国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

1年以上やってる人の感想

kokoaさん

↓の人、少し間違ってるところあるので一応補足。
行動力がインしてないとき回復しないってのはだいぶ前の話で今はインしてる時よりかはかなり少ないですがログアウト中でも回復しますよ。

今は初心者さんのためにちょっとしたサービスがありうろ覚えですが聞いた話だとバレス武器+11、5世代のいいスキル持ちの馬1頭とあと何かいいものがもらえるらしいです。
+11くらいのバレス武器なら少なくともレベル51以降のメディア地域まではいけ、5世代の馬なら移動にそんなに時間はかからないです、まあまあサービスはいいかと。

敵が弱いと書き込んでる方がいますが弱いのは50以下の地域にいる敵のみで51以降から本番って感じなのでそこまで行ってみてはいかかでしょうか?
そして本格的なMOB戦闘をやりたいならレベル55以降のバレンシア地域に行ってみてください、たとえバレンシア内で弱いといわれている敵でも強化に本腰入れないとまともに狩れないくらい強いですよ。

レベル上げはみなさんの言ってるように苦行です、一応経験値の緩和がきて56までなら容易に上げれるようになりましたがそれ以降は異常に上がりにくくなります。

放置はプレイヤーもそうですが船や馬の放置も非常に多いです。
悪口になっちゃいますが、書き込ませてください。
放置してる人はプレイヤーって呼べるの?放置だけで1日中インしてるならプレイしないでほしい、馬や船の片付けもまともにできないとか人間としてどうなの?迷惑してるのわかってるよね?ある意味PKよりも立ち悪いよ?と心の中では正直いつも思っています。お目汚し申し訳ないです。m(_ _)m

PKは最近立ち悪いの増えましたね、ワールドレイドボス戦でのPK、多くのプレイヤーたちでやる大規模なイベントの妨害などなど本当に立ちが悪くなってきてます。
ちょいと度が過ぎますね、個人的にはPKという環境はスリルがあって結構好きなんですがこんな人間が増えたら下手すればPK廃止とかになりかねないですよ?
みんなで何かするときの妨害は大多数に迷惑をかける行為なので利用規約に反しているということをお忘れなく。

後半が完全に雑談になってしまいましたが1年以上やっての感想です。
いいとこ悪いところは他の方々がほとんど書いてるので自分は少し違うことを書き込んでおきます。以上!

プレイ期間:1年以上2016/09/02

他のレビューもチェックしよう!

取引所で課金アイテムも買えるようにシステムにはなっていますが、
はっきり言って買えません
高い?いえ値段は買える値段がついてはいます

なら何故買えないのか
大金持ちが全部買い占めるからです
欲しくても片っ端から買い占められて欲しい人にはまわってきません
自分で課金して買うしかないのが現状です

システム側で同時刻にまとめ買いできない縛りを設ければいいのに
アホな先行金持ちが結局人を減らすようなことに手を貸して
儲けた金が無駄になるほど過疎る未来をつくり上げる
新規は居心地悪くて居つかない

プレイ期間:半年2017/06/24

だだっ広いだけの世界にスカスカのクエスト。要求される単純作業の繰り返し。同接人数は多いが放置作業をやらせているだけなので処理が重くなってるだけで意味はない。クエストが攻略不可能になるほどの不具合でもほったらかしでアナウンスもしない。だから我々は知らずに右往左往する羽目になる。かなりのプレイヤーが困っていたのに、しれっと修正して言及すらしない。そんな状況だから嫌がらせをするためだけの粘着PKも放置。辻斬りリスキルワールド移行してまで追っかけ当たり前、新人さんを狙って早々に引退に追い込んで楽しんでいる状況も放置。一部の迷惑プレイヤーの巣窟になりつつあるこの現状。プレイ人数がどんどん減っているのを実感しています。しかし運営は同接人数でハリボテ人気の演出にご執心の模様。○時間接続でご褒美の繰り返し。今からやるなら課金は絶対にお勧めしない。片手間に期待せずにだらだらやるくらいでないと楽しめないと思います。自分も既に入手したパールをどう消費してやめようか思案中です。

