国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

最低最悪

Nexusさん

FF11を引退して、2年ほどFF14でプレイ。
FF11の評価を,100とすると、FF14は、5ぐらいです。
ヘイストも、属性の概念も、一時期存在したレリックも、何もありません。
ダメージカット、マルチアタック、STP そんな概念すら存在しません。
「新生」とか言ってますが、完全な失敗作としか思えない完成度。

今は、FF11に戻りプレイしていますが、驚いたことに、私と同じ様に
FF14を引退して、FF11に戻ってきた人が非常にたくさんいます。
それだけ、FF14は、多くのプレイヤーに見放されている、最悪ゲームなのです。

FF11をやめて、FF14へ行こうと考えている方、また、これから新規にFF14を始めようとする方、絶対におすすめしません、

失った2年間を返してほしい。本当にそう思います。

プレイ期間:1年以上2017/03/14

他のレビューもチェックしよう!

大変楽しいですよ

ジタンさん

まずはレベル60をめざす。
よかったらフリーカンパニー(簡単に言うと雑談パーティー)に入るとダンジョンとか行くときに協力してくれて、まったくクリアやトラップの説明してくれるのでとてもいいです。
メインクリア後、フリーカンパニーに入っていてお金があれば
自分の部屋を買えるよ。
フリーカンパニー以外でまったく知らない人たちとダンジョンは行けるが最低限のトラップ等は予習しといた方がいいですよ。
リアルになにもルールも知らない人が野球やサッカーには行きませんよね?
オンラインゲームで日本だけではなく世界に広がってるff14ですので最低限のルールは守らないとね。

タンク 敵を引き寄せる盾役。
ヒーラー みなさんの回復役
DPS 攻撃役

※他のコメントでつまらないとかダンジョンのギミックまったく教えてくれないって言ってる人たちは自分で
まったく調べないといきなりダンジョン行ってるんですね。掲示板に募集時に初見なのでギミック知りませんって書いたら教えてくれる人たちだけ参加してくれますよ。それもやらないでいきなりコンテンツフィルダー(CF)から募集するなんてありえない。!
例えると、プロ集団の中にド素人が入ってるのと一緒ですよ。そりゃ教えてくれないですよ。
自分でなにも調べようとしない人にはff14は無理です。
レベル60まではなんとかなるがそれ以上は無理。
ちょっと古いですがゾディアックウェポンという武器があります。それは時間と労力とお金(ff14の中のお金)をついやして作る武器です。緩和される前は心が折れるぐらい大変でした。今ではスマホで調べれば作り方わかります。それも誰かが教えてくれるまで待って結局誰も作り方教えてくれませんでした。ff14はつまらないです。クソゲーですとか言う人たちのほうがどうかと思います。
FF14は大変楽しいゲームです。
FF11のほうがいいならそっちでやればいいだけじゃない?
同じことを14に求めるのがおかしい。
FFシリーズ知ってますか?物語がかぶってるのありますか?
FF6のキャラがよかったのでFF10にも入れてください。
100%無理。てか自分勝手!!
クレーム人の意見は100%通らない
言いたいのは以上です。

そろそろ大型アップデートが入りますのでさらに楽しくなりますよ。
ではさよなら

プレイ期間:1年以上2016/06/01

時間が無駄になるゲーム

ffファンさん

以前からプレイしていましたが、本当に時間の無駄だと思い知らされるゲームだと思います。今回のpvpにしてもランクの意味すらなくなっている状態、以前から頑張っている方などは関係なく緩和してきます。あと他の方が書かれているとおりですね、そこまでではないだろうと思うかもしれませんが、残念なことに・・事実ですね

■軽くまとめ
・戦闘が単調無駄にスキルが多い。コントローラでやってるとすごい疲れます。
・マップがとにかく意味が無い、凄まじく単調、冒険したりレアなモブをさがしたり
 ダンジョン探索などは一切ありません。そしてモブが飾りでしかない。
・完全にMOになっている、MMOというのは間違い
・緩和だらけトークンだらけでやる気すらでなくなる。
・曲も世界観にあっていない上ファンタジーぽくはない。
 そもそもパクリの寄せ集めで世界観わけがわからなくなっている。
・装備を着せ替えて楽しめるのがいいところですが、
 装備に使いまわしが多すぎる色変え、黒白など毎回同じ形色が違うだけ
 IDすら以前の使い回しなのでトークン集め以外で行く意味すらもない。
 魅力的な装備もかなり減っている
・過疎ったコンテツなど放置状態

