国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.77539 件

開発のオナニー!自己満足ゲーム

ベイリー大佐さん

おせっかいの極み。

重量が増えれば→課金で増やせますよ?催促(毎回)
クエストが出れば→延々と声でお知らせ(2年目にして消した)
ログインイベント→戦闘してようがお構いなしに画面を塞ぐ入手画面
レベル50以降→毎日毎日うざいお知らせで画面塞ぐ
情弱のために→貿易レートを全チャンネル統一
新規のために→強化石統一→古参買い占めで買えなくなる。

あげたらきりがないが開発のおつむは大丈夫だろうか?
脳死状態でもプレイできるMMORPGでもつくりたいのだろうか?
いくら放置ゲーでも競争意欲を失せされる事に意味はあるのか?

プレイヤーもぼっちゲーとはいえギルドに入りたいアピールしないと
入れないようなコミュ障だらけ&装備晒さないとギルドにも入れない
あまりにもギスギスしたゲームでした。



プレイ期間:1年以上2017/03/15

他のレビューもチェックしよう!

見かけ倒しのハリボテゲーム

期待してただけに残念さん

◆良い点
・グラフィック
・シームレスなオープンワールド

◆悪い点
・バグが多い
・週3もメンテという名のサバ再起動がある
・糞ラグ糞サバ
・要求スペックが異常に高い
・PvPバランス最悪
・変化が無く絶望的につまらないPvE
・どこまで行ってもソロゲーでPTで遊ぶ事は皆無
・引退者がとにかく多い、大抵の人は1か月経たずに糞ゲーだと気付く
・すべての生活コンテンツの底が浅い
・中身はMMORPGではなくソシャゲやブラゲーと同じ
・エンドコンテンツのGvGは談合で終わってる
・時間がすべてでありNEETには絶対勝てない
・24時間放置推奨なのでPCが壊れる
・生活レベルが家名無視のキャラ別なので新職プレイできない
・既存職を強制弱体化し、新職をプレイさせようとする詐欺的手口
・アバターのセンスが悪い
・プロデューサーが無能
・韓国ランキングは83位、同接2千程度なので今後の開発継続が危うい
・最後の大型アプデ、バレンシアは既に失敗に終わった

◆総評
そこら辺にあるようなブラウザゲームを寄せ集めて、表面を豪華な3Dグラフィックでコーティングしたようなゲームなので、すべてにおいて底が浅いです。
Lv40前後でカルフェオンに到着した辺りが最高潮で、それ以降まったく発展はありません。そこからはひたすら放置作業の始まりですので、早い段階で会う合わないがハッキリ見えてくるゲームです。

このゲームを他人に勧めるのはとても難しいと言わざるを得ません。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/09

出来のいい残念ゲー

古参新規の味方さん

ゲーム自体の出来は悪くない、と言うかかなりいい方。
だが先行組に搾取されるだけの現状なのが非常に残念でならない。
ギルドに属そうがかなりの額を課金しようが、後発組は結局は搾取されるだけのゲームバランス。
ゲームの中のほとんどの行為が金策につながるゲームだけに、先行組との金策額に幅がありすぎて、もはや度を越した階級社会に。
先行組に追いつこうと熱くなって課金しても、リアルマネーとの交換レートが悪過ぎて、うん百万単位の投資ですら追いつけない現状。
某宇宙ゲーみたいに警官みたいなのが機能してないので、PK行為も好き放題。
とは言え、多少なりともPKにもデメリットがあるので、それを嫌う先行組の装備パワーによる寸止めMPK狙いが横行し、これに対し管理者であるはずの運営もまったくの放置。
※MPKされた方は装備品は壊れるリスクあり+レベルによってはかなりの経験値もロストするという、近頃では珍しいシステム。
高レベル装備によるBOT狩りもほぼ野放しで、お咎めなしのやったもん勝ち状態。
後発組には1ポイントにも値しないゲームだと思うが、超有利な先行組には5ポイント以上でもいい感じの不平等ゲームなので、新規はすぐ察してインしなくなる現状。
この先いくら改善しようとも、もはや手遅れで未来はなさそう。
世界観やグラフィックなど、ゲーム自体の出来はすごくいいので、24Hプレイ可能な人や、先行組の養分ポジションが気にならなければお勧め出来るゲーム。
ソロゲーとしてPKされないようにレベルを止める事も可能だが、それこそ世界の半分どころか3分の1もいけない(行く意味がない)上に、やれる事が限られ過ぎていて、結局は街から一歩も出ないゲーム内自宅警備員の出来あがり。
まぁ競売システムとにらめっこしながら、日々増えていくお金を数えるのが好きな方にはそれもアリかな。
1年やってきて心から続いて欲しいゲームなのだが、新規が可哀そう過ぎてさすがにお勧めできない。
それでもよければ、一緒に遊びましょう(養分お願いします)