プレイ期間:1年以上2020/07/16

だいたい一ヶ月くらいのプレイで、レベル35くらいでの評価です。
世界の作りこみや、グラフィックは素晴らしく、アクションタイプの戦闘も楽しいです。ベースとなる部分はとても質が高く、他のオンラインゲームよりも頭ひとつ抜けている感じがしました。
基本的には、高い評価をしているのですが、やっていく内にどうしても気になる部分が2箇所ありました。

ひとつは、キャラの装備によるグラフィック変化がほぼないこと。
敵のレアドロップや、購入などの装備は、種類がありますが、ほとんど見た目が変わらない。
課金アバターにより2種類ほど変わるものがありますが、それでも3パターン。
無課金だと1パターンです。

もう一つは、PTの組にくさ。もっと言うと、オンラインなのにゲーム内で他プレイヤーとの交流が難しいこと。原因はまず、攻略事態はソロプレイで全く問題なくこなせてしまうこと。PT組んでまで戦う相手がいない上に、レベリングにもさほど恩恵がないのです。そして、移動の難しさ。瞬間移動が無い上に、貿易やらなにやらで、お互いの位置が離れていると、合流するのにもとても時間がかかります。そして合流後に狩場やクエストに向かうのにも、また時間がかかるのです。結果として、オンラインなのに一人でクエストを行い、一人で勧める……。
今35レベルとなった私は、最初にリア友と一回だけPTを組み(その日に解散)、その後誰ともPTを組んでクエストを行うこと無く進んでいます。

総評としては、オンラインゲームとして、PC間での交流の難しさは、致命的です。
しかし、ソロプレイで進められるため、オフラインゲームを無料プレイしていると考えれば、十分にやって見る価値はあります。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/13

・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。

・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。

やるだけ無駄。

プレイ期間:1年以上2018/04/16

良い点:グラフィックの綺麗さ

悪移転:それ以外全て


一見クオリティの非常に高いゲームに見えるがそれは見せかけである。中身はスッカスカのプレイヤーから金を吸い上げるためだけのゲームと言える。どのコンテンツもストレスが溜まるようにできており課金で解決してね^^と言わんばかりに課金アイテムを買わそうとする仕様になっています。
 PVPも異常な格差があり、強職を使い課金してキャラを作り自分が強いと勘違いしてしまったプレイヤーはこのゲームから抜け出せなくなります。
一方生産コンテンツはほぼ全てが放置作業になり画面に向かってプレイすることなどほとんどなくゲームとしての価値がありません。


レビューで高い好評を付けている人はすっかり洗脳されたプレイヤーで全く参考にならない。自分基準でしか物事解釈できない状態になっています。悪い評価を付けている人が書いていることは間違っていません。

プレイ期間:1年以上2017/06/23

リアライズ

ぴのこさん

 まずこれは絶対に合う層と合わない層に二極化されるでしょう。
 その上でレビューを行いたいと思います。

 世界観的にはハイファンタジーであり、一切混じりっけなしのシステム。
 基本的に人が身体で持てるくらいしかアイテムは所持できません。
 勿論キャラクターが成長していくごとに増えていきます。
 これは無理にこじつけるとそれだけ『歩いた』ということなのでしょう。
 倉庫にアイテムを保管し、取り出すのはその町に行かなくてはいけない、拠点登録で輸送もできますが、根本的にロールプレイをする。ここに直結していきます。

 こういった意味では時代遅れであり、まさにそこがこの黒い砂漠の魅力でしょう。私が星を一つ少なくした理由でもあります。

 wikiを見たり効率を図ろうとした途端につまらなくなります。
 何も考えずに気ままにゲームをすることをおすすめします。
 もちろんゲーム内でのコミュティを広げそこから、情報を得るのもいいでしょう。

 あえてマイナス面をあげるとするのなら、課金が少し高い。
 半額とは言わず2割引きにくらいに値段を下げてほしい。

 最後に総評をすると、効率を求めたり○○を強要されているようなことはなく
 自分は遠回りでもゆっくりまったりプレイしたいという方にお勧めです。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/25

装備強化ゲー?