3ヶ月という長い間パッチがないので月額でコレだとありえないのでは・・
まだまだいっぱいありますが、FFが好きではじめると嫌いになるのでオススメができません。。。初めの半年くらいは楽しめるのではないでしょうか、最終的に嫌いになって辞めるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

よかったね

同情しかないさん

公式フォーラムの空気が異常。
一般的に常識のある方が、まっとうな意見を言ったのに対し、テンパどもが牙をむいて襲い掛かって総攻撃。
まともな人ほど、14の常識には付いていけず、辞めざるを得なくなるというのが、フォーラムを見ていると実によくわかる。
こうやって14からはまともな人が減っていき、世間一般的に常識のない異常な人々の巣窟と化していくのだろう。
今日も引退に追い込まれた気の毒なスレ主さん、あなたは異常な世界から抜け出せて幸せなんですよ・・・。
しばらく経った後、辞めた事が自分にとってものすごくプラスだったと、きっと気がつくから。
世間一般では異常がフツウとしてまかり通る14からは、さっさと足を洗いましょう。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/09

▼当方
クローズβからのプレイ。
すべての職業・製作職50。
ハイエンドコンテンツバハムート攻略済み。
現在引退

▼良いところ
グラフィックがきれい。
ホントこれにつきます。

世界観がいい。
しっかりと作りこまれており、奥深い世界観です。
正直これだけ。

▼悪いところ
すべてに言えることだがほんとうに運営のエゴの塊のゲーム。
スタートからゴールまですべてレールがしかれており、そのレールから一歩でもはみ出そうものなら絶対にクリアできないコンテンツの塊。
それをPT必須ゲームで強要してくるわけだからギクシャクオンラインと言われて当然の作り。

例:初見です~=キックしますねw 1回失敗=抜けますねw PT募集=クリア自身ある人だけ来てください、出発前にクリアしてるかテストします(きりっ

こんなのばっかりです。

ギクシャクオンライン・大縄跳びゲーと言われており、一人でもそれを乱す(失敗しちゃう人のこと)がいると絶対にクリアできない。

また運営もエゴの塊で、ユーザーの意見ガン無視。
ものすごい勢いで人が減っており、過疎過疎のオンパレード。
海外ではサービス当初こそFFの新作ということで話題になり人が殺到したが、今じゃGTでもまともにPTが組めないほど過疎っており、日本鯖に移住。
その日本鯖すら過疎ってPTがまともに組めないため海外では既に見限ってほとんどユーザーおらず状態。

放送の度に形だけの意見板を立てるが、「いいね」(投票できる)ポイントが多いものをガン無視して、どうでもい「いいね」がほとんどないものを引っ張りあげる。
理由は簡単。
その「いいね」の内容がユーザーが求めている内容でも運営にとって都合が悪いから。
しまいにはその書き込んだ人のアカウントを停止する始末。

かなりの人が見限っており、サービス当初50人いた自分のFC(ギルドみたいなもの)も今じゃ3人。
40人程はサービス開始2ヶ月でいなくなった。

みんな言うことは同じ。
「疲れる」「ゲームなのになんでこんな運営の強要に付き合わないといけないのか」

「飽きた」ではないのです。
「疲れると」といって辞めていくんです。
そういうゲームです。

▼結論
元はいいのにほんとに残念なゲーム。
運営のエゴの塊で絶対にお勧めできない。
ユーザーにゲームを遊んでもらうではない、遊ばせてあげてるって考えが強い

プレイ期間:1年以上2014/07/21

仰るとおりですね、ひかるさん。
この国内最強の恥さらし宗教、ファンジター14を超えるものがいつか出てきてしまうと思うと、私も悪寒と脇汗が止まりません、…確かに、凄く怖いです。
安心してください、多少意味合いこそ違いますが、このゲームを怖いと思う気持ちは、私たちも貴方方と同じです。

