最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規には絶望的
上げさん
皆さんおっしゃる通り、新規が尋常でなく入りにくい仕様のため、今は良くとも先が心配になります。
一番問題なのは復刻の仕様でしょう。
牧場イベはデイリー復刻があるため良いですが、
重要な強キャラが多い収集系のイベントは、
復刻自体がめったに来ません。
仮に運良く来ても、初回のイベントでは石30,40個分ほどで確定でフルスペで取れたキャラが、
復刻はエゲツない確率での合成運ゲーのため、
100個以上は割らないとフルスペは取れないでしょう。
ここまでエグいのはDMMゲーでも稀だと思います。
また、初回イベではタダ同然で配られる試練イベも、復刻では収集と同じ仕様なのも酷すぎます。
上記により、新規はかなりの初期投資をしてガチャから強キャラを出さないと非常に厳しいです。
ゲーム自体は楽しいため非常に勿体無い。
プレイ期間:1年以上2017/03/12
他のレビューもチェックしよう!
味噌さん
育成型タワーディフェンスゲーム。
ランキングも無いので、短気な人や爽快感を求める人には合わないと感じた。あと張り付いてやるタイプでもない。
所謂じっくり育成が好きな人のスルメゲー。
ただ本当にじっくりやるのには、良いゲームだと思う。
好きなキャラを育成し、配置を考え、少しずつ前進していく。
課金はそりゃした方が強いやつを手に入れられるけれど、そもそも金で時間とやりやすさを買うっていうのがオンラインゲームであって、運営していくのにはしょうがないことだろうと思う。
実際、無課金でも計画性を持ってやれば十分以上に楽しめて面白い。
ただ初心者から上がっていく育成が大変なのは否定できず、いくつかイベントを完遂できないというは歯がゆい。
プレイ期間:1年以上2016/02/22
さん
他にメインでプレイしてるゲームがあって気分転換に・・・という目的なら最適なゲーム
比較的短時間でスタミナ消費でき、12時間以上の放置が可能
なによりオンライン要素が一切無い(チャットすらない)
ギルド的なものに入って協力しないと遊べないコンテンツもないし
フレンド維持して援軍呼んだりもしなくていいので遊びたいときに自分のペースで遊べる
逆にオンライン要素がなさすぎてメインでやると物足りない印象
プレイ期間:半年2014/12/23
馬鹿を貶すものwさん
え?お前イベ白で魔神級クリア出来ないの?w弱すぎだろw馬鹿だからなのかな?wしかもなんで白覚醒させるのに石使うんだよwどんだけ馬鹿なのw石を使っていいのは倉庫とガチャぐらいだろwアホ丸出しだな!まぁお前みたいな雑魚は課金するしかないなw
このサイトはやはりバカしかいないのかなw
もうちょっと頭良くなってから話しかけてねw
プレイ期間:半年2019/08/31
アリスさん
ゲーム性はまあそれなりだが、運営がユーザーを煽るスタイルが常態化している。
飼いならされたマゾ豚が何故かたくさんいる。ソシャゲ要素はないが常に煽りあっている。二次創作がまあまあ盛り上がってるのが救い。動画配信もゲーム的に行いやすいのは利点
プレイ期間:1年以上2015/11/03
とりすたんといぞるでさん
まず、スタミナ、カリスマ二種類あるのがだるい。
ガチャ一回に石5個がだるい。
(5ミッション完全クリアでようやく一回の計算)
ミッションが多いのかというと、一イベントで7個くらいしかもらえないから、二週間で三回ひけるかどうかというミッションの少なさ、だるい。
そのわりに育成にやたら素材要求されるの、かなりだるい。
キャラの多さ、だるい。
キャラの性能さの差、かなりだるい。
大きく
1、石くばらなさすぎ
2、育成だるすぎ
3、キャラ格差でかすぎ
これらから導き出される答えは、自ずとおわかりだろう。
プレイ期間:1週間未満2021/01/24
あさん
ゲームとしての中身がないというのが全てですね。
英傑と呼ばれる異常な強さのユニットを揃えて並べるだけです。
良く言えば無駄な時間を使わなくていい。
悪く言えばコレはゲームでもなんでもない。
所謂なろう系とか好きな人にはお勧めできるゲームだと思います、ゲーム内で気持ち悪いほど好意を向けられ褒め称えられるので。
中身のなさ故に、実質的にはゲームではないのでプレイする必要性が殆どないのも、そういった人に向いている要素かと思います。
逆に、遊ぶ・攻略するという点をキチンと重視する人には向きません。
ゲームバランスという観点で上述した英傑と呼ばれる存在によりバランスが完全に壊れてしまっていて、そもそもスタートラインに立てるキャラの方が遥かに少ない状態ですし、結果としてゲームとしての中身がないので。