かもめさん

 生活系のプレイをしています。
 他のレビューにあるように、生産コンテンツは豊富でどれもレベルを上げたら金策できます。初めは戸惑いますが、振り返れば、そこがこのゲームの魅力でした。
 はじめは精霊クエに導かれてフィールドを旅する感じです。狩りは楽勝だし謎解きも少ないから冒険じゃないよねコレ。
 分かるまでフィールドを巡って好きなことをすればいいと思います。
 
 でも、飽きると思うのです。
 生産コンテンツは所詮金策の手段、シルバー(お金)の使い道は装備強化くらいだと、他にあることはあるのですが...
 ギルド内では、スタックいくら貯めたとか、武器の強化値がまだいくらだとか、そんな話題が多いです。
 装備強化は、アバター・ペットと並ぶ運営の収益源ですから、火力インフレは今後ますます進行するでしょう。
 

プレイ期間:半年2015/10/19

良作だが奥行きはイマイチ

ペットおじさんさん

正式から5ヶ月ほどプレイした。4キャラほどLv57~55になり、戦闘・生産とも上位ランカーになり、ほぼ遊び尽くしたと思われるので引退した。

引退した理由だが、

1.出来る事が非常に多いが、横に広いだけで奥行きがない
2.序盤~終盤まで装備強化が目標となり、他に何もない
3.戦闘クラスしかなくPvEはソロ限定化で大味
4.クラスによって性別固定化するので副次的な要素がない

といった感じで、やり込んでしまうと飽きるまで時間はかからない。

特に、装備アイテムのバリエーションがないので戦術が固定化しPvE、PvPともライン工になりやすい。

いわゆるユニークアイテムやスーパーレアがないために、ある程度まで極めるとやることがなくなってしまう。

サポートクラスが居ないため(WZWTはサポートでなくハイブリッド)、実質ソロだけになりパーティーが組みにくい。

といったあたりは大きな欠点だと思う。

とはいえ、現状本作より完成度の高いMMOを挙げろと言われても特に思いつかない。

プレイ期間:半年2015/12/21

まったり遊べますよ。

どぐまんさん

だいたいこのゲームの悪評を書いている人はプレイ期間が短い人ですな。
別に対人したくなければ農民でも遊べるし、対人が好きな人はガチなギルドに入ればいいし別に課金が全てではない。今は初心者でも上がりやすい鯖も設定されているので、ある程度までは追いつける。逆に簡単に追いつかれては今までやってきた人はちょっと辛いのでこのくらいが丁度いい。私のギルドにも無課金で強い人はいっぱいいる。
課金要素は倉庫の拡張とかアバターがメインなのでガチャの様にかけたお金が消えることはない。十分良心的だと思う。
やり始めたばっかりでベテランユーザーに勝てないとかほざく人はFPSでもしておけば?MMORPGにはなから向いてないかと。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

このMMOは生活系が充実しているというのが1番の売りであるとおもう。釣り、採取はもちろんのこと、料理、錬金、狩猟にいたるまの1つ1つが充実している。例えば料理。料理といったらバフが付きますね。黒い砂漠での料理は大変です。まず素材の量を入力します。それだけじゃないか?とかおもったとおもいます。ほかにもあります。料理をする上での土台、料理道具に耐久度があります。耐久度がなくなったらどうするか?捨ててあたらしいのを使うしかありません。そして料理には時間がかかります。1回10秒です。500回とかしたら大変なことになりますね。料理服とかを作ればもっと早くつくることができます。上位の料理服を作ればもっともっと早くつくることができます。しかし上位の料理服というのはすごくてまをかけてじゃないと入手できません。めんどくさいじゃないかとか考えるのではないでしょうか。ほかのMMOなんて装備整えてボス倒してハイ終わりなヌルゲーばっかじゃないですか。そんなゲームがしたいならどうぞそっち行ってくださいってはおもいますけど。まぁとにかくこういった過程が大変なゲームとだけ覚えてもらえると嬉しいです。とてもそういったことが大変なゲームではありますが、できたときの喜びはどのゲームにもまけてないとおもいます。そして黒い砂漠には市場というシステムがあります。プレイヤーが売ったものをプレイヤーが買うっていうあれですね。そのシステムを使い料理を料理をうってゲームマネーを稼いで装備を強化するという人もいます強化が鬼畜なのでそうやってたくさん稼いで強化します。そういった過程を経てゲットしたアイテム、装備はなににもかえられない喜びを与えてくれます。黒い砂漠はそういったゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/21

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!