映らない調整で、駆逐艦が逃げられる時間を設けた事。②艦長のレベルアップをするのに、ある一定のレベルに達すると次のレベルアップに途方もない時間が掛かっていた調整として、フリー経験値を消費する事により、レベルアップが出来るようになった事。今はちょっと違いますが・・・③空母艦載機の攻撃がまるでコウモリやツバメの動きのようなありえない挙動でいきなり例えば横一線7本の雷撃を受けた事や、空母の圧倒的な影響力があったこと。や下位のティアの艦艇の対空砲ではまったく歯が立たなかった事。それの調整をしたら、空母乗りからクレームがあったり、紆余曲折があり、一応現在の形になっているが、それでも不満ですがね・・・
数年前に運営のコメントとして、様々な調整をしたことで、これで調整は達成できたと感じていますみたいな発表があったことを覚えています。でもそれ以降にハイブリット艦、空襲艦、潜水艦が実装されてプレイヤーから色々改善の要望や、意見もあると思うので、運営も初心にかえってゲームを良くして下さいよ。
プレイ期間:1年以上2025/06/08
ゴミ以下のゲーム。さん
優遇アカウントの優遇アカウントによる優遇アカウントのためのクソゲー。
優遇アカウント以外は全く楽しめない。本当のクソゲー。
優遇アカウントなんかやってるからeスポーツになれないんだよ。
でもWGは金金金金金だから別に構わないのか。なのにいちいちスポーツマンシップがdぷとかうざいんだよ、ボケ!!!!
どうにもならないクソゲーなんだから途中離脱を認めろ、ゴミカスWG!!!!
プレイ期間:1年以上2023/11/23
クソゲーさん
エイム障害者とかいうアホ
>チーム分けが酷い?僕もこれは同感だが自分が上手ければなんとかなる、駆逐艦や>戦艦でいったら逆転なんて簡単にできる
じゃあ酷いチーム分けから簡単に逆転しちゃってる動画でもあげてみろよw
テメーはどんだけ強いんだよ
運営もテメーもエアプで頭沸いてんだな
マッチングと運営がクソだから評価1
フォーラムもクソ、都合悪いスレは完全スルーしてやがる
ここまで露骨にナメ腐った運営は初めて見るわ、死ねばいいと思うよ
プレイ期間:1年以上2017/06/07
とある戦艦乗りさん
よく作り込まれており、運営の艦船への深い拘りが判るゲーム。
エンジンを始動、スクリューが回転し、水が渦を巻き泡と共に水上に上がってくるという、その何でもないような当たり前の描写まで細かく表現されていて、ゲーム以前にまずグラフィックに驚かされる事だろう。
艦種とその特性をよく理解し、仲間と足並みを揃え陣形を意識する事で生存性を高める事が出来るが、被弾箇所が悪いと1発の弾で撃沈される事もある。
そうならないよう、敵に対して船をどちらに向けるか、砲塔をどちらに向けておくのか、一歩先を読んだプレイが求められるゲームである。
基本はヨーイ、ドン!で向かい合った状態からスタート、先に相手チームを倒すドンパチ砲雷撃戦。単純に思えるが、様々な要素が絡み合っていて非常に奥が深い。船によっても武装が異なる為、遠くに駆逐艦が見えれば、「今見えたのは島風か、15kmは届く魚雷を持っているから、今発射したとすると着弾は何秒後どのあたりか、ここで旋回するべきか」など様々な事を考え進路や速度を決め、同時に砲撃の照準もしなければならない。さらに航空母艦が居れば対空にも注意を払う。やりごたえは十分だと思う。
ゲーム内の通貨「クレジット」と経験値「EXP(船単位でストック)」を戦闘で稼ぎ、EXPで艦船を研究し、クレジットで購入する。
課金要素は大別すると3つ。艦船ドックを増設する時(船はドックに空きが無ければ買えない)と、プレミアムショップで販売されている艦船を購入する時。
加えて、EXPを、フリーEXPという物に変換する時。
全ての研究が完了した船のEXPは、それ以上利用する場所が無くなる為、フリーEXPへ変換する事が可能になる。この変換が有料となっている。例えば
船の開発チャートがA→B→Cの順に並んでいるとすると、
現在船Bを使用していて、次は船Cを開発したいとする。
船Cの研究には3000EXP必要だが、船Bはまだ2000EXPしか無い。
では、船Aに残っっている1000EXPをフリー経験値に変換し、繰り越して船Cの研究に充てよう、という事が可能。無論、船Bであと何戦かプレイすれば1000EXPは溜るのだろうが、船Cに一刻も早く乗りたい…そういう方も多いであろう故。
ただ課金しても決して強くなどはなれず、新船開発の時間短縮にしかならない。
札束で殴り合いたい人には向かないので注意。
プレイ期間:半年2016/02/17
名無しさん
クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!クソゲー消えろ!! カス!!!
プレイ期間:1週間未満2022/07/09
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!