プレイ期間:1年以上2016/05/24

通常のMMOはちょろっと敵を倒す程度では何の意味もない、PTで同レベルもしくはそれ以上の人と組んでクエストを行うが、段取りというものがあり、時間をかけてステージを回るよりも手っ取り早く終わらせたい
ただそれをするのにはレベルは勿論、持っていく武器や防具、やることが決まっており、それを分かってなければただのお荷物になる
wikiなどでも攻略法の手順や必ず用意するものが載せられているが、そのせいでどれが最強の武器か、最強の防具かに辿り付き、最終的に周りを見れば皆同じ装備をしている始末、ハッキリ言って飽きられるのも無理はない

だがこのゲームはMAPをただ徘徊しているだけでも意味があるのだ
道を歩いている途中でスキルに影響するアイテムが落ちていたり、馬などを使って移動しているだけでも馬のレベルが上がっていく、やること全てスキルに影響してくる
要するにこのゲームはやることが沢山ある、逆に言うとやることがありすぎてプレイヤーは何をしたらいいのか分からなくなるのだ
ストーリーを進めていくとたまにメインシナリオが途切れて完全フリー状態に放り出されることがある、一般プレイヤーならこの時点で何をしていいのか分からなくなってしまう、だがこれこそが製作側の意図だと思う
そう、このゲームは「何をしても自由」というのが目的なのだ
ひたすら敵を倒すもよし、貿易するもよし、流れに沿って進むもよし、ひたすら散歩するもよし
何をしていいのか分からない人でも取り敢えず何かをやっているだけでもプレイヤーに利益が付くようになっている、道の途中で馬や乗り物を拾う事も出来る
自分が最初に思ったことはまず”死ににくい”という部分
レベルに多少の差があるクエストを受けても十分敵を倒せるし、多少の無理をして敵に囲まれても簡単には倒れないように出来ている、これのおかげでウロウロしすぎて知らずにレベルの高い敵がいる場所に来てしまっても気付いた頃にはやられてしまっているなんてことも少ないと思う
それに他のMMOと違って戦闘モードというものがなく、通常なら戦闘に入ると敵と結び付けられ、完全に引き離すまでいくら距離を取っても敵の攻撃を受けてしまうが、敵の攻撃を交わしたり、いざとなれば武器をしまいとんずらすることも可能なアクション性の強い部分もあり個人的にグッド
回復アイテムを使えばその場ですぐに回復してくれるので特に親切だ

プレイ期間:半年2015/06/13


世界: シームレスで綺麗。広い
音楽: ネトゲらしくない、BGMとして心地いい穏やかな音楽。
環境音も虫の声・さざ波などが静かでなんだか寝れそうなくらい
生産: いかだに乗ったり馬を捕まえて調教できたりと生産好きにはたまらないかも
戦闘: クエ対象のMOBは青く縁取られるので見付けやすい
MAP:
世界地図がよく出来ている。現在地から近い順にクエストをソート出来たり、
用途によっては便利。

×
キャラメイク:
・AIONもそうだったがそれ以上に、キャラクリ画面と実際のフィールドでのキャラの顔に大きな差がある。(顔色が暗くなる・顔つきがきつくなる等)
・細かく作れそうで実は個性が出しにくい。
・遠目で見ると全員ゲシュタルト崩壊

UI:
文字の大きさ・配置はある程度は調整できるが限られている。PCのスペックによっては
文字が非常~~~に読みにくくイライラするレベル。
クエスト:
多すぎ。とにかく多すぎ。自動移動やルートも表示されるけど上記の件のせいでやっぱりイライラ。

不親切:
一見親切なようで不親切。例)沢山の馬の中から自分の馬を探すのが困難。
NPCが複数立っていると横のNPCに話しかけてしまう等

総評:
慣れるまでこのイライラは続くんだろうなと思われます。
UIはとにかく直してほしいけど、本国のほうでもそのままみたいだからどうだろう・・・



プレイ期間:1週間未満2015/05/12

広いのはいいけれどしかし

寝る時間が早いさん

MAPが非常に広く冒険するにあたっても行ける場所が多く新鮮であったが行く目的の場所がある程度定まってくるようになると移動がひたすら面倒くさい、移動を短縮するアイテム(特定の場所へのテレポート等)があればよかったのだけどそういったものがないのでひたすら移動して気が付けば寝る時間。最初は目新しく新鮮な気持ちでいられた世界も毎日毎日移動に時間を費やしては通勤と変わらないと思ってしまい辞めてしまいました。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/02

PC版は大昔に一応βを経験済みですが今回はPS4版の感想になります。

昔ながらのMMOという感じ
戦闘はハッキリ言って全く面白くないです。
ノンタゲにした結果怠くなってるだけですね。

ただ採集生産雇用と、出来ることは恐ろしく多く作業量も膨大ですし目的を自分で決めて動かないと全く楽しめないと思います。
なのでオープンワールドのゲームが合わない人には全く向いてません。
反面、時間の有り余ってる人やコツコツマイペースに楽しむのが好きな人には恐らくマッチするのではないでしょうか。

私はシミュレーションゲームが好きなので一通りは楽しめましたが
やはり戦闘がこれでは永住までは厳しいな、といった感想になります。
PC版の現在は知りませんがPS4版はワールドサーバーのようで一定の人数は恐らく常にいると思うのでちょこちょこオフゲーの合間に続けてみようとは思います。

プレイ期間:1ヶ月2019/08/31

2015年代の神ゲーです!