総評としては
「ガチャ引いて強キャラ並べるのが好き」
「なろう系の様に周囲から不自然なほどに持ち上げられるのが好き」
そういったタイプの人であれば刺さるゲームだと思います。
プレイ期間:1週間未満2025/05/09
見当違いさん
皇帝石は普通に重要で、新規の話なんかしてないのに、初心者の話してて笑う。初心者でもやっていいし、中級以降はただでさえ配る石は少ないんだから、皇帝石は必須レベル。
課金してようが、石はいくらあってもこまるってことはない。
失敗はいくらやってもいいけど、モラクス16みたいな、序盤から強すぎる敵が出ると萎える。
頑張って育てた黒ユニが瞬殺。
そういうのはせめて中盤以降にやってくれ。
序盤から早足でくると、ため息しか出ない。
それは、対応できるユニットが限られるから。
色んなユニットの出し方ができなくなり、麻痺しかり、持ち物検査といわれても仕方ない。
クリアできないことに対してじゃなく、理不尽に対策しなければならない点に低評価してる。
魔神は15と16の間に開きがありすぎる。
1~10は変化が少ない。
魔神10を15くらいの難易度にして
16の難易度をレベル15にしたら、いいグラデーションになる気がする。
5、10、15で壁を作る感じ。
まあ単純に16の難易度を20にして、16~20があってもいいけど。
16でいきなりレベルあげたから、どこまでいけるか?みたいな挑戦ができない。
あと、復刻イベント、クリアしてたら石もらえず
ほとんど意味をなしてない。
プレイ期間:1年以上2023/02/02
アイギスさん
スタミナ制限がかなりきついゲームです。
試行錯誤を楽しむ為のTDですがすぐにスタミナが尽きてしまいます。
1ステージやるのに12時間分のスタミナが必要だったり。
そのため動画トレースするユーザーがかなり多く本末転倒のような状態。
プレイするだけで課金を強く求められるので、そういうのが苦手な人はやらないほうがいいと思う。
試行錯誤を楽しむ余裕はあまりないですね。
育成も大変でスタミナを多く要求されます。
他のゲームと比べてスタミナ回復剤を少ししか配らないのでやることがすぐなくなります。
もっと遊びたければ課金しなさい、って感じで。
ガチャも配布石が少ないせいでほとんど回せない。
ガチャでいいキャラ引かないとクリアできないマップもあるのでそれなりに課金しないと厳しいゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/30
あいうえおさん
タイトルまんまっすね。
ゲーム始めて1週間経たずに辞めたのはコレが初めてです、本当につまらない。ひたすら作業を水増ししてるだけです。
育成を進める「為の」委任(実際のプレイを省略する様なシステム)を解放する「為の」ドロップコンプを要求する癖にクソみたいなドロップ率で、クリアしたステージを延々とやるハメになる。
この時点でクソ。何でクリアしたステージを態々ドロップコンプしなきゃ委任出来ないの?と。ドロップ関係ないじゃんと。星3(ミス無し)でクリアしたらそれでいいだろと。もうとにかくコレに尽きる。
いわゆる悪い運ゲーってやつですね。ドロップは運任せなのに結果を出さなきゃいけないからストレスにしかならないってやです。
根本的なタワーディフェンス部分に関しても怪しいですね。
殆どのクラスのバランスが滅茶苦茶で数こそ多いものの完全な上位互換になってる物や反対に完全に産廃になってるクラスで、ゲームバランスを全く考えてないのがよく分かります。
タワーディフェンスが好きな人にはまずお勧めできませんね。
プレイ期間:1週間未満2019/03/22
kuonさん
良い所
・ドットが良い
悪い所
・わんこPのお気に入りとその他で性能の差が激しい。(シビラ、アイシャ、ディーナ、ジェロ、スピカ、マールはPのお気に入り)
・絵が全体的に微妙
・BGMがほぼ同じ
・エロがごみ
・無課金だと神級を攻略出来るまでに早くても4ヶ月は掛かる。
・試練以外のイベは結晶回収型
・運営が糞(運営のやらかしでMAPが変わっていたのに知らずに2回目を回した人を不正者扱いしBANする)
・オープン当初からチートの穴を放置
・信者が糞
・バイトが2chのあらゆる場所で宣伝する
・バイトがガチャ画像を上げてガチャを回させようとする。
R版のランキング1位なのに絵、BGM、寝室がいつまで経っても糞なのはなぜかと思ってたけど工作費用の方に回ってたと思うと納得です。
こんな糞ゲーをやるくらいなら別の事に時間やお金を使った方が良いですよ。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!