上記の事を想像すると、あの頃のトラウマが蘇ってきそうなので、続編を作るより、いっそこのままFFシリーズを終演の方向へ向かわせて欲しいですね。
と言うか、もうこれ以上、日本の恥であるテンパを、この世に放ちたくないと言うのが今の私の真の思いです。
シャキ待ち、トレースするだけの見下し型マスゲーム、友情瓦解、固定崩壊、カルト宗教、教祖、テンパ、数々の嘘&詐欺、等このゲームはネトゲ業界において、数々もの偉業を残してきました。
周知の通り、その全てが最悪の方向へ向かい、最終的には多くのプレイヤー達が去って行った訳ですが、今はもっと悲惨な状況になっているようですね。

あと、別にこれは難しい問題なんかじゃ無いですからね!…クソ面倒な理不尽トレース型マスゲームを数十分かけて記憶するのが嫌なだけッス。
百歩譲って、自分自身が覚えたところで、野良CFじゃ、全員完璧に暗記してないとどのみちアウトなんで、貴方方のように周囲に喚き散らしたくないから、引退しただけッス。
始まるまで何時間もかかって、始まったとしても、上記のような感じですから、誰がこんなものやるんだよっていう気づきを得ただけッス!
もう答えるのも面倒くさいけど、簡単な問題なんかに直すような余地なんて、神や運営から与えられて無かったでしょ…、そもそも!
なんで、このゲームが動画をカンニングして、トレースするだけのマスゲームって言われるか理解してる?…無理矢理引き戻されて、再教育されてない?…大丈夫?

とうかね、もういい加減テンプレ型の戯れ言は聞き飽きたので、他のゲームに当たり前のように実装されてるものではなくて、皆が認めるような、驚くような、このゲームの良い点を書いてください。
こんな、ワケワカメな事書いてても、新規増えないよ!…人来なかったらファンジター14無くなっちゃうよ!…もうちょい、頭働かせようよ!ね?

FF14より良いゲームってある?…ありますよ!他の人も述べてますが、まずはFF11ですね。
シナリオ、登場人物、仲間との共闘感、ボス戦、フィールドの存在感、ダンジョン、グラ以外の全てにおいて上回っていたと思いますケド?
後は、マスターオブエピックですかね、FF14なんかとは比較にならないほど、自由なステータス振りで、自分だけのキャラクターが作れましたし。
ぶっちゃけ、このゲームには自由が無いんですよ!いや、自由所か、ギスギスして、脇汗ダラダラで、顔も見えない他人を気にしながら、常に作り笑いして上司に接待してる感じ…?こんなんで、楽しい?…まぁ、マジで楽しきゃ、ここまで人がいなくならんでしょ!

ねぇ…、いつまで、人を見下せば気が済むの?
これから先もずっと、『辞めたいヤツは辞めて、プレイしたいヤツだけプレイすれば良い』的な、『嫌なら辞めろ』理論を言い続けるワケ?
…現存するプレイヤーがこんな有様で、誰がプレイしようと考えるのか、少し考えれば分かるよね?…ねぇねぇ、精神状態は大丈夫?
もう少し自分の意思を持って、シッカリした方が良いですよ。

プレイ期間:1年以上2018/01/26

キングオブクソゲーでしたね
ここの評価も間違ってはいない
実際、99%以上の人がクソゲーだと思っている
クソゲーじゃないと思ってるのは、運営くらいじゃないかな
プレイヤーでクソゲーじゃないと思っている人の嗜好を疑うよ

プレイ期間:1年以上2016/02/03

面白くないというより

オスウォルトさん

愛着がわかない。FFを遊んでいる感じが未だにしない。

レガシーから比べれば格段に遊びやすくはなった(通信ラグなどローレベルな面でですが・・・)し、技術的にもすごい事をしているとは思います。

でも客を喜ばせるという点では全く進歩しておらず、残念ですが3流と言わざるをえません。

MMORPGであれば人との会話から生まれる笑える失敗談や美談といったような、後日談として語り草にできるようなエピソードがあるものです。FF14にはそれが無いです。なんでも運営がシステムの力で与えられると勘違いしている。