白い砂漠さん

リアルよりのMMOとしては万人受けすると思う根強い人気を誇ります。
戦闘が苦手な人も、SS勢や生活コンテンツだけでも成り立てるのも魅力
何から手を付けてもいいところが良くもあれば悪くもあるんですが、とっつきやすいと思います!
無料というのもあれば、今となればミドルスペックのPCで最高画質で遊べそうです。
当時スペック不足で諦めてた人にもお勧めできます。

プレイ期間:1週間未満2023/06/19

こんなの必死にやってる人が哀れw

黒の砂漠はうんちさん

半年プレイしてたが重課金ばかり非課金じゃまともに遊べないゲームシステム
こんなので二百万かけて強くなりましたと自慢するメンバーw
本人の自由だけど傍から見たら完全にバカだよw非課金で半年プレイ無駄な時間でしたw

プレイ期間:半年2016/04/17

 共通して言えるのはこの時間。正直、本音で言うとここまで細部まで丁寧に作られているゲームはほとんどどこを探しても見当たらないだろう。だが、廃人並にプレイする必要があり、それこそ仕事をしていない人間が一番にくるシステムだ。

 廃人>主婦>社会人(重課金)>

 どのゲームでも大概は同じだが、本当にMMOを打ち破ったと言えるだろうか?
 確かに今までにないシステム、知識集め、横に広いシステムなのだが、斬新さはあるもののレベルと装備のせいで結局はゲームのままである。MMOを打ち崩すような「アンチテーゼ」としては良いだろう。しかし、だ。それではいつまでゲームはゲームのままで、近年の「ソードアートオンライン」やらMMO物に代表される世界観は作れない。
 水とお茶のシステムを実装して、像を持ち出したりと開発側は斬新さを意識しているように考えてるかもしれない。だが、装備に課金できない事から、時間をかけなければ上にこれない、また反射神経がよくても上にはこれないとなれば、もうそれはゲームである。上手い人が自然と上にくるのが、現実であって、ゲームの上位は確かに上にくるものの、装備で上手い人が上にこれない、ゲームのままだ。また課金しても最上位の武器を作るのにコツがいるために、どれだけ重課金しても最上位の武器は手に入らないという詐欺仕様。クサガ武器についてはどれだけ強化しても絶対に「作れない」ように設定されているのだ。後は職業バランスも最悪で、レンジャーという職業が最悪である。覚醒武器が実装されるが、それでもバランス問題はまとわりつく可能性がある。
 これは昔のMMOにあるような、圧倒的な強い職業と装備を作って、勝てない廃人やプレイヤーに課金をさせて、そこにお金を注ぎ込ませるという手法である。このゲームは窓口が広く無課金でも旅ならできるように作られているが、対人やギルドとなると別である。それなので、結局はこのゲームは「装備」と「お金」と「ゲーム」が一番大事で。

根本的には既存のMMOを打ち壊しただけの「ゲーム」なのだ。


 ただ基本的には、採集~その他のシステムは非常にバランスよく作られており、死んでいるコンテンツがない幅広いシステムです。経済のことも考えられて、ギルドのことも深く考えなければならない。語り尽くせないほどのコンテンツと常識では考えられないMMOなので★5です。

プレイ期間:半年2015/12/21

合う合わないはもちろんあるとは思いますが、1度はやっておくべきゲーム
だと思います。移動とかが時間食うので短時間プレイが基本の方には
あまりオススメは出来ないです。あとPVPはほかの方も書いているようですが
色々と酷いみたいですね。自分は触れて無いのですが、ギルドの人はしょっぱい
とか、調整が意味不明って言ってます。おそらく酷いのでしょう。ただ、
色々な事が本当に出来るので、たとえ作業みたいな感じになっても不思議と
完全なマンネリ化にはならないと思います。最近は微妙なアプデが多いようですが、他国産のRPGにしては、次から次にアプデがテンポ良く来ます。そのかわり
データ量が毎週多いのがたまにキズですが^^;とにかく1度はやってみてください。フアミコンの頃から今までゲームをやってきましたが、こんなに凄いゲームはありませんでした!でもホント時間泥棒ですWドはまりするとリアルに支障が出ちゃうかも…W

プレイ期間:1年以上2018/08/27

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!