運営はリアル感のあるしっかりとした世界観を提供して、遊びは冒険者の出会いや会話のなかから自然と生まれるように、生まれやすくするためにはどうするか、という発想がない。グラフィックはリアルですが、世界観にリアリティが無いです。だからいつまでたってもコンテンツ不足と言われるのだと思います。

CFはPTマッチングの時間を短縮はしますが、そこで気が合っても別鯖のため2度と会うことはできません。時間短縮のことだけを考え、その後のコミュニティの発展性まで思慮が至っていません。

ハウジングは買ったり作ったりするレシピが増えるだけです。楽しかった思い出(フレとわいわいやって、それなりに苦労もしてクリアしたクエストのクリア報酬やアチーブメントなど)を部屋に飾るといったような粋な計らいも無いです。そんなクエすらないです。

いずれも10年前のMMORPGですら考慮されていたと思います。

エオルゼアに愛着がわかないから、辛辣な評価が増えるのだと思います。
FFの名前がついていなければ、MMORPGと謳っていなければ、ここまで☆1が増えることはなかったかもしれません。

システム屋とゲームクリエイターの違いは何か、人を喜ばせることの本質は何か、よく考えられると良いと思います。

少し脇道にそれますが、LIVE放送などで時折リソースの運用面からの事情が説明されることがありますが、そのような事は経営陣に向けて言うべきことで、客にいう事ではないです。客の立場からすれば、スクエニの事情はどうでもよく、面白いか否かだけです。

客との距離感を縮めることと、客となれ合うことは違います。
プロ意識をもってきちんと区別すべき。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

私も2度目

濃いわちゃんさん

勘違いしてる人がそれなりに居る様なので再び投稿して置きますね。
このサイトは2chに投稿するのと同じです。
誰でも簡単に50回でも100回でも投稿できます。
私の見立てでは一人でもの凄い量の投稿をしている人が居ますね。
(せめてニックネームぐらい統一すれば良いのに初めての投稿を装っている所が情けない)

これって知ってる人多いんじゃないかな。
★1の半分以上は繰り返し投票してる人ですよ。
FF11もFF14も糞ゲーだけど
初投票を装って恥ずかしくもなく繰り返し投票してる人はもっと糞。

プレイ期間:1年以上2015/12/17

テンパには神ゲー。一般には紙ゲー。

定食はもうあきた。さん

リアル都合で休止していましたが、紅蓮のリベレーターで復帰。
でもね、駄目だった。面白くなかった。
何も変わっていなかった。
仕事してる時よりも疲れる。PTガチャによるストレスも凄い。
FCのメンバーもフレも今は毎日ログインしてることなんてない。
親しかったフレも引退して戻ってこない。
少しの間だけでも、FCのメンバーやフレとコンテンツをやって、
楽しかったと感じられた日はもうない。
評価は0でもいいと思いますよ。
ここまでギスギスするゲームは他にはないでしょうからね。

私はこのゲームで疲れたが、テンパは憑かれてるのかもしれません・・・。

プレイ期間:1年以上2017/10/17

ドラマのようには

光の新規さん

ドラマのようにはいかないですね
剣術士で始め、最初のダンジョンで言われたのはとっとと行けよでした。
もちろん右も左もわからない状態です

なんだかなぁ
ただただ疲れる
ドラマのようなあったかい空気なんてものは無くどこまでも冷め切った状態

あまり民度が良くないとは聞いていたけど
月額課金だから…所詮ネットの意見だから…
ネットの意見が優しく書かれてるなんてびっくりですよ

とりあえずインストールする時間が勿体なかった
グラフィックも言うほどじゃないです
最近のに比べたら大したことない
キャラクリしょぼいです
個性無いです
民度ってレベルに達してないです
なんかなぁ…FFってこんなもんだっけ?

とりあえずドラマももういいや

プレイ期間:1週間未満2017/05/08

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!